![]() |
[1] きゅうりは4cm長さに切り、縦に4等分する。[2] ポリ袋に[1]とを入れて、空気を抜くように口をしばり、15分~30分程度漬ける。
きゅうり 1本、、、ミツカン 穀物酢 大さじ1/2、しょうゆ 大さじ1、ごま油 小さじ1/4、赤とうがらし (小口切り) 適量 カロリー:約19kcal 塩分:約1.3g ミツカン メニュー・レシピ
|
---|
![]() |
きゅうりは皮をむいて、5cm長さの拍子木形に切る。梅は種を取って包丁でたたく。**1**のきゅうりにまぶしつける。器に盛り、白ごまをふる。
・きゅうり 1本・塩漬けの梅 1コ・白ごま 少々 調理時間:約5分 カロリー:約10kcal 塩分:約0.7g NHK みんなの今日の料理
|
---|
![]() |
(1)きゅうり、みょうがは斜め薄切りにする。(2)ボウルに(1)のきゅうり・みょうがを入れてAを加えてあえる。
きゅうり・正味 1本(100g)みょうが 1個(15g)A「ほんだし」 小さじ1/3A「瀬戸のほんじお」 少々 カロリー:約8kcal 味の素 レシピ大百科
|
---|
![]() |
豚ばらは長さ半分、きゅうりはヘタを取り、縦半月切りにし3等分する。きゅうりに豚ばらを巻き、フライパンで両面を焼き火が通ったらドレッシングを絡める。焼き色がきれいについたら、皿に盛り、細切りしたしそをのせて出来上がり!
材料(2人前)きゅうり2本豚ばら肉(スライス)6枚しそ4枚ピエトロドレッシング 焙煎香りごま大さじ2 調理時間:約15分 ピエトロ レシピ
|
---|
![]() |
たこときゅうりは乱切りにする。きゅうりは塩もみし、水でさっと洗い、水気を拭き取る。ボウルに①、いりごま、ドレッシングを加えまぜあわせ、冷蔵庫で冷やす(2~3時間程度)。器に②を盛りつけたら出来上がり!
材料(2人前)たこ(ゆでたもの)100gきゅうり1本(100g)ピエトロドレッシング うめ大さじ3いりごま適量 調理時間:約15分 ピエトロ レシピ
|
---|
![]() |
きゅうりはたたいて、食べやすい大きさにする。ボウルにAを混ぜ合わせ、STEP1のきゅうりを入れて和える。器に盛り、韓国のりをちらす。
きゅうり2本Aヤマサ 万能クッキングたれ Yummy! コリアンホット大さじ2ヤマサ おまかせ酢大さじ1はちみつ小さじ1韓国のり適量 調理時間:約5分 カロリー:約73kcal 塩分:約1.9g ヤマサ Happy Recipe
|
---|
![]() |
きゅうりは包丁の背でたたき、食べやすい大きさに切る。梅干しは種を取り除き、梅肉をたたく。ボウルにきゅうり、しょうゆ小さじ1/3、削り節を入れて混ぜ、梅肉を少し残して加えてあえる。器に盛り、残した梅肉をのせる。
・きゅうり 2本・梅干し 正味15g・削り節 3g・しょうゆ 小さじ1/3 調理時間:約5分 カロリー:約15kcal NHK みんなの今日の料理
|
---|
![]() |
きゅうりは塩をまぶして手ですり込み、水でサッと洗って水けをきる。斜め薄切りにしてから、せん切りにする。ボウルにきゅうりを入れ、さんまのかば焼きのたれを加えてあえる。紅しょうがを加えてざっと混ぜる。
・さんまのかば焼きのたれ 1缶分・きゅうり 1本・紅しょうが 適量・塩 少々 調理時間:約5分 カロリー:約20kcal NHK みんなの今日の料理
|
---|
![]() |
きゅうりは端から薄く切り(小口切り)、塩少々でもんでしばらくおく。わかめ(塩蔵) は水で戻して水けをきり、一口大に切る。ボウルに水けを絞ったきゅうりとわかめを入れ、【加減酢】を加えてあえる。
・きゅうり 1本・わかめ 10g・塩 少々・加減酢 カップ1/4 NHK みんなの今日の料理
|
---|
![]() |
ちくわ、きゅうりは薄い輪切りにする。きゅうりに塩少々をふり、しんなりしたら水けをよく絞る。【A】の材料を合わせ、**1**を入れてあえる。
・ちくわ 3本・きゅうり 1本・昆布酢 カップ1/4・すりごま カップ1/4・塩 少々 調理時間:約10分 カロリー:約70kcal NHK みんなの今日の料理
|
---|