メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「3~10分 > サラダ・付け合せ」 の検索結果: 1359 件中 (41 - 60)
トマトのヘタ部分をカットする(帽子のように)。 赤玉ねぎは水にさらして、キッチンペーパーで水けをきる。モツァレラチーズはさいの目切りにする。 「ふじっ子(塩こんぶ)」をみじん切りにしてオリーブオイルと合わせてドレッシングを作る。 (1)の中身をくりぬき一口大にカットする。 (4)に、(2)と(3)を大さじ1ずつ加え、混ぜ合わせる。 くりぬかれたトマトにベビーリーフを1つまみ立てかけて、(5)を入れてパセリを少々振りかける。
トマト4個 ベビーリーフ10g程度 赤玉ねぎ
調理時間:約5分 
フジッコ愛情レシピ
1大根は皮をむき、せん切りにする。万能ねぎは長さ5cmに切る。2器に①を盛りつけ、刻みのりをのせ、ドレッシングをかける。

調理時間:約5分 カロリー:約53kcal 塩分:約0.6g
キューピー とっておきレシピ
1キャベツはせん切りにする。2ボウルに①と揚げ麺を入れ、ドレッシングで和える。

調理時間:約5分 カロリー:約170kcal 塩分:約0.8g
キューピー とっておきレシピ
1なすは縦半分に切り、斜め薄切りにして塩でもみ、水で洗って水気をしぼる。赤パプリカは細切りにする。2コンビーフはフォークなどでほぐす。3サニーレタスに①と②をのせ、キユーピーハーフをしぼって巻く。

調理時間:約5分 カロリー:約65kcal 塩分:約0.6g
キューピー とっておきレシピ
❶パクチーは5cm幅に切り、紫玉ねぎは薄切りにする。ピーナツは粗く刻む。❷お皿にえび、①を盛り付け、塩、こしょうをふりかけライムを絞り、日清やみつきオイルカレーオイルをかける。
ボイルえび 8尾パクチー 1株紫玉ねぎ 適量ピーナツ 6粒ライム 1/4個塩、こしょう 適量日清やみつきオイルカレーオイル 大さじ1
調理時間:約5分 カロリー:約139kcal 塩分:約0.4g
日清オイリオ わくわくレシピ
サラダ菜は1枚ずつはがし、水につける。パリッとしたら水けをきり、手でちぎる。ボウルに【A】の酢、塩、こしょうを入れて混ぜ、塩を溶かす。オリーブ油を加えてよく混ぜ、**1**を加えてあえる。生ハムとともに器に盛る。
・サラダ菜 1コ・生ハム 6枚・酢 小さじ1・塩 2つまみ・こしょう 少々・オリーブ油 小さじ2
調理時間:約5分 カロリー:約80kcal 塩分:約1.4g
NHK みんなの今日の料理
下準備1. モヤシは熱湯でゆでてザルに上げ、冷めたら水気を絞る。 作り方1. ボウルにの材料を混ぜて、モヤシを和えて器に盛る。お好みでパクチーを添える。
モヤシ 1/2〜1袋ナンプラー 大さじ1/2レモン汁 小さじ1パクチー(香菜) 適量
調理時間:約5分 カロリー:約24kcal 
E・レシピ
1 キャベツ・玉ねぎ・にんじんはみじん切りにして割烹白だしと合わせておく。 2 ①の水気を軽く切り、マヨネーズとかつお節で和える。
材料(2人前) キャベツ 2枚 玉ねぎ 1/8個 にんじん 1/8本 割烹白だし 小さじ 2 マヨネーズ 大さじ 1 かつお節 2パック
調理時間:約5分 カロリー:約69kcal 塩分:約0.6g
ヤマキ おいしいレシピ
1ロメインレタスは食べやすい大きさにちぎり、冷水にさらして水気をきる。クレソンは葉をつむ。香菜は長さ3cmに切る。2①をAとみじん切りにしたにんにくで和えて器に盛りつけ、クルトンを散らす。

調理時間:約5分 カロリー:約91kcal 塩分:約0.5g
キューピー とっておきレシピ
1皮をむいたにんじんときゅうりは、ピーラーでリボン状に削り、食べやすい長さに切る。にんじんは耐熱容器に入れ、ふんわりとラップをかけ、レンジ(600W)で約30秒加熱し、水気をきる。2ボウルに①、汁気をきったツナ、細かくさいたスティックチーズを入れ、ドレッシングで和える。

調理時間:約5分 カロリー:約160kcal 塩分:約0.9g
キューピー とっておきレシピ
1高リコピントマト、アボカド、モッツァレラチーズは7~8㎜厚さに切る。2皿に(1)を交互に並べて盛り付ける。トマトケチャップとオリーブ油を混ぜ合わせ、(2)にかける。ワンポイントアドバイス*トマトケチャップに同量のオリーブ油を加え混ぜ合わせると簡単にリコピンたっぷりのドレッシングになります。
材料(4人分)カゴメ 高リコピントマト2個モッツァレラチー・・・
調理時間:約5分 カロリー:約201kcal 塩分:約0.2g
カゴメのレシピ
1大根は皮をむき、おろして軽く水気をきる。2とんかつは食べやすい大きさに切る。3器にせん切りキャベツを盛りつけ、②、①の順にのせ、小口切りにした小ねぎを散らし、ドレッシングをかける。

調理時間:約5分 カロリー:約665kcal 塩分:約1.5g
キューピー とっておきレシピ
1.にんじんは縦半分に切って斜め薄切りにし、ボウルに入れて塩小さじ1/3をからめて約5分おく。ハムは細切りにする。2.にんじんに酢大さじ3、砂糖大さじ1を加えてからめ、ハムを加えて混ぜる。10分以上おいて味をなじませる。
ロースハム…2枚にんじん…2/3本(約100g)塩…小さじ1/3酢…大さじ3砂糖…大さじ1
調理時間:約5分 カロリー:約51kcal 
レタスクラブ
1 ボウルに水気をきったコーン、ちりめんじゃこを入れ、【A】を加える。コーンに小麦粉がしっかりつくようによく混ぜ合わせ、【B】を加えてさらに混ぜる。 2 160℃に熱した揚げ油で、カラッと揚げる。お好みで抹茶塩をふっていただく。
材料(4人前) ホールコーン缶 小1缶(150g) ちりめんじゃこ 20g A小麦粉 大さじ8 A塩 ひとつまみ Bめんつゆ 大さじ1 B水 大さじ2 サラダ・・・
調理時間:約8分 カロリー:約228kcal 
ヤマキ おいしいレシピ
1.スナップえんどうはさっと洗って耐熱ボウルに入れ、ラップをかけて1分30秒レンチンする。水にとってさまし、水けをきって斜め半分に切る。アボカドは1.5cm角に切る。2.ボウルにオリーブ油、酢各大さじ1/2、塩少々を入れて混ぜ、1を加えてあえる。
スナップえんどう…80gアボカド…1/2個オリーブ油、酢…各大さじ1/2塩…少々
調理時間:約6分 カロリー:約107kcal 
レタスクラブ
1 【A】の材料を混ぜ合わせる。 2 冷凍枝豆を電子レンジで表示時間通り温め、熱いうちに①のたれに漬ける。
材料(2人前) 冷凍枝豆 200g 【A】めんつゆ 大さじ2 【A】水 大さじ2 【A】豆板醤 小さじ1/2 【A】ごま油 小さじ2
調理時間:約8分 カロリー:約259kcal 
ヤマキ おいしいレシピ
1きゅうりは縦半分に切り、乱切りにする。2ボウルに①とツナを入れ、ドレッシングで和える。

調理時間:約5分 カロリー:約85kcal 塩分:約0.7g
キューピー とっておきレシピ
1サラダほうれん草は食べやすい長さに切る。2ミニトマトは半分に切る。マッシュルームは石づきを取り、薄切りにする。ゆで卵は輪切りにする。3器に①を敷き、②を盛りつけ、ドレッシングをかける。

調理時間:約5分 カロリー:約150kcal 塩分:約0.7g
キューピー とっておきレシピ
1.にらは5cm長さに切る。かにかまぼこは粗くほぐす。卵白は溶きほぐす。2.鍋に水1/2カップを入れて中火で煮立て、めんつゆ(3倍濃縮)大さじ1/2、にら、かにかまぼこを加える。3.再び煮立ったら卵白を流し入れ、大きく全体を混ぜてふたをし、火を止めて約3分おく。
かに風味かまぼこ…40g卵白…2個分にら…1/2わ(約50g)めんつゆ(3倍濃縮)…大さじ1/2
調理時間:約8分 カロリー:約40kcal 
レタスクラブ
1長いもは皮をむき、短冊切りにする。きゅうりは斜め薄切りにして、せん切りにする。かに風味かまぼこは食べやすい大きさにさく。2ボウルに①を入れ、ドレッシングで和える。

調理時間:約5分 カロリー:約123kcal 塩分:約1.3g
キューピー とっておきレシピ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加