![]() |
しめじは石づきを除き、小房に分ける。切り干し大根はもみ洗いして水けをきり、短めに切る。鍋にだしとしめじ、切り干し大根を入れて中火にかけ、しめじに火が通ったら、わかめを加えてサッと煮る。みそ大さじ約2+1/2を溶き、味を調える。
・しめじ 1パック・カットわかめ 大さじ1・切り干し大根 10g・だし カップ3+1/2・みそ 調理時間:約10分 カロリー:約35kcal NHK みんなの今日の料理
|
---|
![]() |
1 大根の皮、にんじんの皮はせん切りにする。 2 フライパンにごま油を熱し①の大根・にんじんを炒め、油が回ったら「めんつゆ」を回しかける。赤唐がらしを加え、仕上げにごまをふる。
材料(4人前) 大根の皮 150g にんじんの皮 40g めんつゆ 大さじ4 赤唐がらしの輪切り 少々 いり白ごま 大さじ1 ごま油 大さじ1 調理時間:約10分 カロリー:約256kcal ヤマキ おいしいレシピ
|
---|
![]() |
(1)切り干し大根は水に5分浸してもどし、しっかり水気をしぼる。ベーコンを細切りにする。(2)フライパンにごま油熱し、(1)のベーコンを入れて炒める。(1)の切り干し大根を加えて3分炒め、Aで味を調える。
切り干し大根 20gベーコン 2枚A「丸鶏がらスープ」 小さじ1Aこしょう 少々「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」 大さじ1 カロリー:約173kcal 味の素 レシピ大百科
|
---|
![]() |
(1)水でもどした切り干し大根をゆで、水気をしぼって3~4cm長さに切る。せりは1cm長さに切る。(2)ボウルにAを合わせて混ぜ、(1)の切り干し大根を加えてあえる。(3)器に盛り(1)のせりをのせる。
切り干し大根 15gせり 2本A「ピュアセレクト サラリア」 大さじ1Aゆずこしょう 小さじ1A「ほんだし」 少々 カロリー:約158kcal 味の素 レシピ大百科
|
---|
![]() |
大根は皮を剥いて拍子切りにし、Aと共にポリ袋に入れて揉み、口を閉めて1~2日冷蔵庫で漬ける。水気を絞って器に盛り、すりごまを振る。
大根1/4本炒りごま適量Aヤマサ昆布つゆ大さじ2砂糖大さじ2酢大さじ1ごま油大さじ1 調理時間:約2分 カロリー:約144kcal 塩分:約1.7g ヤマサ Happy Recipe
|
---|
![]() |
1.大根は皮をむいて千切りにし、万能ねぎは小口切りにする。2.Aを全て混ぜ合わせ、1を加えて和える。
大根…6〜7cm(250g程度) 万能ねぎ…1本 A ・ごま油…大さじ1 ・ 鶏ガラスープの素…小さじ1 ・しょうゆ…小さじ1 ・こしょう…1ふり ・白すりごま…小さじ1 調理時間:約8分 カロリー:約41kcal レタスクラブ
|
---|
![]() |
【木の芽みそ】の白みそ、はちみつ、粉ざんしょうをよく混ぜ合わせる。フライパンにバター小さじ1を中火で溶かし、大根を並べ入れ、両面を焼く。焼き色がついたら器に盛って**1**をかけ、あれば木の芽を散らす。
・蒸した大根 3切れ・白みそ 大さじ1・はちみつ 大さじ1・粉ざんしょう 小さじ1/4・木の芽 適宜・バター 調理時間:約10分 カロリー:約150kcal NHK みんなの今日の料理
|
---|
![]() |
1大根は皮をむき、厚さ3mmの短冊切りにする。2豚ばら肉は食べやすい大きさに切る。3耐熱容器に①、②、小口切りにした大根の葉の順に重ね、ふんわりとラップをかけ、レンジ(500W)で約5分加熱し、水気をきる。4器に③を盛りつけ、ドレッシングをかける。
調理時間:約10分 カロリー:約328kcal 塩分:約1.3g キューピー とっておきレシピ
|
---|