「300~500kcal > スイーツ」 の検索結果: 479 件中 (421 - 440)
|
いちじくの上下を返して再びふんわりとラップをかけ、さらに約2分加熱する。3.いちじくに密着させるようにラップをかけ直してさまし、粗熱がとれたら冷蔵庫で3時間以上冷やす。4.シロップごと器に盛る。 いちじく…4個(約300g)シロップ ・レモンの輪切り…1枚 ・砂糖…60g ・シナモンスティック…1本 ・赤ワイン…1/2カップ ・レモン汁…小さじ1 ・水…1カップ カロリー:約340kcal
レタスクラブ
|
|
2.ざるに薄力粉、ココア、ベーキングパウダーを入れて1にふるいながら加え、ゴムべらに持ち替えて粉っぽさがなくなるまで混ぜる。牛乳を加えてさらに混ぜる。3.型に2を八分目まで流し入れる。オーブンで約20分焼き、網の上などに取り出して完全にさます。4.アイシングを作る。ボウルにざるを重ねて粉糖を入れてふるう。レモン汁を少量ずつ加えながらそのつどスプーンで混ぜ、とろりとさせる。ポリ袋に入れて、端を少し切り落とし、3に模様を描く(目玉の場合はチョコチップをのせる)。 溶き卵…2個分薄力粉…160gココア…40gベーキングパウダー…小さじ2バター(食塩不使用)…100g牛乳…1/2カップ砂糖…150gアイシング ・粉糖…40g ・レモン汁…小 さじ1 1/2~ 2 カロリー:約304kcal
レタスクラブ
|
|
1.蒸しチーズケーキの上部に、はちみつを1/4量ずつぬり、マーブルチョコレートを散らしてのせる。 「プレーン蒸しチーズケーキ」、「ラムレーズン蒸しチーズケーキ」、「マーブル蒸しチーズケーキ」からお好みで…4個マーブルチョコレート(市販品)…適宜はちみつ…小さじ2 カロリー:約314kcal
レタスクラブ
|
|
オーブン用ペーパーを大きめの二等辺三角形に切り、くるりと巻いて、円すいを作る。デコ用生地 生地 ・卵…3個 ・薄力粉…30g ・サラダ油…20g ・砂糖…65g ・ココア…10g薄力粉…小さじ1/4キャラメルクリーム ・生クリーム…1カップ ・砂糖…40g ・水…小さじ1型用バター…適宜 カロリー:約315kcal
レタスクラブ
|
|
りんごは5mm厚さのいちょう切りにし、耐熱ボウルに入れる。残りの材料を加えて混ぜ、ふんわりとラップをかけて電子レンジで約5分加熱し、さっと混ぜる。2.飾り用のりんごは、皮つきのまま4等分のくし形切りにする。ペティナイフで皮目の左右の端から約3mmの箇所に、それぞれV字に切り込みを入れて切り離す。これを繰り返していき、少しずつずらして木の葉切りにする。3.ビスケットはポリ袋に入れ、めん棒で砕く。4.グラスに煮りんご適量を汁ごと入れ、アイスクリーム適量、3適量を入れる。2をのせ、残りの煮りんご、アイスクリーム、3を彩りよく盛り合わせる。 カロリー:約361kcal
レタスクラブ
|
|
(2)ボウルに卵を割り入れて泡立て器でほぐし、「パルスイート」を加えてさらに泡立て器で「パルスイート」が溶けるまで混ぜ合わせる(泡立てる必要なし)。(3)牛乳を加えながら混ぜ、ふるった(1)の粉類を加え、泡立て器で円を描くように混ぜ、混ざったら(1)の溶かしバターを加えて同じように混ぜ、生地を作る。(4)フッ素樹脂加工のフライパンを中火で熱し、ぬれふきんの上で少し冷ます。(3)の生地をおたま1杯分を高めの位置から一気に流し、直径10cmの大きさにし、強めの弱火(または弱めの 薄力粉 100gベーキングパウダー 小さじ2卵 2個バター 20g「パルスイート」 大さじ2牛乳 50ml カロリー:約349kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
ボウルにたまごと生クリーム、砂糖、バニラオイルを加え、砂糖が溶けるまでしっかりかき混ぜます。 マフィン型やアルミカップなどにぎょうざの皮をしき、ミックスベリーを3~4粒づつ入れます。 (3)に(2)を8~9分目まで注ぎます。 170℃のオーブンに(4)を型のまま入れ、約20分焼いて完成です。 \ POINT / 焼き色を確認しながら加熱時間を調整してください。星型のカップなどかわいい形のカップで作ってみてください。 材料 [ 4人分 ]ミックスベリー80gたまご2個生クリーム200ml砂糖大さじ4バニラオイル3滴ぎょうざの皮12枚 調理時間:約50分 カロリー:約374kcal 塩分:約0.5g
ニッスイ レシピ
|
|
1.さつまいもは皮をむいて1cm厚さの半月切りにし、水に約3分さらして水けをきる。耐熱ボウルに入れ、砂糖と、水大さじ2を加えて混ぜる。ふんわりとラップをかけて電子レンジで約3分加熱し、取り出してさっと混ぜる。再度同様に約3分加熱し、スプーンで潰して粗熱をとる。2.1にクリームチーズを加え、混ぜ合わせる。3.クロワッサンは厚みの半分に切り目を水平に入れ・・・ カロリー:約413kcal
レタスクラブ
|
|
山芋は皮をむいてすりおろし、辛子明太子は皮に切り目を入れスプーンで中身を取り出す。ボウルに卵を割り入れ、山芋・辛子明太子・「ヤマサ ぱぱっとちゃんと これ!うま!!つゆ」・ピザ用チーズを加えしっかりかき混ぜる。※最初は分離していますが、かき混ぜると均一になります。熱したフライパンにサラダ油をひき、STEP1のたねを入れる。弱中火で両面にこんがり・・・ 調理時間:約20分 カロリー:約378kcal 塩分:約3.7g
ヤマサ Happy Recipe
|
|
木べらに持ち替え、混ぜながら弱火にかける。フツフツとしてとろみがついたら火を止め、バニラエッセンスを加えて混ぜる。3.バットにざるを重ねて、2を注いでこす。ラップをかけて、冷蔵庫に入れて冷やす。4.2のあいたボウルをきれいにし、生クリームを入れてボウルの底を氷水に当て、泡立て器でつのが立つまで泡立てる。ゴムべらに持ち替え、3を加えてさっくりと混ぜ、再びバットに戻す。ラップをかけて冷凍庫に2時間以上おいて凍らせる。5.枝豆は塩をもみ込み、熱湯 枝豆(さやつき)…200g卵黄…2個分牛乳…1/2カップ生クリーム…1カップグラニュー糖…50g+10gバニラエッセンス…少々塩…適宜 カロリー:約368kcal
レタスクラブ
|
|
なめらかになったら火を止め、そのままさます。2.ボウルに粒あん、塩を入れる。1を300ml分取り分け、少量ずつ加えてゴムべらで溶きのばす。全部混ざったら牛乳を加えてさらに混ぜ、4等分して器に注ぎ、冷蔵庫で冷やす。3.2のボウルをきれいにし、白玉粉、残りのココナッツミルクを入れ、耳たぶくらいのかたさになるまで手でよくこねる(かたい場合は水をごく少量ずつ加えて調整する)。一口大にちぎって丸め、中央を指で押す。4.熱湯に3を入れてゆでる。浮き上がってからさらに2〜3分ゆでたらざるに上げ、冷水にとる。 カロリー:約408kcal
レタスクラブ
|
|
(3)(2)のいちご・キウイ・オレンジをそれぞれバットまたは保存容器に入れ、(1)のシロップを等分にそそいで漬け込み、冷蔵庫で30分以上冷やし(時間外)、マリネを作る。(4)クリームを作る。ボウルにBを入れ、ボウルの底を氷水にあてながら泡立て器で八分立てにする。密閉できるポリ袋に いちご 1/2パック(150g)キウイ 2個(200g)オレンジ・正味 2個(22g)A「パルスイート」 大さじ4A水 1カップB生クリーム 300mlB乳酸菌飲料(希釈用) 90ml カロリー:約345kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
1.アイシングを作る。ボウルに粉糖、水を入れて混ぜ、フリーズドライストロベリーを加えて混ぜる。マフィンを逆さにして持ち、アイシングにつける。2.アイシングが固まったらサインチョコでうず巻きを描き、チョコが固まる前にアラザンをのせる。中央にフランボワーズ、ピスタチオを薄切りしてのせる。 「基本のマフィン」…3個フランボワーズ…3個ピスタチ・・・ カロリー:約364kcal
レタスクラブ
|
|
1ボウルにチーズデザートを入れ、ハンドミキサーで混ぜる。 生クリーム・岩塩・牛乳の順に入れ、トロっとなめらかになるまで混ぜる。2グラスによく冷えたお茶と氷を入れ、上から静かに1.を注ぐ。 チーズデザート6P マダガスカルバニラ1箱生クリーム100cc牛乳40cc岩塩(なければ塩)ひとつまみ好みのお茶(濃く出した紅茶・ウーロン茶など)適量ココア少々氷適量 調理時間:約15分 カロリー:約374kcal 塩分:約0.8g
六甲バター レシピ
|
|
1 黄桃缶は星型で大小8つくり抜き、残りを1cm角に切る。2 キウイは幅5mmの半月切りにする。ピンクグレープフルーツは皮をむき、果肉を一房ずつ切り分ける。レモンの輪切りはそれぞれ4等分に切る。3 ボウルに白玉粉、「プラス糀 糀甘酒」を入れ、耳たぶくらいのやわらかさになるまで手でよく捏ねる。4 直径2cm程の大きさに丸め、中央にくぼみを作る。5 鍋にお湯を沸かし、沸騰したら④を入れ加熱する。浮き上がってきたらそのまま2分程加熱し、火から下ろして冷水に取り、粗熱を取る。6 別のボウルにシロップの材料を入れ混ぜる。 調理時間:約10分 カロリー:約385kcal 塩分:約0.2g
マルコメ レシピ
|
|
バニラアイスクリーム・コーヒーアイスクリーム・ホイップクリームを器に盛り、栗の甘露煮をのせる。大きければ、食べやすい大きさに切る。 ・バニラアイスクリーム 適量・コーヒーアイスクリー ム 適量・ホイップクリーム 適量・栗の甘露煮 3~4コ 調理時間:約2分 カロリー:約410kcal 塩分:約0.4g
NHK みんなの今日の料理
|
|
器に注ぎ、クッキーを添える。 コーヒーゼリー(市販品)…2個(約220g)チョコレート味のクッキー(市販品)…2枚バニラアイスクリーム…200ml牛乳…3/4カップ カロリー:約413kcal
レタスクラブ
|
|
1.ボウルに卵を割りほぐし、きび砂糖を加え、ハンドミキサーでもったりとするまで混ぜる。 2.ごま油(白)を少しずつ加え、その都度よく混ぜる。 3.無調整豆乳・メープルシロップを加え、よく混ぜる。 4.おからをほぐしながら加え、混ぜる。 5.≪a≫をふるい入れてゴムベラで切り混ぜ、粉気が少し残るところにクリームチーズ・くるみを加えて切 卵 6個きび砂糖 200gごま油(白) 180ml無調整豆乳 100mlメープルシロップ 40gおから 200g[a] 薄力粉 200g[a] 全粒粉 160g[a] ベーキングパウダー 大さじ1クリームチーズ(1cm角) 160gくるみ 80g 調理時間:約60分 カロリー:約442kcal
ABC cooking Studio
|
|
(2)ボウルに(1)の卵白を入れ、ハンドミキサーの高速で泡立て、砂糖を3回に分けて加えながら泡立て、しっかりしたメレンゲを作る。(3)(1)の卵黄を加え、全体の色が変わる程度にサッと混ぜる。(4)ふるった薄力粉を加え、ゴムベラで底から持ち上げるようにサックリと混ぜ、(1)のバターを加え、同じように混ぜる。(5)(1)の天板に(4)を流し入れて表面を均一にならし、予熱した(1)のオーブンで8~9分焼く。焼けたら天板からはずし、冷ましておく。(6) 卵 3個砂糖 70g薄力粉 40gバター 20g生クリーム 1・1/2カップ「パルスイート」 大さじ1いちご・ひと粒13g位のもの 45個 カロリー:約362kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
ジューッという音が止まったら弱めの中火にかけ、**1**を玉じゃくし1/2杯ほど入れ、直径5cmの円形に整える。表面がフツフツとしてきたら裏返して1分間焼く。同様に合計12枚焼き、3枚ずつ重ねて器に盛り、生クリームとトッピングを添える。 ・牛乳 カップ3/4・卵 1コ・砂糖 大さじ4・薄力粉 160g・ベーキングパウダー 大さじ1/2・生クリーム 適量・好みのトッピング 適量・バター 大さじ1+2/3・塩 少々・サラダ油 調理時間:約20分 カロリー:約320kcal 塩分:約0.5g
NHK みんなの今日の料理
|