「300~500kcal > スイーツ」 の検索結果: 479 件中 (321 - 340)
|
1.すべての材料を合わせてブレンダーかミキサーでかき混ぜる。2.チャック付き袋等に移して冷凍庫にいれ、1時間ごとに手でもみほぐすか、スプーンなどで混ぜる。3.しっかり固まったらスプーンですくい、器に盛り付ける。調理時間に冷やし固める時間は含まれません。 材料(2人分)具材プラス糀 糀甘酒2本(約250ml)卵黄1個生クリーム100cc 調理時間:約5分 カロリー:約341kcal 塩分:約0.3g
マルコメ レシピ
|
|
1マグカップひとつにバター10gを入れ、電子レンジで加熱して溶かす。(600W、30秒)2マグカップ1個に、にんじんジュース40ml、砂糖小さじ2、溶き卵の1/3量、ホットケーキミックス50gを入れてよく混ぜる。3電子レンジで加熱し(600W、1分20秒)、お好みでジャムやクリームを添える。※竹串をさして、生地が付いてくるようであれば 30秒ずつ加熱して確認する。ワンポイントアドバ・・・ 調理時間:約10分 カロリー:約314kcal 塩分:約0.8g
カゴメのレシピ
|
|
全体が混ざったら1を加え、温まったら火を止める。器に盛り、シナモンをふる。 牛乳…2カップかぼちゃ…1/4個(約200g)切りもち…2個シナモンパウダー…適量サラダ油、砂糖 カロリー:約384kcal
レタスクラブ
|
|
(1)スポンジは厚さを2等分に切り、直径5cmの丸型で8枚抜く。いちご4個はタテ4等分に切る。(2)ボウルに生クリームを入れ、「パルスイート」を加えて七分立てくらい(トロッとして軽くスジができるくらい)に泡立てる。(3)耐熱容器にAを入れて電子レンジ(600W)で50秒加熱してシロップを作り、冷ましておく。(4)(1)のスポンジを2枚ひと組にして、あいだに(3)のシロップ、(2)の生クリームを順に塗り、(1)のいちごを均等に並べてはさむ。 カロリー:約424kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
黒蜜を作ります。ミルク鍋に、Aの分量の水と黒砂糖を入れ、火にかけ、溶かし、(沸騰させない)冷まします。冷ましたら、そこへ「ヤマサ特選生(なま)しょうゆ」を加えます。ホームベーカリーに材料を入れ、パン生地作りコース、スタート(発酵60分)させます。パン生地を、取り出し、10等分に分割し(ベンチタイム10分)、生地を、つぶして、丸め直し、最終発酵をし、予・・・ 調理時間:約180分 カロリー:約351kcal 塩分:約0.4g
ヤマサ Happy Recipe
|
|
2.別のボウルに生クリームを入れ、八分立て(小さいつのが立つくらい)に泡立て、2〜3回に分けて1に加え、そのつど混ぜる。グラスに入れ、冷蔵庫に30分以上入れて冷やし固める。3.いちごは四つ割りにし、残りの材料とともに耐熱ボウルに入れて混ぜる。ラップをかけずに電子レンジで約4分加熱し、そのままさます。2にかける。 板チョコレート(ホワイト)…2枚(約80g)牛乳…1/2カップ生クリーム(乳脂肪分35%)…1/2カップ粉ゼラチン…3gいちごソース ・いちご…120g ・砂糖…10g ・レモン汁…小さじ1 カロリー:約355kcal
レタスクラブ
|
|
1.チョコレートは細かく刻み、バターは4〜5等分に切って耐熱ボウルに入れ、約2cm深さの湯を沸かしたフライパンにのせる。まわりが溶けてきたら耐熱のへらで混ぜて溶かす。2.卵は卵黄と卵白に分ける。ボウルに卵黄を入れて泡立て器でほぐし、1、湯小さじ1/2で溶いたコーヒーを加えてよく混ぜる。3.別のボウルに卵白を入れて泡立て器で線が描けるくらいまで泡立て、グラニュー糖を少しずつ加えながら、ピンとつのが立つまで泡立ててメレンゲを作る。 カロリー:約357kcal
レタスクラブ
|
|
口金をつけた絞り出し袋に**3**を入れ、マドレーヌの上に絞る。好みのナッツをのせ、上から溶かしたチョコレートをスプーンでかける。 ・はちみつカップマドレーヌ 4コ・生クリーム 100ml・製菓用チョコレート 30g・好みのナッツ 適量・製菓用チョコレート 適量 調理時間:約10分 カロリー:約350kcal 塩分:約0.1g
NHK みんなの今日の料理
|
|
6.4のペーパー おから…50g溶き卵…1個分薄力粉…90gベーキングパウダー…小さじ1 1/2牛乳…3/4カップサラダ油…大さじ1砂糖…60gココア…小さじ4バター…少々トッピング ・バナナ…1/2本 ・バニラアイスクリーム…適量 カロリー:約376kcal
レタスクラブ
|
|
1.ホールコーンはペーパータオルで汁けをよくふく。2.バターは小さめの耐熱ボウルに入れ、ふんわりとラップをかけて電子レンジで約20秒加熱して溶かす。ボウルに卵を割り入れ、泡立て器で溶きほぐし、牛乳、グラニュー糖を順に加えてそのつどよく混ぜる。ホットケーキミックスを加え、ゴムべらでさっくりと混ぜたあとに、1を加えて混ぜ、なじんだら溶かしたバタ・・・ カロリー:約326kcal
レタスクラブ
|
|
ケーキ型の底に敷き詰めて、グラスの底などを利用して押し付けて固め、冷蔵庫に30分入れて冷やし固める。2 ボウルにクリームチーズを入れよく練り、なめらかになったら、グラニュー糖を加え泡立て器で混ぜる。3 卵を溶き、数回に分けて加え、混ぜてなじませる。4 ふるった薄力粉、生クリーム、「プラス糀 糀甘酒の素」、レモン汁の順で加え、その都度よく混ぜる。5 ①で固めていた型に流し込み、スチコンのホットエアーで40分~45分程焼く。6 プラス糀 糀甘酒の素 100gクリームチーズ 150gグラニュー糖 40g生クリーム 100g卵 1個薄力粉 大さじ3レモン汁 大さじ1クッキー 60gバター 20g 調理時間:約60分 カロリー:約307kcal 塩分:約0.3g
マルコメ レシピ
|
|
4.フォークで穴をあけた側に2を等分にのせ、周囲に卵液をぬる。切り込みを入れたものを1枚ずつかぶせ、周囲を 卵黄…1個分さつまいも…200g冷凍パイシート(11×19cmのもの)…4枚バター(食塩不使用)…10g牛乳…70~100ml砂糖…大さじ3 調理時間:約40分 カロリー:約332kcal
レタスクラブ
|
|
1 お手持ちのかき氷用の製氷器に「プラス糀 糀甘酒LL 糀リッチ粒」を入れ、しっかり凍るまで冷凍する。2 かき氷機で削り、黒蜜をかけ、きな粉を振る。・お好みで抹茶や黒ごま、白玉団子などをトッピングしても、美味しくいただけます。・調理時間に冷凍する時間は含まれません。 プラス糀 糀甘酒LL 糀リッチ粒 600ml黒蜜 大さじ2きな粉 大さじ2 調理時間:約10分 カロリー:約362kcal
マルコメ レシピ
|
|
1.梅は実を包丁でそぎ切りにして種を除く。2.1を小鍋に入れ、かぶるくらいの水を加えて火にかける。ふつふつしてきたら弱めの中火にし、フォークなどでつぶしながら、とろりとなるまで煮る。味をみて、甘さが足りなければシロップを加える。好みでクラッカーを添えても。 「梅シロップ」の梅…10〜12個「梅シロップ」…適宜 カロリー:約375kcal
レタスクラブ
|
|
2...生クリームにグラニュー糖を入れ8分立てにし、半量に分ける。3...(A)を作る。(1)の潰したバナナに(2)を半量入れ、よく混ぜ合わせ、輪切りにしたバナナをトッピング分を残してすべて入れて冷凍庫で冷やし固める。4...(B)を作る。残りの(2)に(1)のオレンジをトッピング分を残してすべて入れ、レモン果汁を加えてよく混ぜ合わせ、冷蔵庫で冷やし固める。5...(3)、(4)は冷やしている途中2、3回かき混ぜる。6...(5)が固まったら、お皿にとりわけ、 4人分 (A)バナナアイスバナナ...2本レモン果汁...大さじ1生クリーム...1/2カップグラニュー糖...80g(B)オレンジアイス生クリーム...1/2カップオレンジ...2個グラニュー糖...80gレモン果汁...大さじ1と1/2■トッピングミント...少々クッキー...2枚 調理時間:約60分 カロリー:約329kcal
ケンコーマヨネーズ サラダカフェ
|
|
溶き卵を5~6回に分けて入れ、そのつどなじむようによく混ぜる。3.薄力粉とベーキングパウダーをふるい入れ、ゴムべらで混ぜる。粉が少し残っている状態で角切りのりんごを加えてさっくりと混ぜる。4.パウンド型に流し入れ、軽くならす。オーブン(段がある場合は下段)で7~8分焼いて、表面が少し固まったらいったん取り出す。5.くし形切りのりんごを並べてはちみつ大さじ1を回しかけ りんご(紅玉)…1個(約200g)溶き卵…2個分薄力粉…110gベーキングパウダー…小さじ2/3バター(食塩不使用)…100gきび砂糖(または砂糖)…90gはちみつ…大さじ1 1/2 カロリー:約308kcal
レタスクラブ
|
|
1.カレーパンは上部の中央を、直径6cmに丸くくりぬき、温泉卵を割り入れる。温泉卵に、粉チーズ、塩、こしょう各少々をふる。2.トースターの受け皿にアルミホイルを敷き、1をのせる(くりぬいた部分も並べる)。トースター(1000W)で4~5分、表面に焼き色がつくまで加熱する。 温泉卵…1個カレーパン…1個粉チーズ…少々塩、粗びき黒こしょう カロリー:約401kcal
レタスクラブ
|
|
2.2回に分けて焼く。フライパンにオリーブ油を薄くひいて中火に約2分かけ、ぬれぶきんにのせる。3.1を1/6量ずつ3カ所に円く流し入れる。弱火にかけ、両面を2~3分ずつ焼く。4.残りも同様に焼き、器に盛る。好みでグリーンカールを添え、ツナマヨをのせて食べる。 生地 ・溶き卵…1個分(約50g) ・トマトジュース(食塩不使用)…3/4カップ ・ホットケーキミックス…150g ・オリーブ油…小さじ2 ・こしょう…少々ツナマヨ〈混ぜる〉 ・ツナ缶…小1缶(約70g)〈缶汁をきる〉 ・マヨネーズ…大さじ1 ・カレー粉…小さじ1/4オリーブ油 調理時間:約20分 カロリー:約489kcal
レタスクラブ
|
|
1 黄桃缶は星型で大小8つくり抜き、残りを1cm角に切る。2 キウイは幅5mmの半月切りにする。ピンクグレープフルーツは皮をむき、果肉を一房ずつ切り分ける。レモンの輪切りはそれぞれ4等分に切る。3 ボウルに白玉粉、「プラス糀 糀甘酒」を入れ、耳たぶくらいのやわらかさになるまで手でよく捏ねる。4 直径2cm程の大きさに丸め、中央にくぼみを作る。5 鍋にお湯を沸かし、沸騰したら④を入れ加熱する。浮き上がってきたらそのまま2分程加熱し、火から下ろして冷水に取り、粗熱を取る。6 別のボウルにシロップの材料を入れ混ぜる。 調理時間:約10分 カロリー:約385kcal 塩分:約0.2g
マルコメ レシピ
|
|
1.さつまいもは皮をむいて一口大に切り、約5分水にさらして、水けがついた状態で口径約15cmの耐熱ボウルに入れる。ふんわりとラップをかけ、電子レンジで約5分加熱する。2.温かいうちにファスナーつき保存袋に入れ、手でもんで粗く潰す。はちみつ、生クリームを加えてさらにもみ、なめらかになったら平らにして空気を抜いて口を閉じ、冷凍室で3時間以上冷やし固め・・・ 調理時間:約15分 カロリー:約366kcal
レタスクラブ
|