「3~10分 > サラダ・付け合せ」 の検索結果: 1046 件中 (661 - 680)
|
1.にんじんは7cm長さの細切りにし、もやしとともに耐熱ボウルに入れる。ラップをかけて2分レンチンし、水けをきる。2.ツナを汁ごと加え、ごま油、しょうゆ各小さじ1/2を加え、あえる。 ツナ(油漬け)…70gにんじん…1/2本(約75g)もやし…1/2袋(約100g)ごま油、しょうゆ…各小さじ1/2 調理時間:約5分 カロリー:約120kcal
レタスクラブ
|
|
1 ポリ袋にツナを缶汁ごと、その他の材料も全て入れて混ぜる。<br><img src="/recipe/detail/img/ekimiso_518/1.jpg" " width="300" >・切干大根は水で戻さなくても大丈夫です。汚れが気になる方、洗いたい方は洗う分の水を用意してください。・すぐに食べられますが、かたいのが苦手な方は切干大根をキッチンバサミで切ったり、ポリ袋のまま20分以上置いて・・・ 調理時間:約5分 カロリー:約160kcal 塩分:約1.5g
マルコメ レシピ
|
|
さつまいもは1cmの角切りにし、水にさらしてから500Wのレンジで3分30秒加熱し、冷ます。プロセスチーズは小さな角切りにし、Aは合わせておく。ベビーリーフとSTEP1、チーズをAで和えて塩・こしょうで味を調える。生ハムを乗せ、レーズンを散らす。 さつまいも小1本(150g)ベビーリーフ1袋プロセスチーズ30g生ハム6枚レーズン適量塩・こしょう適量Aオリーブオイル大さじ1ヤマサすき焼専科小さじ2レモン汁小さじ1 調理時間:約5分 カロリー:約318kcal 塩分:約1.0g
ヤマサ Happy Recipe
|
|
1 キャベツは一口大に、きゅうりは縦半分に切ってから、斜め薄切りにする。 2 【A】のだしパックは中身をだし、すべての材料と合わせ、キャベツ、きゅうりと和える。 3 器に盛り、ごまを散らす。 材料(2人前) キャベツ 5枚 きゅうり 1本 【A】鰹節屋の割烹だしパック 1袋 【A】ごま油 大さじ1 いり白ごま 適量 調理時間:約5分 カロリー:約118kcal 塩分:約2.2g
ヤマキ おいしいレシピ
|
|
1 オクラは塩(分量外)をふってまな板の上で転がし流水で洗い、輪切りにする。 2 ①と「割烹白だし」を耐熱皿に入れ混ぜ合わせ、ラップをし電子レンジ(600w)に1分30秒かける。 3 クリームチーズをお好みで4~6等分に切り、②に和え、かつお節をかける。 材料(2人前) オクラ 1袋 クリームチーズ(小分けタイプ) 30g 割烹白だし 小さじ2 かつお節 1.5g 調理時間:約8分 カロリー:約70kcal 塩分:約0.6g
ヤマキ おいしいレシピ
|
|
ボウルに缶汁をきったツナを入れ、レモン汁とこしょうを加えて混ぜる。マヨネーズ、**1**、細ねぎを加えてあえる。 ・塩もみ大根 200g・ツナ 1缶・細ねぎ 3本分・レモン汁 大さじ1/2・こしょう 少々・マヨネーズ 大さじ3 調理時間:約5分 カロリー:約170kcal 塩分:約1g
NHK みんなの今日の料理
|
|
1 ミニトマトは4等分に切る。バジルはせん切りにしてかつお節を合わせておく。 2 耐熱容器にカマンベールチーズを入れ、ラップをせずに電子レンジで30秒加熱する。 3 ①のミニトマトを盛りつける。オリーブオイルをかけ、塩・ブラックペッパーをふる。仕上げに①のバジルとかつお節を合わせたものをのせる。 材料(2人前) カマンベールチーズ 1個(100g) ミニトマト 6個 バジルの葉 5枚 かつお節(花かつお) 5g オリーブオイル 大さじ1 塩 少々 ブラックペッパー 少々 調理時間:約5分 カロリー:約225kcal 塩分:約2.0g
ヤマキ おいしいレシピ
|
|
下準備1. シュガートマトはヘタを取って洗い、4等分に切る。 下準備2. らっきょうが大きい場合は、縦半分に切る。 下準備3. ミニモッツァレラチーズはザルに上げて水気をきる。 作り方1. ボウルに全ての材料を入れて混ぜ合わせ、器に盛る。 シュガートマト 4個らっきょう 15〜20個モッツァレラチーズ(ミニ) 1袋(1袋100g)EVオリーブ油 大さじ2ミルびき岩塩 少々 調理時間:約5分 カロリー:約146kcal
E・レシピ
|
|
1バナナは皮をむき1cm幅の輪切りにし、レモン汁を和えておく。トマトは4等分のくし形切りにし、横半分に切る。パプリカは1cm角に切る。2ベーコンは1cm幅の短冊切りにし、オリーブ油で炒める。3ベビーリーフ、(1)、(2)を皿に盛る。オリーブ油、酢を回しかけて、塩、こしょうを振り、砕いたナッツを散らす。*よく混ぜてお召し上がりください。ワンポイントアドバイス*バナナ、トマト、ベーコン、ナッツの入った一皿で満足できるボリュームサラダです。*お好みでグラノーラや粉チーズなどを振りかけても美味しく食べられます。 材料(2人分)バナナ2~3本レモン汁小さじ1カゴメ高GABAトマト2~3個カゴメ洗わないでそのまま使えるベビーリーフミックス1袋黄パプリカ1/2個ベーコン(ブロック)50gオリーブ油小さじ1ナッツ(アーモンド・くるみなど)10g【ドレッシング】オリーブ油小さじ1酢大さじ1塩少々黒こしょう少々※栄養価は日本食品標準成分表八訂を基に算出しています。 調理時間:約5分 カロリー:約276kcal 塩分:約0.7g
カゴメのレシピ
|
|
サニーレタスは一口大にちぎる。たまねぎは繊維と直角に薄切りにする。ボウルに冷水を入れてサニーレタスとたまねぎを加え、約20分間おいてパリッとさせる。たこは包丁を斜めに入れ、刃を上下に動かしながら4~5mm幅のそぎ切りにする。サニーレタスとたまねぎはざるに上げて水けをきり、さらにペーパータオルで水けを拭く。ボウルに【簡単チリドレッシング】の・・・ 調理時間:約7分 カロリー:約120kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
きゅうりの皮を残しつつ適当に剥いて、セロリのスジをピーラーで取り、スライサーなどで薄くスライスします。きゅうりとセロリスライスをボウルなどに入れ、ごく薄く塩、こしょうします。「ヤマサ昆布つゆ」が入るので塩はほんの風味付け程度で大丈夫です。「ヤマサ昆布つゆ」、ビネガー、マヨネーズ、粒マスタードを入れ混ぜ合わせます。マヨネーズが入って・・・ 調理時間:約5分 カロリー:約42kcal 塩分:約0.7g
ヤマサ Happy Recipe
|
|
にんじんはピーラーで7〜8cm長さに細長く削る。耐熱ボウルにレモン鶏そぼろを入れ、ふんわりとラップをして電子レンジ(600W)に約1分間かける。**2**を取り出し、熱いうちに**1**のにんじんを加え、少ししんなりするまでよく混ぜる。味をみて、足りなければ塩・こしょうをふって混ぜる。 ・レモン鶏そぼろ 50g・にんじん 1本・塩 少々・こしょう 少々 調理時間:約7分 カロリー:約80kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
1.レタスは1枚ずつはがし、一口大にちぎる。ザーサイは粗みじん切りにする。2.耐熱ボウルにレタスを入れ、サラダ油小さじ1、ザーサイを加えてあえ、ラップをかけて1分30秒レンチンする。コーン、オイスターソース小さじ1/2、酢小さじ1を加えて混ぜ合わせる。 レタス…1/2個(約150g)ザーサイ(味つき)…10gホールコーン…60gサラダ油、酢…各小さじ1オイスターソース…・・・ 調理時間:約5分 カロリー:約54kcal
レタスクラブ
|
|
ボウルに枝豆、**1**を入れ、フレンチドレッシング、塩・こしょう各少々をふって混ぜる。 ・枝豆 100g・ハム 2枚・ミニトマト 4コ・フレンチドレッシング 大さじ3・塩 少々・こしょう 少々 調理時間:約5分 カロリー:約190kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
ジャンボピーマンは種とワタを除いて1cm角に切る。たまねぎは1cm角に切り、水にサッとさらして水けをよく拭く。すべて混ぜ合わせて器に盛る。ボウルにサラダ油、ごま油、酢、しょうゆを合わせて、トロリとするまでよく混ぜる。白ごまを加えて混ぜ、**1**に回しかける。 ・ジャンボピーマン 1/2コ・ジャンボピーマン 1/2コ・ジャンボピーマン 1/2コ・たまねぎ 1/2コ・・・ 調理時間:約5分 カロリー:約140kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
1 大根、にんじん、きゅうりはスティック状に4cm前後の長さに切る。 2 野菜を半量に分け、ポリ袋にそれぞれの野菜と半量ずつ「割烹白だし」を入れる。 3 ひとつには、せん切りにしたしょうがを混ぜ、もうひとつにはにんにくのすりおろしを混ぜる。 4 どちらも冷蔵庫に2時間ほど冷やす。※にんじんはきゅうりや大根よりもやや細くして切った方が味しみ、やわらかさ具合いが同じようになります。 材料(2人前) 大根 1/8本 にんじん 1/3本 きゅうり 1/2本 ※野菜は合計230~250g程度 割烹白だし 大さじ1と2/3 しょうが 1/2かけ にんにくのすりおろし 小さじ1/4 調理時間:約5分 カロリー:約29kcal 塩分:約1.3g
ヤマキ おいしいレシピ
|
|
1.玉ねぎは横薄切りにし、塩少々をふってもみ、約5分おく。トマトは1cm幅のくし形切りにする。2.玉ねぎをざるに入れて流水で洗い、水けをしっかりときってAに入れる。トマトを加えてあえる。 トマト…大1個(約200g)玉ねぎ…1/4個A〈大きめのボウルに混ぜる〉 ・焼き肉のたれ、トマトケチャップ…各小さじ2塩 調理時間:約7分 カロリー:約43kcal
レタスクラブ
|
|
【ドレッシング】の材料を合わせる。トマトは1cm角に切る。オクラは塩少々をふってもみ、うぶ毛を取る。塩少々を入れた湯でサッとゆでて冷水にとり、水けをきって縦半分に切る。**2**と**3**を合わせ、**1**であえる。 ・トマト 1コ・オクラ 10コ・ポン酢しょうゆ 小さじ1・オリーブ油 小さじ1/4・塩 調理時間:約5分 カロリー:約31kcal 塩分:約0.3g
NHK みんなの今日の料理
|
|
下準備1. 白菜は幅5cmに切り、さらに縦幅5mmの細切りにする。 下準備2. 大葉は軸を切り落とし、太めのせん切りにする。 下準備3. カマボコは幅5mmの細切りにする。 作り方1. 白菜、大葉、カマボコを混ぜ合わせて器に盛り、かつお節、ポン酢しょうゆをかける。 白菜 1/16〜1/8株大葉 5枚カマボコ 1/2板かつお節 2〜3gポン酢しょうゆ 適量 調理時間:約5分 カロリー:約47kcal
E・レシピ
|
|
1マリーン®は長さを半分に切り、粗くほぐす。Aを混ぜ合わせる。2ほうれん草は塩ゆでし、水にさらした後水けを絞り、4cm長さに切る。31、2、削り節をよく混ぜ合わせ、器に盛る。 材料(2~3人分)マリーン®4本ほうれん草1/2束(100g)削り節小袋1/2袋(1.5g)A マヨネーズ大さじ1 1/2A しょうゆ小さじ1/2 調理時間:約7分 カロリー:約64kcal 塩分:約0.6g
紀文 笑顔のレシピ
|