メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「きゅうり」 の検索結果: 5797 件中 (881 - 900)
1トマトはひと口大の乱切りにする。2きゅうりは両端を切る。麺棒などで押してひびを入れ、長さ4等分に切り、食べやすい大きさに手で割る。3ボウルに軽く汁気をきったツナ、カレー粉、マヨネーズを入れ、混ぜる。4③に①と②を加え、さっと和える。

調理時間:約5分 カロリー:約133kcal 塩分:約0.3g
キューピー とっておきレシピ
1きゅうりは縦半分に切り、斜め薄切りにする。2鶏ささみは筋を取って耐熱容器に並べ、塩・こしょうをし、酒をふり、ふんわりとラップをかけ、レンジ(600W)で約1分30秒加熱する。粗熱がとれたら、食べやすい大きさにさく。3ボウルにAを入れてよく混ぜ合わせ、①と②を加えて和える。

調理時間:約10分 カロリー:約158kcal 塩分:約0.8g
キューピー とっておきレシピ
1キャベツはせん切りにする。きゅうりは斜め薄切りにして、せん切りにする。スプラウトは根元を切り落とす。2ぎょうざの皮はオーブントースターで焼き色がつくまで焼き、細かく砕く。3器に①を盛りつけ、②をのせ、ミニトマトを添え、ドレッシングをかける。

調理時間:約10分 カロリー:約80kcal 塩分:約0.5g
キューピー とっておきレシピ
1じゃがいもは洗った後ぬれたまま、乾いたクッキングペーパーで包み、さらにラップでふんわり包んで、レンジ(500W)で約6分30秒加熱し、皮をむいて小さめのひと口大に切る。 2きゅうりは縦半分に切り、斜め薄切りにする。3ボウルに1、2、塩昆布を入れ、マヨネーズで全体を和える。

調理時間:約10分 カロリー:約294kcal 塩分:約1.1g
キューピー とっておきレシピ
1きゅうりは輪切りにして塩でもみ、水で洗って水気をしぼる。ハムは16等分の放射状に切る。2マカロニは塩を加えた熱湯で袋の表示通りゆで、流水で冷やして水気をきる。3①と②をパスタソースで和える。4半分に切ったレタスを器にして、③をのせて器に盛りつけ、その中央に半分に切ったミニトマトを飾る。

調理時間:約15分 カロリー:約274kcal 塩分:約1.7g
キューピー とっておきレシピ
1もやしは熱湯でゆでて水にとり、水気をきる。2水菜は長さ4cmに切る。長ねぎは白髪ねぎにする。きゅうりは斜め薄切りにして、細切りにする。わかめは食べやすい大きさに切る。3かつおのたたきはひと口大に切る。4器に①~③を盛りつけ、ドレッシングをかける。

調理時間:約10分 カロリー:約148kcal 塩分:約0.8g
キューピー とっておきレシピ
1トマト、きゅうり、玉ねぎは1cmの角切りにし、玉ねぎは水にさらして水気をきる。2イタリアンパセリはみじん切りにする。3①と②をドレッシングで和えて味をなじませる。

調理時間:約10分 カロリー:約50kcal 塩分:約0.5g
キューピー とっておきレシピ
1レタスは冷水にさらして水気をきり、食べやすい大きさにちぎる。2きゅうりは輪切りにする。玉ねぎは薄切りにし、水にさらして水気をきる。3わかめとたこはひと口大に切る。4②、③、Aを混ぜ合わせる。5器に①を敷き、④を盛りつけ、黒こしょうをふる。

調理時間:約10分 カロリー:約107kcal 塩分:約1.1g
キューピー とっておきレシピ
1きゅうり、赤・黄パプリカは長めの乱切りにする。2鶏ささみは筋を取って耐熱容器に並べ、酒、塩・こしょうをしてラップをかけ、レンジ(600W)で約1分30秒加熱する。3器に①と②を盛りつけ、ドレッシングをかける。

調理時間:約10分 カロリー:約97kcal 塩分:約0.8g
キューピー とっておきレシピ
1タコを食べやすい大きさに切る。2きゅうりとみょうがを輪切りに薄く切る。しそは千切りにする。3ボールに1.と2.を入れて昆布茶で揉み込む。4チーズで鉄分ベビーを小さく切って乗せてお好みで穂紫蘇を乗せて完成。
チーズで鉄分ベビー2個タコ70gみょうが1本きゅうり1本しそ1枚昆布茶3g
調理時間:約10分 カロリー:約87kcal 塩分:約1.4g
六甲バター レシピ
1フランスパンは4等分に切り、真ん中に切り込みを入れる。2きゅうりは薄い輪切りにする。ハムは16等分の放射状に切る。3ボウルに卵を溶き、マヨネーズ大さじ1を加えて混ぜる。4フライパンに残りのマヨネーズを入れて火にかけ、②をじっくり炒める。きゅうりがしんなりしたら、③を入れ、軽く炒め合わせ、①に挟む。5器に④を盛りつけ、サニーレタスとくし形切りにしたミニトマトを添える。

調理時間:約10分 カロリー:約338kcal 塩分:約1.8g
キューピー とっておきレシピ
1鶏むね肉は耐熱容器に入れ、塩、酒、水大さじ1(分量外)をふってふんわりとラップをかけ、レンジ(600W)で約1分30秒加熱し、裏返してさらに約1分30秒加熱し、そのまま粗熱をとり、細かくさく。2新玉ねぎは薄切りにする。きゅうりは縦半分に切り、斜め薄切りにする。新玉ねぎときゅうりを合わせて器に盛りつける。3②に①をのせ、ドレッシングをかける。

調理時間:約10分 カロリー:約217kcal 塩分:約0.8g
キューピー とっておきレシピ
きゅうりは板ずりして斜めに2/3の深さに細かく切り込みを入れ裏返し、同方向で表と同様に切り込む。①に塩をふり、しばらくおき、しんなりしたら2cm幅に切り離し、水気を絞り、合わせたAに漬け込む。
きゅうり 2本塩 適量■A~味付け~(酒:小さじ1、醤油:小さじ2、砂糖:小さじ1、塩:少々、すりおろし生姜:小さじ1/2)
フライスター おすすめ料理レシピ
1 きゅうりは細切りに、アボカドは皮と種を取り除いて乱切りにする。2 ①をお椀に等分に盛り、(a)を混ぜ合わせて注ぎ入れる。ごま油を垂らし、お好みでスプラウトを添える。・ごま油はラー油に変えても美味しくいただけます。・スプラウトをパクチーに置き換えてもよく合います。
きゅうり 1本(100g)アボカド 1個(200g)スプラウト 適量(a) 液みそ 料亭の味 大さじ2冷水 300ccごま油 小さじ1/2
調理時間:約10分 カロリー:約173kcal 塩分:約1.9g
マルコメ レシピ
切干大根は、キッチンバサミで3㎝程度に切り、きゅうりは斜め千切りにしてボールに入れる。小さいボールに、サラダ油と「ヤマサ昆布ぽん酢」、アガベシロップ、梅干を入れて混ぜる。STEP1をSTEP2で和える。
切干大根(※)20gきゅうり(※)1/2本サラダ油小さじ2ヤマサ昆布ぽん酢またはヤマサ昆布ぽん酢 スーパーマイルド小さじ1アガベシロップ (※)小さじ1/2梅干(種を除いてつぶす) 大さじ1/2個
調理時間:約5分 カロリー:約77kcal 塩分:約0.8g
ヤマサ Happy Recipe
きゅうりはピーラーで数ヶ所縦にむき、厚さ2cmの輪切りに、大根は2cm角に切ります。(1)をポリエチレン袋に入れて「キムチ漬けの素」を加え、空気を抜いてよくもんでから、冷蔵庫で約30分漬けます。(時間外)汁気をきって皿に盛り、ピックをさして、出来あがりです。
きゅうり 1本(約100g)。大根 3cm分(約100g)。エバラキムチ漬けの素 適量(約60ml)
調理時間:約5分 カロリー:約22kcal 
エバラ食品 おいしいレシピ
そうめんは表示通りにゆでて冷水にとり、水気をしっかりきり、皿に盛ります。(1)に『きゅうりの10分浅漬け』とツナをのせ、めんつゆをかけて、出来あがりです。
そうめん(乾燥) 1束(約50g)。『きゅうりの10分浅漬け』 50g。ツナ缶(油をきる) 20g。めんつゆ(市販) 適量
調理時間:約5分 カロリー:約264kcal 
エバラ食品 おいしいレシピ
1 らっきょうは薄切りにする。きゅうりは薄切りにして塩をふり、しんなりしたら水気を絞っておく。大葉はせん切りにして水にさらし、水気を切っておく。 2 ボウルにAの材料を合わせ、①を加えてあえる。
材料(4人前) らっきょうの甘酢漬け 10個 きゅうり 2本 塩 少々 大葉 8枚 A割烹白だし 大さじ1・1/2 Aらっきょうの甘酢 大さじ2 A水 大さじ3
調理時間:約10分 
ヤマキ おいしいレシピ
1 トマトは薄切りにして皿に並べる。 2 きゅうりは薄切りにして塩でもんで水気をきり、1のトマトの中央に盛る。 3 【A】を混ぜ合わせたおかかドレッシングを回しかける。
材料(4人前) トマト 2個 きゅうり 1本 塩 小さじ1 【A】かつお節 3g 【A】しょうゆ 大さじ1 【A】ごま油 大さじ1 【A】酢 大さじ1
調理時間:約8分 カロリー:約51kcal 
ヤマキ おいしいレシピ
1 きゅうりは両端のヘタを切り落とし、めん棒でたたき、ひと口大に割く。みょうがはせん切りにする。 2 ポリ袋にかつお節以外の材料を入れ、袋の上から揉んで漬け汁をなじませ、空気を抜いて冷蔵庫で5分ほど漬ける。 3 器に盛り、かつお節をのせる。
材料(2人前) きゅうり 1本 みょうが 1本 割烹白だし 大さじ1 いり白ごま 小さじ1 ラー油 小さじ1/2 かつお節 適量
調理時間:約12分 カロリー:約30kcal 塩分:約0.8g
ヤマキ おいしいレシピ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加