「きゅうり」 の検索結果: 4774 件中 (941 - 960)
|
(1)すいか50g、きゅうり20gほどを5mm角に切ってトッピング用にとっておく。(2)残りのすいか、きゅうり、トマトは適当な大きさに切ってミキサーに入れ、Aを加えてなめらかになるまで撹拌する。(3)玉ねぎ、好みでにんにくを加え、ひと混ぜし冷蔵庫でよく冷やす(時間外)。(4)器によそい、(1)のすいか・きゅうりをトッピングする。 すいか 1/5個(正味350g)きゅうり 2/3本(70g)トマト 2/3個(正味120g)玉ねぎのみじん切り 30gにんにくのみじん切り・好みで 1/2かけ分A「AJINOMOTO オリーブオイル」 大さじ1Aレモン汁 小さじ2A「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ 小さじ2 カロリー:約83kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
(1)にんじんはせん切りにする。もやし、にんじんは下ゆでし、ザルに上げる。(2)きゅうりはたたききゅうりにし、塩をふり、しんなりしたら水気をきり、食べやすい大きさに切る。トマトは薄切りにする。(3)豚肉は湯通しし、ザルに上げ、食べやすい大きさに切る。(4)ボウルに(1)のもやし・にんじん、(2)のきゅうり、(3)の豚肉を入れ、「Cook Do」を加え、混ぜ合わせる。(5)器のまわりに(2)のトマトを飾り、(4)を盛り、くるみを散らす。 カロリー:約329kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
1.きゅうりは薄い小口切りにしてボウルに入れ、塩小さじ1/4をまぶして約10分おく。梅干しは種を除いて包丁でたたく。きゅうりの水けを絞ってボウルに戻し入れ、梅干し、ごま油大さじ1/2、塩少々を加えてあえる。2.豆腐は半分に切って器に盛り、1をのせる。 絹ごし豆腐…2/3丁(約200g)きゅうり…1本梅干し(塩分8%のもの)…1個ごま油…大さじ1/2塩 カロリー:約91kcal
レタスクラブ
|
|
1.卵はかたゆでにする。きゅうりはスライサー(または包丁)で薄い輪切りにする。レタスは大きめにちぎる。2.ボウルにゆで卵を入れて粗くくずし、きゅうり、マヨネーズ大さじ3、粉チーズ大さじ2、塩、こしょう各少々を加えてよく混ぜる。器にレタスを敷いてのせる。 卵…2個きゅうり…1本サニーレタス…1/3個(約100g)マヨネーズ…大さじ3粉チーズ…大さじ2塩、こしょう…各少々 カロリー:約232kcal
レタスクラブ
|
|
1.きゅうりは縦半分に切って斜め薄切りにし、塩小さじ1/4をふって混ぜる。約5分おき、水けをしっかり絞る。三つ葉は2cm長さに切る。2.ボウルにしょうゆ小さじ1、砂糖、練りわさび各少々を入れて混ぜ、きゅうり、三つ葉の順に加え、そのつどさっとあえる。 きゅうり…1本三つ葉…2/3わ塩…小さじ1/4しょうゆ…小さじ1砂糖、練りわさび…各少々 カロリー:約15kcal
レタスクラブ
|
|
きゅうりは5mm厚さの斜め切りにして水けを拭き、重ならないようにざるに広げる。半干しになるまで、3時間から半日ほど天日干しをして、5mm幅の細切りにする。小さめのフライパンにごま油を中火で熱し、赤とうがらし、きゅうりを順に入れてサッと炒める。【A】を加え、汁けがなくなるまで5分間ほど炒める。 ・きゅうり 3本・赤とうがらし 1本分・しょうゆ 大さじ1・砂糖 小さじ1・みりん 小さじ1・ごま油 小さじ2 調理時間:約10分 カロリー:約80kcal 塩分:約1.3g
NHK みんなの今日の料理
|
|
きゅうりは一口大の乱切りにする。レタスは食べやすい大きさにちぎる。鍋に湯を沸かし、豚肉を1枚ずつ広げて入れる。色が変わったらざるに上げ、冷ます。器にきゅうりとレタスを混ぜて盛り、**2**の豚肉をのせる。おろしたまねぎトマトをかけ、全体にレモン汁をふる。 ・豚ロース肉 150g・おろしたまねぎトマト 130g・きゅうり 1本・レタス 4枚・レモン汁 大さじ1+1/2 調理時間:約7分 カロリー:約240kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
わかめは熱湯にくぐらせて戻し、ざるに上げて冷ます。きゅうりは塩少々をふって板ずりし、薄い小口切りにして塩少々をふっておく。大根はすりおろして軽く汁けを絞り、[[赤梅酢|rid=4277]]をふり入れて混ぜる。しらす干し、水けを絞ったきゅうりと**1**を合わせ、**3**であえる。 ・カットわかめ 約5g・きゅうり 1本・大根 400g・しらす干し 30g・赤梅酢 大さじ1+1/2・塩 調理時間:約20分 カロリー:約35kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
鶏肉は塩少々をふってなべに入れ、水大さじ2を加えてふたをし、弱火にかけて4~5分間蒸し煮して、火を止め冷まし、一口大に裂く。ミニきゅうりは両端を切り、塩適宜をふって板ずりにして洗い、めん棒などでたたいてから乱切りにする。ボウルに鶏肉とミニきゅうり、[[にんにくとうがらしみそ|rid=1656]]を入れて混ぜ合わせ、器に盛る。 ・鶏もも肉 60g・ミニきゅうり 6本・にんにくとうがらしみそ 大さじ3・塩 少々 調理時間:約10分 カロリー:約99kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
豆腐は厚みを半分に切り、器に盛って塩、黒こしょうをふる。ミニトマトはヘタを取って八つ割りにする。きゅうりは1cm角に切る。生ハムは食べやすくちぎる。豆腐にミニトマト、きゅうり、生ハムをのせ、オリーブ油をかける。 ・絹ごし豆腐 1丁・ミニトマト 2コ・きゅうり 1/4本・生ハム 2枚・塩 小さじ1/3・黒こしょう 適量・オリーブ油 適量 調理時間:約3分 カロリー:約100kcal 塩分:約1.3g
NHK みんなの今日の料理
|
|
フランスパンは厚みの半分のところに深い切り目を入れる。きゅうりは縦半分に切って種を除き、7~8mm幅の斜め切りにする。パクチーはザク切りにする。フランスパン2本の切り口にマヨネーズ各大さじ2を塗り、レバーペーストを塗る。きゅうり、汁けをしっかりきったベトナム風なます、パクチーを重ねる。 ・フランスパン 2本・レバーペースト 適量・ベトナム風なます 適量・きゅうり 1/2本・パクチー 1~2株・マヨネーズ 調理時間:約15分 カロリー:約380kcal 塩分:約2.5g
NHK みんなの今日の料理
|
|
にんじん、きゅうり、セロリは長さ5cm、太さ7mmの棒状に切る。バジルは千切りする。ポリ袋にSTEP1、塩麹を入れてもみ、冷蔵庫に30分置く。生ハムでSTEP2のにんじん、きゅうり、セロリを巻く。白だしレモンジュレをかけたら完成。 生ハム8枚にんじん1/3本きゅうり1/3本セロリ1/3本バジル2枚塩麹大さじ1白だしレモンジュレ大さじ1 調理時間:約10分 カロリー:約56kcal 塩分:約1.8g
ヤマサ Happy Recipe
|
|
バゲットは横半分に切り込みを入れる。サラダチキン、きゅうりは薄切りにする。大根とにんじんを千切りにし、Aと合わせ10分ほどなじませる。バゲットにきゅうり、サラダチキン、STEP2、パクチーを挟み、お好みで「ヤマサ スパイシーエスニック醤」をかける。 バゲット20cmサラダチキン50gきゅうり40gパクチー適量大根30gにんじん10gAヤマサ スパイシーエスニック醤小さじ1酢大さじ1/2砂糖小さじ1/2 調理時間:約15分 カロリー:約398kcal 塩分:約2.1g
ヤマサ Happy Recipe
|
|
蒸し鶏は、小さく裂いておく。きゅうりは千切りに、長ねぎはみじん切りにする。皿に、きゅうりを敷き、蒸し鶏を盛り付ける。上に長ねぎを乗せ、「ヤマサ油淋鶏(ユーリンチー)ソース 甘酢だれ」をかける。お好みで、糸唐辛子を飾る。 蒸し鶏(鶏むね肉皮付き)50gきゅうり70g長ねぎ20g糸唐辛子1g(少々)ヤマサ油淋鶏(ユーリンチー)ソース 甘酢だれ30g 調理時間:約15分 カロリー:約57kcal 塩分:約1.2g
ヤマサ Happy Recipe
|
|
1長いもはさつま揚の大きさに合わせて5mm厚さに切る。きゅうりはせん切りにする。2さつま揚の上に長いもをのせ、焼きのりで巻く。3フライパンにごま油を熱し、2を両面こんがり焼き色がつくまで焼く。4器に3を盛り、きゅうりとわさびを添える。 材料(2人分)さつま揚 塩分25%カット4枚長いも40g焼きのり適量ごま油小さじ2きゅうり20gわさび適量 調理時間:約5分 カロリー:約117kcal 塩分:約0.7g
紀文 笑顔のレシピ
|
|
[1] たまねぎは薄切りにして水にさらし、水けをよくきる。きゅうりとトマトは乱切りにする。[2] にたまねぎ、トマト、スモークサーモンを入れて、15分程度漬ける。食べる直前にきゅうりを加えてサッと混ぜて器に盛り、レタスを添える。 スモークサーモン 50g、たまねぎ 1/4個、きゅうり 1/4本、トマト 1/2個、レタス 少々、、、ミツカン すし酢 大さじ1、サラダ油 大さじ1/2、こしょう 適宜 カロリー:約98kcal 塩分:約1.5g
ミツカン メニュー・レシピ
|
|
[1] かつおのたたきは厚めに切る。きゅうりはせん切りにする。[2] 丼にあたたかいご飯を盛り、かつおのたたきをのせ、きゅうり、貝割れ菜をのせる。[3] [2]にを合わせたものを上から回しかけて、切りのりを散らす。 ご飯 丼2杯分、かつおのたたき 200g、きゅうり 1/4本、貝割れ菜 少々、切りのり 適量、、、ミツカン 追いがつおつゆ2倍 1/2カップ、おろししょうが 適量 カロリー:約628kcal 塩分:約3.3g
ミツカン メニュー・レシピ
|
|
1. トマトは半月切りに、きゅうりは斜めうす切りにする。 2. 食パンはオーブントースターで焼き、片面にAを塗る。 3. 2にレタス、焼豚、トマト、きゅうりの順に重ねもう一枚の食パンで挟む。 4. 3を斜めに切り、ピンでとめる。 もう切ってますよ! 焼豚 8枚 食パン(胚芽) 2枚 レタス 2枚 トマト 30g きゅうり 20g A マヨネーズ 大さじ1 A 和からし(チューブ) 小さじ1/2 調理時間:約10分 カロリー:約499kcal 塩分:約3.7g
日本ハム レシピ
|
|
1. きゅうりとにんじんは6~7cm長さの細切りにし、かいわれ大根は根元を切る。 2. ロースハムできゅうり、にんじん、かいわれ大根を巻く。 3. フリルレタスをペーパーで巻き、根元を輪ゴムでとめてグラスに挿す。 4. 3に2のロースハム、ミニトマトを飾る。 森の薫り® ロースハム 5枚 フリルレタス 1束 ミニトマト 3個 きゅうり 1/2本 にんじん 1/2本 かいわれ大根 1パック 調理時間:約25分 カロリー:約71kcal 塩分:約0.6g
日本ハム レシピ
|
|
1. もやしは根を除く。きゅうりはせん切りにし、塩もみをして流水で洗い、かたく水けを絞る。 2. もやしを沸騰した湯に入れ、再沸騰する直前にざるにあげて水けをきり、さらにキッチンペーパーで水けを拭きとる。 3. 2のもやしが熱いうちに、麻婆茄子の「ソース」と和え、さらにきゅうりを加えて和える。 中華名菜® 麻婆茄子 1回分(130g) もやし 1袋(約200g) きゅうり 1本(約100g) 塩 適量 調理時間:約10分 カロリー:約83kcal 塩分:約1.4g
日本ハム レシピ
|