メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「300~500kcal > 主食」 の検索結果: 6759 件中 (421 - 440)
(1)ちくわは斜めに切る。玉ねぎは薄切りにし、みつばはザク切りにする。(2)親子鍋または、小さいフライパンにAを入れて煮立て、(1)のちくわ・玉ねぎ・みつばを加えてサッと煮、溶き卵でとじる。(3)丼にご飯をよそい、(2)をのせる。*『我が家のほんだし活用術』(幻冬舎刊)より
ちくわ 1本玉ねぎ 20gみつば 5本A水 1/4カップAみりん 大さじ1Aしょうゆ 大さじ1/2A「ほんだし」 小さじ1/2溶き卵 1個分ご飯 180g
カロリー:約449kcal 
味の素 レシピ大百科
1.クリームチーズは小さめの耐熱ボウルに入れ、ふんわりとラップをかけて電子レンジで約20秒加熱し、砂糖小さじ2、レモン汁小さじ1/2を加えて混ぜる。パイナップル缶は4等分に切る。2.食パンに1のクリームチーズをぬり、パイナップルをのせてオーブントースターで4〜5分焼く。器に盛り、コーンフレーク適量を散らす。
クリームチーズ…50gパイナップル缶…2枚食パン(6枚切り)…1枚レモン汁…小さじ1/2コーンフレーク…適量砂糖…小さじ2
カロリー:約431kcal 
レタスクラブ
同様にもう1個作る。

調理時間:約15分 カロリー:約431kcal 塩分:約2.7g
キューピー とっておきレシピ
1.キャベツは細切りにし、油小さじ1を熱したフライパンで1〜2分炒め、しんなりしたら塩、こしょう各少々をふってさっと混ぜ、取り出す。2.きゅうりは皮をしま目にむいて乱切りにし、ドレッシングと混ぜ合わせて、約5分おく。3.「とりのレンジソーセージ」は電子レンジで約1分加熱し、温まっていない場合は上下を返してさらに30秒〜1分加熱する。
カロリー:約395kcal 
レタスクラブ
1食パンのふちの内側にマヨネーズをしぼり、土手を作る。土手の内側にビーフカレーをのせる。2オーブントースターのオーブン皿に1をのせ、軽く色がつくまで焼く。

調理時間:約10分 カロリー:約314kcal 塩分:約1.6g
キューピー とっておきレシピ
耐熱容器にごはん・チンゲン菜・「プチッと鍋」・水を入れ、ラップをかけて、電子レンジ(600W)で4~5分加熱します。全体をさっと混ぜて器に盛り、くるみをのせて、出来あがりです。※お好みでナツメグをふってお召しあがりください。
ごはん 茶碗に軽く1杯。チンゲン菜 1株。エバラプチッと鍋 ちゃんこ鍋 1個。水 150ml。くるみ(ロースト) 3粒。ナツメグ 適宜
調理時間:約10分 カロリー:約344kcal 
エバラ食品 おいしいレシピ
鍋に湯を沸かし、中華麺を袋の表示どおりにゆでる。ボウルにしょうゆ小さじ2、塩小さじ1/3、スープ・ごま油各30ml、こしょう少々を入れて混ぜ合わせる。ゆで上がった麺を水けをきって入れ、からませてから器に盛る。フライパンに【B】を入れて強火にかけ、香りがたったら【A】を入れて炒める。野菜がしんなりしたら、スープ50ml、酒・しょうゆ各小さじ1、塩・こしょう各少々を加えて全体にからませ、器の麺の上にのせる。
調理時間:約30分 カロリー:約350kcal 
NHK みんなの今日の料理
中華めんは焼きそばをつくる20分前には水に通してほぐし、そのままざるで水けをきる。豚バラ肉は3cm長さに切り、キャベツは3cm角に切る。ホットプレートは270℃(高温)にセットする。ホットプレートに豚肉の1/4量を広げてのせ、その上にキャベツ、もやしをそれぞれ1/4量、中華めん1玉をのせる。ふたをして1分間そのまま蒸し焼きにする。キャベツ、もやし、中華めんを端に寄せ、豚肉を裏返す。**3**と同様に、裏返した豚肉の上に端に寄せたキャベツ、もやし、中華めんをのせ、1分間弱ふたをしないで、そのまま焼く。めんをほぐすようにプレートに広げ、めんを焼きつけるように1分間弱いためる。
調理時間:約10分 カロリー:約470kcal 
NHK みんなの今日の料理
*お好みで粗びき黒こしょう適量を加えてお召し上がりください。
スパゲッティ・1.6mm 160gA水 2リットルA「味の素KKコンソメ」固形タイプ 1個A「瀬戸のほんじお」 小さじ2ベーコン 2枚菜の花 1束(200g)そら豆 16粒「味の素KKコンソメ」固形タイプ 1個「AJINOMOTO オリーブオイル」 大さじ1
カロリー:約484kcal 
味の素 レシピ大百科
材料(3人分)カゴメアンナマンマ冷製パスタソース1瓶スパゲティ 細め240gミニトマト6個モッツァレラチーズ(ひとくちタイプ)1袋エキストラバージンオリーブ油適量※栄養価は日本食品標準成分表八訂を基に算出しています。すべての値は1人分もしくは単位での1単位あたりの値になります。(例:材料が「6個分」の場合は「1個分」の栄養価)※計量の単位は、カップ1は200ml、大さじ1は15ml、小さじ1は5mlです。
調理時間:約15分 カロリー:約492kcal 塩分:約3.2g
カゴメのレシピ
1合分牛切り落とし肉100gヤマサすき焼専科大さじ1水煮たけのこ100g生姜5g三つ葉適量水1合分ヤマサすき焼専科大さじ2ヤマサ鮮度生活 特選丸大豆しょうゆ小さじ1
調理時間:約10分 カロリー:約465kcal 塩分:約1.0g
ヤマサ Happy Recipe
うどん4玉牛ロース薄切り肉300g豆もやし 100gパクチー 2株~A~水 1600ml塩、こしょう 各少々鶏ガラスープの素(顆粒) 大さじ3ナンプラー 大さじ11/3レモン汁 大さじ11/3ライム 1/2個日清アマニ油 お好みの量
カロリー:約404kcal 塩分:約2.9g
日清オイリオ わくわくレシピ
1キャベツは太めのせん切りにする。玉ねぎは薄切りにする。塩をふり、しんなりしたら水気をよくしぼる。2ボウルに①を入れ、キユーピーハーフ大さじ11/2とこしょうで全体を和えて味をなじませる。3りんごはよく洗い、皮つきのまません切りにする。4食パンにキユーピーハーフを各大さじ1ずつをぬり、②、③の順にのせ、砕いたアーモンド散らし、キユーピーハーフで線描きをする。
調理時間:約10分 カロリー:約320kcal 塩分:約1.8g
キューピー とっておきレシピ
1.ハムは1cm四方に切る。枝豆は解凍し、さやから取り出す。2.ボウルにご飯、1、粉チーズ、オリーブ油小さじ2を入れ、さっくりと混ぜる。器に盛り、黒こしょう少々をふる。
ロースハム…3枚粉チーズ…小さじ2冷凍枝豆(さやつき)…70g温かいご飯…300gオリーブ油、粗びき黒こしょう
カロリー:約356kcal 
レタスクラブ
牛乳パックの型(全体備考参照)2コにラップを大きめに広げて敷く。**3**を半量ずつ詰めて軽く押してならす
・米 360ml・米酢 大さじ4・砂糖 大さじ2・塩 小さじ1・白ごま 大さじ1・新しょうがの甘酢漬け 20g・たい 4~6切れ・サーモン 4~6切れ・菜の花 4本・卵 1コ・酒 小さじ1・かたくり粉 小さじ1/2・砂糖 小さじ1/2・塩 少々・サラダ油 ・塩 ・酢 適量
調理時間:約40分 カロリー:約370kcal 塩分:約2g
NHK みんなの今日の料理
1...キャベツは一口大、新たまねぎはスライス、人参は細切りにし、それぞれ塩・こしょうをふってレンジで柔らかくなるまで温める。2...器にご飯を盛り、細切りにした大葉をのせる。3...(1)の野菜と、一口大にカットしたいわしをのせる。蒲焼のたれを全体にかけ、のり、一味唐辛子をトッピングする。
1人分 キャベツ...15g新たまねぎ...15gにんじん...8gしそ...2枚いわしの蒲焼(缶詰)...2切白飯...140g蒲焼(缶詰)のたれ...小さじ1のり...適宜一味とうがらし...適宜塩・こしょう...適宜
調理時間:約20分 カロリー:約345kcal 
ケンコーマヨネーズ サラダカフェ
【つけだれ】の材料を混ぜ合わせ、まぐろを約5分間つけてから、ざるに上げる。器に**4**のすし飯を盛り、**5**のまぐろをのせる。青じそ、わさびを添える。
・米 カップ2・昆布 1枚・酢 大さじ4・塩 小さじ1・砂糖 大さじ2・しょうが 1かけ・みょうが 3コ・焼きのり 2枚・まぐろ 20枚・しょうゆ 大さじ2・マヨネーズ 大さじ1・みりん 小さじ2・青じそ 10枚・わさび 適量・酒 大さじ2
調理時間:約15分 カロリー:約440kcal 
NHK みんなの今日の料理
粗熱が取れたら細く裂く。電子レンジは600Wを使用しています。 作り方1. 鍋に豆乳、だし汁を入れて中火にかけ、煮立ったら昆布茶を加える。再び煮立ったらフォーを加え、火を弱める。 作り方2. みそを溶き入れて白菜キムチを加え
フォー 280〜320g白菜キムチ 100g鶏ささ身 2本塩コショウ 少々酒 大さじ1豆乳 600〜700mlだし汁 300〜400ml昆布茶 小さじ2みそ 大さじ2〜3ネギ(刻み) 大さじ4
調理時間:約20分 カロリー:約424kcal 
E・レシピ
1うどんは袋の表示通りに加熱し、流水で洗い、水気をよくきる。2チンゲン菜は塩を加えた熱湯でゆでて水にとる。3担々風たまごのたまご1個を半分に切る。4器に①を盛りつけ、②と③をのせ、担々風たまごのたれをかける。

調理時間:約10分 カロリー:約427kcal 塩分:約4.1g
キューピー とっておきレシピ
焼豚と長ねぎを加え、「プチッと鍋」を鍋肌から回し入れ、ひと炒めして、出来あがりです。
ごはん 茶碗2杯分(約300g)。焼豚(さいの目切り) 80g。長ねぎ(粗みじん切り) 1/4本。卵 1個。エバラプチッと鍋 キムチ鍋 1個。ごま油 適量。小ねぎ(小口切り)、韓国海苔 適宜
調理時間:約10分 カロリー:約403kcal 
エバラ食品 おいしいレシピ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加