メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「300~500kcal > サラダ・付け合せ」 の検索結果: 1170 件中 (701 - 720)
1.白菜は葉と軸に切り分ける。軸は一口大のそぎ切りにし、葉はざく切りにして器に盛る。玉ねぎは縦2〜3mm幅に切る。カレーみそだれの材料は混ぜ合わせる。2.フライパンに油大さじ1/2を強めの中火で熱し、牛肉を約1分炒める。ほぼ火が通ったら玉ねぎ、カレーみそだれを加え、約1分炒める。白菜にのせ、マヨネーズ適量を絞る。
白菜…1/8株(約250g)牛切り落とし肉…200g玉ねぎ…1/4個カレーみそだれ ・みそ、酢…各大さじ1 ・カレー粉…小さじ1サラダ油、マヨネーズ
カロリー:約435kcal 
レタスクラブ
レタスはちぎり、トマトはくし切りにして器に盛り付ける。 フライパンにサラダ油を引き、斜め薄切りにしたおさかなのソーセージを焼く。両面パリッとこんがり焼けたら(1)にオイルごとのせる。 温泉卵をトッピングして、【A】を混ぜたシーザードレッシングを食べる直前にかける。
材料 [ 2人分 ]おさかなのソーセージ1本サラダ油大さじ1レタス3、4枚トマト1/2個温泉卵1個A粉チーズ大さじ2マヨネーズ大さじ2牛乳大さじ1砂糖小さじ1レモン汁小さじ1にんにくチューブ少々黒こしょう
調理時間:約10分 カロリー:約304kcal 塩分:約1.3g
ニッスイ レシピ
1白菜は芯を取らずによく洗い、水気をきる。2りんごはよく洗い、皮つきのまま薄切りにする。鶏ひき肉は塩・こしょうをする。スライスチーズは半分に切る。3①の間に②を交互に並べる。4器に乾いたクッキングペーパーを敷いて、③をのせる。ぬらして軽くしぼったクッキングペーパーを材料がかくれるようにかけて、レンジ(600W)で約6分加熱する。5④のクッキングペーパーを全て取り除いた後、食べやすいように半分に切る。再度盛りつけ、ドレッシングをかける。

調理時間:約15分 カロリー:約345kcal 塩分:約1.9g
キューピー とっておきレシピ
1ハム、きゅうり、黄パプリカの約半量を好みの型で型抜きし、ドレッシング大さじ1で和える。2①の残りは、7mmの角切りにし、ドレッシング大さじ2で和える。3玉ねぎはみじん切りにして、ラップをかけてレンジ(600W)で約1分30秒加熱する。4ご飯に②と③を加えて和え、四角い型に詰める。5器にリーフレタスを敷き、型をはずした④を置いて、その上に①と4等分のくし形切りにしたミニトマトを散らしてドレッシングをかける。

調理時間:約20分 カロリー:約436kcal 塩分:約2.2g
キューピー とっておきレシピ
1 ピリ辛だれを作る。密閉容器に【A】を入れて混ぜ合わせる。 2 大根の即席中華漬けを作る。大根は大きめの乱切りにする。①のピリ辛だれカップ1と合わせ、2時間〜1日くらいおく (時間外)。 3 なす炒めを作る。なすはヘタを取り、タテ6等分に切る。フライパンになす、①のピリ辛だれ大さじ3を入れて中火で炒め合わせる。 4 焼き厚揚げを作る。厚揚げを食べやすい大きさに切り、オーブントースターで焼き目がつくまで焼く。器に盛って貝割れ菜をのせ、①のピリ辛だれ大さじ2をかけていただく
調理時間:約15分 カロリー:約319kcal 
ヤマキ おいしいレシピ
(1)オレンジは皮をむき、薄皮と実の間に包丁を入れて果肉を取り出し、両面に「パルスイート」をふり、しばらくおく(時間外)。果肉を取り出した残りから果汁をしぼり、とっておく。(2)にんじんはピーラーで細く切り、塩をふって軽くもみ、しんなりしたらキッチンペーパーで水気を軽く拭き取る。干しいちじくは5mm幅に切り、くるみは粗く砕く。(3)ボウルにAを混ぜ合わせ、(1)のオレンジの果肉・果汁、(2)のにんじん・干しいちじく・くるみ、レーズン、パセリを加えて混ぜ合わせる。*冷蔵庫
カロリー:約348kcal 
味の素 レシピ大百科
1じゃがいもは洗った後ぬれたまま、乾いたクッキングペーパーで包み、さらにラップでふんわり包んで、レンジ(500W)で約6分30秒加熱し、皮をむいて熱いうちにフォークなどでつぶす。2玉ねぎは薄切りにする。にんじんは皮をむいていちょう切りにする。耐熱容器に玉ねぎとにんじんをのせ、ラップをかけてレンジ(500W)で約2分加熱する。3きゅうりは輪切りにする。4ボウルに①~③を加え、エッグケアで全体を和え、塩・こしょうで味をととのえる。

調理時間:約10分 カロリー:約335kcal 塩分:約1.1g
キューピー とっておきレシピ
1じゃがいもは洗った後ぬれたまま、乾いたクッキングペーパーで包み、さらにラップでふんわり包んで、レンジ(600W)で約3分30秒加熱し、皮をむいて熱いうちにフォークなどでつぶす。2きゅうりは輪切りにして塩でもみ、水で洗って水気をしぼる。玉ねぎは薄切りにし、水にさらして水気をきる。にんじんは皮をむいていちょう切りにし、ラップをかけてレンジ(600W)で約30秒加熱する。3①に②を加えマヨネーズで全体を和え、塩・こしょうで味をととのえる。4器にハートの型で型抜きをした③をのせる
調理時間:約30分 カロリー:約308kcal 塩分:約0.8g
キューピー とっておきレシピ
1れんこんは皮をむいて薄切りにして水にさらし、熱湯でゆでて水気をきる。2ベーコンは1cm角の棒状に切り、油をひかずに熱したフライパンで炒める。3器にベビーリーフを敷き、①、②、温泉卵の順に盛りつけ、粉チーズとドレッシングをかける。

調理時間:約10分 カロリー:約309kcal 塩分:約1.5g
キューピー とっておきレシピ
[1] 卵は割りほぐし、牛乳を加え、軽く塩・こしょうをする。ピーマンは輪切りにする。[2] フライパンにバターを溶かし、ピーマンを加えてサッと炒める。[3] [2]に[1]の卵を加え、卵がお好みの固さになったら火を止め、納豆を加える。
卵 2個、納豆 1パック、ピーマン 1個、牛乳 大さじ1、バター 小さじ2、塩・こしょう 適量
カロリー:約301kcal 塩分:約1.4g
ミツカン メニュー・レシピ
器に野菜を盛り、『黄金プルドポーク』をのせて、出来あがりです。
『黄金プルドポーク』 適量(約200g)。トマト(乱切り) 1個。フリルレタス(手でちぎる) 1株(約100g)。アボカド(2cm角に切る) 1/2個。紫キャベツ(千切り) 2枚。パプリカ(薄切り) 1/4個。ベビーリーフ 適量
調理時間:約10分 カロリー:約408kcal 
エバラ食品 おいしいレシピ
1.長ねぎは縦半分に切って斜め薄切りにし、水に約5分さらして水けをしっかり絞る。アボカドは縦半分に切って1.5cm角に切り、かつおは1.5cm角に切る。2.ボウルにねぎ、オリーブ油大さじ1、しょうゆ小さじ1と1/2、練りわさび、塩各少々を入れ、よく混ぜる。かつおを加えてあえ、アボカドも加えてやさしくあえる。
かつお(刺し身用)…200g長ねぎ…下1/2本アボカド…1個・・・
調理時間:約10分 カロリー:約340kcal 
レタスクラブ
作り方1. クルミは160℃に予熱したオーブンで5~6分ローストし、粗みじん切りしておく。バゲットは幅5mmに切り、おいしそうな焼き色がつくまで焼く。 作り方2. ハムはザク切りにしてフードプロセッサーに入れ、クリームチーズ、生クリーム、塩コショウを加えてなめらかになるまでかくはんする。 作り方3. (2)にクルミを加えて混ぜ合わせる。器に盛り、バケットを添える。
ハム 70gクリームチーズ 50g生クリーム 大さじ5塩コショウ 少々クルミ 10gバゲット 適量
調理時間:約10分 カロリー:約433kcal 
E・レシピ
1じゃがいもは洗った後ぬれたまま、乾いたクッキングペーパーで包み、さらにラップでふんわり包んで、レンジ(600W)で約5分30秒加熱し、皮をむいて熱いうちにフォークなどでつぶし、なめらかになるまでつぶす。2玉ねぎは薄切りにし、水にさらして水気をきる。ゆで卵はざく切りにする。3サニーレタスは冷水にさらして水気をきり、食べやすい大きさにちぎる。4ボウルに①と②を入れ、マヨネーズで全体を和える。5器に③を敷き、④を盛りつけ、ドレッシングをかけ、フライドオニオンを散らす。

調理時間:約10分 カロリー:約427kcal 塩分:約1.1g
キューピー とっておきレシピ
1鍋に卵がかぶるくらいの水(分量外)を加えて火にかけ、沸騰したら卵を入れる。約9分ゆで、ゆで卵をつくり、4等分のくし形切りにする。2玉ねぎは薄切りにする。ハムは半分に切って細切りにする。3じゃがいもは皮をむいてひと口大に切る。鍋に入れてかぶるくらいの水(分量外)を加え、火にかける。沸騰したら中火で約10分、やわらかくなるまでゆでる。4③の熱湯をすて、そのまま火にかけて粉ふきいもにする。火を止めてフォークなどでつぶし、あたたかいうちに②の玉ねぎと混ぜ合わせたAを加えて混ぜる
調理時間:約25分 カロリー:約369kcal 塩分:約1.3g
キューピー とっておきレシピ
(1)鶏肉は余分な脂を取り除き、表面に塩をふる。キャベツ、にんじんはせん切りにする。(2)フライパンにオリーブオイルを熱し、(1)の鶏肉を入れて弱めの中火で焼き色がつくまで7~8分焼き、裏返して火が通るまで5分ほど焼いて、ひと口大に切る。(3)ボウルに(1)のキャベツ・にんじん、Aを入れて混ぜ、(2)の鶏肉を加えてサッと混ぜる。
鶏もも肉 1枚(300g)「瀬戸のほんじお」 少々キャベツ 1/8個(150g)にんじん 1/2本(75g)A「ピュアセレクト マヨネーズ
カロリー:約483kcal 
味の素 レシピ大百科
ボウルに[黄金ドレッシング]の材料を入れて混ぜ合わせます。レタスは食べやすい大きさにちぎり、パプリカは薄切りにします。フライパンに油を熱し、牛肉を焼きます。器に(2)とスプラウトを盛り、(1)をかけて、出来あがりです。※お好みでガーリックチップを散らしてお召しあがりください。
牛薄切り肉 200g。レタス 1/2個。パプリカ(赤、黄) 各1/2個。スプラウ・・・
調理時間:約15分 カロリー:約459kcal 
エバラ食品 おいしいレシピ
1さつまいもは皮つきのままひと口大に切り、水にさらす。ぬれたまま、乾いたクッキングペーパーで包んで耐熱容器にのせ、ラップをかけてレンジ(600W)で約1分30秒加熱する。2リーフレタスは冷水にさらして水気をきり、食べやすい大きさにちぎる。3豚肉は沸騰直前のお湯でさっとゆでて、水気をよくきり、ひと口大に切る。4器に②を敷き、①と③を盛りつけ、10種ミックスを散らし、ドレッシングをかける。

調理時間:約10分 カロリー:約328kcal 塩分:約1g
キューピー とっておきレシピ
1 キャベツ、にんじんはせん切りにする。玉ねぎは薄切りにし、水にさらして水気をきる。 2 ボウルに①のキャベツ・にんじん・玉ねぎを入れ、塩を加えてサッと混ぜ合わせる。2〜3分おき、余分な水分が出たら水気をきる。 3 混ぜ合わせたA、コーンを加えてさらによく混ぜ、皿に盛る。仕上げにかつお節をのせる。
材料(2人前) キャベツ 1/4個 にんじん 1/3本 玉ねぎ 1/4個 塩 小さじ1/3 ホールコーン缶 1缶 Aマヨネーズ 大さじ5 Aかつお節 3g Aレモン汁
調理時間:約10分 カロリー:約396kcal 
ヤマキ おいしいレシピ
1じゃがいもは洗った後ぬれたまま、乾いたクッキングペーパーで包み、さらにラップでふんわり包んで、レンジ(600W)で約5分30秒加熱し、皮をむいて熱いうちにフォークなどでつぶす。2玉ねぎは薄切りにし、フライパンにオリーブ油をひいて熱し、透明になるまで炒める。ベーコンは1cm幅の拍子木切りにし、油をひかずにフライパンで焼き目がつくまで炒める。3①と②をキユーピーハーフで和える。4器に③を盛りつけ、黒こしょうをふる。

調理時間:約15分 カロリー:約354kcal 塩分:約1.3g
キューピー とっておきレシピ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加