メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「3~10分 > サラダ・付け合せ」 の検索結果: 1046 件中 (41 - 60)
1 白菜はしっかりと洗い、5cm幅にカットする。ビニール袋に入れ「道南白口浜産こんぶだし」を加え、よく揉みこみ冷蔵庫で30分ほど置く。 2 器に盛り、かつお節を散らす。
材料(2人前) 白菜 300g 道南白口浜産こんぶだし 2袋(8g) かつお節 適量
調理時間:約7分 カロリー:約32kcal 塩分:約1.6g
ヤマキ おいしいレシピ
1 ズッキーニはピーラーで縦に薄くスライスする。トマトは4〜5㎜厚さに切る。 2 ボウルに【A】を入れてよく混ぜ合わせ、ズッキーニ、かつお節を加えて和える。 3 器にトマトを並べて、②を盛り付ける。
材料(2人前) ズッキーニ 1本 トマト 1個 かつお節 5g 【A】めんつゆ 大さじ1 【A】オリーブオイル 大さじ1/2 【A】レモン汁 大さじ1/2 【A】粗びき黒こしょう 少々
調理時間:約5分 カロリー:約72kcal 塩分:約0.6g
ヤマキ おいしいレシピ
(レモン汁の代わりお酢を使ってもOK)コレで出来上がり。超簡単です。
ちりめんじゃこ1/3カップごま油大さじ2水菜(3〜4cmに刻む)1/2把レモン汁小さじ1塩、こしょう少々
調理時間:約5分 カロリー:約69kcal 塩分:約0.5g
ヤマサ Happy Recipe
作り方1. キュウリはすりこ木などでたたき、塩の入った抗菌袋に入れて軽くもみ、余分な水分が出たら捨てる。食べやすい大きさに割る。 作り方2. ボウルでの材料を混ぜ合わせ、(1)の抗菌袋に加え、10~20分ほど味をなじませる。
キュウリ 1本塩 少々ゴマ油 小さじ1しょうゆ 小さじ1鶏ガラスープの素(顆粒) 小さじ1.5砂糖 小さじ1.5すり白ゴマ 小さじ1
調理時間:約5分 カロリー:約49kcal 
E・レシピ
1ちくわは乱切りにする。2レタスとトマトは一口大に切る。きゅうりは縦半分にし、斜め薄切りにする。パクチーは3~4cm長さに切る。3ボウルにAを入れよく混ぜ、1と2を加えてあえる。43を器に盛り、フライドオニオンをかける。
材料(2~3人分)ちくわ2本レタス3枚(100g)きゅうり1/2本トマト1/2個パクチー3本(10g)A ナンプラー大さじ1A レモン汁大さじ1A 砂糖小さじ1/2A 赤唐辛子(輪切り)1本分フライドオニオン適量
調理時間:約5分 カロリー:約52kcal 塩分:約1.9g
紀文 笑顔のレシピ
❶アボカドは7~8㎜厚さに切り、豆腐とトマトはそれより少し厚めに切る。青じそはせん切りにして水に放ってから水気をしっかりきる。❷トマト、豆腐、アボカドの順に交互に盛り付け、塩、黒こしょうを振り、日清やさし~く香るエキストラバージンオリーブオイルをかけて青じそを添える。
アボカド 1/2個豆腐(木綿) 1/2丁トマト 1個青じそ 2枚塩、黒こしょ・・・
調理時間:約5分 カロリー:約196kcal 塩分:約0.3g
日清オイリオ わくわくレシピ
ハムは細切りにする。レタスは食べやすい大きさに手でちぎる。たまねぎは薄切りにする。レタスとたまねぎは、氷水にさらして水けをきる。貝割れ菜は半分の長さに切る。【ドレッシング】をつくる。【ドレッシング】の材料を入れて、よく混ぜ合わせる。塩・こしょう各少々をふる。**1**を合わせて器に盛りつけ、**2**をかける。
・ロースハム 4枚・レタス 1/2コ・・・・
調理時間:約7分 カロリー:約180kcal 
NHK みんなの今日の料理
作り方 ・じゃがいもは洗い、4等分に切ってラップに包み、電子レンジ(600W)で3分加熱し、皮をむく。・きのこ類は粗みじん切りにして、耐熱皿に入れてラップをかけ、電子レンジ(600W)で1分加熱する。・ボウルに①、②、Aを入れ、あえながらじゃがいもを軽くつぶす。※お好みで食べるときに「AJINOMOTO オリーブ&ガーリック フレーバーオイル」をかけてください。
材料(1人分) ・じゃがいも 1個(100g)・しめじ 1/8パック(12g)・ブラウンマッシュルーム 1個(10g)・しいたけ 1枚(15g)A「AJINOMOTO オリーブ&ガーリック フレーバーオイル」 大さじ1/2塩 少々こしょう 少々マヨネーズ 大さじ1(15g)
調理時間:約5分 カロリー:約250kcal 塩分:約0.8g
株式会社J-オイルミルズ レシピ
バジルは軸を取り除き、粗くちぎる。トマトは包丁の刃先でヘタをくり抜き、横に1cm幅に切る。器にトマトを盛ってバジルを散らし、塩、黒こしょうをふって、オリーブ油を回しかける。
・バジルの葉 4枚・トマト 2コ・塩 少々・黒こしょう 少々・オリーブ油 小さじ1
調理時間:約5分 カロリー:約50kcal 
NHK みんなの今日の料理
1栗とチキンはスライスしておく。2ボウルにすべての材料を入れ和えたら出来上がり。
生にこだわったパルメザンチーズ大さじ2~3甘栗10粒程サラダチキン1枚分黒コショウたっぷりベビーリーフ1PEXVオリーブオイル大さじ1/2
調理時間:約5分 カロリー:約118kcal 塩分:約1.4g
六甲バター レシピ
作り方 ・アボカドはひと口大の薄切りにする。水菜は3cm長さに切る。・皿に水菜を敷き、おぼろ豆腐をスプーンなどですくってのせ、アボカドをのせる。・しょうゆ、「AJINOMOTO オリーブオイルエクストラバージン」をかける。
材料(2人分) ・おぼろ豆腐 300g・アボカド 1/2個(80g)・水菜 1/4束(50g)・しょうゆ 大さじ1・レモン(くし形) 1/4個分・「AJINOMOTO オリーブオイルエクストラバージン」 大さじ1
調理時間:約5分 カロリー:約258kcal 塩分:約1.4g
株式会社J-オイルミルズ レシピ
アボカド、ゆで卵は粗く刻む。 (1)にお好みのカット野菜を加えてさらにざっくりと刻み、「5種の蒸しサラダ豆」を加える。 器に盛ってお好みのドレッシングをかけ、よく混ぜていただく。
お好みのカット野菜1袋 5種の蒸しサラダ豆大さじ6 アボカド1/2個 ゆで卵1個 お好みのドレッシング適量
調理時間:約5分 
フジッコ愛情レシピ
皿に盛り付けてゆで卵の白身をちらし、黄身は茶こしや網などを使ってミモザ風にトッピングして召し上がれ
パックごはん 180g ×1パック、オリーブオイル 小さじ1、ボイルえび 約50g、菜の花(塩ゆで) 3本(約50g)、ゆで卵 1/2個、マヨネーズ 大さじ2、めんつゆ 小さじ1、練りわさび 小さじ1/4、塩・こしょう 少々
調理時間:約5分 
テーブルマーク 簡単レシピ
❶サラダにぽん酢しょうゆと日清MCTオイルHCを食べる直前にかけて、混ぜる。
お好みのサラダ 適量ぽん酢しょうゆ 小さじ2~3日清MCTオイルHC 小さじ1
調理時間:約5分 
日清オイリオ わくわくレシピ
サラダ菜は1枚ずつはがし、水につける。パリッとしたら水けをきり、手でちぎる。ボウルに【A】の酢、塩、こしょうを入れて混ぜ、塩を溶かす。オリーブ油を加えてよく混ぜ、**1**を加えてあえる。生ハムとともに器に盛る。
・サラダ菜 1コ・生ハム 6枚・酢 小さじ1・塩 2つまみ・こしょう 少々・オリーブ油 小さじ2
調理時間:約5分 カロリー:約80kcal 塩分:約1.4g
NHK みんなの今日の料理
1 アスパラガスは根の固い部分を切り落とし、ハカマをはずして下の部分の皮を薄くむいて3cm幅に切る。エリンギは約3㎝長さに切って斜めスライス、ベーコンは1cm幅に切る。しょうがはせん切りにする。 2 フライパンにオリーブオイルをひいて赤唐辛子を入れて火にかけ、1を中火で炒める。 3 2の野菜に火が通ったらAを加えて炒め、仕上げにけずり粉を加えて混ぜたら火を止める。※冷蔵庫で3~4日の保存が目安です。
材料(1人前) アスパラガス 6本 エリンギ 中2本 ベーコン 2枚 しょうが 1片 オリーブオイル 小さじ2 赤唐辛子(種を取ったもの) 1本 けずり粉 大さじ1 A塩 少々 Aこしょう 少々 Aみりん 小さじ1
調理時間:約8分 カロリー:約151kcal 塩分:約0.7g
ヤマキ おいしいレシピ
1.白菜は横1cm幅に切ってボウルに入れ、塩小さじ1/3をふってよくもみ、水けをしっかり絞る。2.ツナを汁けを軽くきって加え、合わせ調味料も加え、さっとあえる。
ツナ(オイル漬け)…70g白菜…150g塩…小さじ1/3合わせ調味料 ・酢…大さじ1/2 ・砂糖、しょうゆ…各小さじ1
調理時間:約5分 カロリー:約111kcal 
レタスクラブ
1 玉ねぎはスライサーで薄切りにして水にさらし、少しおいて水気をきる。カットわかめは水でもどして水気をしぼる。 2 トマトはくし形切りにして皿に敷き、①の玉ねぎ・わかめを順にのせ、かつお節をかけ、ドレッシングをまわしかける。
材料(2人前) 玉ねぎ 1/2個 使い切りかつおパックマイルド 1袋 カットわかめ 小さじ1 トマト 1個 好みのドレッシング 適量
調理時間:約8分 カロリー:約52kcal 塩分:約0.3g
ヤマキ おいしいレシピ
1.ズッキーニとちくわは薄い小口切りにする。ボウルに入れ、Aを加えてあえる。味をみて、足りなければ塩でととのえる。
ちくわ…2本ズッキーニ…1本(約200g)A ・青のり…大さじ1 ・白だし(塩分約13%のもの)…小さじ2 ・砂糖…ひとつまみ塩
調理時間:約5分 カロリー:約53kcal 
レタスクラブ
しょうがは千切りに、大葉は手でちぎる。 2 ①と【A】をビニール袋に入れて軽くもみ、空気を抜いて閉める。冷蔵庫で1時間ほど漬け込む(時間外)。
材料(1人前) きゅうり 3本(300g) 大葉 2枚 しょうが 適量 【A】割烹白だし 50ml 【A】水 100ml
調理時間:約5分 カロリー:約61kcal 塩分:約5.1g
ヤマキ おいしいレシピ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加