![]() |
1.きゅうりはめん棒などでたたいて割り、3cm長さに切る。長ねぎはみじん切りにする。2.ボウルにごま油小さじ2、酢小さじ1、塩小さじ1/4を入れて混ぜ、1を加えてあえる。
きゅうり…1 1/2本(約150g)長ねぎ…下1/5本(約20g)ごま油…小さじ2酢…小さじ1塩…小さじ1/4 カロリー:約49kcal レタスクラブ
|
---|
![]() |
1.芽ひじきはよく洗って水に約10分つけてもどし、ざるにあけて水けをしっかりきる。にんじんは長さを半分に切り、1.5cm幅の薄い短冊切りにする。2.ボウルに入れ、ポン酢じょうゆ大さじ1、ごま油小さじ1を加えてあえる。
芽ひじき(乾燥)…8gにんじん…1/2本ポン酢じょうゆ…大さじ1ごま油…小さじ1 カロリー:約42kcal レタスクラブ
|
---|
![]() |
生わかめ、グリーンリーフは一口大に切る。**1**のボウルに**2**を加えて混ぜ、器に盛って白ごまをふる。
・まぐろ 100g・しょうゆ 大さじ1・ごま油 大さじ1/2・塩 少々・ちくわ 3本・生わかめ 75g・グリーンリーフ 4枚・白ごま 適量 調理時間:約10分 カロリー:約80kcal NHK みんなの今日の料理
|
---|
![]() |
1.ピーマンは縦半分に切り、横5mm幅に切る。2.耐熱ボウルにもやしを入れ、ふんわりとラップをかけて電子レンジで約5分加熱する。ボウルの底の水けをざっと拭き取り、1、削りがつお1袋、砂糖、しょうゆ各小さじ1を加え、あえる。
ピーマン…2個もやし…1/2袋(約125g)削りがつお…1袋砂糖、しょうゆ…各小さじ1 調理時間:約8分 カロリー:約27kcal レタスクラブ
|
---|
![]() |
**3**を
・甘えび 20匹・昆布 2枚・大根 4cm・にんじん 4cm・かぶ 1コ・水菜 3株・赤糸のり 適量・水前寺のり 1枚・溶きがらし 大さじ1/2・酢 大さじ3・うす口しょうゆ 大さじ3・だし 大さじ3・塩 少々・酢 調理時間:約15分 カロリー:約50kcal NHK みんなの今日の料理
|
---|
![]() |
1.いんげんは長さを4等分する。ブロッコリーは小房に分ける。ともに熱湯に入れて約2分30秒ゆで、ざるにあけて湯をきり、お皿に盛り付ける。2.小さめのフライパンにバター小さじ2を溶かし、にんにくを入れて軽く混ぜる。生パン粉大さじ2を加え、溶かしバターをからめながら軽く焼き色がつくまで炒め、火から下ろす。混ぜながら余熱で焼き色をつけ、1の野菜にかける・・・
カロリー:約64kcal レタスクラブ
|
---|
![]() |
[1] 絹ごし豆腐を皿に入れ、つまようじの持ち手のほうを使い、「だいすき」の文字を描く(線を引くときは、点をつなぐようにすると、きれいにできます)。[2] ハートの型抜きでハートを描き、「味ぽん」をかける。
絹ごし豆腐 小1丁(100g)、、ミツカン 味ぽん 適量 カロリー:約70kcal 塩分:約1.9g ミツカン メニュー・レシピ
|
---|
![]() |
1.大根(太い場合は、縦半分に切る)は、スライサーで薄い輪切りにしながら器に盛る。2.オリーブ油大さじ1、しょうゆ小さじ1強、砂糖小さじ1/2、こしょう少々を混ぜてかけ、削りがつお大さじ2、白いりごま適量をふる。
大根…10㎝ オリーブ油…大さじ1 しょうゆ…小さじ1強 砂糖…小さじ1/2 こしょう…少々 削りがつお…大さじ2 白いりごま…適量 カロリー:約94kcal レタスクラブ
|
---|
![]() |
[1] いかの胴は皮をむき、食べやすい長さの細切りにする。[2] オクラは塩ゆでして冷まし、小口切りにする。[3] ボウルに[1]、[2]と「味ぽん」を加え、あえる。
いか (刺身用) 160g、オクラ 6本、、ミツカン 味ぽん 大さじ1 カロリー:約64kcal 塩分:約1.3g ミツカン メニュー・レシピ
|
---|
![]() |
1.耐熱ボウルにもやしを入れ、ラップをかけて2分レンチンし、水けをきる。2.ドレッシングと、かにかまをほぐして加え、混ぜる。
かにかま…5本もやし…1袋(約200g)ドレッシング ・オリーブ油…大さじ1 ・しょうゆ…小さじ1 ・酢…小さじ1/2 カロリー:約93kcal レタスクラブ
|
---|