![]() |
長芋は皮をむき、2~3等分に切る。ポリ袋に入れ、すりこ木などでたたき割る。赤梅酢を加えて混ぜ合わせ、器に盛る。
・長芋 100g・赤梅酢 小さじ1 調理時間:約5分 カロリー:約70kcal 塩分:約0.9g NHK みんなの今日の料理
|
---|
![]() |
かつお節と「辛そうで辛くない少し辛いラー油」をよく混ぜ合わせ、器に盛った豆腐にのせる。
材料(2人分)豆腐1/2丁(150g)かつお節1/2パック(2g)「辛そうで辛くない少し辛いラー油」大さじ1 カロリー:約114kcal 塩分:約0.3g 桃屋 かんたんレシピ
|
---|
![]() |
ささ身を食べやすい大きさに裂いてボウルに入れ、きゅうり、黒酢、ごま油、粉ざんしょうを加えてあえる。器に盛り、粉ざんしょう少々(分量外)をふる。
・鶏ささ身 4本・きゅうり 2本・黒酢 大さじ1・粉ざんしょう 小さじ2/3・酒 大さじ2・塩 小さじ2/3・ごま油 大さじ1 調理時間:約10分 カロリー:約90kcal 塩分:約0.5g NHK みんなの今日の料理
|
---|
![]() |
材料 [ 2人分 ]「塩あじえだ豆」30粒「海からサラダフレーク」35gかつおだし汁200cc粉寒天小さじ1/2みりん小さじ1/2塩少々
調理時間:約10分 カロリー:約37kcal 塩分:約0.9g ニッスイ レシピ
|
---|
![]() |
長ねぎはみじん切りにし、「にんにくみそ」と混ぜて合わせみそを作る。油揚げは長い1辺に包丁で切り込みを入れ、袋状にする。油揚げの中に合わせみそを半量ずつ均等に塗り、フライパンで両面焼き色がつく程度中火で焼く。
材料(2人分)油揚げ2枚「にんにくみそ」大さじ2長ねぎ1/3本 カロリー:約151kcal 塩分:約0.9g 桃屋 かんたんレシピ
|
---|
![]() |
きゅうりはしゃきしゃき感を残すため、塩もみせずに水気をふき取って加えます。
材料 [ 4人分 ]「海からサラダフレーク トレータイプ」60gじゃがいも2~3個(180g)きゅうり1/3本(40g)マヨネーズ大さじ3程度A酢小さじ1塩適量こしょう適量 調理時間:約10分 カロリー:約128kcal 塩分:約0.6g ニッスイ レシピ
|
---|
![]() |
チーズは5mm角に切る。ボウルにすべての材料を入れて混ぜる。ラップ2枚に**1**を半量ずつのせ、三角形に握る。
・ご飯 240g・コンビーフ 約1/2缶・プロセスチーズ 30g・細ねぎ 少々 調理時間:約5分 カロリー:約300kcal 塩分:約0.9g NHK みんなの今日の料理
|
---|
![]() |
好みでみつばの軸をのせる。
・切り餅 1コ・白菜 50g・しめじ 25g・さばのしょうゆ煮 1/2缶・しょうゆ 小さじ1・砂糖 小さじ1弱・みつばの軸 適宜・片栗粉 ・ごま油 調理時間:約15分 カロリー:約190kcal 塩分:約0.9g NHK みんなの今日の料理
|
---|
![]() |
ボウルに大豆(乾)20g、昆布10g(約15cm長さ1枚)、水カップ4を入れて一晩(6時間以上)おく。昆布は使う前に取り出す。
・大豆 20g・昆布 10g・水 カップ4 カロリー:約100kcal 塩分:約0.6g NHK みんなの今日の料理
|
---|
![]() |
かぼちゃを戻し入れ、煮からめる。器に盛り、好みで粉ざんしょうをふる。
・かぼちゃ 1/8コ・酒 カップ1/2・だし カップ1/4・砂糖 大さじ1・みりん 大さじ1・しょうゆ 大さじ1/2・粉ざんしょう 適宜・サラダ油 大さじ1 調理時間:約10分 カロリー:約160kcal 塩分:約0.7g NHK みんなの今日の料理
|
---|