メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「10~20分 > 主食」 の検索結果: 5316 件中 (421 - 440)
豚肉の色が変わったら、
・そうめん 2ワ・豚肩ロース肉 50g・にら 1ワ・にんじん 1/3本・サラダ油 大さじ1・塩 小さじ1/3・こしょう 少々・酒 大さじ1/2・しょうゆ 大さじ1/2・こしょう 少々
調理時間:約15分 カロリー:約320kcal 
NHK みんなの今日の料理
1.冷凍うどんは袋の表示どおりに解凍する。にらは3cm長さに切る。卵は溶きほぐし、みりん、しょうゆ各小さじ1を加えて混ぜる。2.フライパンにごま油大さじ1を中火で熱し、豚肉を炒める。肉の色が完全に変わったら取り出す。3.同じフライパンにうどん、酒、しょうゆ各大さじ1を入れて炒め、調味料がからんだら端に寄せる。4.あいたところに1の卵液を流し入れ、にらを加えて炒める。
調理時間:約15分 カロリー:約589kcal 
レタスクラブ
仕上げに、青じそを加えてひと混ぜする。サニーレタスを食べやすくちぎって器に敷き、ご飯を盛る。**3**をのせて、うずらの卵を添える。
・鶏ひき肉 400g・たまねぎ 1/2コ・ピーマン 3コ・にんにく 2かけ・赤とうがらし 1~2本・青じそ 20枚・うずらの卵 3コ・オイスターソース 大さじ2・ナムプラー 大さじ1・はちみつ 小さじ2・塩 1つまみ・サニーレタス 3枚・ご飯 茶碗(わん)約2杯分・ごま油 大さじ2
調理時間:約20分 カロリー:約560kcal 塩分:約3.1g
NHK みんなの今日の料理
1.沸騰しているたっぷりのお湯(約1リットル)に麺を入れ、途中ほぐしながら茹でる(3分)。1分経ったところでキャベツを加え、一緒に茹でる。 2.ボウルに水切りした1・しらす・プチトマト・添付の液体スープの半量・黒こしょうを入れ、からめる。 3.器に盛り付け、オリーブオイルをまわしかけ、黒こしょうをふり、青ねぎをちらす。
調理時間:約15分 カロリー:約420kcal 
ABC cooking Studio
ワンポイントアドバイス*ズッキーニなどの夏野菜がおいしくたっぷりたべられるパスタです。
材料(3人分)スパゲティ240gカゴメ基本のトマトソース295g1缶ズッキーニ1本黄パプリカ1個なす2本ベーコン2枚オリーブ油大さじ1塩小さじ1/2こしょう少々酢小さじ1※栄養価は日本食品標準成分表八訂を基に算出しています。すべての値は1人分もしくは単位での1単位あたりの値になります。(例:材料が「6個分」の場合は「1個分」の栄養価)※計量の単位は、カップ1は200ml、大さじ1は15ml、小さじ1は5mlです。
調理時間:約15分 カロリー:約448kcal 塩分:約2.3g
カゴメのレシピ
しいたけは四つ割りにし、3~4時間干す(全体備考参照)。ヒタヒタの水に5分間ほどつけて軽く絞り、戻し汁はとっておく。鍋にたっぷりの湯を沸かし、塩適量(湯1リットルにつき大さじ1が目安)を加え、スパゲッティを袋の表示どおりにゆでる。スパゲッティをゆでる間にソースをつくる。別の鍋(またはフライパン)にバターを中火で溶かし、たまねぎを炒める。しんなりとしたら**1**のしいたけを加え、白ワインをふって炒める。**3**に生クリームを加え、煮立ったら**1**の戻し汁大さじ2~3を加えて混ぜる。
調理時間:約20分 カロリー:約890kcal 塩分:約3.5g
NHK みんなの今日の料理
❷ 小さ目のフライパンに[A]を煮立て、①を入れ火が通れば溶き卵を2回に分けて入れ半熟に仕上げる。 ❸ 素材力だし[こんぶだし]を混ぜたごはんを器に盛り②をのせ三つ葉を飾る。 ❹ お好みで粉山椒を振る。
鶏もも肉(皮つき) 100g 玉ねぎ 1/2個 卵 4個 [A]素材力だし[本かつおだし] 1本 [A]こいくちしょうゆ 小さじ2.5 [A]みりん 大さじ2 [A]水 100ml ごはん 360g 素材力だし[こんぶだし] 1/2本 三つ葉 少々 粉山椒 お好みで
調理時間:約15分 カロリー:約634kcal 塩分:約1.7g
おかわりレシピ帖
(ヒント)ゆっくり混ぜ合わせているとご飯がベタベタしてしまうので注意!
ご飯 茶碗2〜3杯分ニンニク 2〜3片塩コショウ 少々酒 大さじ1しょうゆ 小さじ1.5サラダ油 大さじ2
調理時間:約15分 カロリー:約395kcal 
E・レシピ
「山岸一雄」監修 つけ麺専用中華麺 ... 1パック(520g) / 「山岸一雄」監修 つけ麺専用ストレートスープ大勝軒直伝醤油味 ... 600g / ベーコン ... 2枚 / トマト ... 1個 / ピーマン ... 1個 / 玉ねぎ ... 1/2個 / パルメザンチーズ(粉チーズ) ... 適量 / オリーブオイル(もしくはサラダ油) ... 小さじ1
調理時間:約15分 カロリー:約556kcal 
マルちゃんオリジナルレシピ
たまねぎはスライスして15分ほど水にさらし、米酢・砂糖・塩・レモン汁を合わせたマリネ液に半日漬けておく。 コンビーフにマヨネーズと塩こしょうを混ぜて、ペースト状にする。 バターを塗ったパンに、1.2.とレタス、薄い輪切りにした赤大根、クリームチーズをのせてはさみ、ラップでしっかりと包んだままカットしたら出来上がり。
材料(2~3人分) 石窯パン4枚レタス2枚赤大根35gコンビーフ80gマヨネーズ大さじ3塩こしょう少々クリームチーズ30gバター適量 紫たまねぎ1個 米酢大さじ11/2 砂糖大さじ11/2 塩小さじ1/2 レモン汁小さじ1
調理時間:約20分 
TAKAKIBAKERY レシピ
材料(4人前) うどん 4玉 水 カップ6 混合削りぶし 36g 【A】うす口しょうゆ カップ2/5 【A】砂糖 大さじ1 【A】みりん 大さじ1 塩 少々 かまぼこ 12切れ 揚げ玉 適量 万能ねぎの小口切り 適量
調理時間:約15分 
ヤマキ おいしいレシピ
カレールーは細かく刻む。**3**と残りの材料を耐熱容器に入れて混ぜ、ラップをして電子レンジ(600W)に2分間かける。一度混ぜて再び1分間かけ、ピザ用チーズを加えて混ぜる。丼にご飯、キャベ
・ご飯 丼2杯分・鶏ささ身 3本・塩 少々・こしょう 少々・小麦粉 大さじ1・マヨネーズ 大さじ1・水 大さじ1・パン粉 カップ1/2・ミニトマト 6コ・しめじ 1/2パック・カレールー 1/2皿分・水 大さじ2・酒 大さじ1・ウスターソース 大さじ1/2・ピザ用チーズ 20g・キャベツ 4枚分・サラダ油
調理時間:約15分 カロリー:約680kcal 
NHK みんなの今日の料理
炊き上がったらバターを加え、上下をよく混ぜ、小房に分けて塩ゆでしたブロッコリーを加えてざっくりと混ぜ、塩・こしょう(分量外)をして盛りつけます。
米3カップにんじん150g玉ねぎ1/2個にんにく1/2かけおつまみアーモンド70gサラダ油大さじ1ヤマサ昆布つゆ大さじ11/2ブロッコリー100gバター20gA水2と3/4カップヤマサ昆布つゆ大さじ4
調理時間:約15分 カロリー:約439kcal 塩分:約2.6g
ヤマサ Happy Recipe
下準備1. プチトマトはヘタを取り、縦半分に切る。 下準備2. コーンは自然解凍しておく。 下準備3. ボウルでの材料を混ぜ合わせる。 作り方1. たっぷりの熱湯に塩を入れ、スパゲティーをゆでる。スパゲティーは指定時間より1分長めにゆでてザルに上げ、流水で手早く洗って氷水に放つ。全体に混ぜながら冷やし、ザルに上げてしっかり水気をきる。
調理時間:約15分 カロリー:約438kcal 
E・レシピ
ピザ生地にトマトソースをぬり、予熱したオーブンまたはオーブントースターで焼く。リーフ野菜とパプリカをお好みの大きさに切り、ドレッシングであえる。①に②と生ハム、ミニトマトをのせたら出来上がり!
材料(2人前)ピザ生地1枚トマトソース大さじ1リーフ野菜適量生ハム4枚パプリカ(黄・赤)各1/4個ミニトマト3個ピエトロドレッシング 和風しょうゆ大さじ2
調理時間:約15分 
ピエトロ レシピ
きゅうり(斜め薄切り) 1/2本。エバラ豚みそ焼のたれ 大さじ3。バター 大さじ2。サラダ油 適量
調理時間:約20分 カロリー:約724kcal 
エバラ食品 おいしいレシピ
[[鶏もも肉のチリコンカン|rid=44131]]2袋分は、1袋ずつ耐熱容器に出してふんわりとラップをし、電子レンジ(600W)に4分間かける。一度取り出して混ぜ、さらに2~3分間かける。ペンネは、袋の表示どおりにゆで、湯をきって器に盛る。チリコンカンをかける。
・チリコンカン 2袋分・ペンネ 150g
調理時間:約15分 カロリー:約620kcal 塩分:約1.6g
NHK みんなの今日の料理
からし明太子…1/2腹(約60g)卵…1個えのきたけ…1袋(約100g)焼きのり…適量スパゲッティ(1.9mm)…160g・バター、塩
調理時間:約15分 カロリー:約229kcal 
レタスクラブ
1にんじんは皮をむき、せん切りにする。ボウルに入れ、塩をふってなじませ、水気をしぼる。キユーピーハーフ大さじ11/2を加えてよく和える。2リーフレタスは冷水にさらして水気をきり、食べやすい大きさにちぎる。3カンパーニュ2枚の片面にキユーピーハーフを大さじ1/2ずつぬる。そのうち1枚に②、生ハム、①をそれぞれ半量ずつのせ、もう1枚ではさむ。
調理時間:約15分 カロリー:約340kcal 塩分:約2.5g
キューピー とっておきレシピ
下準備 ・菜の花は根元を除き、長さ半分。 ・スパゲティはタイミングを見計らって塩(材料外)を加えた熱湯(材料外)で茹で(パッケージの表示時間参照)、ザルに上げて水気を切っておく。 1.鍋にオリーブオイルを熱し、しめじ・菜の花・ベーコンを入れ、炒める(強火約1分)。 2.調製豆乳を加え、沸騰直前まで温める。 3.明太子ソース・スパゲティを加え、加熱する(中火約1分)。 4.器に盛り付け、付属のきざみ海苔を飾る。
スパゲティ 160gしめじ(小房) 50g菜の花 4本ベーコン(スライス)(スライス・幅1㎝) 1枚分オリーブオイル 小さじ1調製豆乳 400cc市販の明太子ソース(かねふく本格パスタソース明太子) 2袋
調理時間:約15分 カロリー:約582kcal 
ABC cooking Studio
  • このエントリーをはてなブックマークに追加