「300~500kcal > スイーツ」 の検索結果: 479 件中 (181 - 200)
|
1.チョコレートは細かく刻み、バターは粗く刻み、ともにボウルに入れる。鍋に湯を沸かして火から下ろし、ボウルの底を湯に当て、耐熱性のへらで混ぜながら溶かす。2.別のボウルに卵を割り入れ、泡立て器で溶きほぐす。砂糖を加えて混ぜ、1を加えてさらに混ぜ合わせる。ゴムべらに持ち替えて、薄力粉を少量ずつ加え、そのつど混ぜる。3.ココットに2を流し入れ、オ・・・ カロリー:約441kcal
レタスクラブ
|
|
2.ざるに薄力粉、ココア、ベーキングパウダーを入れて1にふるいながら加え、ゴムべらに持ち替えて粉っぽさがなくなるまで混ぜる。牛乳を加えてさらに混ぜる。3.型に2を八分目まで流し入れる。オーブンで約20分焼き、網の上などに取り出して完全にさます。4.アイシングを作る。ボウルにざるを重ねて粉糖を入れてふるう。レモン汁を少量ずつ加えながらそのつどスプーンで混ぜ、とろりとさせる。ポリ袋に入れて、端を少し切り落とし、3に模様を描く(目玉の場合はチョコチップをのせる)。 溶き卵…2個分薄力粉…160gココア…40gベーキングパウダー…小さじ2バター(食塩不使用)…100g牛乳…1/2カップ砂糖…150gアイシング ・粉糖…40g ・レモン汁…小 さじ1 1/2~ 2 カロリー:約304kcal
レタスクラブ
|
|
3.濃い茶色になったら火から下ろし、水35mlを加え、手早く混ぜ合わせる(はねるので注意し、軍手などをして行なう)。きんかんを加えて再び中火にかけ、きんかんの皮がしんなりとし、うすい茶色になるまで煮る。バターとラム酒を加え、全体をさっと混ぜ合わせ、火から下ろす。4.器にバゲットを盛り、アイスをのせ、3を熱いうちにかける。 きんかん…6個(約100g)バゲット…8cmバター(食塩不使用)…30gバニラアイスクリーム…適量グラニュー糖…60gあればラム酒…大さじ1 カロリー:約423kcal
レタスクラブ
|
|
いちじくの上下を返して再びふんわりとラップをかけ、さらに約2分加熱する。3.いちじくに密着させるようにラップをかけ直してさまし、粗熱がとれたら冷蔵庫で3時間以上冷やす。4.シロップごと器に盛る。 いちじく…4個(約300g)シロップ ・レモンの輪切り…1枚 ・砂糖…60g ・シナモンスティック…1本 ・赤ワイン…1/2カップ ・レモン汁…小さじ1 ・水…1カップ カロリー:約340kcal
レタスクラブ
|
|
1.ボウルに卵黄とグラニュー糖1/3量を入れて泡立て器でよく混ぜ、水を加えてさらに混ぜる。別のボウルに卵白を入れ、ハンドミキサーでしっかりとつのが立つまで泡立てる。残りのグラニュー糖を2回に分けて加え、そのつどつのが立つまで泡立てて、卵黄とグラニュー糖を混ぜた液を加え、泡立て器で混ぜる。粉類を加えてゴムべらで切るようにさっくりと混ぜ、油も・・・ カロリー:約430kcal
レタスクラブ
|
|
中央に1を玉じゃくし1杯分流し入れ、フライパンを回して円く広げ、約1分30秒焼く。3.焼き色がついたら上下を返し、さらに約30秒焼く。両面焼き色がついたら取り出してさます。残りも同様に焼き、合計12〜13枚作る。4.ナイフなどで1枚の上に「ミルクジャム」を薄くぬり、もう1枚をのせ、同様にしてすべて重ねる。 「基本のミルクジャム」…150~200g卵…2個薄力粉…150gバター…20g牛乳…1 1/2カップサラダ油…適量砂糖…大さじ2 カロリー:約331kcal
レタスクラブ
|
|
❶食パンに浅く斜め格子に切り目を入れて、日清有機エキストラバージンココナッツオイルを塗る。はちみつを上に塗り、シナモンパウダーをふってオーブントースターで焼く。❷カットフルーツとプレーンヨーグルトを合わせた付け合せを添える。 食パン(厚切り) 1枚日清有機エキストラバージンココナッツオイル 小さじ2はちみつ 大さじ1~2シナモンパウダー・・・ 調理時間:約10分 カロリー:約376kcal 塩分:約1.2g
日清オイリオ わくわくレシピ
|
|
1 ボウルに卵を割りほぐし、「プラス糀 糀甘酒」を加えてしっかりと混ぜ合わせる。2 ①にホットケーキミックスを加え混ぜる。3 フライパンを熱し、一度火からおろして濡れ布巾にフライパンをのせ、粗熱を取る。4 ②を1/4量流し入れて弱火で約3分焼き、表面がふつふつとしてきたら裏返し、もう片面も約2分焼く。同様に計4枚焼く。5 耐熱ボウルにシロップ用の「プラス糀 糀甘酒」を入れ、ラップをせずに電子レンジで約5分加熱する。バターを加え混ぜ、粗熱が取れたら5mm角に刻んだバナナを加える。6 焼きあがったパンケーキを盛り付け、⑤のバナナシロップをかけ、お好みでバニラアイスを添える。 調理時間:約30分 カロリー:約470kcal 塩分:約1.1g
マルコメ レシピ
|
|
ボウルにホットケーキミックス、卵、牛乳、はちみつを入れてよく混ぜる。 (1)の生地を大さじ1ずつフライパン(ホットプレート)に丸く流し入れ、とろ火でじっくり片面を焼き、穴が表面全体にできてうっすらと乾き始めたらひっくり返して軽く焼く。(8〜10枚) 「おまめさん きんとき」は粗めにつぶし、八分立てにした生クリームとサックリ混ぜ合わせる。 ※八分立てと・・・ 調理時間:約30分 カロリー:約343kcal
フジッコ愛情レシピ
|
|
2.別のボウルに溶かしバターを作り、そこに牛乳を混ぜ、溶いた卵を分離しないよう少しずつ入れ混ぜ合わせる。3.[2]のボウルに[1]を入れて混ぜる。ワッフルプレートを温める。4.ワッフルプレートにお好みの量を流し込み焼く。お皿に盛り、シロップをかける。食べやすく切ったフルーツを飾る。シロップをキャラメルソースやチョコレートソースに変えたり、生クリームやフレッシュチーズ、お好みの果物を添えてください。牛乳を豆乳に変えるとさらにヘルシーになります。 材料(6個分)具材糖質50%オフのスイーツ粉 100gオレンジ・キウイお好みで調味料グラニュー糖20gバター30g卵(M)1個牛乳100mlキャラメルシロップ適量 調理時間:約30分 カロリー:約354kcal 塩分:約0.8g
マルコメ レシピ
|
|
ケーキ型の底に敷き詰めて、グラスの底などを利用して押し付けて固め、冷蔵庫に30分入れて冷やし固める。2 ボウルにクリームチーズを入れよく練り、なめらかになったら、グラニュー糖を加え泡立て器で混ぜる。3 卵を溶き、数回に分けて加え、混ぜてなじませる。4 ふるった薄力粉、生クリーム、「プラス糀 糀甘酒の素」、レモン汁の順で加え、その都度よく混ぜる。5 ①で固めていた型に流し込み、スチコンのホットエアーで40分~45分程焼く。6 プラス糀 糀甘酒の素 100gクリームチーズ 150gグラニュー糖 40g生クリーム 100g卵 1個薄力粉 大さじ3レモン汁 大さじ1クッキー 60gバター 20g 調理時間:約60分 カロリー:約307kcal 塩分:約0.3g
マルコメ レシピ
|
|
黒蜜を作ります。ミルク鍋に、Aの分量の水と黒砂糖を入れ、火にかけ、溶かし、(沸騰させない)冷まします。冷ましたら、そこへ「ヤマサ特選生(なま)しょうゆ」を加えます。ホームベーカリーに材料を入れ、パン生地作りコース、スタート(発酵60分)させます。パン生地を、取り出し、10等分に分割し(ベンチタイム10分)、生地を、つぶして、丸め直し、最終発酵をし、予・・・ 調理時間:約180分 カロリー:約351kcal 塩分:約0.4g
ヤマサ Happy Recipe
|
|
クリームチーズとグラニュー糖をボウルに合わせ、ゴムべらで混ぜて全体をなじませる。チーズがなめらかになったら、生クリームを2~3回に分けて加えながら、泡立て器で混ぜ合わせる。チーズの塊がなくなって全体がよく混ざり合い、泡立て器で持ち上げるとツノが立つくらいになったら、混ぜ上がり。グラスに**3**をスプーンで等分に入れ、表面をならす。ラップを・・・ 調理時間:約15分 カロリー:約460kcal 塩分:約0.3g
NHK みんなの今日の料理
|
|
イタリアンパセリをみじん切りする。クリームチーズ、「ヤマサ昆布つゆ」を混ぜ合わせる。ボウルに薄力粉、ベーキングパウダー、イタリアンパセリ、水、「ヤマサ昆布つゆ」、オリーブオイル、黒こしょうを入れてひとまとまりになるまでこねたら8等分する。まな板に薄力粉(分量外)をふり、STEP2を太さ1cmの棒状にのばす。天板にクッキングシートをしいて並べ、180℃・・・ 調理時間:約30分 カロリー:約413kcal 塩分:約2.1g
ヤマサ Happy Recipe
|
|
水大さじ1と油を加えてなじむまで混ぜる。卵白は泡立て器でつのが立つまで泡立て、残りの砂糖を2回に分けて加え、そのつどつのが立つまで泡立てる。卵黄液に泡立てた卵白1/4量を加えて混ぜ、薄力粉も加え、粉っぽさがなくなるまで混ぜる。残りの卵白を2回に分けて加え、そのつど、下からすくうように混ぜる。2.熱した卵焼き器に生地を半量流し入れ、へらで平らにならす。弱めの中火にし、アルミホイルのふたをして、約1分焼く。3.さらにコンロの上で卵焼き器を前にずらして約1分、後ろにずらして約1分焼く。ふたを取り、オーブン用ペー 生地 ・卵…2個 ・薄力粉…40g ・サラダ油…小さじ1 ・砂糖…40gデコレーション ・マシュマロ…4個 ・生クリーム…1カップ ・砂糖…大さじ2 ・ココア…大さじ2 ・市販の菓子…適量 カロリー:約395kcal
レタスクラブ
|
|
なめらかになったら火を止め、そのままさます。2.ボウルに粒あん、塩を入れる。1を300ml分取り分け、少量ずつ加えてゴムべらで溶きのばす。全部混ざったら牛乳を加えてさらに混ぜ、4等分して器に注ぎ、冷蔵庫で冷やす。3.2のボウルをきれいにし、白玉粉、残りのココナッツミルクを入れ、耳たぶくらいのかたさになるまで手でよくこねる(かたい場合は水をごく少量ずつ加えて調整する)。一口大にちぎって丸め、中央を指で押す。4.熱湯に3を入れてゆでる。浮き上がってからさらに2〜3分ゆでたらざるに上げ、冷水にとる。 カロリー:約408kcal
レタスクラブ
|
|
Aの材料をボウルに入れて泡立て器でよくかき混ぜる。 中火で熱したフライパンにサラダ油をひき、(1) の半量を入れて広げる。 揚げ玉の半量を散らし、おさかなのソーセージ1本を置いたら、ふたをして2分ほど強めの弱火で加熱する。 端からくるくると巻き、巻き終わりを下にして再びふたをして1分ほど加熱したら、お皿に取る。 同様に残り1本も作り、お皿に盛り付け・・・ 調理時間:約15分 カロリー:約301kcal 塩分:約2.2g
ニッスイ レシピ
|
|
1.プラリネを作る。アーモンドはオーブン用ペーパーに広げ、電子レンジ(500W)で約1分加熱する。小鍋にグラニュー糖、水を入れて火にかける。そのまま混ぜずに、色がつきはじめたら鍋ごと揺すり、全体がカラメル色になったら火を止める。すぐにアーモンドを加えて手早く混ぜ、オーブン用ペーパーに広げる。すぐにオーブン用ペーパーをのせ、上からめん棒で薄くの・・・ カロリー:約317kcal
レタスクラブ
|
|
鶏もも肉は大きめの一口大に切る。玉ねぎは薄切りにし、ぶなしめじは石づきを切り小房に分ける。にんにくはみじん切りにする。鍋にオリーブオイルとにんにくを入れて弱火にかけ、香りが立ったら鶏もも肉を入れて中火で炒める。鶏もも肉の表面の色が変わってきたら、玉ねぎとぶなしめじを入れて全体に油が馴染むように炒める。STEP3にトマト缶とAを入れて蓋をし・・・ 調理時間:約20分 カロリー:約350kcal 塩分:約1.7g
ヤマサ Happy Recipe
|
|
1.いちじくは皮つきのまま1cm角に切り、レモンは皮をむく。2.保存瓶にいちじく、グラニュー糖を順に入れる。酢、レモンを加えてふたをし、酢が全体にいきわたるように瓶を揺する。1〜2日間直射日光の当たらない涼しい場所に置き、時時瓶を揺する。グラニュー糖が溶けたらでき上がり。 いちじく…小1個(正味約80g)レモンの薄い輪切り…1枚グラニュー糖…80g酢…大・・・ カロリー:約361kcal
レタスクラブ
|