![]() |
(4)ご飯220gに(3)を混ぜ込み、2等分にして丸く握る。
ご飯 440g梅干し 1個(10g)A青じそのせん切り 2枚分Aいり白ごま 小さじ1「瀬戸のほんじお」 適量焼きのり 1/2枚鶏ひき肉 30gねぎのみじん切り 1/5本分(20g)Bみそ 小さじ1B「ほんだし」 小さじ1/4「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」 大さじ1/2 カロリー:約423kcal 味の素 レシピ大百科
|
---|
![]() |
みそを加えて水分がなくなるまで煮詰め、肉みそを作る。(4)器に(2)の大根を盛り、(3)の肉みそをかける。*レシピ制作:読売新聞
大根 10cm水 適量「ほんだし」8gスティック 1本Aうす口しょうゆ 大さじ1Aみりん 大さじ1Aしょうがのすりおろし 小さじ1/2豚ひき肉 200g砂糖 大さじ1Bみりん 大さじ1B酒 大さじ1田楽みそ 大さじ1 カロリー:約329kcal 味の素 レシピ大百科
|
---|
![]() |
(5)弁当箱にご飯を詰め、(4)をのせる。
油揚げ 2枚(115g)豚ひき肉 150g玉ねぎ 1/2個(100g)絹さや 6枚(10g)「ほんだし」 小さじ1溶き卵 2個分(100g)A水 150mlAしょうゆ 大さじ2Aみりん 大さじ1・1/2A「ほんだし」 大さじ1/2ご飯 300g カロリー:約751kcal 味の素 レシピ大百科
|
---|
![]() |
絹ごし豆腐 1丁(300g)鶏ひき肉 80g長ねぎ 1/2本(50g)にら 1/4束(25g)しいたけ 3個(45g)A水 1カップA「ほんだし」 小さじ1Aゆずこしょう 小さじ1/2A「瀬戸のほんじお」 少々B水 小さじ4B片栗粉 小さじ2貝割れ菜 1/4パック「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」 大さじ1
カロリー:約244kcal 味の素 レシピ大百科
|
---|
![]() |
*米3合の場合は、上記分量の1.5倍、米4合の場合は2倍で調理して下さい。
米 2合水 適量牛ひき肉 100gごぼう 80gしょうが 1/2かけAしょうゆ 大さじ2Aみりん 大さじ2A「ほんだし」 小さじ山盛り2(8g)小ねぎの小口切り・好みで 適量 カロリー:約363kcal 味の素 レシピ大百科
|
---|
![]() |
(1)玉ねぎはみじん切りにする。たけのこ、アスパラは5mm角に切る。グリーンカールはひと口大にちぎる。(2)鍋に「Rumic」、水を入れて火にかけ、よく混ぜながらひと煮立ちさせ、バットに移して粗熱を取る。(3)ボウルにひき肉、(1)の玉ねぎ・たけのこ・アスパラ、パン粉20g、(2)を入れてよく混ぜ合わせ、適当な大きさに成形する。
カロリー:約434kcal 味の素 レシピ大百科
|
---|
![]() |
フタをして弱火で2~3分ほど煮てみそを溶き入れる。
鶏ひき肉 250gAしょうがのみじん切り 1/2かけ分A「瀬戸のほんじお」 少々Aこしょう 少々キャベツ 1/8個(120g)にんじん 1/3本(60g)B水 3カップB「ほんだし」 小さじ2卵 4個みそ 大さじ2・1/2「AJINOMOTO サラダ油」 大さじ1/2 カロリー:約232kcal 味の素 レシピ大百科
|
---|
![]() |
(4)器に盛り、レモンを添える。
鶏ひき肉 150gA鶏軟骨・粗く刻む 50gAねぎのみじん切り 1/4本分A溶き卵 1/4個分Aパン粉・乾 1/3カップAみそ 大さじ1Aしょうが汁 小さじ1A「瀬戸のほんじお」 少々Aこしょう 少々青じそのせん切り 10枚分薄力粉 適量青じそ 8枚「AJINOMOTO サラダ油」 大さじ1レモンのくし形切り 1切れ カロリー:約288kcal 味の素 レシピ大百科
|
---|
![]() |
1.だし汁の材料すべてをボウルに入れ、1時間ほどおく(時間があれば、1日おいても)。米は洗って30分ほど浸水させ、ざるに上げる。2.ごぼうはよく洗い、ささがきにしてさっと水で洗い、水けをきる。3.フライパンにひき肉と合わせ調味料を入れて火にかける。菜箸で炒めながらそぼろにする。4.炊飯器に1の米、だし汁を入れ、ごぼうをのせて普通に炊く。
カロリー:約478kcal レタスクラブ
|
---|
![]() |
1.ズッキーニは1cm厚さの輪切りにする。とうもろこしは実をそぎ落とす。小町麩は粗めにくずす。2.ボウルにとりひき肉、とうもろこし、麩を入れ、酒大さじ2、片栗粉大さじ1、塩小さじ1/3を加えてよく混ぜ合わせる。6等分し、1.5cm厚さの円形に整える。3.フライパンにごま油大さじ1/2を中火で熱し、2を並べ入れて約1分30秒焼く。
調理時間:約15分 カロリー:約302kcal レタスクラブ
|
---|
![]() |
全体に広げて2をのせ、水1/2カップを加える。ふたをして中火にかけ、約14分蒸し焼きにする。器に盛り、トッピング用のねぎをのせる。
豚ひき肉…200gもめん豆腐…大1/2丁(約200g)白菜…500g長ねぎ(青い部分を含む)…1/2本ザーサイ(味つき)…20gおろししょうが…2/3かけ分(小さじ1強)片栗粉…大さじ2ごま油…大さじ1塩…小さじ1/2 カロリー:約416kcal レタスクラブ
|
---|