![]() |
1トマトは輪切りにする。黄パプリカは縦2cm幅に切る。2①とししとうはフライパンで焼き色がつくまで焼く。3きゅうりはすりおろし、キユーピーハーフとよく混ぜ、塩で味をととのえる。4器に②を盛りつけ、③をかけて、黒こしょうをふる。
調理時間:約10分 カロリー:約122kcal 塩分:約0.7g キューピー とっておきレシピ
|
---|
![]() |
1レタスは冷水にさらして水気をきり、食べやすい大きさにちぎる。2きゅうりは1cmの角切りにする。シーフードミックスは袋の表示通りにゆでて、水気をきる。3器に①を敷き、②をのせ、ドレッシングをかける。
調理時間:約10分 カロリー:約96kcal 塩分:約1.5g キューピー とっておきレシピ
|
---|
![]() |
1きゅうりは割り箸などではさんで、斜めに2mm幅に切り込みを入れる。左右を変えずに裏返し、同様に切り込みを入れ、長さ3cmに切り、塩をしてしんなりさせて、水気をきる。2にんじんは皮をむき、せん切りにし、塩をしてしんなりさせて水気をしぼる。3器に①と②を合わせて盛りつけ、ドレッシングをかけて白ごまをふる。
調理時間:約10分 カロリー:約61kcal 塩分:約0.8g キューピー とっておきレシピ
|
---|
![]() |
1トマト、きゅうり、黄パプリカは1cmの角切りにする。玉ねぎはみじん切りにし、水にさらして水気をきる。2えびは殻をむいて背ワタを取り、熱湯でゆでて水気をきり、1cmの角切りにする。3ボウルに①と②を入れ、ドレッシングで和える。
調理時間:約10分 カロリー:約107kcal 塩分:約1g キューピー とっておきレシピ
|
---|
![]() |
1春雨は袋の表示通りにもどし、水気をよくきり、食べやすい長さに切る。2きゅうりは斜め薄切りにして、細切りにする。にんじんは皮をむいて細切りし、塩で軽くもみ、しんなりしたら水気をよくしぼる。ハムも細切りにする。3ボウルにAを入れて混ぜ合わせ、②を加えて和え、さらに①を加えて和える。
調理時間:約10分 カロリー:約252kcal 塩分:約1.3g キューピー とっておきレシピ
|
---|
![]() |
1切干し大根は水に浸してもどし、水気をしぼって食べやすい長さに切る。2きゅうりは縦半分に切り、斜め薄切りにする。にんじんは皮をむき、せん切りにする。3ボウルに①、②、汁気をきったツナを加え、マヨネーズで和え、塩・こしょうで味をととのえる。
調理時間:約10分 カロリー:約213kcal 塩分:約0.7g キューピー とっておきレシピ
|
---|
![]() |
1ロマネスコは小房に分けてラップをかけ、レンジ(600W)で約2分加熱して水にとり、水気をきる。2きゅうりは輪切りにして塩でもみ、水で洗って水気をしぼる。3①と②を汁気をきったツナとマヨネーズで和え、塩・こしょうで味をととのえる。
調理時間:約10分 カロリー:約246kcal 塩分:約0.9g キューピー とっておきレシピ
|
---|
![]() |
1きゅうりはピーラーでリボン状に削る。ラディッシュは薄切りにする。2枝豆は塩を加えた熱湯でゆでて水にとって水気をきり、さやから取り出す。3サーモンは耐熱器に入れ、ラップをかけ、レンジ(600W)で約1分30秒加熱し、粗熱が取れたらフォークでほぐす。4器に①~③を盛りつけ、ドレッシングをかける。
調理時間:約10分 カロリー:約96kcal 塩分:約0.8g キューピー とっておきレシピ
|
---|
![]() |
(1)きゅうりは1mm幅の輪切りにする。(2)(1)のきゅうりを塩もみし、水気が出たらしぼる。(3)A、「味の素®」を混ぜ合わせ、(2)のきゅうりをあえる。
きゅうり 1/2本「瀬戸のほんじお」 小さじ1/4A「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」 小さじ1/2Aいり白ごま 小さじ1/2うま味調味料「味の素®」70g瓶 3ふり カロリー:約19kcal 味の素 レシピ大百科
|
---|
![]() |
1たことわかめは食べやすい大きさに切る。きゅうりは輪切りにし、塩でもみ、水気をしぼる。2ボウルにAを入れて混ぜ合わせ、①を加えて和える。
調理時間:約10分 カロリー:約113kcal 塩分:約1.3g キューピー とっておきレシピ
|
---|
![]() |
1セロリは筋を取り、斜め薄切りにする。きゅうりは縦半分に切り、斜め薄切りにする。2ボウルに①を入れ、ノンオイルで和える。
調理時間:約5分 カロリー:約18kcal 塩分:約1.1g キューピー とっておきレシピ
|
---|