メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「20~30分 > 洋食」 の検索結果: 1960 件中 (881 - 900)
\ POINT / 新じゃがいもではない場合は、皮をむきます。野菜はアスパラガス・いんげん・パプリカなどでもよ
材料 [ 4人分 ]さわら4切れ 塩小さじ1/2 こしょう少々新じゃがいも6個ブロッコリー1/2個ミニトマト12個パン粉大さじ2オリーブ油大さじ2カレークリームソースたまねぎ小1個オリーブ油大さじ1カレー粉大さじ1塩小さじ1/2生クリーム大さじ6バター20g
調理時間:約30分 カロリー:約490kcal 塩分:約1.9g
ニッスイ レシピ
**1**のなす3コはヘタを除き、【A】とともにボウルに入れる。ハンドブレンダーなどでペースト状にする。鍋に湯3リットルを沸かして塩大さじ1を入れ、スパゲッティを袋の表示どおりにゆで、湯をきって**2**に加えてあえる。器に盛り、残りのなすを半割りにしてのせる。好みでオリーブ油適量をかけ、黒こしょう少々をふる。
・なす 4コ・スパゲッティ 200g・牛乳 大さじ3・オリーブ油 大さじ2・レモン汁 小さじ1・しょうが 小さじ1・塩 小さじ1/2・塩 ・オリーブ油 ・黒こしょう
調理時間:約30分 カロリー:約510kcal 塩分:約2.4g
NHK みんなの今日の料理
ベーコンは1cm四方に切る。ねぎは2cm長さに切ってから切り目を入れて芯を除き、1cm四方に切る。ごぼう、里芋、れんこんはそれぞれ1cm角に切る。ラップを敷いた耐熱皿に餅2枚をのせ、電子レンジ(600W)に1分30秒間かける。ラップにのせたまま、ぬらしたゴムべらで薄くのばす。真ん中にひき肉30gを細長くのせ、塩・こしょう各少々をふる。ラップごと持ち上げ、端からクルッとひと巻きし、棒状にする。
調理時間:約25分 カロリー:約550kcal 
NHK みんなの今日の料理
マッシュルームを取り出して牛乳を注ぎ、鶏肉を戻し入れて塩・こしょう各少々をふる。沸騰したら弱火
・鶏もも肉 1枚・じゃがいも 1コ・たまねぎ 1/3コ・にんじん 1/3本・マッシュルーム 4コ・ブロッコリー 1/5コ・牛乳 カップ2+1/2・バター 50g・小麦粉 50g・塩 ・こしょう ・サラダ油 小さじ1・バター 小さじ1
調理時間:約30分 カロリー:約570kcal 
NHK みんなの今日の料理
1. ベーコンは3等分に切る。 2. 食パンはトーストし、マヨネーズをぬる。 3. フライパンを熱し、1をいためる。 4. 3に軽く火が通ったら、溶き卵を流し入れてスクランブルエッグを作り、塩・こしょうで味を調える。 5. 2に4を乗せる。
彩りキッチン® ハーフベーコン 2枚 食パン(6~8枚切り) 1枚 卵 1個 サラダ油 適量 マヨネーズ 適量 塩・こしょう 適量
調理時間:約25分 カロリー:約409kcal 塩分:約1.1g
日本ハム レシピ
1. たまねぎを1cm角程度に切り、あとはエビチリのパッケージ記載通りに調理する。 2. 春巻の皮を広げその上に1/4にカットした巻き寿司用のりをのせる。 3. 2の上にプロセスチーズを半分に切ったものをのせ、1で作ったエビチリを適量のせ巻く。 4. 180℃の油でカリッと揚げる。
中華名菜® エビチリ 1パック たまねぎ 中1個(約200g) 春巻の皮 6枚(約78g) プロセスチーズ(スライス) 3枚(48g) 巻き寿司用のり 全形1.5枚 揚げ油 適量
調理時間:約25分 カロリー:約306kcal 塩分:約2.1g
日本ハム レシピ
魚焼きグリルにかんぱちを入れて中火で3分位焼く。裏返して、混ぜ合わえておいたコーンとマヨネーズ、ピザ用チーズの順にのせてさらに3分位焼く。 お皿にベビーリーフ、ミニトマトを盛り付け、(2)をのせて刻みパセリを飾る。
材料 [ 2人分 ] かんぱち2切れ コーン60g マヨネーズ大さじ2 ピザ用チーズ20g 刻みパセリ適量 ベビーリーフ20g ミニトマト4個
調理時間:約30分 カロリー:約286kcal 塩分:約0.7g
ニッスイ レシピ
なめらかになったら、塩、こしょうを加えて混ぜる。ボウルにご飯を入れ、**1**の【ミートソース】を加え
・合いびき肉 150g・たまねぎ 1/2コ・にんじん 1/3本・にんにく 1かけ・トマトケチャップ 大さじ3・塩 小さじ1/3・こしょう 少々・ナツメグパウダー 少々・バター 20g・小麦粉 大さじ2+1/2・牛乳 カップ1+1/2・塩 小さじ1/4・こしょう 少々・ご飯 250g・パン粉 大さじ2・オリーブ油 ・バター
調理時間:約30分 カロリー:約720kcal 
NHK みんなの今日の料理
豚肉は塩・こしょう各少々をふり、かぼちゃ、さやいんげんをのせて巻く。**4**にマスタードをぬり、溶き卵にくぐらせる。**1**のパン粉を全体につけ、オリーブ油小さじ2を上にかける。オーブン用の紙にのせ、温めたオーブントースターで12~13分間焼く。器に盛り、薄切りにしたジ
・食パン 3枚・粒こしょう 大さじ1・クミンシード 大さじ1・豚もも肉 12枚・さやいんげん 24本・かぼちゃ 300g・マスタード 大さじ1+1/2・卵 1コ・ジャンボピーマン 適宜・塩 ・こしょう ・オリーブ油
調理時間:約25分 カロリー:約260kcal 
NHK みんなの今日の料理
1.玉ねぎとにんじんは7mm角に切る。マッシュルームは石づきを除き、汚れを払って四つ割りにする。レンズ豆は洗っておく。2.鍋にレンズ豆と玉ねぎ、にんじん、じゃがいも、マッシュルーム、にんにく、水4カップ、固形スープの素を入れて強火にかけ、沸騰したらアクを取って弱火で煮る。3.10分ほど煮たらかぶを加え、材料すべてがやわらかくなるまでさらに10分ほど煮て塩、こしょう各少々で味をととのえる。
レンズ豆…約1/3カップ(50g)玉ねぎ…1/2個にんじん…1/2本じゃがいも…1個かぶ…1個マッシュルーム…4個おろしにんにく…1/2片分固形スープの素…1/2個・塩、こしょう
調理時間:約30分 カロリー:約177kcal 
レタスクラブ
鍋に卵がかぶるくらいの湯を沸かし、卵をそっと入れて中火にする。コトコトと静かに沸騰する火加減を保ちながら、5分間ゆでる。冷水にサッとつけ、温かいうちに殻をむく。手で2~3等分に割りながら**2**に盛り合わせる。**
・卵 3コ・じゃがいも 2~3コ・黒オリーブ 6~8コ・アンチョビ 40g・にんにく 少々・白ワインビネガー 小さじ2・こしょう 少々・オリーブ油 大さじ3・黒こしょう
調理時間:約30分 カロリー:約290kcal 塩分:約1.8g
NHK みんなの今日の料理
かぶは茎を少し残して葉を切り落とし、皮をむく。縦半分に切ってから、1cm強の厚さに切る。葉は1~2cm長さに切る。マッシュルームは、石づきを除いて3mm厚さに切る。さけは皮と骨を取り除き、1.5cm角に切ってざるに並べる。両面に軽く塩をふり、なじんだら熱湯を回しかける。鍋にチキンスープとマッシュルーム、たまねぎ、塩小さじ1/2を入れて火にかけ、煮立ったら中火にして、ふたをして3分間ほど煮る。かぶとさけを加え、さらに2~3分間煮る。
調理時間:約25分 カロリー:約290kcal 
NHK みんなの今日の料理
1. じゃがいもは皮をむいてせん切りしに、塩、チーズを加えてよく混ぜる。 2. 熱したフライパンにサラダ油を引き、1を円形にととのえながら押し付けるようにして中火で両面をこんがり焼き、皿に盛る。 3. フライパンに多めのサラダ油を入れて熱し、キッチンペーパーで表面の水分をしっかりふいたロースハムを揚げ焼きにして、2に添える。 4. サワークリームを添え、こしょうとパセリを散らす。 ※ロースハムを揚げ焼にする際は、大変油がはねやすいので、やけどに注意してください。
調理時間:約25分 カロリー:約364kcal 塩分:約1.3g
日本ハム レシピ
フライパンにオリーブ油大さじ3 を入れて中火で熱し、たまねぎを加えて炒める。透き通ってきたら**1**のきのこを加えて炒め合わせ、塩ひとつまみ、こしょう少々を加えて火を止め、冷ます。ボウルに卵を溶きほぐし、**2**を加えて、ざっと混ぜる。フライパンにオリーブ油大さじ1+1/2を入れて中火で熱し、**3**の卵液の半量を流し入れて菜箸で大きく混ぜる。半熟状になったらフライパンの端に寄せていき木の葉形に整える。強火にしてきれいな焼き色をつけ、器に盛る。残りも同様にする。トマトケチャップとマヨネーズを
・きのこ 120g・たまねぎ 1/3コ・卵 4コ・オリーブ油 大さじ6・塩 適量・こしょう 適量・トマトケチャップ 大さじ2・マヨネーズ 大さじ1+1/2
調理時間:約30分 カロリー:約580kcal 
NHK みんなの今日の料理
器に七分(ぶん)目ほどまで注ぎ、蒸気の上がった蒸し器に入れて、中火で約10分間蒸して、ツルッとした感じに仕上げる。さやいんげんは5mm幅に切る。セロリ、にんじんは、それぞれ5mm角に切る。それぞれを別々に塩ゆでする。コンソメを沸かし、**2**を入れて温める。水大さじ1で溶いたコーンスターチでとろみをつけ、塩、こしょうで味を調える。蒸し上がった**1**の上に**3**を注ぐ。
・卵 3コ・鶏のブイヨン 450ml・さやいんげん 4本・セロリ 20g・にんじん 30g・コンソメ 150ml・コーンスターチ 小さじ1・塩 ・こしょう
調理時間:約30分 カロリー:約70kcal 
NHK みんなの今日の料理
器にブロッコリーを盛り、塩・こしょう各少々をふって【タルタル
・ブロッコリー 1コ・卵 2コ・たまねぎ 大さじ3・ハム 3~4枚・マヨネーズ 大さじ4・牛乳 大さじ1・こしょう 適量・塩 ・こしょう
調理時間:約30分 カロリー:約250kcal 
NHK みんなの今日の料理
残りの牛乳を加え煮立てば火を止め、塩コショウで味を整える。 作り方4. 器に注ぎ、パプリカを振り掛ける。
モロヘイヤ 1束玉ネギ 1/2個バター 10g小麦粉 大1豆腐 1/2丁水 200ml牛乳 400ml顆粒スープの素 大1塩コショウ 少々粉パプリカ 少々
調理時間:約25分 
E・レシピ
1...カリフラワーは小房に分け塩ゆでし、フライパンで焼く。2...かぼちゃとズッキーニは1cm厚にスライスし、フライパンで焼く。3...なすは縦半分にカットし、さらに斜め半分にカットし、切り目を入れてフライパンで焼く。4...パプリカは一口大にカットし、フライパンで焼く。5...1.~4.を器に並べ、ドレッシングをかける。
4人分 カリフラワー...1/2個なす...2本かぼちゃ...1/4個ズッキーニ...1/2本パプリカ(赤)...1/2個パプリカ(黄)...1/2個シーザーサラダドレッシング...適量
調理時間:約30分 カロリー:約44kcal 
ケンコーマヨネーズ サラダカフェ
1. サラダチキンを斜めスライスに5等分する。その後、断面に格子状に切り込みを入れる。 2. 耐熱容器にオリーブオイルを塗り、1を並べ、混ぜ合わせた【A】を塗る。 3. パン粉とパセリを混ぜたものを2にかけ、トースター(1000W)でパン粉に焼き目がつくまで焼く。もしくは200度のオーブンで10分焼く。
ローストサラダチキン プレーン 2枚 パセリ 1g パン粉 10g オリーブオイル 大さじ1 A マヨネーズ 大さじ1 A しょうゆ 小さじ1 A おろしにんにく 小さじ1/2
調理時間:約25分 カロリー:約215kcal 塩分:約1.5g
日本ハム レシピ
器にベビーリーフを広げ、鶏肉を食べやすい大きさに切ってのせ、【トマトソース】をかける。
・鶏もも肉 1枚・新たまねぎ 約20g・トマト 1/2コ・オリーブ油 大さじ1・酢 大さじ1/2・塩 1つまみ・ベビーリーフ 適量・塩 ・こしょう 少々・サラダ油 少々
調理時間:約25分 カロリー:約390kcal 塩分:約1.8g
NHK みんなの今日の料理
  • このエントリーをはてなブックマークに追加