メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「300~500kcal > 洋食」 の検索結果: 4284 件中 (881 - 900)
(1)キウイは3mm幅の半月切りにし、バナナは8mm幅の斜め切りにする。(2)器にコーンフレークを盛り、(1)のキウイ・バナナを飾り、牛乳を注ぐ。
コーンフレーク 60gキウイ 1/4個バナナ 1/4本牛乳 200ml
カロリー:約388kcal 
味の素 レシピ大百科
1.バニラアイスクリーム、ストロベリーアイスクリーム、クリームチーズはそれぞれボウルに入れて、室温に置き、アイスは泡立て器でなめらかに混ざるまでやわらかくする。溶かし過ぎるとあとで固まりにくいので注意。バニラアイスにヨーグルトと砂糖を加えてよく混ぜ、ラップをかけて冷凍庫に入れておく。2.クリームチーズをゴムべらでよく練り混ぜ、ストロベリーアイスを3回に分けて加え、泡立て器で混ぜる。いちごジャム大さじ2も加えて混ぜ、ラップをかけて冷凍庫に入れておく。3.型にするボウルにラップを敷き、カステラ適宜を底と側面にすき間なく敷き詰める。4.1のバニラヨーグルトアイスの1/4量を入れてならす。ラップをかけ
バニラアイスクリーム…100gストロベリーアイスクリーム…50gカステラ(茶色い部分を切り落とし約8×5×1.5cmに切ったもの)…約15枚クリームチーズ…40gプレーンヨーグルト…80g砂糖…大さじ1いちごジャム…大さじ4デコレーション用 ・ラズベリーペースト(冷凍ラズベリーを室温にもどして裏ごししたもの)…大さじ1強 ・冷凍ラズベリー…10〜11粒 ・生クリーム…1カップ ・砂糖…大さじ2 ・いちごジャム…大さじ1
カロリー:約440kcal 
レタスクラブ
(1)ぶりは塩をふって5分ほどおき、キッチンペーパーで水気を拭き取り、薄力粉をまぶす。玉ねぎは薄切りにする。(2)フライパンにオリーブオイルを熱し、(1)のぶりを入れて焼く。焼き色がついたら、裏返し、(1)の玉ねぎ、「コンソメ」、ホールトマトをつぶしながら加え、フタをして5分ほど煮る。(3)器に盛り、パセリを散らす。
ぶり 2切れ(200g)「瀬戸のほんじお」 少々薄力粉 大さじ2玉ねぎ 1/2個(100g)「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ 小さじ2ホールトマト缶 1/2缶(200g)「AJINOMOTO オリーブオイル」 大さじ1パセリのみじん切り 適量
カロリー:約359kcal 
味の素 レシピ大百科
このまま10分間以上おき、トマトソースをつくる。**3**の鶏肉を薄く切り、器に盛る。**4**をのせて【つけ汁】適量をかけ、あれば貝割れ菜とからしを添える。
・鶏むね肉 2枚・水だし カップ2・うす口しょうゆ 160ml・みりん 120ml・トマト 1~2コ・貝割れ菜 適宜・溶きがらし 適宜・塩 ・こしょう 少々
調理時間:約20分 カロリー:約340kcal 塩分:約3.5g
NHK みんなの今日の料理
1. じゃがいもは皮をむいてせん切りしに、塩、チーズを加えてよく混ぜる。 2. 熱したフライパンにサラダ油を引き、1を円形にととのえながら押し付けるようにして中火で両面をこんがり焼き、皿に盛る。 3. フライパンに多めのサラダ油を入れて熱し、キッチンペーパーで表面の水分をしっかりふいたロースハムを揚げ焼きにして、2に添える。 4. サワークリームを添え、こしょうとパセリを散らす。 ※ロースハムを揚げ焼にする際は、大変油がはねやすいので、やけどに注意してください。
調理時間:約25分 カロリー:約364kcal 塩分:約1.3g
日本ハム レシピ
1. 【A】の材料をみじん切りにしてボールに入れる。 2. 1にピクルス、マヨネーズ、塩こしょうも入れて混ぜ、タルタルソースを作る。  3. ウイニーを焼いてピックに刺してお皿に並べ、タルタルソースを添える。
皮なし ウイニー® 12本 A ゆで卵 1個 A 玉ねぎ 1/4個 A パセリ(あれば、ドライでも可) 適量 刻みピクルス 適量 マヨネーズ 大さじ4 塩こしょう 各少々
調理時間:約25分 カロリー:約342kcal 塩分:約0.7g
日本ハム レシピ
鍋に入れてかぶるくらいの水と塩一つまみを加えてゆで、ざるに上げる。ゆでだこは、さつまいもよりもやや小さめに切る。ボウルにエスカルゴバターの材料を入れ、練り混ぜる。フライパンに**2**のバターの半量を入れて火にかけ、さつまいもと松の実を中火で炒める。ゆでだこを加えてサッと炒め合わせ、器に盛る。残りのバターをフライパンで溶かし、**3**に回しかけ、レモンを絞る。
・さつまいも 1本・ゆでだこ 120g・バター 100g・エシャロット 20g・にんにく 2かけ・塩 小さじ1/3・イタリアンパセリ 10g・レモンの皮 少々・松の実 大さじ2・レモン 1コ・塩
調理時間:約20分 カロリー:約340kcal 
NHK みんなの今日の料理
にんにくがふつふつとしてきたら、2のじゃがいもを加えて焼く。 5. じゃがいもに焼き目が付き、火が通ってきたら、シャウエッセンパワ辛とスライスしたたまねぎ、塩を入れて炒める。 6. シャウエッセンパワ辛にしっかり焼き目が付き、野菜に火が通ったら、器に盛り、にんにくチップとお好みでパセリを散らせば完成。
シャウエッセン®パワ辛 じゃがいも 小3個 にんにく 2かけ たまねぎ 1/4個 オリーブオイル 大さじ2 塩 一つまみ パセリ(みじん切り) お好みで
調理時間:約25分 カロリー:約375kcal 塩分:約1.1g
日本ハム レシピ
その上にグリーンカールとチコリをのせ、もう1枚のパンではさむ。もう1組も同様につくる。
・ローストビーフ 160g・好みのパン 4枚・グレービーソース 大さじ2・たまねぎ 少々・グリーンカール 4枚・チコリ 2枚・ホースラディッシュ 小さじ2・バター 30g・黒こしょう 少々
調理時間:約20分 カロリー:約420kcal 
NHK みんなの今日の料理
4.混ぜ終わった生地は、すぐに焼かずに、ラップをかけて冷蔵庫で一晩ほどやすませる。すぐ
クレープ生地 ・卵…2個 ・薄力粉…90g ・バター…20g ・牛乳…1 1/4カップ ・グラニュー糖…小さじ1/2(または砂糖小さじ2/3) ・塩…小さじ1/4弱トッピング ・ハム…6枚 ・卵…6個 ・ピザ用チーズ…180〜240gサラダ油
カロリー:約376kcal 
レタスクラブ
(1)トマトはザク切りにする。にんにくはみじん切りにする。スパゲッティは半分の長さに折る。(2)鍋にオリーブオイルを入れて弱火にかけ、(1)のにんにくを加えて炒める。香りが出てきたら(1)のトマトを加えてサッと炒める。(3)中火にして(1)のスパゲッティ、Aを加えて煮立て、スパゲッティの表示時間通りに煮る。(4)器に盛り、黒こしょうをふる。
スパゲッティ 140gトマト 2個(300g)にんにく 1かけA水 2・1/2カップA「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ 小さじ2黒こしょう 少々「AJINOMOTO オリーブオイル」 大さじ1
カロリー:約376kcal 
味の素 レシピ大百科
作り方1. 鍋に湯を沸かして塩、マカロニを入れ、マカロニを表示の時間より1分前にキャベツを加えてゆで、マカロニと一緒にザルに上げてしっかりと水気を絞る。 作り方2. のボウルにマカロニ、キャベツ、ツナを加えて混ぜ合わせる。器に盛り、粗びき黒コショウを振る。
マカロニ 80g水 800ml塩 8gキャベツ 2枚ツナ(缶) 70gマヨネーズ 大さじ22.5レモン汁 小さじ1/2砂糖 小さじ1/3粗びき黒コショウ 少々
調理時間:約20分 カロリー:約376kcal 
E・レシピ
にんじんは1cm角に切る。アーモンドはフライパンに入れて弱火にかけ、焼き色が薄くつくまでいる。米は洗って水けをきり、炊飯器の内釜に入れ、1合の目盛りまで水を加える。にんじん、塩小さじ1/3を加えて普通に炊く。熱いうちにアーモンド、バター10gを加えて全体をサックリと混ぜる。
・米 180ml・にんじん 1/3本・アーモンドスライス 20g・塩 ・バター
調理時間:約10分 カロリー:約360kcal 塩分:約1.1g
NHK みんなの今日の料理
1.さつまいもは皮つきのまま一口大の乱切りにし、水に約5分さらして水けをきる。耐熱容器に入れて水大さじ1をふり、ラップをかけて7分レンチンして水けをきる。2.アーモンドは粗く刻み、ゆで卵は4等分、ベーコンは1.5cm角に切る。フライパンに油小さじ1を中火で熱し、ベーコンを入れて3~4分炒める。3.ボウルにAを入れて混ぜ、1、ゆで卵、ベーコンを加えてあえる。器に盛り、アーモンドを散らす。
ブロックベーコン…150gゆで卵(熱湯から7分ゆでたもの)…3個さつまいも…大1本(約300g)アーモンド(食塩不使用、ロースト)…10gA ・マヨネーズ…大さじ3 ・粒マスタード…大さじ2 ・はちみつ…大さじ1 ・塩…ひとつまみサラダ油
カロリー:約480kcal 
レタスクラブ
1.れんこんは皮つきのまま小さめの乱切りにし、玉ねぎは3cm四方に切る。豚こま切れ肉はフライパンに入れて塩小さじ1/2をもみ込む。2.フライパンのあいたところにれんこん、玉ねぎを加え、サラダ油大さじ1/2を回しかける。強めの中火にかけ、肉に焼き色がつくまで約4分炒める。3.ピザ用チーズをのせて火を止め、ふたをして約3分蒸らす。
豚こま切れ肉…200gれんこん…1/2節(約100g)玉ねぎ…1/4個ピザ用チーズ…30g塩…小さじ1/2サラダ油…大さじ1/2
カロリー:約373kcal 
レタスクラブ
*鍋のシメには「トマト鍋シメ雑炊」がおすすめで
鶏もも肉 2枚(600g)A「瀬戸のほんじお」 少々Aこしょう 少々トマト 2個玉ねぎ 1個じゃがいも 2個しめじ 1パック水菜 1/2束(100g)にんにくのみじん切り 2かけ分Bカットトマト缶 1缶B酒 大さじ2C水 3カップC「味の素KKコンソメ」固形タイプ 3個「瀬戸のほんじお」 小さじ1/2黒こしょう 少々粉チーズ・好みで 適量「AJINOMOTO オリーブオイル」 大さじ2
カロリー:約472kcal 
味の素 レシピ大百科
**3**の上面にトマトケチャップを等分に絞る。スライスチーズを1枚ずつのせてふたをし、トロリとなったら皿に取り出し、冷ます。パンの内側にバタ
・合いびき肉 200g・たまねぎ 1/2コ・パン粉 大さじ6・牛乳 大さじ2・溶き卵 1/2コ分・スライスチーズ 4枚・ハンバーガー用パン 4コ・塩 小さじ1/2・こしょう 適量・サラダ油 大さじ1/2・トマトケチャップ 大さじ1・バター 適量
調理時間:約35分 カロリー:約370kcal 
NHK みんなの今日の料理
ピザ生地にまんべんなくの「いか塩辛」を汁ごとのせ、3等分に切ったミニトマト・ピザ用チーズの順でトッピングして、トースターで焼き目がつくまで焼き、器に盛りつける。
材料(2人分)ピザ生地1枚「いか塩辛」大さじ1ミニトマト6個ピザ用チーズ80g
カロリー:約308kcal 塩分:約3.0g
桃屋 かんたんレシピ
作り方5. 分量外の塩で味を調えて器に盛り、パルメザンチーズ、パセリ、粗びき黒コショウを振る。
サバ(3枚おろし) 2尾分塩 適量小麦粉 適量玉ネギ 1/2個トマト 1個ニンニク 1/2片ヒヨコ豆(水煮) 40gオリーブ油 大さじ1/2白ワイン 50ml顆粒スープの素 小さじ1/4ローリエ 1枚パルメザンチーズ(薄削り) 適量パセリ(刻み) 適量粗びき黒コショウ 少々
調理時間:約20分 カロリー:約309kcal 
E・レシピ
トマトは縦半分に切り、V字の切り込みを入れてヘタを除く。縦半分に切り、重ねたまま倒して6等分に切って約2cm角にする。たまねぎはみじん切りにする。かじきは塩・こしょう各少々をふり、小麦粉適量を薄くまぶす。フライパンにサラダ油小さじ2を中火で熱し、**3**のかじきを入れて焼く。焼き色がついたら返し、弱火にして約2分間焼いて中まで火を通す。火を止めて取り出し、器に盛る。**4**のフライパンにサラダ油大さじ2を足して中火にかけ、たまねぎを入れて炒める。
調理時間:約15分 カロリー:約340kcal 
NHK みんなの今日の料理
  • このエントリーをはてなブックマークに追加