メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「300~500kcal > おかず」 の検索結果: 6440 件中 (941 - 960)
合いびき肉 200gキャベツ 1/4個(300g)厚揚げ 1枚小ねぎ 1/2束(50g)「Cook Doきょうの大皿」肉みそキャベツ用 1箱「AJINOMOTO サラダ油」 大さじ2
カロリー:約301kcal 
味の素 レシピ大百科
好みで粉ざんしょうをふっても。
豚こま切れ肉…150g卵…2個ごぼう…1/2本(約80g)新玉ねぎ…3/4個絹さや…40gサラダ油…小さじ1だし汁…3/4カップ砂糖、酒、しょうゆ…各小さじ2塩…ひとつまみ好みで粉ざんしょう
カロリー:約338kcal 
レタスクラブ
1.ごぼうはよく洗い、皮つきのまま4等分(約10cm長さ)に切る。耐熱皿に広げて水大さじ1をふり、ふんわりとラップをかけて電子レンジで約7分加熱する。ラップをはずして粗熱をとる。2.豚肉は4等分してごぼうに巻きつけ、小麦粉大さじ1をふる。3.フライパンに油小さじ1を中火で熱し、2を巻き終わりを下にして入れる。そのまま約1分焼き、転がしながら2~3分焼く。余分な脂を拭き取り、たれの材料を混ぜて回し入れ、味をからめる。4.器に盛り、七味、練りがらし各適量を添える。
豚バラ薄切り肉…150gごぼう…1本(約150g)たれ ・みりん…大さじ2 ・しょうゆ…大さじ1小麦粉、サラダ油、七味とうがらし、練りがらし
カロリー:約408kcal 
レタスクラブ
エリンギを加え、約2分間煮てトマトを加え、さらに約2分間煮る。塩・黒こしょう各少々で味を調える。
・トマト 2コ・鶏もも肉 1枚・エリンギ 1パック・セロリ 1本・赤とうがらし 1本・ローリエ 1枚・塩 ・こしょう 少々・サラダ油 小さじ2・黒こしょう 少々・水 カップ2
調理時間:約25分 カロリー:約340kcal 
NHK みんなの今日の料理
4.全体にまんべんなく塩、こしょう各少々をふる。尾の部分を持ち、小
えび(ブラックタイガーなど)…4~6尾キャベツのせん切り…2枚分レモンのくし形切り…2切れ「絶品! タルタルソース」…適宜ころも ・卵、小麦粉、生パン粉…各適宜塩、こしょう、揚げ油
カロリー:約453kcal 
レタスクラブ
1.玉ねぎは2cm幅のくし形切りにする。にんじんは5mm厚さの半月切りにし、じゃがいもは8等分に切る。豚バラ薄切り肉は10cm長さに切る。2.フライパンに1を入れて中火にかけ、肉の色が変わるまで約3分炒める。3.中濃ソース大さじ3、しょうゆ大さじ1、砂糖大さじ1/2、水1カップを加え、ふたをして約10分煮る。
豚バラ薄切り肉…150g玉ねぎ…1/2個にんじん…小1/2本(約75g)じゃがいも…2個(約300g)中濃ソース…大さじ3しょうゆ…大さじ1砂糖…大さじ1/2
カロリー:約486kcal 
レタスクラブ
1.れんこんは皮つきのまま、小さめの乱切りにする。とりもも肉は8等分に切り、保存用密閉袋に入れ、片栗粉大さじ3を加えてまぶす。2.フライパンにサラダ油を1cm深さまで入れ、とり肉、れんこんを加える。強めの中火にかけ、時々返しながら、約7分揚げ焼きにする。3.取り出して油をきり、熱いうちに合わせ調味料に入れてからめる。
とりもも肉…1枚(約250g)れんこん…小1節(約150g)合わせ調味料 ・しょうゆ…大さじ1 1/2 ・酢、砂糖…各大さじ1 ・水…大さじ4片栗粉…大さじ3サラダ油
カロリー:約466kcal 
レタスクラブ
尾を除き、横に3等分に切る。**1**のいわしに薄く塩をふり、身のほうに梅干し少量をぬって青じその葉1枚で包み、小麦粉を薄くふる。ボウルに【A】の材料を合わせて衣をつくる。**2**をくぐらせて170℃に熱した揚げ油に入れ、カラッと揚げる。器に盛り、くし形に切ったレモンと塩少々を添える。
・いわし 4匹・梅干し 2コ・青じその葉 12枚・小麦粉 カップ1/2・かたくり粉 大さじ1・塩 少々・水 カップ1/2・レモン 1コ・塩 ・小麦粉 ・揚げ油
調理時間:約25分 カロリー:約310kcal 
NHK みんなの今日の料理
1テフロン加工のフライパンで油をひかずに豚肉を炒める。色が変わってきたらAを入れる。2沸騰してきたら、食べやすい大きさにした豆腐を入れる。3豆腐が温まったら火を止めて、Bの水溶き片栗粉を入れ、弱火でとろみが出るまで混ぜながら温める。4仕上げにダイス切りにしたベビーチーズと薄くスライスしたレッドオニオンとデールをのせて完成。
スモーク味ベビーチーズ1個豚肉(こま切れ) ※ミンチでもOK150g豆腐340gAおろし生姜小さじ2A水300ccA酒50ccA鶏ガラ顆粒だし大さじ1レッドオニオン30gタバスコ適量デールお好みでB片栗粉大さじ1B水大さじ1
調理時間:約20分 カロリー:約321kcal 塩分:約0.9g
六甲バター レシピ
キャベツが少ししんなりしたら混ぜ合わせた【A】を加え、全体を混ぜ合わせる。
・ダイナミックゆで豚 120g・キャベツ 200g・チキンスープ カップ1/2・みそ 大さじ1・砂糖 大さじ1・にんにく 小さじ1強・しょうゆ 小さじ1強・かたくり粉 小さじ1強・ごま油 少々・こしょう 少々・豆板醤(トーバンジャン) 小さじ1/3・サラダ油 小さじ1・水 大さじ1
調理時間:約10分 カロリー:約360kcal 塩分:約2.1g
NHK みんなの今日の料理
1 もやしは洗って水気をよく切り、耐熱皿にこんもりと盛りつける。 2 ①を覆うように豚肉を1枚ずつ重ね、ドーム状にする。 3 全体に割烹白だしをまわしかけ、ふんわりとラップをかける。 4 電子レンジ(600W)で7分加熱し、ラップをはずす。ちぎった三つ葉をのせて出来上がり。
材料(2人前) 豚バラ肉(薄切り) 200g もやし 小1袋 割烹白だし 大さじ2 三つ葉 適量
調理時間:約15分 カロリー:約416kcal 塩分:約1.6g
ヤマキ おいしいレシピ
しょうがを加えて軽くいためたら、酒大さじ1、砂糖・しょうゆ各小さじ1で味つけし、**1**の刻んだれんこんを加えていため合わせる。**1**のすりおろしたれんこんを**2**に加え(刻んだれんこんにざっと火が通ったら、すりおろしたれんこんを加える)、全体がもっちりしてきたら(全体に粘りが出て、
・れんこん 360g・鶏ひき肉 200g・しょうが 1かけ分・小麦粉 適量・パン粉 適量・溶き卵 1コ分・すだち 適量・酢 適量・サラダ油 ・酒 大さじ1・砂糖 小さじ1・しょうゆ 小さじ1・塩 少々・揚げ油 適量
調理時間:約30分 カロリー:約360kcal 
NHK みんなの今日の料理
1.にんじんはラップで包み、2分レンチンして取り出す。しっかりさましてからすりおろしてボウルに入れ、Aを加えて混ぜる。2.えのきは長さを半分に切り、まいたけとともにほぐす。豚肉はざっと広げ、マヨネーズ小さじ2をからめる。3.鍋に熱湯を沸かして塩少々を加え、えのきとまいたけをさっとゆでてざるに上げる(湯はとっておく)。続けて豚肉を1枚ずつ広げながら入れ、色が変わるまでさっとゆでてざるに上げる。
カロリー:約414kcal 
レタスクラブ
そら豆はさやから出して薄皮をむき、縦半分に割る。パセリの葉は粗みじん切りにする。ボウルに豚肉、そら豆、パセリの葉を入れ、【A】を順に加えて混ぜる。【B】を混ぜて**2**に加える。ザックリと混ぜ、6等分にする。フライパンに揚げ油を3cm深さに入れて170℃に熱し、**3**をスプーンですくって入れ、4~5分間、両面をカラッと揚げる。油をきって器に盛り、【カレー塩】を添える。
・豚こま切れ肉 150g・そら豆 2~3本・パセリの葉 1~2本・塩 少々・黒こしょう 少々・かたくり粉 大さじ1/2・小麦粉 大さじ5・冷水 大さじ5・溶き卵 1/2コ分・カレー粉 小さじ1/4・塩 小さじ1/4・揚げ油
調理時間:約15分 カロリー:約480kcal 
NHK みんなの今日の料理
1パッケージサラダと鶏のから揚げを器に盛りつけ、ノンオイルをかける。

調理時間:約5分 カロリー:約336kcal 塩分:約3.2g
キューピー とっておきレシピ
1.豚肉は砂糖、しょうゆ各大さじ1をもみ込む。にらは5cm長さに切り、しいたけは軸ごと半分に切る。豆腐は4等分に切る。2.鍋にごま油大さじ1を中火で熱し、豚肉、しいたけを広げて入れ、約1分焼きつけてから、約1分炒める。3.みりん大さじ3、しょうゆ大さじ2、水1/2カップを加えて約2分煮る。端に寄せて豆腐を加える。豆腐に煮汁を時々かけながら中火のまま約10分煮る。にらを加えてさっと煮る。
豚肩ロース薄切り肉…200gもめん豆腐…1丁(約300g)にら…2/3わ(約60g)しいたけ…2枚砂糖、ごま油…各大さじ1みりん…大さじ3しょうゆ
調理時間:約15分 カロリー:約466kcal 
レタスクラブ
1.トマトは一口大の乱切りにする。ごぼうはたわしで皮をこそげ、めん棒などでたたいて割り、3cm長さに切る。2.フライパンにオリーブ油大さじ1を中火で熱し、さばを皮目を下にして並べ入れる。あいているところに1を加え、約2分焼いたらさばの上下を返し、煮汁を加え、落としぶたをして弱火にし、約8分煮る。
さば(半身)…2枚(約360g)トマト…1個(約150g)ごぼう…1/4本(約50g)オリーブ油…大さじ1煮汁 ・みそ…大さじ1 1/3 ・酒…大さじ1 ・砂糖…小さじ1 ・水…1/2カップ
カロリー:約490kcal 
レタスクラブ
1 なすは輪切り、かぼちゃは皮を所々むいて薄切りにする。エリンギは縦に2等分に切り、斜め薄切りにする。アスパラガスは4cm長さに切る。ミニトマトはヘタを取り2等分に切る。ベーコンは2cm幅に切る。 2 熱したフライパンにオリーブオイルを入れ、なすの両面を焼く。 3 ②にかぼちゃ、エリンギ、アスパラガス、ミニトマト、ベーコンを加えて、塩・こしょうをして炒める。軽く火が通ってきたら、「めんつゆ」を加えてさっと混ぜ合わせ、耐熱皿に具材を広げ、チーズを散らす。
調理時間:約25分 カロリー:約353kcal 塩分:約2.7g
ヤマキ おいしいレシピ
1 豚肉は広げて片面に片栗粉をふる。豚肉を裏返し、三つ折りにして容器に入れる。キャベツは5cm四方のざく切りにして、水でさっと洗う。 2 容器に豚肉を入れて【A】をかけ、キャベツをのせる。ふたをずらして電子レンジ(600W)に5分かける。豚肉に火が通っていない場合は追加で加熱する。 3 器にキャベツを盛り、豚肉に【A】をからめて添える。あればミニトマト適量(分量外)を添える。
材料(1人前) 豚ロース薄切り肉 100g 片栗粉 大さじ1/2 【A】めんつゆ 大さじ2 【A】砂糖 小さじ1 キャベツ 大きいもの1枚半
調理時間:約15分 カロリー:約317kcal 塩分:約2.2g
ヤマキ おいしいレシピ
ソースに軽くと
合いびき肉(牛豚)200g玉ねぎ(みじん切り)70gA溶き卵1/2個分(25g)生パン粉15gヤマサ 万能クッキングたれ Yummy! ガーリック&ペッパー大さじ2トマト水煮缶(ホール)1/2缶(200g)サラダ油少々バター7g粉チーズ適量刻みパセリ少々クレソン少々B水100mlヤマサ 万能クッキングたれ Yummy! ガーリック&ペッパー大さじ2みりん大さじ2しめじ(ほぐしたもの)80g
調理時間:約35分 カロリー:約473kcal 塩分:約1.0g
ヤマサ Happy Recipe
  • このエントリーをはてなブックマークに追加