メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「しょうゆ > 和食」 の検索結果: 13210 件中 (321 - 340)
1.梅干しは種を除いて細かくたたく。2.器に1、とろろ昆布を半量ずつ入れる。しょうゆ小さじ1/2ずつを加え、熱湯1カップずつを注ぐ。
梅干し…大1個とろろ昆布…6g・しょうゆ
カロリー:約6kcal 
レタスクラブ
鍋に湯を沸かして餅を入れ、柔らかくなるまでゆでる。椀に盛り、長芋と大根おろしをのせ、刻みのりとしょうゆをかけていただく。
・切り餅 2コ・長芋 適量・大根おろし 適量・しょうゆ 適量・刻みのり 適量
NHK みんなの今日の料理
木綿豆腐は食べやすく切って器に盛る。[[柚子昆布|rid=12408]]を細かく刻んでのせ、しょうゆをかける。
・木綿豆腐 1/2丁・柚子昆布 15g・しょうゆ 小さじ1/2
調理時間:約5分 カロリー:約60kcal 塩分:約0.5g
NHK みんなの今日の料理
にんじんはせん切り(もしくは短冊切り)にする。フライパンにサラダ油を熱して**1**のにんじんを炒める。しんなりしてきたら砂糖としょうゆを加え、汁けがなくなるまで煮る。
・にんじん 200g・サラダ油 大さじ1・砂糖 大さじ1しょうゆ 大さじ2
調理時間:約10分 カロリー:約240kcal 
NHK みんなの今日の料理
枝豆は、熱湯に約2分間つけて解凍する。ざるに上げ、粗熱が取れたらさやから出す。ボウルに**1**を入れ、削り節、しょうゆを加えて混ぜる。
・枝豆 10さや・削り節 1g・しょうゆ 少々
調理時間:約7分 カロリー:約45kcal 
NHK みんなの今日の料理
鍋にたっぷりの湯を沸かし、卵を7分間ゆでる。冷水にとり、殻をむいて横半分に切る。器に盛り、いくらのしょうゆ漬けをのせる。
・卵 2コ・いくらのしょうゆ漬け 大さじ2
調理時間:約10分 カロリー:約110kcal 塩分:約0.5g
NHK みんなの今日の料理
のびるは5cmほど茎を残して上部を切り落とし、洗って水けをよくきる。清潔な瓶に入れて、しょうゆをヒタヒタに注ぎ(180mlが目安)、ふたをして1週間ほど冷蔵庫におく。
・のびる 200g・しょうゆ
NHK みんなの今日の料理
(1)ほうれん草は塩ゆでにし、水に取り、水気をよくしぼり、食べやすい長さに切る。(2)器に盛り、しょうゆをかけ、「ほんだし」をふる。
ほうれん草 1束「瀬戸のほんじお」 少々しょうゆ 適量「ほんだし」 少々
カロリー:約8kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)フライパンに油を熱し、卵を割り入れ、お好みのかたさに焼く。(2)器に盛り、「ほんだし」をふり、しょうゆをかける。
1しょうゆ 小さじ1「ほんだし」 少々「AJINOMOTO サラダ油」 小さじ1
カロリー:約121kcal 
味の素 レシピ大百科
1.ボウルに練りわさび、しょうゆ各小さじ2、削りがつおを入れ、なじむまで混ぜる。※わさびの代わりに山わさび(ホースラディッシュ)を使うのも◎。
削りがつお…小1袋(約2g)練りわさび、しょうゆ…各小さじ2
調理時間:約1分 カロリー:約42kcal 
レタスクラブ
1.納豆を器に盛り、粉チーズ小さじ1、オリーブ油、おろしにんにく各少々、しょうゆ小さじ1をかける。
納豆…2パック粉チーズ…小さじ1オリーブ油、おろしにんにく…各少々しょうゆ…小さじ1
カロリー:約93kcal 
レタスクラブ
1.「大根のシンプルしょうゆ煮」は1cm角に刻む。納豆は添付のたれを混ぜ、大根を加えてあえる。器に盛り、青のり適量をふる。
「大根のシンプルしょうゆ煮」…1切れ納豆…2パック青のり…適量
カロリー:約88kcal 
レタスクラブ
水けを軽くきったかぶの塩もみを器に盛り、しらすと白ごまをのせる。しょうゆ・ごま油各小さじ1/2をかける。
・かぶの塩もみ 一つかみ・しらす 大さじ1・白ごま 適量・しょうゆ ・ごま油
調理時間:約5分 カロリー:約25kcal 
NHK みんなの今日の料理
小鍋にしょうゆ・みりん、砂糖を合わせて中火にかける。煮立ったら弱火に して4~5分間煮詰め、軽くとろみがついたら火を止める。
しょうゆ カップ1/4・みりん カップ1/4・砂糖 大さじ2
調理時間:約7分 カロリー:約370kcal 塩分:約16.g
NHK みんなの今日の料理
ズッキーニ 1本片栗粉 適量揚げ油 適量だし汁 大さじ3薄口しょうゆ 大さじ2ショウガ(すりおろし) 1片分
調理時間:約15分 カロリー:約154kcal 
E・レシピ
1.たらこは縦に切り目を入れて、包丁の背で身をしごく。冷凍うどんは袋の表示どおりに電子レンジで加熱する。2.フライパンにごま油大さじ2を中火で熱し、うどんを入れて軽く炒める。たらことうす口しょうゆを加え、さっと炒める。たらこの色が変わったら器に盛り、のりを細かくちぎって青ねぎとともにのせる。
冷凍うどん…2玉たらこ…1腹(約40g)焼きのり…適量青ねぎ(万能ねぎなど)の小口切り…適量うす口しょうゆ(またはしょうゆ)…小さじ1・ごま油
カロリー:約383kcal 
レタスクラブ
米は洗って炊飯器の内釜に入れ、普通に水加減して炊く。弁当箱にご飯の半量を詰め、削り節1袋分を散らし、しょうゆ適量をかけ、のり1枚をのせる。同様にもう一度、残りのご飯と削り節、しょうゆ適量、のりを重ねる。のりに十文字の切り込みを入れ、梅干しを置く。四隅にたくあんを置く。
・米 540ml・焼きのり 2枚・削り節 2袋・梅干し 4コ・たくあん 適量・しょうゆ 適量
調理時間:約50分 カロリー:約420kcal 
NHK みんなの今日の料理
パック入りの納豆に、たれ、からし、砂糖を入れ、粘り気が出て白くなるまで60回ほどかき混ぜる。ごま油としょうゆ半量を加え、さらに混ぜる。ボウルにざるを重ね、**2**を入れてこす。納豆のパックに残りのしょうゆを入れ、残った粘りもかき集めてざるに加える。ざるでこしたものを納豆じょうゆとして使う。(納豆はそのまま食べるか、水洗いして素揚げなどにする)
・納豆 1パック・納豆のたれ 添付のもの・からし 添付のもの・砂糖 大さじ1強・しょうゆ 大さじ1強・ごま油 小さじ1
塩分:約0.8g
NHK みんなの今日の料理
里芋は皮をむき、大きいものは半分に切る。沸騰させたお湯でおよそ3分間ゆでて、水にとり、ぬめりを洗い流す。和風だしとぬめりをとった里芋を中火で5分間煮る。しょうゆ・みりん・砂糖を加えて、落としぶたをし、やわらかくなるまでおよそ15分間煮る。
・里芋 300g・和風だし カップ1+1/2・しょうゆ 大さじ1・みりん 大さじ1・砂糖 大さじ1・和風だし カップ1+1/2・しょうゆ 小さじ1・みりん 小さじ1・砂糖 小さじ1
カロリー:約125kcal 塩分:約1.4g
NHK みんなの今日の料理
菜の花は熱湯でサッとゆでて水にとり、水けを軽く絞って食べやすい長さに切る。しょうゆ小さじ1をまぶし、もう一度絞っておく。油揚げはフライパンでカリッと両面を焼き、紙タオルを敷いたバットにのせて軽く押さえ、短冊形に切る。ボウルに【A】を入れて混ぜ、**1**の菜の花と**2**の油揚げを加えてあえる。
・菜の花 100g・油揚げ 50g・水 大さじ1しょうゆ 大さじ1・白ごま 小さじ1・溶きがらし 小さじ1/2・しょうゆ
調理時間:約10分 カロリー:約120kcal 塩分:約1.5g
NHK みんなの今日の料理
  • このエントリーをはてなブックマークに追加