メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「300~500kcal > スイーツ」 の検索結果: 479 件中 (161 - 180)
下準備 ・おからは耐熱容器に広げて入れ、 ラップをふんわりとかけ、電子レンジで加熱する(500W 約3分)。ラップを取ってほぐし、再度電子レンジで加 熱する(500W 約4分)。粗熱を取り、 フードプロセッサーで粉末状にしておく。 ・大きめの耐熱ボウルに《b》を入れ、電子レンジで加熱する(500W 約3分)。 取り出して混ぜ、再度電子レンジで加 熱し(500W 約4分)、取り出してレモ ンのしぼり汁を加え、冷ましておく(ブ ルーベリーソース)。 ・プレーンヨーグルトはペーパーに包 み、ボウルを重ねたザルにのせ、水切りしておく(2時間~)。
調理時間:約50分 カロリー:約384kcal 
ABC cooking Studio
フライパンにサラダ油を薄く敷き、(2)の半量を楕円型に流し、(1)・青のり・紅しょうが・のりの半分をのせ、生地が半透明になるまで焼き、裏返してさらに焼きます。 (3)にお好み焼きソースの1/4量を塗り、割りばしではさむようにして巻きます。同様にもう1つつくります。 (4)を器に割りばしごと盛り付け、お好み焼きソース1/4量を塗ります。 \ POINT / 干しえびを加えてもおいしいです。お好みでマヨネーズをトッピングしてもおいしいでしょう。
材料 [ 2人分 ]「おさかなのソーセージ」1/4本お好み焼き粉(市販品)100g片栗粉大さじ1水160ml揚げ玉大さじ2青のり適量紅しょうが(刻み)適量のり2枚(4cm角)サラダ油適宜お好み焼きソース大さじ4
調理時間:約10分 カロリー:約301kcal 塩分:約2.8g
ニッスイ レシピ
2フライパンを弱火で熱し、①の生地の半量を丸く流し入れ、フタをしてふつふつと小さな気泡が出るまで2~3分程焼く。3裏返して同様に2分程焼く。残りも同様に焼いたら器に盛る。4ヨーグルトはザルにキッチンペーパーを敷いた上に入れ10分程冷蔵庫に置いて水気をきり、を加えて混ぜ合わせる。5③のパンケーキに④をかけ、お好みでフルーツやハーブを飾る。ワンポイントアドバイス*注意:はちみつを使用していますので、満1歳未満の乳児には食べさせないでください。
材料(2人分直径15cm)ホットケーキミックス150gカゴメにんじんジュース 高β‐カロテン90ml卵1個プレーンヨーグルト200gレモン汁小さじ1はちみつ適量お好みでフルーツ・ハーブなど適量※栄養価は日本食品標準成分表八訂を基に算出しています。
調理時間:約15分 カロリー:約382kcal 塩分:約1g
カゴメのレシピ
2.鍋に湯を沸かし、1を入れて中火でゆでる。白玉だんごが浮いてきたら弱火にし、さらに2~3分ゆでる。網じゃくしですくって水にとる。3.バナナは2cm厚さの輪切りにする。4.鍋の湯をあけてココナッツミルク、グラニュー糖、塩、水1カップを入れて中火にかけ、煮立ったら弱火にする。水溶き片栗粉を加えて混ぜ、とろみがついたら2の水けをきり、3とともに加えて2~3分煮る。器に盛り、あずきをのせる。
ココナッツミルク…1缶(約400ml)バナナ…2本ゆであずき…適量白玉粉…100gグラニュー糖…30g塩…少々水溶き片栗粉 ・片栗粉、水…各小さじ2
カロリー:約305kcal 
レタスクラブ
2.小鍋に残りの生クリーム、牛乳を入れて火にかけ、まわりがフツフツしたら火を止め、ふやかしたゼラチンを加え、溶かし混ぜる。3.ホワイトチョコレートは細かく刻んで耐熱ボウルに入れ、ラップをかけて電子レンジで約1分加熱し、混ぜて溶かし、粗熱のとれた2を少しずつ加えながら混ぜる。4.3を1に2回に分けて加え、そのつど混ぜ、容器に流し入れる。パフ入りチョコレートを小さく切って散らし、冷蔵庫で約1時間冷やし固める。
板チョコレート(ホワイト)…30gパフ入りチョコレート(市販)…30gクリームチーズ…150g生クリーム…80ml牛乳…1/4カップグラニュー糖…小さじ2粉ゼラチン…小さじ1
カロリー:約310kcal 
レタスクラブ
3.マフィンの中央に2を少し絞っていちごを1個ずつのせ、いちごを芯(しん)にして周囲に2を絞り上げ、デコレーションシュガーをふる。残りのいちごをへたごと縦3等分にしてのせる。
「基本のマフィン」…3個いちご…4粒生クリーム…90mlグラニュー糖…4gいちごジャム…20gデコレーションシュガー…適宜
カロリー:約341kcal 
レタスクラブ
1.ピーナッツは1/3はそのまま、残りの2/3は粗く刻む。2.フライパンにサラダ油を熱し、(a)を入れて中火でよく練り、ふつふつとしてきたらピーナッツを加えてさっと炒め合わせて火を止め、バットなどに入れて冷ます。3.バニラアイスに、[2]のピーナッツみそを練り混ぜる。バニラアイスは冷凍庫から出して少し置いて縁が柔かくなってから手早くピーナッツみそを加えて・・・
調理時間:約20分 カロリー:約380kcal 塩分:約0.9g
マルコメ レシピ
「パンケーキミックス」を加えてダマにならないようよく混ぜ合わせたら、黒ねりごまも加え、均一になるまで混ぜる。3.フライパンを中火で温め、油をうすくひき、弱火にして生地全量を丸く流し入れ、ふたをしながらごく弱火でじっくりと両面を焼く。4.ケーキのように食べやすい大きさに切り分け、ホイップクリームと黒蜜を添える。牛乳の替わりに豆乳を使用しても、美味しく仕上がります。カロリーは1人分です。
材料(4人分)具材パンケーキミックス1袋(125g)卵1個牛乳160ml黒ねりごま大さじ3ホイップクリーム適量黒蜜適量調味料油適宜
調理時間:約15分 カロリー:約372kcal 塩分:約0.5g
マルコメ レシピ
1.鍋にグラニュー糖を入れ、水を加えて全体を均一に湿らせて火にかける。 2.ときどき鍋をゆすり、全体がきつね色になったら火を止め、ピーナッツを加え混ぜる。 3.クッキングシートに広げて冷まし、粗みじん切りにする。 4.春巻きの皮にアイスクリームをのせ、③・パクチーをちらし、包む。 5.器に盛り付ける。
ピーナッツ(炒り) 40gグラニュー糖 20g水 小さじ2春巻きの皮 2枚アイスクリーム(バニラ) 160gパクチー(ザク切り) 20g
調理時間:約20分 カロリー:約381kcal 
ABC cooking Studio
【A】の材料をボウルに入れて、よく混ぜ合わせる。 熱したフライパンにサラダ油をひき、【A】の生地の1/4を流し入れて、薄く焼き、ひっくり返して1分ほど焼いたら、4つ折りにして取り出しておく。同様にもう3枚作る。 同じフライパンに、凍ったままの「パイナップル」、パイナップルジュース、無塩バター、レモン汁を入れて中火にかけ、沸騰したら弱火に落として煮詰める。 (2)を入れてなじませたら、お皿に盛り、アイスクリームを添えて、ミントの葉を飾る。
調理時間:約20分 カロリー:約405kcal 塩分:約0.5g
ニッスイ レシピ
ヨーグルトを加えてさらに混ぜ合わせ、ラップをかけ、冷蔵室で1時間以上冷やし固める。3.耐熱ボウルにベリーソースの材料を入れ、ラップをかけずに電子レンジで約2分加熱する。一度取り出してさっと混ぜ、さらに約1分加熱してさます。4.器に2を盛り、3をかける。
「基本のミルクジャム」…100gプレーンヨーグルト…1 1/2カップゼラチン…3gベリーソース ・冷凍ブルーベリー…50g ・レモン汁…小さじ1/2 ・グラニュー糖…25g
カロリー:約403kcal 
レタスクラブ
❶器にグラノーラを敷き、バニラアイスクリームを盛り、BOSCOエキストラバージンオリーブオイルをかける。
バニラアイスクリーム 150gグラノーラ 40gBOSCOエキストラバージンオリーブオイル お好みの量
調理時間:約5分 カロリー:約457kcal 塩分:約0.7g
日清オイリオ わくわくレシピ
1.さつまいもは皮ごと蒸し器に入れて蒸す。(大きさにもよるが、30分程度が目安)2.[1]を縦半分に切ってバターを塗ってしみこませ、「生塩糀 こしタイプ」をのせながらいただく。
材料(2人分)具材さつまいも2本バター(食塩不使用)適量調味料生塩糀 こしタイプ適量
調理時間:約30分 カロリー:約330kcal 塩分:約0.5g
マルコメ レシピ
1.もちは1cm角に切って口径約14cmの耐熱ボウルに入れ、Aを加える。ラップをかけて4分レンチンし、よく混ぜる。Bを加えてなめらかになるまで混ぜ、さます。2.みたらしあんを作る。口径約12cmの耐熱ボウルにみたらしあんの材料を入れる。ラップをかけて1分レンチンする。よく混ぜて同様に30秒レンチンし、再びよく混ぜて30秒レンチンする。3.手をさっとぬらし、1を6等分して丸める。器に盛り、2をかける。
切りもち…3個A ・砂糖…大さじ3 ・みりん…大さじ1 ・水…大さじ4B ・卵黄…1個分 ・バター…10gみたらしあん ・砂糖、みりん、水…各大さじ2 ・しょうゆ…小さじ2 ・片栗粉…小さじ1
調理時間:約8分 カロリー:約366kcal 
レタスクラブ
1野菜生活100と卵をよく混ぜ合わせ、ホットケーキミックスを加えて混ぜる。2薄く油をひいたフライパンを熱し、(1)を両面焼く。お好みでバターを添える。ワンポイントアドバイス*牛乳の代わりに野菜生活を使うことで、手軽に野菜が補えます。*夜食にもおススメ!他の野菜生活100シリーズでも同様にお作りいただけます。*何色か一緒に作れば、カラフルで楽しいホット・・・
調理時間:約15分 カロリー:約406kcal 塩分:約1g
カゴメのレシピ
1 全ての材料をミキサーにかけて混ぜる。2 ①を鍋に移してかき混ぜながら加熱する。冷めるとかたまるので少しやわらかめに仕上げる。・材料をミキサーにかける際は、白身が残らないように注意しましょう。残った場合は濾してください。・甘さは好みで糀みつの量を調整してください。
魚沼産コシヒカリ使用 糀みつ 80g卵 2個
調理時間:約40分 カロリー:約482kcal 塩分:約0.4g
マルコメ レシピ
1.ボウルに卵白を入れ、泡立て器で白く、少しふんわりするまで泡立てる。グラニュー糖を加え、さらに泡立てる。小さめの耐熱ボウルにはちみつを入れ、ラップをかけずに電子レンジで約10秒加熱し、軽く沸騰させる。卵白の入ったボウルに、はちみつを流し入れながら混ぜる。つのがツンとしっかり立つまで泡立てる。別のボウルにバターを入れ、泡立て器で混ぜてク・・・
カロリー:約373kcal 
レタスクラブ
(2)ボウルに(1)の卵白を入れ、ハンドミキサーの高速で泡立て、砂糖を3回に分けて加えながら泡立て、しっかりしたメレンゲを作る。(3)(1)の卵黄を加え、全体の色が変わる程度にサッと混ぜる。(4)ふるった薄力粉を加え、ゴムベラで底から持ち上げるようにサックリと混ぜ、(1)のバターを加え、同じように混ぜる。(5)(1)の天板に(4)を流し入れて表面を均一にならし、予熱した(1)のオーブンで8~9分焼く。焼けたら天板からはずし、冷ましておく。(6)
卵 3個砂糖 70g薄力粉 40gバター 20g生クリーム 1・1/2カップ「パルスイート」 大さじ1いちご・ひと粒13g位のもの 45個
カロリー:約362kcal 
味の素 レシピ大百科
鍋に牛乳を入れて弱火にかける。温まったら、きび砂糖を加えて混ぜながら溶かす。粗熱が取れたら、よく溶いた卵とかぼちゃのペーストも加えてよく混ぜてからこす。耐熱容器にSTEP1を流しいれ、蒸し器に入れる。強火で2分加熱したら、弱火にして10分加熱する。粗熱が取れたら冷蔵庫で冷やす。しょうゆカラメルソースを作る。鍋にきび砂糖と水を入れて中火にかける・・・
調理時間:約30分 カロリー:約386kcal 塩分:約0.9g
ヤマサ Happy Recipe
型に入れ、スプーンの背で押しつけて平らにし、冷蔵庫に置く。3.生地を作る。ボウルにクリームチーズを入れ、ゴムべらで練り混ぜ、やわらかくする。泡立て器に持ち替え、サワークリーム、はちみつを順に加えて混ぜる。4.別の容器に卵を割り入れ、卵黄を加えて溶きほぐし、3に少量ずつ加えて混ぜる。生クリーム、レモン汁、レモンの皮を順に加え、その都度よく混ぜる。ざるに薄力粉を入れ、ふるい入れて粉っぽさがなくなるまで混
生地 ・はちみつ…90g ・クリームチーズ…200g ・サワークリーム…50g ・卵…1個 ・卵黄…1個分 ・生クリーム…3/4カップ ・レモン汁…大さじ1/2 ・レモン〈国産〉の皮のすりおろし…1/2個分 ・薄力粉…30g底の生地 ・グラハムビスケット…60g ・バター〈食塩不使用〉…25gバナナのハニーマリネ ・はちみつ…小さじ1〜2 ・バナナ…1本 ・レモン汁…小さじ1/2 ・シナモンパウダー…少々
カロリー:約334kcal 
レタスクラブ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加