メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「300~500kcal > スープ・汁物」 の検索結果: 443 件中 (341 - 360)
豚肉は食べやすい長さに切る。にらは3~4cm長さに切る。鍋にサラダ油をひいて中火で熱し、豚肉を炒める。豚肉の色が変わったら、もやしを加えて炒め、しんなりしたらAを注ぎ、豆腐をスプーンですくって加える。豆腐はスプーンで崩すことで、スープのからみがよくなります。沸騰したら3分ほど煮て、にらを加える。溶いた卵を回し入れ、卵がお好みの固さに固まっ・・・
調理時間:約15分 カロリー:約493kcal 塩分:約1.5g
ヤマサ Happy Recipe
牛肉は【A】の下味をもみ込む。里芋はサッと洗って耐熱皿に入れ、ふんわりとラップをして電子レンジ(600W)に4分間かけ、粗熱が取れたら皮をむいて食べやすい大きさに切る。にらは3cm長さに切る。豆もやしはひげ根を除く。にんじんはせん切りにする。しいたけは軸を除き、薄切りにする。鍋に水カップ4、煮干し、昆布を入れて強めの中火にかけ、**1**の牛肉、里芋以外・・・
調理時間:約20分 カロリー:約327kcal 塩分:約3.8g
NHK みんなの今日の料理
(1)豚肉はひと口大に切る。じゃがいもは皮をむいてひと口大に切り、玉ねぎは薄切りにする。ミニトマトは半分に切る。(2)鍋に水、「コンソメ」を入れて火にかけ、煮立ったら、(1)の豚肉・じゃがいも・玉ねぎ、ブロッコリーを加えて煮る。(3)具材に火が通ったら、(1)のミニトマトを加えてサッと煮る。*お好みでバターや粗びき黒こしょうを加えてもおいしくお召し上が・・・
カロリー:約303kcal 
味の素 レシピ大百科
1 なすは5mm幅の輪切りにし、水にさらして水気をきる。しめじとまいたけは根元を切り、小房に分ける。 2 鍋に油を熱し、①のなす・しめじ・まいたけを炒める。 3 全体がしんなりしたら、ひき肉とカレー粉を加え炒め合わせる。 4 【A】とミックスビーンズを加え、豆がやわらかくなるまで弱火で煮込む。
材料(2人前) なす 2個 しめじ 1/4パック まいたけ 1/2パック カレー粉 小さじ1 サラダ油 大さじ2 牛ひき肉 80g ミックスビーンズ缶 100g 【A】水
調理時間:約20分 カロリー:約305kcal 
ヤマキ おいしいレシピ
1じゃがいもはひと口大に切る。玉ねぎは2cm幅のくし形切りにし、さらに長さ半分に切る。にんじんは皮をむいていちょう切りにする。2鶏もも肉は食べやすい大きさに切り、塩・こしょうをする。3鍋に油をひいて熱し、②を炒める。①を加えてさらに炒め、水を入れて、アクを取りながら弱火で煮る。牛乳とチャウダーの素を加え、弱火で約3分煮込む。4器に盛りつけ、み・・・
調理時間:約15分 カロリー:約390kcal 塩分:約1.6g
キューピー とっておきレシピ
(骨付き水炊き用) 約350g小カブ 1個白ネギ 1本エノキ(小) 1袋(1袋90g入り)ショウガ(薄切り) 4〜5枚ニンニク 1片水 400ml酒 大さじ3塩 小さじ1/2薄口しょうゆ 小さじ1塩 少々七味唐辛子 適量
調理時間:約35分 カロリー:約309kcal 
E・レシピ
■電子レンジで温める場合1袋の底面を十分に広げて、封を切らずに必ず立てて電子レンジの中央においてください。(1袋ずつ加熱してください)加熱時間の目安:500W約1分50秒/600W約1分30秒2加熱後は袋がしぼんでから、袋の両端の「ここを持つ」を持って立てたまま取り出して下さい。■お湯で温める場合封を切らずに袋ごと、鍋にはフタをせずに約3~5分間沸騰させて温めてください。
材料(1人分)カゴメごはんにかけるスープ濃厚ボルシチ1袋ご飯適量(150~200g)※栄養価
調理時間:約5分 カロリー:約410kcal 塩分:約2g
カゴメのレシピ
1ぶりは厚さ5mmのそぎ切りにする。2大根とにんじんは皮をむき、ピーラーで薄いリボン状に削る。レタスは冷水にさらして水気をきり、食べやすい大きさにちぎる。3鍋に水と昆布を入れ、30分以上おいて火にかけ、沸騰直前に昆布を取り出す。①と②をくぐらせ、しゃぶしゃぶしながら、さっと火を通す。4器にドレッシングとおろししょうがを入れて混ぜ、③をつけていただく。

調理時間:約10分 カロリー:約493kcal 塩分:約1.8g
キューピー とっておきレシピ
1.鍋にオリーブ油小さじ1を中火で熱し、豚肉、白菜キムチをさっと炒める。肉の色が変わったら、酒小さじ2、水2カップを加える。2.煮立ったら豆腐をスプーンで大きめの一口大にすくって入れ、約3分煮る。3.火を止めて、みそ大さじ1と1/3を溶き入れ、オリーブ油大さじ1を加えてさっと混ぜる。
豚こま切れ肉…100gもめん豆腐…小1丁(約200g)白菜キムチ…100gオリーブ油・・・
調理時間:約10分 カロリー:約304kcal 
レタスクラブ
あさりは殻をこすり合わせて洗う。にんにくはみじん切りに、細ねぎは小口切りにする。鍋にサラダ油を中火で熱し、にんにくを加えてこんがりするまで炒める。あさりを加えて混ぜ合わせ、カレー粉と塩を加えてからめる。酒を加えてふたをし、あさりの口が開いたらココナツミルクを加えてサッと煮る。レモン汁を加えて混ぜ、細ねぎを散らす。
・あさり 300g・に・・・
調理時間:約20分 カロリー:約320kcal 塩分:約2.6g
NHK みんなの今日の料理
きゅうりは輪切りにして、塩少々(分量外)をふって約5分おき、水気をしぼります。みょうがと大葉は千切りにします。ボウルに「プチッと鍋」と水を入れ、サバ缶を汁ごと加えて身を軽くほぐします。(1)を入れ、豆腐を手でちぎりながら加えてひと混ぜし、冷蔵庫で冷やします。(時間外)仕上げにごまをふって、出来あがりです。ごはんにかけてお召しあがりください。
ごはん 茶碗2杯分。サバ缶(水煮) 1/2缶。きゅうり 1本。みょうが 1個。大葉 5枚。木綿豆腐 1/2丁。エバラプチッと鍋
調理時間:約10分 カロリー:約396kcal 
エバラ食品 おいしいレシピ
下準備1. 生カキは洗ってザルに上げ、キッチンペーパーで水気をきる。 下準備2. 玉ネギは粗いみじん切りにする。ニンジンは皮をむき、1cm角に切る。 下準備3. サツマイモは皮ごときれいに水洗いし、1cm角に切る。水に放ってザルに上げ、水気をきる。 下準備4. ベーコンは幅1cmに切る。マッシュルームは石づきを落とし、かたく絞ったキッチンペーパー等で汚れを拭いて4・・・
調理時間:約15分 カロリー:約312kcal 
E・レシピ
鶏もも肉は一口大にきって塩、こしょうする。 玉ねぎは2cm角に切り、にんじんはいちょう切り、マッシュルームは軸を除き、しめじは小房に分ける。 ブロッコリーは小房に分けてゆでておく。 鍋にバターを入れて溶かし、(1)を焦がさないように炒め、(2)を加えてさらに炒める。白ワインを加えてアルコールを飛ばし、水を加えてアクを取りながら材料がやわらかくなるまで煮る。 「アレンジひろがる4種の豆水煮」とクリームシチューの素を加えて5分煮込み、(3)と牛乳を加える。
アレンジ
調理時間:約30分 カロリー:約339kcal 
フジッコ愛情レシピ
干ししいたけはポリ袋に入れて水カップ1を注ぎ、空気を抜くようにして口を閉じ、柔らかくなるまで戻す。軸を除いて半分に切る。戻し汁はとっておく。春雨は約3分間ゆでてザク切りにする。白菜は5cm長さに切る。にんにくは薄皮をむく。しいたけの戻し汁と水を合わせてカップ3にし、【A】とともに鍋に入れる。にんにく、しいたけ、白菜の軸、手羽先を入れてふたをし、中火にかける。沸騰したら火を弱めて15分間煮る。白菜の葉と春雨を加えてさらに5~10分間煮込む。【たれ】のにんにくをみじん切りに
調理時間:約30分 カロリー:約350kcal 
NHK みんなの今日の料理
1.長いもは皮つきのまま1cm厚さのいちょう切りに、ねぎは1cm幅の斜め切りに、にらは4cm長さに切る。2.鍋にごま油大さじ1/2、にんにく、しょうがを中火で熱し、香りが立ったら豚肉を加える。肉の色がほぼ変わるまで炒め、A、長いも、ねぎを加える。煮立ったらふたをし、弱火で約8分煮る。3.にらを加えて約1分煮て、Bを加え、煮立つ直前まで温める。器に盛り、好みでラ・・・
カロリー:約398kcal 
レタスクラブ
1. 豚バラ肉は、食べやすい長さに切る。 2. だいこんは5mm幅のいちょう切りに、にんじんは5mm幅の半月切りにする。ごぼうは斜め薄切りにする。しいたけは石づきを切り落とし、薄切りにする。 3. 里芋は食べやすい大きさに切り、塩で揉み水で洗いぬめりを取る。​ 4. 鍋に野菜と【A】を入れ火にかけ煮立て、アクを取ったら、ふたをずらしてかぶせ、弱火で10分ほど柔らかくなるまで煮る。 5. 鍋を中火にし、【B】の調味料、1の豚バラ肉、すいとんを入れる。肉に火が通り、すいとん
カロリー:約374kcal 塩分:約2.5g
日本ハム レシピ
1.白菜は軸と葉に分け、それぞれ食べやすい大きさのざく切りにする。帆立は4〜6等分に切り、玉ねぎは繊維に直角に薄切りにし、チンゲン菜は長さを半分に切り、軸のほうはさらに食べやすい大きさに切る。2.鍋にバター小さじ2を溶かして玉ねぎを炒め、しんなりしたら小麦粉をふり入れる。ブイヨンを加えてのばし、白菜の軸を加えて煮る。3.やわらかくなったら牛乳・・・
調理時間:約12分 カロリー:約346kcal 
レタスクラブ
1 大根とにんじんはいちょう切りにする。豆腐はさいの目切りに、豚バラ薄切り肉は食べやすい長さに切る。2 鍋にサラダ油を熱し、豚バラ肉を炒める。火が通ったら大根、にんじんを加え、軽く炒める。3 水と豆腐を加えて煮込み、根菜に火が通ったら、「料亭の味 粕汁の素」を加えひと煮立ちさせる。刻みねぎや七味唐辛子を加えてもよく合います。
大根 50gにんじ・・・
調理時間:約20分 カロリー:約327kcal 塩分:約2.6g
マルコメ レシピ
1小松菜は長さ半分に切る。2鍋に合いびき肉とみじん切りにしたしょうがを入れ、炒める。焼き色がついたら水を加え、沸騰したらアクを取りながら弱火で煮る。3②に①、チャウダーの素、牛乳を加えふたをして、弱火で約3分煮込む。4器に③を盛りつけ、ラー油をかける。

調理時間:約15分 カロリー:約333kcal 塩分:約1.4g
キューピー とっておきレシピ
たけのこは一口大に、たまねぎは1cm幅のくし形切りに、アスパラガスは3~4等分の長さに切る。鍋にだしとたまねぎを入れ、中火にかける。煮立ったら、たけのことアスパラガスを加える。野菜に火が通ったら弱火にし、みそと酒かすを溶き入れる。
・だし カップ3・みそ 大さじ1+1/2・酒かす 大さじ1+1/2・たけのこ 1/4個・たまねぎ 1/4個・アスパラガス 3本
カロリー:約465kcal 塩分:約0.9g
NHK みんなの今日の料理
  • このエントリーをはてなブックマークに追加