メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「300~500kcal > スイーツ」 の検索結果: 479 件中 (301 - 320)
2.グラスにそれぞれ、ココアクッキー、コーヒーゼリー、バニラアイスを交互になるように盛る。3.最後に飾り用のココアクッキーをのせ、シナモンパウダーをふる。
バニラカップアイスクリーム…1個(約200ml)ココアクッキー…4枚コーヒーゼリー…2個(約220g)シナモンパウダー…少々
カロリー:約323kcal 
レタスクラブ
冷凍パイシートは常温で10分ほど解凍し、クリームチーズは室温にもどしておきます。オーブンは200℃に余熱しておきます。 パイシートを丸型に8枚くり抜きます。 (2)のうちの4枚を一回り小さい丸型で、ドーナツ形になるようにくり抜きます。 (2)の4枚(おおきなもの)にフォークで穴をあけ、(3)を重ねて卵黄を塗ります。 クッキングシートを敷いた天板で(4)をオーブンで約15分焼きます。 ボウルにクリームチーズと砂糖を入れ、よく混ぜ合わせたら、レモン汁を入れ混ぜます。 別のボウルに生クリームを七分だてに泡立て、(6)と混ぜ合わせます。
調理時間:約60分 カロリー:約313kcal 塩分:約0.4g
ニッスイ レシピ
・クリームチーズは室温で柔らかくしておく。・オーブンを170度に予熱しておく。・バットにクッキングシートを敷いておく。1 フードプロセッサーに生クリーム以外の材料をすべて加え、なめらかになるまで混ぜ合わせる。2 ①に生クリームを少しずつ加え、なめらかな生地になるようさらに混ぜ合わせる。3 バットに②を流し入れてオーブンに入れ、40~45分焼く。冷蔵・・・
調理時間:約50分 カロリー:約398kcal 塩分:約0.4g
マルコメ レシピ
2.オーブントースターの受け皿にアルミホイルを敷き、クロワッサンの切り口を下にして並べる。焦げないように様子を見ながら1〜2分焼き、アイシングが沸騰してぷつぷつとしたら、すべて取り出す。3.ラズベリークリームを作る。ボウルに生クリーム1/4カップとラズベリージャム大さじ1を入れ、泡立て器で八分立てに泡立て、2ではさむ。4.ラズベリーアイシングを作る。別のボウルに粉糖30g、ラズベリージャム小さじ1/2、水小さじ1/2〜1を入れて混ぜる。スプーンで3の表面
クロワッサン(あれば三日月形のもの)…2個ホイップクリーム ・生クリーム…1/4カップ ・砂糖…小さじ1ベースのアイシング ・粉糖…30g ・水…小さじ1ラズベリークリーム ・生クリーム…1/4カップ ・ラズベリージャム…大さじ1ラズベリーアイシング ・粉糖…30g ・ラズベリージャム…小さじ1/2 ・水…小さじ1/2~1
カロリー:約387kcal 
レタスクラブ
(1)鍋にAを入れて混ぜながら火にかけ、ゼラチンが溶けたら、生クリームを加えて混ぜ、火を止める。(2)器に(1)を等分に流し入れ、冷蔵庫で冷やし固める(時間外)。
A牛乳 150mlA「パルスイート」 小さじ4・1/2A粉ゼラチン 小さじ1・1/2生クリーム 300ml
カロリー:約335kcal 
味の素 レシピ大百科
粗熱がとれたら1のつぶしたいちご大さじ1を加えて混ぜ、いちごシロップを作る。3.ボウルに生クリームと残りの砂糖を入れ、泡立て器で混ぜてピンとつのが立つまで泡立てる。残りのつぶしたいちごを加えてさらに混ぜ合わせ、いちごクリームを作る。4.パン1枚の上にいちごシロップの1/3量をぬり、いちごクリームを薄くぬって、1の縦3つに切ったいちごの半量を並べる。さらにいちごクリームを
いちご…24粒(約240g)食パン(サンドイッチ用)…3枚生クリーム…1カップ砂糖…50g
カロリー:約335kcal 
レタスクラブ
3.レモン汁を加えて混ぜ、とろみがついたら型に流し入れる。表面をへらで平らにし、オーブンで約40分焼く。焼き上がる1〜2分前になったら、小鍋にソースの材料を入れて火にかけ、耐熱性のへらでしっかりと混ぜ合わせる。4.3の生地に焼き色がついたら竹串を刺してみて、生地がついてこなければ焼
クリームチーズ…1箱(約200g)溶き卵…2個分薄力粉…大さじ3生クリーム…1/2カップ牛乳…1/4カップバター(食塩不使用)…大さじ1グラニュー糖…大さじ5レモン汁…大さじ2ソース ・あんずジャム…大さじ1 ・レモン汁…小さじ1
カロリー:約315kcal 
レタスクラブ
1.アイシングを作る。ボウルに粉糖、水を入れて混ぜる。マフィンを逆さにして持ち、アイシングにつけ、ココナッツをふる。アイシングが固まったら、粉糖、銀箔シュガーをふる。2.マシュマロを竹串で刺してアイシングを全体にからめ、ココナッツを全体にまぶす。固まったらサインチョコで3個ずつ顔、ボタンを描く。鼻の部分に竹串で穴をあけ、刻んだドレンチェリ・・・
カロリー:約409kcal 
レタスクラブ
生クリームも同様に2〜3回に分けて加え、そのつど混ぜる。レモン汁、レモンの皮も加えて、よく混ぜ合わせる。3.ゼラチンが入った容器を、ラップをかけずに電子レンジで約10秒加熱して溶かし、2に加えてよく混ぜる。4.グラスに1/4量ずつ流し入れる。冷蔵庫に3時間以上おき、冷やし固める。5.赤ワインゼリーを作る。小鍋にゼラチン以外の材料を入れ、弱火にかける。ふつふつしたら火を止め、ふやかしたゼラチンを加える。よく混ぜて溶かし、バ
レアチーズ生地 ・クリームチーズ…200g ・プレーンヨーグルト…150g ・生クリーム…3/4カップ ・砂糖…60g ・粉ゼラチン…小さじ2〈約6g〉 ・レモン汁…小さじ1 ・レモン〈国産〉の皮のすりおろし…1/2個分赤ワインゼリー ・赤ワイン…1/2カップ ・砂糖…40g ・粉ゼラチン…5g ・水…1カップ
カロリー:約485kcal 
レタスクラブ
ボウルに、生クリーム、砂糖、リキュールを入れて泡立て、泡立て器ですくうとぽってり落ちるくらいの八分立てになったら、口金をつけた絞り出し袋に入れる。2.食パンは耳を切り落とし、1枚に1の生クリームの3/4量を絞る。飾り用のいちご2〜3粒分を残して敷き詰め、すき間を埋めるようにさらに生クリームを絞る。3.2にもう1枚の食パンを重ね、上面に残りの生クリームを薄くぬる。対角線に半分に切り、飾り用のいちごを2〜3切れずつのせ、好みでミントを飾っても。
食パン(8枚切り)…2枚いちご(小粒)…10〜12粒生クリーム…1/2カップ砂糖…大さじ1 1/2リキュール(キュラソーなど)…小さじ1
カロリー:約394kcal 
レタスクラブ
途中一度上下を返し、湯がなくなるようなら足すこと。2.りんごは皮をよく洗い、皮つきのまま縦6等分に切る。さらに横薄切りにし、小鍋に入れる。砂糖、レモン汁を加えてふたをし、弱めの中火にかける。途中4〜5回かき混ぜ、りんごが透き通るまで約8分煮る。バットなどにあけ、完全にさます。飾り用に大さじ4とっておく。3.熱いので気をつけながら、1のさつまいもを乾いたふき
生地 ・さつまいも…2本(約640g) ・卵黄…2個分 ・生クリーム…1/4カップ ・バター…30g ・砂糖…40〜50g ・ラム酒…小さじ2溶き卵…1/2個分りんご…3/4個砂糖…40gレモン汁…大さじ3
カロリー:約466kcal 
レタスクラブ
再びふたをし、4~5分焼く。5.両面に焼き色がついたら器に盛り、ココナッツバターを等分してのせる
ココナッツオイル…小さじ2「ココナッツバター」…小さじ4卵液 ・卵…1個 ・砂糖…大さじ2 ・牛乳…120mlバゲット…1/3本
カロリー:約317kcal 
レタスクラブ
材料 [ 2人分 ]「海からサラダフレーク」100g薄力粉1/2カップ片栗粉大さじ1ベーキングパウダー小さじ1・1/2冷水75ccサラダ油大さじ1/2揚げ油適量スパイシーチリソーストマトケチャップ大さじ3チリペッパー小さじ2/3カレー粉小さじ1/4おろしにんにくまたはガーリックパウダー少々
調理時間:約10分 カロリー:約306kcal 塩分:約1.6g
ニッスイ レシピ
じゃがいも2個(300g)A牛乳150mlヤマサ ぱぱっとちゃんと これ!うま!!つゆ大さじ1・1/2薄力粉大さじ4ベーキングパウダー(あれば)小さじ1ベーコン2枚目玉焼き2個ベビーリーフ適量スライスチーズ1枚
調理時間:約15分 カロリー:約422kcal 塩分:約2.2g
ヤマサ Happy Recipe
STEP1のお肉を広げ、その上にセルクルを置いて分量の半分のご飯、型抜きした薄焼き卵、紅しょうが、残りのご飯、大葉の順に詰め軽く押します。セルクルを抜き、周りにお肉を貼り付けます。STEP4の上にレモンの薄切りを置いて、180度で余熱したオーブンで30分焼きます。オーブンで30分焼きますが、肉汁が残るようならキッチンペーパーなどで拭き取ってさらに5分位焼きます。焼き時間はそのオーブンによって調節して下さい。STEP5をお皿
ご飯1合分豚薄切り肉200gAヤマサ昆布つゆ大さじ1と1/2みりん大さじ1酒大さじ1はちみつ小さじ1レモン汁小さじ1薄焼き卵卵1個砂糖小さじ2塩少々ポテトサラダ20g大葉3枚ミニトマト1個紅しょうが20gパセリ少々
調理時間:約50分 カロリー:約329kcal 塩分:約0.9g
ヤマサ Happy Recipe
1.さつまいもは皮をむいて一口大に切り、水に約5分さらして水けをきる。耐熱ボウルに入れてラップをかけ、4分レンチンする(加熱後、水分が残っていたら拭き取る)。2.マッシャーなどで潰して豆腐を加え、潰しながら混ぜる。しっかりとなじんだらホットケーキミックスを加え、粉っぽさがなくなり、ひとまとまりになるまでゴムべらで混ぜる。3.フライパンに揚げ油を1.5cm深さまで入れ、約160℃に熱する。2をスプーン(カレー用など大きめのもの)で落とし入れ、約1分揚げる。
調理時間:約20分 カロリー:約344kcal 
レタスクラブ
オーブン用ペーパーを大きめの二等辺三角形に切り、くるりと巻いて、円すいを作る。デコ用生地
生地 ・卵…3個 ・薄力粉…30g ・サラダ油…20g ・砂糖…65g ・ココア…10g薄力粉…小さじ1/4キャラメルクリーム ・生クリーム…1カップ ・砂糖…40g ・水…小さじ1型用バター…適宜
カロリー:約315kcal 
レタスクラブ
1.ボウルに卵白を入れ、泡立て器で白く、少しふんわりするまで泡立てる。グラニュー糖を加え、さらに泡立てる。小さめの耐熱ボウルにはちみつを入れ、ラップをかけずに電子レンジで約10秒加熱し、軽く沸騰させる。卵白の入ったボウルに、はちみつを流し入れながら混ぜる。つのがツンとしっかり立つまで泡立てる。別のボウルにバターを入れ、泡立て器で混ぜてク・・・
カロリー:約373kcal 
レタスクラブ
2.りんごは皮つきのままよく洗い、先の丸いスプーンなどで芯を半分くらいまでくりぬく。あいたところに1を詰める。3.りんごの下からアルミホイルで包み、上はあける。バットにのせて天板に置き、オーブンで約1時間焼く。4.熱いうちに器に盛り、アルミホイルに残った汁をかける。好みでアイスクリームをのせても。
りんご…2個レーズン…10gくるみ…10gシナモンパウダー…少々バター…30g三温糖(または砂糖)…20g
カロリー:約328kcal 
レタスクラブ
作り方 ①フライパンフォカッチャを4cm角に切り分ける。② チョコペン、アラザン、粉糖で、お好みに飾りつけをする。
材料(4人分・12個分) ・フライパンフォカッチャ 26cmフライパン1枚分・チョコペン 2色・各2本・アラザン 適量・粉糖 適量
調理時間:約20分 カロリー:約378kcal 塩分:約1.3g
株式会社J-オイルミルズ レシピ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加