メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「300~500kcal > スイーツ」 の検索結果: 479 件中 (321 - 340)
同様にもう4枚焼く。4.器に3を盛り、はちみつをかける。
基本の生地 ・ホットケーキミックス…150g ・卵…1個 ・プレーンヨーグルト…80g ・牛乳…80mlオレンジ…1 1/2個サラダ油…適宜はちみつ…適宜
カロリー:約479kcal 
レタスクラブ
1 食パンは4等分にして、混ぜ合わせた(a)に10分以上漬け込む。2 「プラス糀 糀甘酒LL 糀リッチ粒」を鍋に入れ、1/3量になるまで煮詰める。3 フライパンにバターを入れて熱し、①を両面こんがりと焼く。4 ③を器に盛り、食べやすく切ったいちごを乗せる。②をかけ、ミントを乗せる。「砂糖の代わりに糀甘酒を使うという提案」(アスコム刊)掲載レシピ<br> <a href="https://www.ascom-inc.jp/books/detail/978-4-7762-1085-6.html" target="_blank" style=
食パン(6枚切り) 2枚いちご 適量ミント 適量(a) プラス糀 糀甘酒LL 糀リッチ粒 200ml卵 1個プラス糀 糀甘酒LL 糀リッチ粒 200mlバター 20g
調理時間:約15分 カロリー:約485kcal 塩分:約0.9g
マルコメ レシピ
薄力粉を薄くふって、3切れをめん棒で一回り大きくのばし、中央に短く3本切り目を入れる。3.残りのパイシートに、周囲を1cmほど残して「ミルクジャム」を小さじ1ずつ広げ、1のりんごを等分してのせ、さらに「ミルクジャム」を小さじ1ずつかける。4.周囲にのり代わりの卵黄をぬり、切れ目の入ったパイシートをかぶせ、フォークなどで周囲を押さえて留める。表面に残りの卵黄をぬる。5.オーブンで15〜20分焼く。
「ミルクジャム」…大さじ2りんご…1/2個卵黄…1/2個分冷凍パイシート(正方形)…1枚バター、薄力粉 
カロリー:約319kcal 
レタスクラブ
材料 [ 2人分 ]「海からサラダフレーク」100g薄力粉1/2カップ片栗粉大さじ1ベーキングパウダー小さじ1・1/2冷水75ccサラダ油大さじ1/2揚げ油適量スパイシーチリソーストマトケチャップ大さじ3チリペッパー小さじ2/3カレー粉小さじ1/4おろしにんにくまたはガーリックパウダー少々
調理時間:約10分 カロリー:約306kcal 塩分:約1.6g
ニッスイ レシピ
1.さつまいもは皮をむいて一口大に切り、約5分水にさらして、水けがついた状態で口径約15cmの耐熱ボウルに入れる。ふんわりとラップをかけ、電子レンジで約5分加熱する。2.温かいうちにファスナーつき保存袋に入れ、手でもんで粗く潰す。はちみつ、生クリームを加えてさらにもみ、なめらかになったら平らにして空気を抜いて口を閉じ、冷凍室で3時間以上冷やし固め・・・
調理時間:約15分 カロリー:約366kcal 
レタスクラブ
2.りんごは皮つきのまま四つ割りにして、5mm幅のくし形切りにする。ボウルに入れ、砂糖、レモン汁を加えてあえる。3.フライパンに
りんご…1個食パン(12枚切り)…4枚生クリーム…1/2カップバター(食塩不使用)…小さじ1カラメル ・砂糖…20g ・水…大さじ1砂糖…大さじ1レモン汁…小さじ1
カロリー:約458kcal 
レタスクラブ
小鍋に、牛乳、生クリーム、砂糖を入れて中火にかけ、沸騰させる。火を止め、**1**の水けをしっかり絞って加える。完全に溶けたら、粗熱を取る。器に等分に流し入れ、冷蔵庫で冷やし固める。いちごは洗ってヘタを取り、飾り用の4コは縦に4つから5つに切る。残りのいちごはミキサーでかくはんし、ピュレ状にして**3**に等分に流し入れる。飾り用のいちごと、あればミントの葉を飾る。
・牛乳 270ml・生クリーム カップ1・砂糖 35g・板ゼラチン 4g・いちご 1/2パック・ミントの葉 適宜
調理時間:約15分 カロリー:約310kcal 
NHK みんなの今日の料理
1.トースターの受け皿にアルミホイルを敷き、「ランチパック®(たまご)」をのせる。それぞれ片面にバター小さじ1/2ずつをぬる。2.トースター(1000W)で4~5分、表面に焼き色がつくまで加熱する。
ランチパック®(たまご)…2個バター
カロリー:約322kcal 
レタスクラブ
1.さつまいもは皮つきのまま少し小さめの一口大の乱切りにし、約5分水にさらして水けを拭き取る。2.フライパンに油、1を入れてふたをする。中火にかけ、時々返しながら竹串を刺してすっと通るまで約8分蒸し焼きにする。3.火を止めてフライパンの余分な油を拭き取り、メープルシロップ、黒ごまを加えてからめる。
さつまいも…250gサラダ油…大さじ2メープルシロ・・・
調理時間:約17分 カロリー:約327kcal 
レタスクラブ
❹赤パプリカはみじん切りにし、耐熱容器に砂糖とともに入れ、ラップをして電子レンジで加熱(500W 目安3分)する。❺泡立て器でBを混ぜ合わせ、日清キャノーラ油ナチュメイドを少しずつ加え、均一になるようしっかりと混ぜる。❻5に2、4の半量を加え、最後に1を加え混ぜさっくりと混ぜ合わせる。❼紙を敷いた型に6を流し入れ、残りの4をのせ、170℃に温めておいたオーブンで約35分焼く。❽3の水切りヨーグルトとはちみつを合わせたソースをかける
にんじん 1・1/2本(200g)くるみ(ロースト)    40g赤パプリカ 1/2個(80g)砂糖 30g~A~ 薄力粉  200g ベーキングパウダー  小さじ2 シナモン  小さじ1~B~ 卵  2個 砂糖 80g 日清キャノーラ油 ナチュメイド 90g~ヨーグルトソース~ ヨーグルト 200g はちみつ 20g ミント 適量
調理時間:約60分 カロリー:約453kcal 塩分:約0.4g
日清オイリオ わくわくレシピ
2のボウルに砂糖を加え、泡立て器ですり混ぜる。卵を溶きほぐして3回に分けて加え、そのつど混ぜ、塩を加えて混ぜる。温めておいた牛乳と生クリームを少しずつ加えて混ぜる。4.耐熱容器にカステラを並べ入れ、レードルなどでプリン液を注
かぼちゃ…1/10個(正味約80g)卵…1個カステラ…3切れ牛乳…大さじ4生クリーム…大さじ4砂糖…20gカラメルソース ・生クリーム…大さじ1 ・砂糖…50g ・水…小さじ2 ・熱湯1…大さじ塩…少々
カロリー:約319kcal 
レタスクラブ
3.取り出して泡立て器で混ぜ、再びラップをかけて電子レンジで約1分加熱する。もう一度、泡立て器でなめらかになるまで混ぜ、バターを加えて混ぜる。粗熱がとれたらカスタードクリームに密着させるようにラップをかけ、冷蔵庫で冷やす。4.パンはめん棒を押さえつけるように転がして潰し、縦3等分に切る。バターを薄くぬり、グラニュ
食パン(8枚切り)…2枚バター… 適量グラニュー糖…大さじ1カスタードクリーム ・卵黄…1個分 ・薄力粉…小さじ1 ・牛乳…1/2カップ ・バター…小さじ1 ・グラニュー糖20gいちごジャム…小さじ4
カロリー:約349kcal 
レタスクラブ
さらにヨーグルト、牛乳、溶き卵を順に加え、粉っぽさがなくなるまで混ぜる。2.耐熱容器にバターを入れ、ラップをかけずに電子レンジで約20秒加熱して溶かす。1に加えて混ぜる。3.りんごは皮つきのまま5mm厚さのくし形切りにする。4.フライパンに油を熱し、りんご3切れを並べる。2を1/6量流し入れて焼く。縁が固まり、ぽつぽつと穴ができたら上下を返し、こんがりと焼き色がつくまで焼く。残りも同様にし、器に盛る。好みでアイスクリームを添え、シナモンパウダーをふっても。
プレーンヨーグルト…200gりんご…1/4~1/3個溶き卵…1個分薄力粉…120gベーキングパウダー…小さじ1牛乳…75mlバター(食塩不使用)…25gサラダ油…少々グラニュー糖…25g
カロリー:約345kcal 
レタスクラブ
1.ココナッツ寒天を作る。小鍋にきび砂糖、粉寒天を入れ、牛乳を少しずつ加え、耐熱性のゴムべらで混ぜてなじませる。ココナッツミルクも加えて火にかけ、絶えず混ぜながら煮て、沸騰したら火を弱め、さらに約1分煮る。バットにざるを重ねてこし入れて粗熱をとり、冷蔵庫で1時間以上冷やし固める。2.タピオカをゆでる。小鍋にたっぷりの湯とタピオカを入れて火・・・
カロリー:約337kcal 
レタスクラブ
型に入れ、スプーンの背で押しつけて平らにし、冷蔵庫に置く。3.生地を作る。ボウルにクリームチーズを入れ、ゴムべらで練り混ぜ、やわらかくする。泡立て器に持ち替え、サワークリーム、はちみつを順に加えて混ぜる。4.別の容器に卵を割り入れ、卵黄を加えて溶きほぐし、3に少量ずつ加えて混ぜる。生クリーム、レモン汁、レモンの皮を順に加え、その都度よく混ぜる。ざるに薄力粉を入れ、ふるい入れて粉っぽさがなくなるまで混
生地 ・はちみつ…90g ・クリームチーズ…200g ・サワークリーム…50g ・卵…1個 ・卵黄…1個分 ・生クリーム…3/4カップ ・レモン汁…大さじ1/2 ・レモン〈国産〉の皮のすりおろし…1/2個分 ・薄力粉…30g底の生地 ・グラハムビスケット…60g ・バター〈食塩不使用〉…25gバナナのハニーマリネ ・はちみつ…小さじ1〜2 ・バナナ…1本 ・レモン汁…小さじ1/2 ・シナモンパウダー…少々
カロリー:約334kcal 
レタスクラブ
3.ゼラチンを入れた耐熱容器にふんわりとラップをかけ、電子レンジで約30秒加熱する。2のボウルに加え、泡立て器でよく混ぜ合わせる。
チーズ生地 ・クリームチーズ…1箱(約200g) ・牛乳…大さじ4 ・生クリーム…1カップ ・グラニュー糖…大さじ2 ・粉ゼラチン…小さじ2 ・レモン汁…大さじ1〜2底の生地 ・グラハムクラッカー(直径7cmのもの)…5枚(約80g) ・バター(食塩不使用)…大さじ2 ・粉糖…大さじ2 ・塩…少々
カロリー:約404kcal 
レタスクラブ
1 ボウルに卵を割り入れて混ぜ、「糀甘酒(生地用)」を加えて混ぜる。2 ①にホットケーキミックスを加えて混ぜる。3 フライパンにサラダ油小さじ2を加えて、キッチンペーパーで薄くのばし、温める。4 とろ火にし、②の半量を入れて薄く全体にのばす。表面がふつふつとしてきたら裏表を返して30秒程焼き、お皿に取り出してラップをかぶせて粗熱をとる。(同様にあと1枚作る)。5 いちごはヘタをとり、4個はみじん切りにする。6 鍋にみじん切りにしたいちご、「糀甘酒(クリーム用)」を入れて熱し、どろっとするまで煮詰め、冷ます。7 氷水にさらしたボウルに生クリームを入れてハンドミキサーでしっかり泡立て、⑥を加えて泡
プラス糀 糀甘酒(生地用) 50mlホットケーキミックス 50g卵 1個いちご 6個プラス糀 糀甘酒(クリーム用) 大さじ2生クリーム 100ccサラダ油 小さじ2
調理時間:約25分 カロリー:約413kcal 塩分:約0.5g
マルコメ レシピ
1.さつまいもはよく洗い、ラップに包んで電子レンジで約4分加熱する。粗熱がとれたら2cm角に切り、水けを拭き取る。2.フライパンに砂糖50gを入れ、水大さじ2をかけてなじませ(かき混ぜない)、強めの中火にかける。そのまま砂糖が溶けて大きな泡が立つまで熱する。3.さらに煮立てて、周囲が茶色く色づいたら弱めの中火にし、フライパンを回しながら全体が茶色くなるまで煮詰める。4.火を止めてさつまいもを加え、キャラメルをさっとからめる。
カロリー:約302kcal 
レタスクラブ
1.アイシングを作る。ボウルに粉糖、水を入れて混ぜる。マフィンを逆さにして持ち、アイシングにつけ、ココナッツをふる。アイシングが固まったら、粉糖、銀箔シュガーをふる。2.マシュマロを竹串で刺してアイシングを全体にからめ、ココナッツを全体にまぶす。固まったらサインチョコで3個ずつ顔、ボタンを描く。鼻の部分に竹串で穴をあけ、刻んだドレンチェリ・・・
カロリー:約409kcal 
レタスクラブ
「たこ焼き」を電子でレンジ加熱します。※加熱時間は商品パッケージの記載に従ってください。 お椀に、かつお顆粒だし、刻んだ小ねぎ、お湯を注ぎ、塩で味を調えます。 \ POINT / 白だしや、めんつゆを使用してもおいしくできますので、お好みの味に合わせて調節してください。
材料 [ 1人分 ]「たこ焼き」10個かつお顆粒だし小さじ1/2お湯150ml塩少々小ねぎ少々
カロリー:約302kcal 塩分:約2g
ニッスイ レシピ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加