メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「3~10分 > サラダ・付け合せ」 の検索結果: 1046 件中 (121 - 140)
1.キャベツは軸を切り取り、小さめの一口大にちぎる。軸は薄切りにする。2.たらこは薄皮を除いてほぐし、耐熱ボウルに入れ、オリーブ油大さじ1、片栗粉小さじ1/2を加えて混ぜる。3.1を加えて軽くあえ、ラップをかけて2分レンチンする。酢、しょうゆ各小さじ1/2を回しかけ、全体を混ぜる。
たらこ…1/2腹キャベツ…150gオリーブ油…大さじ1片栗粉、酢、しょうゆ…各小さじ1/2
調理時間:約5分 カロリー:約90kcal 
レタスクラブ
1トマトは1cm角、玉ねぎはみじん切りにする。2ボウルに①とを入れ、よく混ぜ合わせる。3ベビーリーフミックスを皿に盛りつけ、②のドレッシングをかける。
材料(2~3人分)洗わないでそのまま使えるベビーリーフミックス1袋■ドレッシングカゴメ 高リコピントマト1個玉ねぎ30g(正味)酢大さじ2オリーブ油大さじ2おろしにんにく(チューブ入り)小さじ1/2砂糖小さじ1塩少々粗挽きこしょう適宜※栄養価は日本食品標準成分表八訂を基に算出しています。
調理時間:約5分 カロリー:約109kcal 塩分:約0.2g
カゴメのレシピ
オレンジは皮をむいて小房に分け、房に残った果汁は絞っておく。 ボウルに(2)と塩、エキストラバージンオリーブ油、「豆小鉢 きんとき」を汁ごと加えてよく混ぜる。 (3)ににんじんを加えて混ぜ、しんなりしたら器に盛って粗く刻んだアーモンドを散らす。
豆小鉢 きんとき またはおまめさん きんとき1パック にんじん100g オレンジ1/2個 アーモンド3粒 塩小さじ1/3〜1/2 オリーブ油(エキストラバージン)小さじ1
調理時間:約5分 カロリー:約116kcal 
フジッコ愛情レシピ
下準備1. キュウリは縦4等分に切り、長さ4cmに折る。塩をもみこみ、しばらく置いて水分を拭き取る。 作り方1. の材料を混ぜ合わせたボウルに、キュウリを加えて和える。器に盛る。
キュウリ 2本塩 少々ラー油(食べるラー油) 小さじ1ポン酢しょうゆ 小さじ1
調理時間:約5分 カロリー:約43kcal 
E・レシピ
1ベビークリームチーズは、レンジで600Wで15秒加熱して柔らかくしておく。2味噌を加えてよく混ぜる。3フライドオニオンとおろしにんにく、ネギの小口切りを入れて混ぜる。4お好みでラー油を入れてください。5ほかほかの炊きたてのご飯にのせて食べるのはもちろん、野菜やクラッカーのディップにしてもおいしいです。
クリームチーズ入りベビー 2個 味噌 大さじ1/2 フライドオニオン 小さじ1 おろしにんにく 小さじ1/4 ネギの小口切り 大さじ1 ラー油 少々 少々
調理時間:約5分 カロリー:約64kcal 塩分:約0.9g
六甲バター レシピ
アボカドと柿はそれぞれ食べやすい大きさに切る。Aを合わせて、STEP1と全てをよく和える。
アボカド、柿各1個Aヤマサごまだれ専科大さじ1レモン汁小さじ2はちみつ大さじ1/2塩、こしょう適量
調理時間:約5分 カロリー:約221kcal 塩分:約0.5g
ヤマサ Happy Recipe
を作る。しょうゆを入れた容器に卵黄を入れて一晩おく。 作り方2. 菜の花は、分量外の塩を入れた熱湯でゆでて水に取り、冷めたら水気を絞って長さを半分又は3等分に切る。菜の花を器に盛る。 作り方3. かつお節をかけ、(1)を1個のせる。
菜の花 200gかつお節 大さじ1卵黄 2個しょうゆ 70ml
調理時間:約5分 カロリー:約139kcal 
E・レシピ
1 トマトはヘタを取り、5~8mmの厚さに切る。モッツァレラチーズは水気をきり5~8mmの厚さに切る。 2 器に1を交互に並べて塩・黒こしょうを振り、ちぎったバジルを散らし、煮干しオリーブオイルをかける。
材料(4人前) トマト 2個(400g) モッツァレラチーズ 125g 塩・黒こしょう 各少々 バジル 適量 A煮干しオリーブオイル 大さじ4
調理時間:約5分 カロリー:約207kcal 
ヤマキ おいしいレシピ
1 器に一口大にちぎったレタス、くし形切りのトマトを盛る。2 混ぜた(a)をかける。
レタス 1/4個トマト 小1個(a) プラス糀 糀甘酒 大さじ1ひきわり納豆 1パック塩 小さじ1/4酢 小さじ2こしょう 少々オリーブオイル 大さじ1
調理時間:約5分 カロリー:約132kcal 塩分:約0.8g
マルコメ レシピ
下準備1. シイタケは石づきを取り半分に切る。ニンニクはみじん切りにする。 作り方1. フライパンにニンニクとオリーブ油を入れて中火にかけ、香りがたったらシイタケを炒める。塩、粗びき黒コショウで味を調える。
シイタケ(生) 5個ニンニク 1/2片塩 適量粗びき黒コショウ 適量オリーブ油 適量
調理時間:約5分 カロリー:約30kcal 
E・レシピ
1 生だこは軽くたたいて塩でもむ。水洗いをして水気をきり、ぶつ切りにする。水菜は食べやすい長さに切る。 2 ボウルに【A】を入れて混ぜ合わせ、①のたこ・水菜を加えてあえ、器に盛る。
材料(4人前) 生だこ 250g 塩 適量 水菜 1/4束 【A】めんつゆ 大さじ2 【A】練りわさび 小さじ1
調理時間:約7分 カロリー:約52kcal 
ヤマキ おいしいレシピ
❶長ねぎは細切りにして白髪ねぎにし水にさらし水けを切り、根元を切ったブロッコリースプラウトと混ぜる。❷豆腐は半分に切り皿に盛り、①としょうがを盛る。❸しょうゆと日清やみつきオイル 海老ラー油をかける。
絹豆腐 1/2丁長ねぎ(白い部分) 4cmブロッコリースプラウト又はかいわれ大根 1/8パックしょうが(すりおろし) 小さじ1/4しょうゆ 適宜日清やみつき・・・
調理時間:約5分 
日清オイリオ わくわくレシピ
②①の材料をすべてボウルに合わせて入れ、食べる直前に、しょうゆ、レモン汁、「AJINOMOTO 焙煎ごま香味油」を加えて混ぜる。■作り方のコツ調味料を混ぜてから時間が経つと、野菜から水気が出るのでご注意ください。③器に盛り、刻みのりをのせる。
材料(2人分) ・サニーレタス 3枚(60g)・長ねぎ 1/2本・パプリカ(赤) 1/4個(30g)・カットわかめ(乾燥) 大さじ2(3g)・しょうゆ 大さじ1/2・レモン汁 大さじ1・「AJINOMOTO 焙煎ごま香味油」 大さじ1・刻みのり 適量
調理時間:約8分 カロリー:約87kcal 塩分:約1.0g
株式会社J-オイルミルズ レシピ
1 もやしは洗ってひげ根を取り、電子レンジ(600W)で3分ほど加熱する。 2 【A】であえて器に盛り、万能ねぎをのせ、ごまをふる。
材料(2人前) もやし 1袋 【A】めんつゆ 大さじ2 【A】ごま油 大さじ1 万能ねぎ・小口切り 適量 いり白ごま 適量
調理時間:約5分 カロリー:約94kcal 
ヤマキ おいしいレシピ
1.黄パプリカは縦薄切りにして長さを半分に切る。セロリは茎は斜め薄切りにし、葉はざく切りにする。梅干しは種を除いて包丁でたたく。2.ボウルに梅干し、サラダ油小さじ2、酢小さじ1、塩ひとつまみ、こしょう少々を入れてよく混ぜ、パプリカ、セロリを加えてさっとあえる。
黄パプリカ…1/2個セロリ…上1/2本(約75g)梅干し(塩分8%のもの)…1個サラダ油…小さじ2酢・・・
調理時間:約5分 カロリー:約52kcal 
レタスクラブ
1.キャベツは一口大に切る。もやしはさっと洗い、水けをよくきる。2.耐熱ボウルに1、サラダ油大さじ1、塩小さじ1/2、おろしにんにく1/4片強分(小さじ1/4)を入れて混ぜ、ラップをかけて5分レンチンする。全体を混ぜ、ざるに上げて水けをきる。
キャベツ…250gもやし…1袋(約200g)サラダ油…大さじ1塩…小さじ1/2おろしにんにく…1/4片強分(小さじ1/4)
調理時間:約7分 カロリー:約91kcal 
レタスクラブ
鍋に湯をたっぷりと沸かし、1%の塩、オリーブ油小さじ1を加える。 スライスアーモンドは耐熱容器に入れ、ラップをかけずに電子レンジ(600W)に2~3分間かけ、ざっと混ぜてカリッとさせる。にんじんは皮むき器で皮をむき、そのまま皮むき器で縦長の薄切りにする。ざるに入れて**1**の湯に入れ、1~2分間ゆでて水けをきり、器に盛る。【A】を混ぜ合わせ、**3**のにんじんにかけ、**2**のアーモンドを散らす。
・にんじん 1/2本・スライスアーモンド 大さじ1・プレーンヨーグルト 大さじ2・オリーブ油 大さじ1/2・酢 小さじ1・砂糖 小さじ1/2・塩 少々・塩 ・オリーブ油 小さじ1
調理時間:約5分 カロリー:約80kcal 
NHK みんなの今日の料理
2.フライパンにサラダ油大さじ1/2を中火で熱し、かぶを炒める。端が少し透き通ってきたらハムを加えて炒め合わせ、塩、こしょう各少々で調味する。
ロースハム…3枚かぶ…1個サラダ油…大さじ1/2塩、こしょう…各少々
調理時間:約5分 カロリー:約65kcal 
レタスクラブ
作り方1. パプリカは縦半分に切って、種とヘタを取り、さらに半分(縦4つ切り)に切る。 作り方2. 抗菌袋にパプリカ、甘酢を入れて空気を抜いて口を縛り半日ほど漬け、器に盛る。
パプリカ 2個甘酢(寿司酢又はラッキョウ酢) 50〜70ml
調理時間:約5分 カロリー:約85kcal 
E・レシピ
1 豆苗は根元を落とし、長さを3等分にする。塩蔵わかめは塩を洗いたっぷりの水につけ、袋の表示通りに戻す。水気をよく絞り、食べやすい長さに切る。2 ボウルに豆苗、わかめを合わせ、(a)を加えてあえる。器に盛り、「料亭の味 フリーズドライつぶみそ」を振りかける。調理時間にわかめを水で戻す時間は含まれません。
豆苗 1/2株塩蔵わかめ 30g料亭の味 フリーズドライつぶみそ 小さじ2〜3(a) 酢 大さじ1/2ごま油 大さじ1
調理時間:約5分 カロリー:約74kcal 塩分:約0.7g
マルコメ レシピ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加