![]() |
ざるに上げて水けをきり、ペーパータオルで水けを拭く。器にレタスを盛り、【ツナマヨ】を添える。またはレタスに【ツナマヨ】をのせて盛る。
・レタス 4枚・ツナ 1缶・たまねぎ 1/6コ分・マヨネーズ 大さじ3・トマトケチャップ 小さじ1 調理時間:約5分 カロリー:約250kcal NHK みんなの今日の料理
|
---|
![]() |
りんごはよく洗い、皮付きのまま縦半分に切って芯を除き、せん切りにする。ボウルに白菜、りんごを入れ、フレンチドレッシングをふってあえる。
・白菜 200g・りんご 1/2コ・フレンチドレッシンング 大さじ3 調理時間:約5分 カロリー:約90kcal NHK みんなの今日の料理
|
---|
![]() |
春菊は葉を摘んで水にさらし、水けをよくきる。茎は小口切りにする。**1**をボウルに入れ、[[きのこマリネ|rid=20104]]をマリネ液ごと加えてサックリとあえ、塩・こしょう各少々で味を調える。
・きのこマリネ 150g・春菊 1ワ・塩 少々・こしょう 少々 調理時間:約5分 カロリー:約160kcal NHK みんなの今日の料理
|
---|
![]() |
約1分間たって、皮がめくれはじめたら氷水にとる。【ドレッシング】の材料をフードプロセッサーなどに入れ、なめらかになるまでかける。**2**のミニトマトの皮をむいて器に盛り、**3**をかける。すぐに食べてもよいし、しばらくおいてもよい。
・ミニトマト 16コ・オリーブ油 大さじ2・米酢 小さじ1・バジルの葉 4枚・塩 少々 調理時間:約8分 カロリー:約130kcal NHK みんなの今日の料理
|
---|
![]() |
下準備1. ゆで卵は厚さ5mmに切る。 下準備2. の材料を混ぜ合わせる。 作り方1. 器にゆで卵を並べてをかけ、ミルびき岩塩をかける。
ゆで卵(固ゆで) 2個白ネギ(みじん切り) 1/8本分ゴマ油 大さじ2ミルびき岩塩 適量 調理時間:約5分 カロリー:約190kcal E・レシピ
|
---|
![]() |
❶トマトのへたを取って6等分のくし形切りにする。❷器に寄せ豆腐と1を盛り、塩、こしょうをふってBOSCOエキストラバージンオリーブオイルをまわしかける。
トマト 小3個寄せ豆腐 1個塩、こしょう 各少々BOSCOエキストラバージンオリーブオイル お好みの量 調理時間:約5分 カロリー:約132kcal 塩分:約0.5g 日清オイリオ わくわくレシピ
|
---|
![]() |
1.大根は縦細切りにし、塩ひとつまみをふってしんなりするまで約5分おく。しっかりもみ、水けをきる。2.塩昆布と、ホールコーンを汁をきって加え、めんつゆ(3倍濃縮)小さじ1/2を加えて混ぜる。
大根…200g塩昆布…10gホールコーン…50gめんつゆ(3倍濃縮)…小さじ1/2塩 調理時間:約7分 カロリー:約44kcal レタスクラブ
|
---|
![]() |
2 器に木綿豆腐を盛り、万能ねぎを散らし、1の煮干しを熱いうちに油ごとかける。好みで塩やしょうゆをかけていただく。
材料(4人前) 食べる小魚 20g 木綿豆腐 1丁 ごま油 大さじ3 万能ねぎの小口切り 4本分 塩・好みで 適量 しょうゆ・好みで 適量 調理時間:約5分 カロリー:約155kcal ヤマキ おいしいレシピ
|
---|
![]() |
1 ゴーヤは種を取り、薄切りにする。塩をまぶして水洗いし、水気をきる。 2 ボウルに【A】を入れて混ぜ、①のゴーヤを加えてあえる。
材料(4人前) ゴーヤ 70g 塩 少々 A甜麺醤(テンメンジャン) 小さじ1 Aすりごま 小さじ1 Aめんつゆ 小さじ1/2 調理時間:約5分 カロリー:約51kcal ヤマキ おいしいレシピ
|
---|
![]() |
1.きゅうりは塩小さじ1をまぶして板ずりし、洗って水けを拭く。めん棒などで軽くたたき、一口大に割る。2.ボウルに1、Aと、焼きのりをちぎり入れてあえる。
焼きのり…1枚きゅうり…2本A ・桜えび…大さじ2(約5g) ・おろしにんにく…少々 ・ごま油…小さじ2 ・しょうゆ…小さじ1強塩 調理時間:約5分 カロリー:約64kcal レタスクラブ
|
---|