「300~500kcal > 洋食」 の検索結果: 4284 件中 (641 - 660)
|
170℃の揚げ油できつね色になるまで揚げ、油をきる。器に盛り、イタリアンパセリを添える。**1**のソースをかけて食べる。 ・かじき 4切れ・レモン汁 大さじ2・オリーブ油 大さじ3・塩 小さじ1/2・こしょう 少々・にんにく 小さじ1/2・イタリアンパセリ カップ1/4・パセリ カップ1/4・マヨネーズ 大さじ3・にんにく 小さじ1/2・塩 少々・こしょう 少々・溶き卵 1コ分・生パン粉 適量・赤ワイン カップ1/2・イタリアンパセリ 適量・しょうゆ 大さじ2・こしょう 少々・小麦粉 適量・揚げ油 適量 調理時間:約25分 カロリー:約360kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
フライパンにバター10g、サラダ油少々を熱し、**1**のたまねぎを炒める。しんなりとしたら端に寄せ、あいたところに**1**の鶏肉も加えてこんがりと焼き、ほぼ火を通す。鍋に【ホワイトソース】、**2**、**1**のマカロニを加え、弱火で少し温めながら混ぜ合わせる。グラタン皿に4等分にして入れ、生パン粉を散らす。200~250℃に温めたオーブンで10~15分間、様子を見ながらこんがりと ・鶏もも肉 1枚・たまねぎ 1/2コ・マカロニ 100g・バター 50g・小麦粉 50g・牛乳 カップ2+1/2・塩 小さじ1・こしょう 少々・ナツメグ 少々・生パン粉 30g・塩 ・こしょう ・サラダ油 ・バター 調理時間:約50分 カロリー:約480kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
**3**の巻き終わりを下にして、深さのある耐熱容器に間隔をあけて並べ、酒をふる。ふんわりラップをして、電子レンジ(600W)に4分間かけ ・レタス 4~6枚・豚バラ肉 200g・みそ 大さじ2・砂糖 大さじ2・しょうゆ 大さじ1+1/2・貝割れ菜 少々・酒 大さじ1 調理時間:約25分 カロリー:約490kcal 塩分:約4.3g
NHK みんなの今日の料理
|
|
ミックスナッツは粗く刻む。**1**の米はわずかに芯が残る程度でざるに上げ、すぐに流水で洗い、水けをしっかりときる。ボウルに**3**と【A】を入れて軽く混ぜる。**2**とカッテージチーズを加え、サックリと混ぜて器に盛る。 ・米 180ml・洋風みょうがの甘酢漬け 5コ・パプリカ 1/2コ・ハム 40g・ミックスナッツ 30g・カッテージチーズ 40g・洋風甘酢 大さじ1・オリーブ油 大さじ2・塩 適量・こしょう 適量・塩 適量 調理時間:約30分 カロリー:約370kcal 塩分:約1.6g
NHK みんなの今日の料理
|
|
(4)アルミカップに八分目まで流し入れ、170℃のオーブンで約20分焼く。 ビターチョコレート・刻んだもの 70gバター・薄切り 40g「スリムアップシュガー」 2本薄力粉 小さじ1ココアパウダー(無糖) 大さじ1卵 1個 カロリー:約393kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
フライパンにバター・オリーブ油各少々を熱し、ベーコン、たまねぎ、ほうれんそうの茎をサッと炒める。葉も加えて炒め、塩・こしょう各少々をふり、冷ます。【A】を混ぜ合わせてパンの片面にぬり、2枚にサラダ菜、半分の長さに切った[[ミートローフ|rid=11934]]、**2**を順にのせ、残りの2枚ではさむ。**3**のみみを切り落とし、三角形に切り分けて皿に盛り、パセリを添える。 ・ミートローフ 2枚・食パン 4枚・ほうれんそう 1/2ワ・ベーコン 20g・たまねぎ 1/4コ・トマトケチャップ 大さじ1+1/2・フレンチマスタード 大さじ1/2・ウスターソース 小さじ1・サラダ菜 2枚・パセリ 適量・バター ・オリーブ油 ・塩 ・こしょう 調理時間:約20分 カロリー:約340kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
(1)スパゲッティは表示時間通りにゆで、ゆであがる直前にブロッコリーを加えて一緒にゆでる。(2)なすは1.5cm角に切り、耐熱容器に入れ、ツナを油ごと加えて混ぜてラップをかけ、電子レンジ(600W)で2分加熱する。トマトは1.5cm角に切る。(3)ボウルに(1)のスパゲッティ・ブロッコリーをあけ、(2)、Aを加えて混ぜ、塩で味を調える。 スパゲッティ 120gツナ缶 1/2缶なす 1個トマト・小 1個ブロッコリー 8房A「ほんだし」 小さじ1Aしょうゆ 小さじ1「瀬戸のほんじお」 少々 カロリー:約335kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
ひじきは水に5分間ほどつけてざるに上げ、水けをしっかりきる。かぶの葉は5mm幅に切り、大きい葉は粗みじん切りにする。フライパンにオリーブ油大さじ1/2、にんにく、赤とうがらしを入れて中火で熱し、にんにくが薄く色づいてきたらちりめんじゃこを加え、カリッとするまで炒める。かぶの葉、ひじきを加えてざっと炒め、【A】を加えて炒め合わせる。保存容器に入れて冷まし、粉チーズを加えて混ぜる。好みでバゲットにのせる。 ・ちりめんじゃこ 40g・芽ひじき 小さじ2・かぶの葉 80g・にんにく 大さじ1/2・赤とうがらし 少々・砂糖 小さじ1・塩 少々・黒こしょう 少々・粉チーズ 30g・バゲット 適宜・オリーブ油 調理時間:約10分 カロリー:約310kcal 塩分:約4.7g
NHK みんなの今日の料理
|
|
(6)器に(5)のコロッケ、食べやすい大きさにちぎったルッコラ、ミニトマトを盛りつ さつまいも 200g玉ねぎ 1/4個分ロースハム 60gレーズン 大さじ1「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ 小さじ1「瀬戸のほんじお」 少々こしょう 少々薄力粉 大さじ2溶き卵 1/2個分パン粉 1/2カップ「AJINOMOTO サラダ油」・揚げ用 適量「AJINOMOTO サラダ油」 大さじ1/2ルッコラ・1袋 50gミニトマト・半分に切る 6個 カロリー:約460kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
繊維に沿って切ることで、弾力のある食感になる。切るそばから、外側から内側に向かって放射状に皿に並べ、冷蔵庫で1時間程度冷 ・たい 1さく・レモン 1/2コ・みかん 1/2コ・にんにく 1/2かけ・セルフィーユ 1枝・ピンクペッパー 少々・エクストラバージンオリーブ油 少々・塩 適量 調理時間:約15分 カロリー:約310kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
塩小さじ1弱(5g)、こしょう少々をすり込み、約30分間おいて下味をつける。フライパンに油小さじ1を中火で熱し、鶏肉を皮を下にして並べ入れる。フライパンより小さいふたを直接のせ、押しながら弱めの中火で2〜3分間焼く。ふたを外し、12〜13分間焼く。上下を返し、きれいにしたふたで再び押しながら2〜3分間、ふたを外して7〜8分間焼く。肉の厚いところに竹串を刺し、透明な肉汁が出たら火を止める。濁っていたら、さらに2〜3分間焼く。取り出して器に盛り、ク ・鶏もも肉 2本・クレソン 適量・塩 ・こしょう ・油 調理時間:約30分 カロリー:約410kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
バター、牛肉、ミックスベジタブルを加えて混ぜ、全体に広げて普通に炊く。炊き上がったら、しゃもじで底からサックリと混ぜる。 ・米 2合・牛もも肉 100g・ミックスベジタブル 80g・固形スープの素 1コ・白ワイン 大さじ2・カレー粉 小さじ2・塩 小さじ1/2弱・こしょう 少々・塩 少々・こしょう 少々・バター 大さじ1 調理時間:約55分 カロリー:約380kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
1.トマトは1cm角に切る。ボウルに入れ、しょうゆ、酢各大さじ1、砂糖小さじ1を加えて混ぜる。2.とりもも肉は皮目をフォークでまんべんなく刺し、身の側に2cm間隔で1cm深さの切り目を入れ、塩、こしょう各少々をふる。3.フライパンにオリーブ油大さじ1/2を中火で熱し、とり肉を皮目を下にして入れ、フライ返しなどで押さえながら約1分焼く。弱火にしてふたをし、皮目がパリッとするまで7~8分焼く。上下を返し、ふたはせずに、さらに約2分焼く。 カロリー:約362kcal
レタスクラブ
|
|
中火よりやや ・あさり 300g・あさり 100g・米 カップ2・たまねぎ 大さじ2・牛乳 カップ1・パセリ 大さじ2・セルフィーユ 適宜・塩 小さじ1/2~2/3・バター 大さじ2・こしょう 少々 調理時間:約30分 カロリー:約400kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
(1)かぼちゃは皮つきのまま1.5cm角に切る。クリームチーズは1cm角に切る。ミックスナッツは少し細かく砕く。(2)耐熱容器に(1)のかぼちゃを入れてラップをかけ、電子レンジ(600W)で2分加熱する。(1)のクリームチーズ・ミックスナッツ、Aを加えてあえる。(3)耐熱容器に「クノール カップスープ」を入れて熱湯を注ぎ、すぐに15秒ほどかき混ぜる。ご飯を加えてさらに軽くかき混ぜる。(4)皿に盛り、(2)をのせ、好みで黒こしょうをふる。 カロリー:約454kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
鶏肉は余分な脂肪を除いて4等分に切り、【A】を順にまぶして下味をつける。フライパンにオリーブ油大さじ1を中火で熱し、**1**の鶏肉を皮を下にして並べ入れる。1〜2分間焼いたら返し、さらに約1分間焼く。キャベツを切り口を下にして加え、水カップ3/4、塩小さじ1/3、ローリエを加える。煮立ったら弱めの中火にしてふたをし、約8分間煮る。キャベツを返し、再びふたをして約7分間煮る。トマトを加え、ふたをして約1分間煮る。器に盛り、黒こしょうをふる。 ・春キャベツ 1/4コ・鶏もも肉 1枚・塩 少々・こしょう 少々・小麦粉 大さじ1・トマト 1コ・ローリエ 1枚・オリーブ油 ・塩 ・黒こしょう 調理時間:約25分 カロリー:約370kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
1.玉ねぎはみじん切りにする。トマトは一口大に切る。パン粉に牛乳を加えて混ぜる。2.ボウルに合いびき肉、卵、1のパン粉を入れて練り混ぜ、玉ねぎを加えてさらに混ぜる。2等分し、円盤形にまとめる。3.フライパンにサラダ油大さじ1/2を入れ、2を並べ、中火にかけて焼き色がつくまで約3分焼く。上下を返して弱めの中火にし、さらに約3分焼く。余分な油を拭き取り、水1/2カップ、洋風スープの素(顆粒)小さじ1/3、トマトを加え、ふたをして約6分煮る。 カロリー:約439kcal
レタスクラブ
|
|
じゃがいもはスライサーでごく薄い輪切りにする。水でサッと洗い、ペーパータオルで水けをしっかり拭く。フライパンにサラダ油を2cm深さまで注ぎ、中火で170℃に熱する。**1**の1/3量を入れ、時々返しながら、カリッとするまで揚げる。取り出して油をきり、残りも2回に分けて同様に揚げる。揚げたての**2**の1/2量に塩適量と青のり粉をふりかける。残りの**2**に塩適量とカレー粉をふる。 ・じゃがいも 2コ・青のり粉 適量・カレー粉 適量・サラダ油 ・塩 適量 調理時間:約15分 カロリー:約330kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
堅い弾力が出てきたら焼き上がり。**4**を切って皿に盛り、バジルを添え ・ピザ用ミックスチーズ カップ1/2・合いびき肉 400g・たまねぎ 1コ分・パン粉 カップ2/3・卵 1コ・粉チーズ 大さじ3・塩 小さじ1・こしょう 適宜・ナツメグ 適宜・なす 4コ・バジル 適宜・オリーブ油 調理時間:約50分 カロリー:約460kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
1.新じゃがいもは皮つきのまま洗い、1個ずつラップで包み、電子レンジで約6分加熱する。ラップをはずし、四つ割りにする。さやいんげんは長さを半分に切る。サーモンは一口大に切り、酒大さじ1/2をふり、塩、こしょう各少々をまぶす。2.フライパンにオリーブ油大さじ1を中火で熱し、サーモンを皮目を下にして並べ入れる。焼き色がついたら上下を返し、じゃがいも、いんげんを加える。野菜の上下を途中で一度返し、さらに約2分焼く。3.ピザ用チーズを広げてのせ、ふたをして約2分蒸し焼きにする。 サーモン…2切れ(約200g)ピザ用チーズ…50g新じゃがいも…2個(約300g)さやいんげん…100g酒…大さじ1/2塩、こしょう…各少々オリーブ油…大さじ1 カロリー:約495kcal
レタスクラブ
|