メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「きゅうり」 の検索結果: 4774 件中 (21 - 40)
きゅうりは塩大さじ1/2をまぶし、よくすり込む。バットに水カップ1と塩大さじ1/2を入れて溶かす。きゅうりを塩をまぶしたまま加え、時々返しながら30分~1時間おく。小さめの鍋にピクルス液の材料を合わせ、中火にかける。煮立ったら火を止め、粗熱を取る。**1**のきゅうりは取り出して水けをきり、密封容器(容量600ml)の深さに合わせて切る。
調理時間:約10分 カロリー:約130kcal 
NHK みんなの今日の料理
【つけ汁】を入れてひと煮立ちさせたら、**1**のきゅうりに回しかける。1日つけたら食べられる。
きゅうり 2本・赤とうがらし 1本・砂糖 大さじ2・しょうゆ 大さじ1/2・酢 大さじ1+1/2・塩 小さじ1/2・塩 小さじ1/2・ごま油 大さじ1
調理時間:約15分 カロリー:約30kcal 
NHK みんなの今日の料理
きゅうりは乱切りにし、塩でもんで10分置き、水で洗って水気をしぼる。「きざみしょうが」を和え、15分置いて味をなじませる。
材料(2人分)きゅうり1本  塩小さじ1/4「きざみしょうが」大さじ1
カロリー:約22kcal 塩分:約0.7g
桃屋 かんたんレシピ
(1)きゅうりは輪切りにして塩をふり、しんなりするまでもむ。水気をきって、Aであえる。*『我が家のほんだし活用術』(幻冬舎刊)より
きゅうり 1本「瀬戸のほんじお」 少々A「ほんだし」 小さじ1/2Aしょうゆ 小さじ1/3
カロリー:約9kcal 
味の素 レシピ大百科
1.きゅうりはめん棒でたたき、大きめの乱切りにする。ザーサイは粗く刻む。2.ボウルに1、ごま油小さじ1、しょうゆ小さじ1/2を入れ、混ぜ合わせる。
きゅうり…2本ザーサイ(味つき)…30gごま油…小さじ1しょうゆ…小さじ1/2
カロリー:約41kcal 
レタスクラブ
きゅうりは包丁の腹でたたきつぶし、3cm長さに切る。ボウルに**1**と福神漬を入れてよく混ぜ、5分間おいてからこしょう少々、ごま油大さじ1で香りをつける。
きゅうり 3本・福神漬 30g・こしょう 少々・ごま油 大さじ1
調理時間:約10分 カロリー:約50kcal 
NHK みんなの今日の料理
きゅうりは塩少々をつけて手でこすり、ざるにのせて熱湯を回しかけ、ペーパータオルで水けを拭く。鍋に鶏肉と【ゆで汁】の材料を入れてふたをし、強火で7~8分間蒸しゆでにする。鶏肉を取り出して粗熱を取る。**1**のきゅうりは4~5cm長さに切り、縦に薄切りにする。塩少々をふってしんなりするまで少しおき、ペーパータオルで水けを拭き取る。
調理時間:約25分 カロリー:約210kcal 
NHK みんなの今日の料理
作り方 ・きゅうりはタテ半分にしてから斜め5mm厚さに切り、ミニトマトはヨコに薄切りにする。焼きのりは1cm角にちぎる。・からしに「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」を加えて軽く混ぜる。・きゅうりとミニトマトをボウルに合わせ、塩を加えてサッと混ぜ、焼きのり、2を加えて更に混ぜる。
材料(4人分) ・きゅうり 2本・ミニトマト 10個・焼きのり 大判1/2枚・塩 少々・からし(チューブ入り) 小さじ1・「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」 小さじ4
調理時間:約10分 カロリー:約63kcal 塩分:約0.3g
株式会社J-オイルミルズ レシピ
(1)きゅうりは4cm長さに切り、沸騰した湯にサッとくぐらせて水に取る。冷めたら水気をきり、タテ4等分に切る。(2)オクラも同じ湯で1分ほどゆでて水に取る。冷めたら水気をよくきり、斜め半分に切る。(3)ボウルにAを入れてよく混ぜ、(1)のきゅうり、(2)のオクラを加えてあえる。
きゅうり 1本オクラ 6本A「ほんだし」 小さじ1/2A針しょうが 1/2かけ分Aしょうゆ 小さじ1Aみりん 小さじ1/4
カロリー:約20kcal 
味の素 レシピ大百科
1.きゅうりは細切りにし、塩小さじ1をふってもみ込む。約5分おいたらざっと水洗いし、水けを絞る。2.ボウルに入れ、Aを加えてあえる。好みでトマトの薄切りを敷く。
きゅうり…2本A ・砂糖、しょうゆ、酢、ごま油…各小さじ2塩
カロリー:約44kcal 
レタスクラブ
1.きゅうりはポリ袋に入れてめん棒などでたたき、一口大に割る。2.ザーサイとしそをちぎって入れ、ごま油大さじ1、塩小さじ1/4を加えてよくもむ。
きゅうり…2本ザーサイ(味つき)…40g青じそ…6枚ごま油、塩
カロリー:約80kcal 
レタスクラブ
きゅうりは2cm厚さの輪切りにして、ボウルに入れる。【漬け汁】の材料を順に加え、よく混ぜる。保存容器に入れ、冷蔵庫で一晩おく。
きゅうり 4本・砂糖 80g・酒 40ml・粉がらし 15g・塩 15g
調理時間:約10分 カロリー:約440kcal 
NHK みんなの今日の料理
きゅうりは2~3mm厚さの輪切りにし、平皿に広げるように並べる。塩・こしょうをふり、パセリを散らす。レモンを添え、オリーブ油を回しかける。
きゅうり 1本・パセリ 適量・レモン 適量・塩 小さじ1/6・こしょう 小さじ1/6・オリーブ油 適量
調理時間:約5分 カロリー:約20kcal 塩分:約0.5g
NHK みんなの今日の料理
[1] 鍋にの材料を入れ、一煮立ちさせる。[2] ジャムなどの空きビンを用意し、その高さに合わせてきゅうりを棒状に切る。[3] 空きビンに切ったきゅうりと[1]を入れ、ふたをして冷蔵庫で5~6時間置く。※調理時間に漬け込み時間は含みません。※一度素材を漬けた調味液は、野菜から出る水分で薄まっておりますので、繰り返し漬けることはおやめください。※金属製のふたの使用は避けてください。
きゅうり 1本、、ミツカン 穀物酢 40ml、水 40ml、はちみつ 大さじ1/2、粒マスタード 小さじ1/2、粗塩 0.9g
カロリー:約30kcal 塩分:約0.5g
ミツカン メニュー・レシピ
ザーサイ、きゅうりはせん切りにする。なべに鶏ガラスープを煮立て、ザーサイ、きゅうりを加え、煮立ったらサッと煮て火を止める。
・ザーサイ 大さじ2強・きゅうり 1本・鶏ガラスープ カップ3
調理時間:約5分 カロリー:約15kcal 
NHK みんなの今日の料理
1.きゅうりはめん棒などでたたいてから4cm長さに切り、食べやすく割る。ザーサイは粗く刻む。2.ボウルに入れ、砂糖、しょうゆ、ごま油各小さじ1/2、こしょう少々を加え、あえる。
きゅうり…2本ザーサイ(味つき)…30g砂糖、しょうゆ、ごま油…各小さじ1/2こしょう…少々
カロリー:約34kcal 
レタスクラブ
きゅうりは細切りにし、塩少々をふってもみ、水けを絞る。ねぎ、ザーサイも同じ細さに切る。ボウルに**1**を入れ、ごま油小さじ1、いりごまを加えてあえる。
きゅうり 4本・ねぎ 1/2本分・ザーサイ 20g・いりごま 大さじ1・塩 少々・ごま油 小さじ1
調理時間:約10分 カロリー:約40kcal 
NHK みんなの今日の料理
きゅうりは斜め薄切りにする。ボウルに水カップ3/4、塩を入れて溶かし、きゅうりを加えて約10分間つける。手でもみ、水けをしっかり絞る。青じそは3mm幅に切る。別のボウルに**1**のきゅうり、青じそを入れ、ごま油を加えてあえる。
きゅうり 1本・青じそ 5枚・塩 小さじ1・ごま油 小さじ1/2
調理時間:約5分 カロリー:約35kcal 
NHK みんなの今日の料理
きゅうりは両端を切り落とし、縦に切り込みを入れる。ポリ袋にきゅうりと昆布茶を入れてもみ、30分間以上おく。ボウルにせん切りにした大根とにんじんを入れ、塩を加えて混ぜ合わせる。水けを手で絞り、**2**のきゅうりにはさむ。5等分に切る。
きゅうり 1本・大根 50g・にんじん 10g・昆布茶 小さじ2・塩 少々
NHK みんなの今日の料理
**2**のきゅうりの水けをきり、切り込みに汁けをきった**4**を詰め込む。余った汁はとっておく。**5**を保存瓶や容器(筒型やかめ型のものがよい)に並べ入れ、**5**の汁をきゅうりがか
きゅうり 5本・水 カップ1・塩 大さじ1・大根 150g・にんじん 40g・韓国とうがらし 大さじ1・みつば 1ワ・あみの塩辛 60g・しょうが 15g・にんにく 10g・いりごま 小さじ2
調理時間:約15分 カロリー:約240kcal 
NHK みんなの今日の料理
  • このエントリーをはてなブックマークに追加