「300~500kcal > スイーツ」 の検索結果: 479 件中 (201 - 220)
|
ホットケーキミックスを加えて粉っぽさがなくなるまで混ぜ、1の潰したバナナを加え、全体になじむまで混ぜる。3.バットにアルミホイルを敷いてサラダ油適量を薄くぬり、2を入れ、平らにする。1の輪切りのバナナをのせ、オーブントースターで8~10分焼く。4.表面に焼き色がついたらアルミホイルをかぶせ、さらに約10分焼く。表面に好みでラム酒をたっぷりとぬり、さます。5.切り分けて器に盛り、好みでシナモンパウダーや粉糖をふっても。 プレーンヨーグルト…100g卵…1個バナナ…2本(約200g)ホットケーキミックス…150gはちみつ…大さじ2米油(またはサラダ油)…1/4カップサラダ油 調理時間:約20分 カロリー:約328kcal
レタスクラブ
|
|
1...アボカドは皮をむき、少し固形が残る程度に潰す。2...市販のチーズケーキミックスの作製方法に従ってチーズケーキのベースを作る。3...(2)に(1)を混合し、よく混ぜ合わせる。4...お好みの容器に付属のビスケットベースを敷き詰め、(3)を流し込む。5...冷蔵庫で1時間ほど冷やし、固まったら容器から外して好みの大きさに切り分ける。6...皿に盛り付け、ヨーグルト、ブルーベリー、ピスタチオをお好みでトッピングする。 4人分 アボカド...1個レアチーズケーキミックス(市販品)...1箱ヨーグルト...適宜ブルーベリー...適宜ピスタチオ...適宜 調理時間:約30分 カロリー:約360kcal
ケンコーマヨネーズ サラダカフェ
|
|
小さな容器に水大さじ3を入れ、粉ゼラチンをふり入れる。そのまま3分間ほどおいてふやかしておく。小さめの鍋に水カップ1/2とグラニュー糖を入れて中火にかけ、グラニュー糖を溶かす。溶けたら火から下ろし、ゼラチンを加えて溶かす。少し大きめのボウルに移し、りんごジュース、レモン汁を加えて混ぜる。氷水を入れた別のボウルの上に**3**のボウルを重ね、ミッ・・・ 調理時間:約20分 カロリー:約460kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
ボウルにホットケーキミックス、卵、牛乳、はちみつを入れてよく混ぜる。 (1)の生地を大さじ1ずつフライパン(ホットプレート)に丸く流し入れ、とろ火でじっくり片面を焼き、穴が表面全体にできてうっすらと乾き始めたらひっくり返して軽く焼く。(8〜10枚) 「おまめさん きんとき」は粗めにつぶし、八分立てにした生クリームとサックリ混ぜ合わせる。 ※八分立てと・・・ 調理時間:約30分 カロリー:約343kcal
フジッコ愛情レシピ
|
|
1.チョコレートは粗く刻んで耐熱容器に入れ、ラップをかけずに電子レンジで約50秒ほど加熱して溶かす。2.かぼちゃは半分に切る。皮つきのまま耐熱皿にのせ、ふんわりとラップをかけて、電子レンジで約4分30秒加熱する。竹串を刺してみてスッと通ればOK。3.ボウルにざるを重ね、2の皮を包丁でむいて入れ、木べらでつぶして裏ごしする。皮はとっておく。4.プリン液を作る。鍋に牛乳と生クリームを入れて火にかけ、ふつふつしてきたら火を止める。3のボウルに砂糖を加え、泡立て器ですり混ぜる。卵を溶きほぐして3回に分けて加え、そのつど混ぜ、1を加えて混ぜる。 カロリー:約315kcal
レタスクラブ
|
|
パンは2枚1組にし、パン1枚にアイスクリーム半量を広げながらのせ、もう1枚ではさみ、軽く押さえてラップに包む。2.冷凍庫に入れて、約30分おいて凍らせる。 「キャラメルマーブルパン」を1cm厚さに切ったもの…4枚好みのアイスクリーム(写真はバニラアイスクリーム)…160g カロリー:約364kcal
レタスクラブ
|
|
ボールに豆乳ホイップと砂糖を入れ、氷水に当てながら角が立つまで泡立てる。 3. 【B:ココアホイップ】を作る。ボールに豆乳、砂糖、ココアパウダーを入れ、氷水に当てながら角が立つまで泡立てる。それぞれ4等分にし、ラップに丸い団子状に包んで冷凍する。(冷凍する時間は調理時間外) 4. 米粉パンケーキはパッケージ記載の方法で解凍し、縦横4等分に切る。器に米粉のパンケーキ、バナナ、プレーンホイップ、ココアホイップを彩りよく盛りつけ、ミントを飾る。これを2個作る。 みんなの食卓® 米粉のパンケーキメープル 2枚 バナナ 70g A 豆乳ホイップ 1/4カップ(50g) A 砂糖 大さじ1(9g) B 豆乳ホイップ 1/4カップ(50g) B 砂糖 大さじ1(9g) B ココアパウダー 小さじ1(2g) ミント 少量 調理時間:約25分 カロリー:約327kcal 塩分:約0.3g
日本ハム レシピ
|
|
1.蒸しチーズケーキの上部に、はちみつを1/4量ずつぬり、マーブルチョコレートを散らしてのせる。 「プレーン蒸しチーズケーキ」、「ラムレーズン蒸しチーズケーキ」、「マーブル蒸しチーズケーキ」からお好みで…4個マーブルチョコレート(市販品)…適宜はちみつ…小さじ2 カロリー:約314kcal
レタスクラブ
|
|
小さいボウルに生クリーム、グラニュー糖小さじ1を入れ、泡立て器で九分立て(すくうとピンとつのが立つくらい)に泡立てる。別のボウルにクリームチーズ、グラニュー糖小さじ1を入れて泡立て器でよく練り混ぜ、泡立てたクリームを加えて混ぜ合わせる。4.2の春巻きの皮1切れ、チーズクリーム1/6量、パイナップル1/6量 パイナップル…60g春巻きの皮…1枚チーズクリーム ・クリームチーズ…50g ・生クリーム…大さじ3 ・グラニュー糖…小さじ2バター(食塩不使用)…20g カロリー:約313kcal
レタスクラブ
|
|
プレーン 材料(4人分)具材パンケーキミックス1袋(125g)(a)卵1個プレーンヨーグルト200ml【付け合わせ】トマト中2個アスパラガス12本ベーコン8枚卵4個生クリーム大さじ2調味料油適宜岩塩少々食塩少々 調理時間:約25分 カロリー:約466kcal 塩分:約1.9g
マルコメ レシピ
|
|
1.豆腐はペーパータオルに包んで耐熱皿にのせ、ラップをかけずに電子レンジで約3分加熱し、ペーパータオルをはずして粗熱をとる。別のペーパータオルを二重にして豆腐を包み、手で水をよく絞り、手でほろほろとくずれるくらいまでよく水きりをする。2.バターは小さめの耐熱ボウルに入れ、ふんわりとラップをかけて電子レンジで約20秒加熱して溶かす。ボウルに卵・・・ カロリー:約320kcal
レタスクラブ
|
|
1.ラズベリーバターを作る。バターは一口大に切って室温にもどす。小さめの耐熱ボウルに冷凍ラズベリーを凍ったまま手で潰して入れ、砂糖を加えてさっと混ぜ、ラップをかけずに電子レンジで約1分加熱する。取り出して粗熱をとり、バターを加えてフォークでよく練り混ぜる。冷蔵庫に入れておく。2.「基本のスフレパンケーキ」の下準備、作り方と同様に作り、バタ・・・ カロリー:約404kcal
レタスクラブ
|
|
1.ボウルに生クリーム、グラニュー糖を入れ、八分立てに泡立て、バラ口金をつけた絞り出し袋に入れる。2.口金のとがっているほうをマフィンの中心に向け、周囲に少し絞っては半分ほど戻るようにして絞り、1周する。1周目に少しのせるようにし、同様にもう1周する。粉糖をふり、中央にメレンゲドールをのせる。 「基本のマフィン」…3個生クリーム…1/2カップグ・・・ カロリー:約379kcal
レタスクラブ
|
|
1枡の底にスポンジケーキを敷き、上からジャムを薄くぬる。2ボウルにチーズデザートを全量入れたらハンドミキサーでよく混ぜ、なめらかになったら生クリームを少しずつ入れながら更に混ぜる。(※生クリームを泡立てすぎてしまわないようハンドミキサーは低速で)3①の上にクリームをのせ、お好みでトッピングにラズベリーチップを飾る。 チーズデザート6P ブル・・・ 調理時間:約30分 カロリー:約435kcal 塩分:約0.2g
六甲バター レシピ
|
|
2鍋にカゴメにんじんジュースとアーモンドミルク、はちみつを入れて混ぜ、沸騰直前まで加熱する。3火をとめて、①のゼラチンを加えて溶かし、粗熱がとれたら生クリームも少しずつ加えて混ぜる。4器に入れて冷蔵庫で冷やし固める。5生クリームに砂糖を加えてホイップする。固まった④の上に絞り、ミントを飾ってできあがり。ワンポイントアドバイス*美容に嬉しい食材を組み合わせました!調理時間は冷やし固める時間を除きます。*ベース部分は砂糖を使わずに作れます。小さい容器にいれると5個以上作れます。*注意:はちみつを使用していますので、満1歳未満の乳児には食べさせないでく 材料(2~3人分)カゴメにんじんジュース 高β‐カロテン1カップアーモンドミルク1カップはちみつ30g生クリーム1/2カップ粉ゼラチン5g水20g生クリーム1/4カップ砂糖大さじ1/2※栄養価は日本食品標準成分表八訂を基に算出しています。 調理時間:約15分 カロリー:約352kcal 塩分:約0.4g
カゴメのレシピ
|
|
下準備 ・材料はすべて室温に戻しておく。 ・くるみは予熱なしのオーブンでローストし(170℃約8分)、粗くきざんでおく。 ・天板に直径6cmのセルクルをのせ、マフィンカップを入れておく。 ・オーブンに予熱を入れておく(160℃)。 1.ボウルに薄力粉・アーモンドパウダー・グラニュー糖・塩を入れ、スケッパーで混ぜる。 2.バターを加え、【1】をまぶしながら米粒位の大・・・ 調理時間:約60分 カロリー:約452kcal
ABC cooking Studio
|
|
中央に1を玉じゃくし1杯分流し入れ、フライパンを回して円く広げ、約1分30秒焼く。3.焼き色がついたら上下を返し、さらに約30秒焼く。両面焼き色がついたら取り出してさます。残りも同様に焼き、合計12〜13枚作る。4.ナイフなどで1枚の上に「ミルクジャム」を薄くぬり、もう1枚をのせ、同様にしてすべて重ねる。 「基本のミルクジャム」…150~200g卵…2個薄力粉…150gバター…20g牛乳…1 1/2カップサラダ油…適量砂糖…大さじ2 カロリー:約331kcal
レタスクラブ
|
|
3.バケットが入ったボウルに「パンケーキミックス」を加え、バケット全体にパンケーキミックスを絡める。フライパンを熱してバターを溶かし、バケットに焼き目がつくまで全面焼き、完成。4.ミックスベリーを盛り付け、お好みでメープルシロップ、粉糖をかける。カロリーは1人分です。 材料(1人分)具材パンケーキミックス50g卵1個バケット4切れ牛乳100mlミックスベリー100g調味料メープルシロップ適量粉糖お好みでバター15g 調理時間:約20分 カロリー:約382kcal 塩分:約1.0g
マルコメ レシピ
|
|
ゆずは薄く切りガラス器の側面に貼る。2 「糀甘酒ゆずブレンド」、生クリーム、砂糖を鍋に入れ、沸騰させないように砂糖を溶かす。3 火を止め、ゼラチンを加えて予熱で溶かし、粗熱を取る。4 ゆずを貼った器にそっと流し込み、冷蔵庫で冷やし固める。 糀甘酒ゆずブレンド 125ml粉ゼラチン 2.5g生クリーム 125ccゆず 1個水 25cc砂糖 15g 調理時間:約60分 カロリー:約359kcal 塩分:約0.2g
マルコメ レシピ
|
|
(a)をふるい入れ、均一になるまで混ぜる。3 別のボウルに卵白を入れ、ハンドミキサーで軽く泡立て、黒砂糖(50g)を2回に分けて加えながら角が立つまで泡立てる(メレンゲ)。4 ②にメレンゲの1/3量を加えマーブル状になるまでゴムベラで切り混ぜ (a) ダイズラボ 大豆粉 60gベーキングパウダー 5g卵黄 4個分卵白 4個分生クリーム 150gゆで小豆 適量栗の甘露煮 適量ミントの葉 適量黒砂糖(粉末) 30g黒砂糖(粉末) 50g黒砂糖(粉末) 15gサラダ油 30ml水 50ml 調理時間:約90分 カロリー:約315kcal 塩分:約0.3g
マルコメ レシピ
|