メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「3~10分 > サラダ・付け合せ」 の検索結果: 1046 件中 (61 - 80)
1 ロメインレタスはひと口大に切り、器に盛る。 2 油揚げはオーブントースターでカリッとするまで(約5分)焼き、1cm角に切る。 3 ①にめんつゆサラダドレッシング その2をまわしかけ、②を散らし、粉チーズとかつお節をかける。
材料(2人前) ロメインレタス(無ければレタス) 1個 油揚げ 1枚 めんつゆサラダドレッシング その2 大さじ3~4 粉チーズ 適宜 かつお節 1~2パック
調理時間:約5分 カロリー:約220kcal 塩分:約0.9g
ヤマキ おいしいレシピ
まぐろは一口大に切り、ごま油少々としょうゆ小さじ2で下味をつける。ボウルにオクラ以外の野菜を入れる。【ドレッシング】の材料を混ぜ合わせてかけて、よく合わせる。器に**3**を盛る。**2**をのせて、のりをもんで散らす。オクラを散らし、すりごまをふる。
・まぐろ 100g・のり 1/2枚・サニーレタス 2枚・レタス 2枚・きゅうり 1/2本・トマト 1コ・青じその葉 2枚・オクラ 2本・酢 大さじ2・しょうゆ 大さじ2・ごま油 大さじ1・砂糖 小さじ2・一味とうがらし 少々・すりごま 少々・塩 ・ごま油 ・しょうゆ
調理時間:約8分 カロリー:約190kcal 
NHK みんなの今日の料理
1 トマトはヘタを取り、5~8mmの厚さに切る。モッツァレラチーズは水気をきり5~8mmの厚さに切る。 2 器に1を交互に並べて塩・黒こしょうを振り、ちぎったバジルを散らし、煮干しオリーブオイルをかける。
材料(4人前) トマト 2個(400g) モッツァレラチーズ 125g 塩・黒こしょう 各少々 バジル 適量 A煮干しオリーブオイル 大さじ4
調理時間:約5分 カロリー:約207kcal 
ヤマキ おいしいレシピ
[[みょうが|rid=20722]]、オリーブは粗く刻み、たこは薄い乱切りにする。ボウルに合わせ、【A】を加えてあえる。
・洋風みょうがの甘酢漬け 5コ・ゆでだこ 100g・オリーブ 6コ・洋風甘酢 大さじ1・オリーブ油 少々・塩 少々
調理時間:約5分 カロリー:約70kcal 塩分:約1.6g
NHK みんなの今日の料理
1.きゅうりは縦半分に切り、斜め薄切りにする。玉ねぎは縦薄切りにし、さっと水にさらし、水けをしっかり絞る。2.器に盛り、酢じょうゆをかける。
きゅうり…2本玉ねぎ…1/4個酢じょうゆ ・酢、しょうゆ…各小さじ2 ・砂糖…小さじ1
調理時間:約5分 カロリー:約33kcal 
レタスクラブ
1.ちくわの穴にメンマを1/4量ずつ詰めて一口大に切る。マヨネーズ大さじ1と七味唐辛子少々を添える。
ちくわ…4本メンマ…100gマヨネーズ…大さじ1七味唐辛子…少々
調理時間:約5分 カロリー:約119kcal 
レタスクラブ
1 なすはヘタを落とし、5mm厚さぐらいの薄い輪切りにする。 2 ポリ袋にすべての材料を入れて袋の上から揉んで漬け汁をなじませ、空気を抜いて1分ほどおく。 3 さらに1分ほど揉んでなじませる。
材料(2人前) なす 2本 割烹白だし 大さじ1 水 大さじ2 ごま油 小さじ1 酢 小さじ1 赤唐がらし(小口切り) 適量
調理時間:約5分 カロリー:約37kcal 塩分:約0.8g
ヤマキ おいしいレシピ
1.長いも、にんじんは4cm長さ、8mm幅の拍子木切りにする。2.耐熱ボウルににんじんを入れ、ラップをかけて2分レンチンする。粗熱がとれたら長いもを加えて混ぜ、甘酢を加えてあえる。
長いも…200gにんじん…1/3本(約70g)甘酢 ・酢…大さじ2 ・砂糖…小さじ2 ・しょうゆ…小さじ1
調理時間:約5分 カロリー:約84kcal 
レタスクラブ
1.トマトは小さめの乱切りにしてボウルに入れ、おろししょうが1/5かけ分(小さじ1/2)、ポン酢じょうゆ大さじ1を加え、あえる。しめじはほぐす。2.耐熱ボウルにもやし、しめじを順に入れる。ふんわりとラップをかけて電子レンジで約5分加熱し、そのまま約1分おく。水けをきって器に盛り、トマトを汁ごとかける。
トマト…小1個(約120g)しめじ…大1パック(約200g)もやし・・・
調理時間:約5分 カロリー:約55kcal 
レタスクラブ
1セリはざく切りにしておく。チーズは斜め薄切り、湯葉も適度にカットしておく。2ボウルにAを入れ混ぜ、1.と汁気を切ったささみを和える。
じっくり燻製 スモークチーズ本わさび入り6個生湯葉50gセリ1/2Pささみ缶1缶Aマヨネーズ大さじ1A明太子1腹分A薄口醤油小さじ1
調理時間:約5分 カロリー:約134kcal 塩分:約0.8g
六甲バター レシピ
作り方 ・なすはタテヨコ半分に切ってから、タテ5mm厚さに切る。・1を耐熱皿にのせ、ラップをして電子レンジ(500W)で2分加熱し、軽く水気をきって、水にさらす。水気をとり、ポン酢しょうゆ、「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」を加えてあえる。
材料(2人分) ・なす 小2本(120g)・ポン酢しょうゆ 大さじ1・「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」 大さじ1
調理時間:約5分 カロリー:約82kcal 塩分:約0.8g
株式会社J-オイルミルズ レシピ
下準備1. ここでは、ゆでて3~4cmの長さに切ったカブの葉を使っています。生のかぶの葉の場合は、塩ゆでし、水気を絞って3~4cmの長さに切る。(チンゲンサイの場合は、1枚ずつにはずし、カブの葉と同様にゆでる。) 下準備2. ショウガは皮をむき、せん切りにする。 作り方1. フライパンにサラダ油を強火で熱し、ショウガ、カブの葉を加えて炒めあわせる。
調理時間:約5分 
E・レシピ
1.玉ねぎは縦5mm幅に切る。耐熱ボウルに入れ、ラップをかけて1分30秒レンチンする。2.ツナは汁をきって1に加え、マヨネーズ大さじ1、しょうゆ小さじ1を加えて混ぜ合わせる。
ツナ(油漬け)…70g玉ねぎ…1/2個(約100g)マヨネーズ…大さじ1しょうゆ…小さじ1
調理時間:約5分 カロリー:約141kcal 
レタスクラブ
【ドレッシング】の材料を合わせる。トマトは1cm角に切る。オクラは塩少々をふってもみ、うぶ毛を取る。塩少々を入れた湯でサッとゆでて冷水にとり、水けをきって縦半分に切る。**2**と**3**を合わせ、**1**であえる。
・トマト 1コ・オクラ 10コ・ポン酢しょうゆ 小さじ1・オリーブ油 小さじ1/4・塩
調理時間:約5分 カロリー:約31kcal 塩分:約0.3g
NHK みんなの今日の料理
下準備したうどんと(1)を盛り付け、(2)をかけて召し上がれ
冷凍「さぬきうどん」 1玉、にんじん 20g、ズッキーニ 30g、白炒りごま ひとつまみ、[A]  、砂糖 少々、粒マスタード 小さじ1、めんつゆ(3倍濃縮) 小さじ1.5、レモン汁 小さじ1、オリーブオイル 小さじ2
調理時間:約5分 
テーブルマーク 簡単レシピ
・鶏むね肉を耐熱皿にのせ、酒と塩をもみ込む。ラップをふんわりとかけ、電子レンジ600Wで約1分20秒加熱する。あら熱がとれたら細かく裂く・冷凍「稲庭風うどん」はレンジで加熱し冷水で洗ってざるにあげて水気を切っておく。[A]を順に混ぜ合わせてドレッシングを作る。器に「稲庭風うどん」を盛りつけ、鶏肉、パクチーの葉、白髪ねぎをのせる。(1)をかけて白炒り・・・
調理時間:約5分 
テーブルマーク 簡単レシピ
ハムは半分に切る。クレソンは3cm長さに切る。水けを軽くきったかぶの塩もみと**1**をザックリ合わせて器に盛る。[[たまねぎドレッシング|rid=13894]]をかけ、黒こしょう適量をふる。
・かぶの塩もみ 一つかみ・ロースハム 4枚・クレソン 1ワ・たまねぎドレッシング 適量・黒こしょう
調理時間:約8分 カロリー:約120kcal 
NHK みんなの今日の料理
りんごは1cm角に切り、ミックスナッツは粗く砕く。「和風マッシュスイートポテト」を耐熱ボウルに入れてふんわりとラップをし、電子レンジ(600W)で1分加熱する。STEP2にSTEP1を加えて和え、器に盛り、シナモンパウダーをふる。
和風マッシュスイートポテト80gりんご1/6個ミックスナッツ8gシナモンパウダーお好みで
調理時間:約5分 カロリー:約160kcal 塩分:約0.2g
ヤマサ Happy Recipe
下準備1. 豆腐はサッと水洗いして、水気を切り4等分に切る。 下準備2. ピータンは殻をむいて1cm角くらいに刻む。 下準備3. プチトマトは水洗いして水気を拭き取る。 下準備4. を混ぜ合わせる。 作り方1. 器に豆腐を置いてピータンとミツバを合わせてのせ、周りにプチトマトを盛り合わせ、を掛ける。
豆腐 1丁ピータン 1個ミツバ(刻み) 大さじ2プチトマト 小1パック砂糖 小さじ2作り置き甘酢 大さじ1.5しょうゆ 大さじ2ショウガ(みじん切り) 小さじ2
調理時間:約5分 カロリー:約108kcal 
E・レシピ
1材料を食べやすい大きさにカットし、混ぜ合わせて器に盛る。2お好みのドレッシングをかける。ワンポイントアドバイス*鉄を多く含む食材を組み合わせたサラダです。*洗わないで使えるサラダほうれん草は、袋から出すだけ!そのまま使えます。
材料(1人分)洗わないで使えるほうれん草1/2袋レタス30gサニーレタス20g紫玉ねぎ10gツナ缶15gあさり(水煮缶詰)10g赤パプリカ5・・・
調理時間:約5分 カロリー:約91kcal 塩分:約0.7g
カゴメのレシピ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加