メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「10~20分 > 主食」 の検索結果: 5316 件中 (581 - 600)
1鶏ささみは筋を取って耐熱皿に並べ、酒、塩・こしょうをしてラップをかけ、レンジ(600W)で約1分30秒加熱する。粗熱がとれたら食べやすい大きさにさく。2そうめんは袋の表示より1分短くゆで、流水で洗いながら冷やして水気をよくきる。3鍋にもやしと水を入れて、アクを取りながら弱火で煮る。4③に和風スープの素と②を加えてさっと煮る。
調理時間:約15分 カロリー:約253kcal 塩分:約4.5g
キューピー とっておきレシピ
フライパンにサラダ油を中火で熱し、鶏ひき肉を炒める。火が通ったらニンニクと青唐辛子を加えて炒め合わせ、香りがたったらニラと松の実を加えてさらに炒め合わせる。 作
鶏ひき肉 200gエビ 6尾酒 大さじ1.5ニンニク(みじん切り) 1片分青唐辛子(塩漬け:刻み) 1/2〜1本分サラダ油 小さじ2ニラ 1/2束松の実 大さじ1ナンプラー 小さじ2砂糖 小さじ1/2しょうゆ 小さじ2卵 2個ご飯(炊きたて) 2皿分レタス 1〜2枚
調理時間:約15分 
E・レシピ
皿に盛り、(2)をたっぷりと乗せ、オリーブ油を回しかける。パセリを散らしたら出来上がり!ワンポイントアドバイ
材料(3人分)カゴメアンナマンマトマト&ガーリック1瓶赤エビ(有頭・殻つき)9尾エリンギ1パックオリーブ油大さじ1/2カゴメ ラウンドレッド(トマト)2個オリーブ油小さじ1塩少々こしょう少々スパゲティ240gオリーブ油少々パセリ(みじん切り)少々※栄養価は日本食品標準成分表八訂を基に算出しています。すべての値は1人分もしくは単位での1単位あたりの値になります。(例:材料が「6個分」の場合は「1個分」の栄養価)※計量の単位は、カップ1は200ml、大さじ1は15ml、小さじ1は5mlです。
調理時間:約20分 カロリー:約559kcal 塩分:約3.3g
カゴメのレシピ
皿に盛り、(2)をたっぷりと乗せ、オリーブ油を回しかける。パセリを散らしたら出来上がり!ワンポイントアドバイ
材料(3人分)カゴメアンナマンマトマト&ガーリック1瓶赤エビ(有頭・殻つき)9尾エリンギ1パックオリーブ油大さじ1/2トマト1個オリーブ油小さじ1塩少々こしょう少々スパゲティ240gオリーブ油少々パセリ(みじん切り)少々※栄養価は日本食品標準成分表八訂を基に算出しています。すべての値は1人分もしくは単位での1単位あたりの値になります。(例:材料が「6個分」の場合は「1個分」の栄養価)※計量の単位は、カップ1は200ml、大さじ1は15ml、小さじ1は5mlです。
調理時間:約20分 カロリー:約559kcal 塩分:約3.3g
カゴメのレシピ
カレー粉を加えて炒め合わせ、と里芋を加える。トロミがついたら器によそったご飯にかけ、ネギを散らす。
豚肉(こま切れ) 200g里芋 2〜3個玉ネギ 1/2個サラダ油 大さじ1クミンシード 小さじ1/2カレー粉 大さじ1〜2酒 大さじ1.5みりん 大さじ1/2だし汁 500mlしょうゆ 小さじ1塩 小さじ1/4みそ 大さじ1/2ショウガ(すりおろし) 1片分ニンニク(すりおろし) 1/2片分塩 少々ご飯(炊きたて) 茶碗2〜3杯分ネギ(刻み) 適量
調理時間:約20分 カロリー:約609kcal 
E・レシピ
たまねぎ、にんじんは1cm角に切る。フライパンにサラダ油大さじ1を弱火で熱し、たまねぎ、にんじんを入れ、塩1つまみをふってじっくりと炒める。炒めている間にピーマンはヘタと種を除いて1cm角に切る。ソーセージは1cm幅に切る。鶏肉は1~2cm角に切り、塩小さじ1/2(鶏肉の重量の約1%)、黒こしょう適量をふる。**1**の野菜がしんなりとしたら鶏肉を加えて炒め、鶏肉に火が通ったらソーセージ、ピーマンを加えてサッと炒め合わせる。
調理時間:約20分 カロリー:約650kcal 塩分:約2.7g
NHK みんなの今日の料理
材料(3人分)カゴメ基本のトマトソース295g1缶スパゲティ300gあさり(殻つき)300g白ワイン大さじ2パセリ(みじん切り)少々にんにく1片オリーブ油大さじ1塩少々こしょう少々※栄養価は日本食品標準成分表八訂を基に算出しています。すべての値は1人分もしくは単位での1単位あたりの値になります。(例:材料が「6個分」の場合は「1個分」の栄養価)※計量の単位は、カップ1は200ml、大さじ1は15ml、小さじ1は5mlです。
調理時間:約15分 カロリー:約459kcal 塩分:約2.2g
カゴメのレシピ
1グリーンアスパラガスはピーラーで下半分の皮をむいて斜め切りにする。玉ねぎは細めのしく形切りにする。2スパゲッティは塩を加えた熱湯で袋の表示通りゆでる。ゆであがる1分30秒前に①を加え、一緒にゆでる。3器に②を入れ、パスタソースでよく和える。

調理時間:約15分 カロリー:約556kcal 塩分:約1.9g
キューピー とっておきレシピ
フライパンにあきをつくって【A】を加え、軽く混ぜて少し温めてから全体に混ぜ、約1分間炒める。強火で30~40秒間炒め、取り出して冷ます。弁当箱に詰め、ごまを
・ご飯 200g・卵 1コ・塩 少々・豚ひき肉 50g・小松菜 2株・ザーサイ 30g・ごま油 大さじ1・しょうゆ 小さじ2・ごま油 少々・白ごま 少々
調理時間:約15分 カロリー:約680kcal 
NHK みんなの今日の料理
インスタントの袋麺(みそ味)…1袋トマトジュース(食塩不使用)…1カップA ・おろしにんにく…小さじ2/3 ・添付のスープの素…1/3袋粉チーズ…小さじ2エクストラバージンオリーブ、油(またはオリーブ油)…小さじ4一味唐辛子
調理時間:約15分 カロリー:約663kcal 
レタスクラブ
1ぶなしめじは小房に分ける。豚ばら肉はひと口大に切る。2フライパンに水を入れ、火にかける。沸騰したらスパゲッティ、①、オイルソース大さじ4を入れてふたをして袋の表示通りゆでる。途中で一度混ぜる。3ふたを取り、残りのオイルソースを加えて水気を飛ばしながら炒め、器に盛りつける。小口切りにした小ねぎをのせる。

調理時間:約15分 カロリー:約938kcal 塩分:約3.3g
キューピー とっておきレシピ
1. フライパンに水・めんつゆを入れて加熱し、沸騰したら油揚げを加え、煮含める(約5分)。 23. 火を止め、九条ねぎを加え混ぜ、余熱で火を通す。 3. 器にごはんを盛り付け、【2】をのせ、七味唐辛子をふる。
油揚げ(短冊切り) 2枚九条ねぎ(幅1㎝斜め切り) 30g水 大さじ4~市販のめんつゆ(3倍濃縮) 大さじ2ごはん 280g七味唐辛子 少々
調理時間:約15分 カロリー:約327kcal 
ABC cooking Studio
アツアツのご飯を盤台(なければ深めのバット)に入れ、もみのり、白ごま、漬物を一面にふり入れる。水で湿らせたしゃもじで手前から、盤台を回しながら混ぜ、最後に全体を大きく混ぜる。器によそい、たたき梅を色よく散らす。
・ご飯 茶碗3杯分・もみのり 1枚分・白ごま 大さじ2・すぐき漬け 大さじ2・にんじんのぬか漬け 大さじ山盛り1・たくあん 大さじ山盛り1・大根のみそ漬け 大さじ山盛り1・梅干し 大さじ1/2
調理時間:約20分 カロリー:約450kcal 
NHK みんなの今日の料理
ご飯に「ヤマサ 香味だし醤油 醤湯(ジャンタン) 牛だし」大さじ2・マヨネーズを加え、均一に混ぜる。ごはんに調味料を混ぜてから炒めることで、パサつきを防いでパラリと仕上がります。挽肉に「ヤマサ 香味だし醤油 醤湯(ジャンタン) 牛だし」大さじ1を混ぜる。フライパンにSTEP2を加えて中火で熱し、ポロポロに炒める。卵を溶いて流し入れ、まわりに火が入ってきたらすぐにSTEP1を加える。卵が色づくまでしっかり炒め合わせ、器に盛る。小口に刻んだ小葱を散らす。
ご飯400g挽肉(豚)150g卵2個小葱3本ヤマサ 香味だし醤油 醤湯(ジャンタン) 牛だし大さじ3マヨネーズ大さじ2
調理時間:約15分 カロリー:約668kcal 塩分:約3.4g
ヤマサ Happy Recipe
きゅうりはスライスし、かまぼこは薄切りにしていちょう切りにし、うろこになるように置く。きゅうり又はかまぼこを丸く切って目玉の土台にし、上に丸く切った海苔を置く。
味付き稲荷6枚ご飯350gヤマサ昆布つゆ白だし小さじ1きゅうり適量かまぼこ適量海苔適量
調理時間:約15分 カロリー:約121kcal 塩分:約0.6g
ヤマサ Happy Recipe
❶食パンの耳を切り落とし、1枚を4等分する。❷大きめのボウルに卵を割り入れて、牛乳・砂糖・白だしを加え混ぜて食パンを漬け込む。冷蔵庫で2時間寝かせる。(1時間経ったところで途中でひっくり返す)❸フライパンに日清こめ油を入れ弱火で熱し、漬け込んだパンを焼く。両面をじっくり焼いて完成。
食パン(6枚切り) 2枚牛乳 80ml卵 2個白だし 大さじ1/2砂糖 小さじ1日清こめ油 大さじ1サラダ野菜(お好みで) 適量
調理時間:約15分 
日清オイリオ わくわくレシピ
ひじきを加えて炒め、油がまわったらご飯を加え、木べらでほぐすように炒め合わせる。2を戻し入れて卵をくずしながら炒める。酒大さじ1/2、しょうゆ大さじ1を鍋肌から回し入れてさっと炒め合わせ、塩、こしょうで味をととのえる。ちりめんじゃこ、ごまを
ちりめんじゃこ…大さじ3卵液 ・溶き卵…1個分 ・塩…少々小松菜…3/4わ(約150g)乾燥ひじき…5g温かいご飯…どんぶり2杯分(約400g)白いりごま…大さじ1・サラダ油、酒、しょうゆ、塩、こしょう
調理時間:約15分 カロリー:約511kcal 
レタスクラブ
肉の色が変わったら、ねぎとしょうがを加えて香りをたたせ、にんじん、キャベツ、きくらげ、あさりを加えていためる。水カップ2を加え、あさりの口が開いたら、にら、塩、こしょう少々を加えて混ぜる。かたくり粉大さじ1を水大さじ3
・中華めん 2玉・あさり 150g・豚ロース肉 60g・キャベツ 300g・にら 50g・にんじん 40g・きくらげ 4g・ねぎ 40g・しょうが 20g・練りがらし 適量・酢 適量・こしょう 少々・サラダ油 小さじ2・塩 小さじ1/2・かたくり粉 大さじ1
調理時間:約20分 カロリー:約500kcal 塩分:約2.5g
NHK みんなの今日の料理
4.温かいご飯に加えて混ぜる。器に盛り、パセリをふる。
豚ひき肉…100g玉ねぎ…1/4個えのきたけ…1/2袋(約50g)温かいご飯…米1合分(約330g)カレールウ…1かけ(約20g)パセリ(ドライ)…適量サラダ油、しょうゆ
調理時間:約13分 カロリー:約442kcal 
レタスクラブ
茶そば 100g牛乳(明治おいしい牛乳) 300cc市販のめんつゆ(2倍濃縮タイプ) 大さじ4水 大さじ2[a] 牛バラ薄切り肉(しゃぶしゃぶ用) 100g[a] 砂糖 小さじ1[a] 酒 小さじ1[a] しょうゆ 大さじ1/2[a] みりん 小さじ1[a] 市販のおろししょうが 小さじ1/2白ねぎ(白髪ねぎ) 10g七味唐辛子 少々
調理時間:約20分 カロリー:約309kcal 
ABC cooking Studio
  • このエントリーをはてなブックマークに追加