「3~10分 > サラダ・付け合せ」 の検索結果: 1046 件中 (181 - 200)
|
1 トマトはヘタを取り、5~8mmの厚さに切る。モッツァレラチーズは水気をきり5~8mmの厚さに切る。 2 器に1を交互に並べて塩・黒こしょうを振り、ちぎったバジルを散らし、煮干しオリーブオイルをかける。 材料(4人前) トマト 2個(400g) モッツァレラチーズ 125g 塩・黒こしょう 各少々 バジル 適量 A煮干しオリーブオイル 大さじ4 調理時間:約5分 カロリー:約207kcal
ヤマキ おいしいレシピ
|
|
1 春菊を3cm程度に切り、1分ほどゆでて水気をきる。 2 豚肉を熱湯でサッとゆでて取り出し、冷ましておく。 3 ボウルに①の春菊、②の豚肉、かつお節3g、ポン酢を入れて混ぜ、器に盛る。仕上げにかつお節3gをふる。※春菊をゆでるときは茎の部分から入れ、ゆでた後は水気をよく絞りましょう。 材料(2人前) 豚しゃぶしゃぶ用肉 70g 春菊 3/4束(150g) ポン酢 大さじ1/2 かつお節(氷温熟成かつおマイルド削り) 6g 調理時間:約5分 カロリー:約115kcal
ヤマキ おいしいレシピ
|
|
1.アスパラは根元を約2cm折り、下5cmの皮を皮むき器でむき、6等分の斜め切りにする。レタスは1枚ずつはがし、一口大にちぎる。2.鍋に湯3カップを沸かし、オリーブ油大さじ1を加える。アスパラを入れ、約30秒ゆでたらレタスも加え、さっとゆでてともにざるに上げる。器に盛り、ドレッシングをかける。 アスパラ…3本(約45g)レタス…1/3個(約100g)オリーブ油…大さじ1ドレッシング ・酢…小さじ1/2 ・塩、粗びき黒こしょう…各少々 調理時間:約5分 カロリー:約15kcal
レタスクラブ
|
|
冷凍「稲庭風うどん」はレンジで加熱し、冷水でしめて水気を切る。。ゆで卵をフォーク等で粗くつぶし、スイートコーン、サウザンドアイランドドレッシングと混ぜ合わせる。。うどんと合わせ、レタスと盛り付ける。お好みでめんつゆをかけて召し上がれ。 冷凍「稲庭風うどん」 1玉、ゆで卵 1個、スイートコーン(缶詰) 大さじ2、サウザンドレッシング 約大・・・ 調理時間:約5分
テーブルマーク 簡単レシピ
|
|
作り方 ・ゴーヤは種とワタを取り、薄切りにする。・1を耐熱皿にのせ、ラップをして電子レンジ(500W)で2分加熱し、軽く水気をきって、水気をとり、ポン酢しょうゆ、「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」を加えてあえる。 材料(2人分) ・ゴーヤ 1/2本(正味100g)・ポン酢しょうゆ 大さじ1・「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」 大さじ1 調理時間:約5分 カロリー:約77kcal 塩分:約0.8g
株式会社J-オイルミルズ レシピ
|
|
1.きゅうりは塩小さじ1をまぶして板ずりし、洗って水けを拭く。めん棒などで軽くたたき、一口大に割る。2.ボウルに1、Aと、焼きのりをちぎり入れてあえる。 焼きのり…1枚きゅうり…2本A ・桜えび…大さじ2(約5g) ・おろしにんにく…少々 ・ごま油…小さじ2 ・しょうゆ…小さじ1強塩 調理時間:約5分 カロリー:約64kcal
レタスクラブ
|
|
1ちくわは7mm幅の輪切りにする。2ミニトマトは半分に切り、パプリカは乱切りに、青じそはせん切りにする。3耐熱ボウルにミニトマト、パプリカ、Aを混ぜ合わせて、ラップをかけてレンジ(600W)で1分ほど加熱する。4粗熱が取れたら、1、青じそ、いりごまを加えてひと混ぜする。 材料(2~3人分)ちくわ2本ミニトマト7個(70g)パプリカ(黄)1/4個(35g)青じそ3枚A ごま油小さじ1A しょうゆ小さじ1/4A コチュジャン小さじ1/2A 塩少々いりごま(白)少々 調理時間:約7分 カロリー:約49kcal 塩分:約0.9g
紀文 笑顔のレシピ
|
|
・鶏むね肉を耐熱皿にのせ、酒と塩をもみ込む。ラップをふんわりとかけ、電子レンジ600Wで約1分20秒加熱する。あら熱がとれたら細かく裂く・冷凍「稲庭風うどん」はレンジで加熱し冷水で洗ってざるにあげて水気を切っておく。[A]を順に混ぜ合わせてドレッシングを作る。器に「稲庭風うどん」を盛りつけ、鶏肉、パクチーの葉、白髪ねぎをのせる。(1)をかけて白炒り・・・ 調理時間:約5分
テーブルマーク 簡単レシピ
|
|
❷1と玉ねぎ、しょうゆ、日清ヘルシーごま香油を合わせて混ぜる。❸豆腐を2~4等分して器に盛り、2をかける。 豆腐(絹ごし) 1丁オクラ 6本玉ねぎ(みじん切り) 大さじ3しょうゆ 小さじ2日清ヘルシーごま香油 小さじ2 調理時間:約5分 カロリー:約124kcal 塩分:約0.9g
日清オイリオ わくわくレシピ
|
|
1レタスは適度な大きさに手でちぎりさっと洗い、耐熱容器に入れラップをしレンジ(500w)で1~2分加熱し、しんなりさせたら粗熱を取る。21.をざるにあげ水分を落とししたら、キッチンペーパーで水分を取る。32.とA.と適度な大きさにちぎったチーズと海苔を和える。 大きいスライスチーズ3枚レタス1玉焼きのり2枚A白ごま小さじ1Aニンニクすりおろし少量Aしょうゆ小さじ1Aごま油大さじ1/2 調理時間:約5分 カロリー:約70kcal 塩分:約0.6g
六甲バター レシピ
|
|
フライパンに中火でサラダ油を熱し、モヤシを炒める。を加え、さっと混ぜ合わせる。皿に盛り、ゴマ油を回しかける。 モヤシ 1袋サラダ油 小さじ1鶏ガラスープの素 小さじ3/4酒 小さじ1.5しょうゆ 小さじ1/3白コショウ 少々ゴマ油 小さじ1/2 調理時間:約5分 カロリー:約70kcal
E・レシピ
|
|
1.ボウルにオリーブ油大さじ1と1/2、酢大さじ1、はちみつ小さじ1、こしょう適量を入れて混ぜ、「塩もみにんじん」を加えてさっと混ぜる。好みで、ミックスナッツを砕いて加え、混ぜる。 「塩もみにんじん」…150gオリーブ油…大さじ1と1/2酢…大さじ1はちみつ…小さじ1こしょう…適量 調理時間:約5分 カロリー:約135kcal
レタスクラブ
|
|
下準備1. ワカメは水洗いして水気を絞り、食べやすい長さに切る。 下準備2. リンゴは皮ごときれいに洗って芯を取り、小さな角に刻む。 下準備3. の材料を混ぜ合わせる。 作り方1. にワカメ、チリメンジャコ、刻んだリンゴを和えて、器に盛り分ける。 ワカメ(ゆで生) 1/2パック(60g)チリメンジャコ 大さじ4リンゴ 1/4個リンゴ(おろし) 1/2個分砂糖 小さじ1レモン汁 小さじ2塩コショウ 少々 調理時間:約5分 カロリー:約41kcal
E・レシピ
|
|
ドレッシングをつくる。ボウルにワインビネガーとマスタードを入れて混ぜ合わせ、サラダ油、マヨネーズ、生クリームを少しずつ加えてよく混ぜる。【A】を加えて混ぜ、アンチョビの塩けがたりなければ塩少々を加える。レタスは縦4等分に切って冷水に放し、パリッとしたら水けをよくきり、芯を除いて一口大にちぎる。サラダボウルにレタスとパルメザンチーズを盛・・・ 調理時間:約5分 カロリー:約320kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
1皿にモッツアレラチーズを盛り付ける。2①にトマトジュース注ぎ、塩、黒こしょう、オリーブ油、バジル(乾燥)を乗せる。ワンポイントアドバイス*温めても美味しくいただけます。*温める場合は、ラップをせずにチーズが溶けるまで加熱してください。(目安 600W2分) 材料(2人分)モッツァレラチーズ(ひとくちタイプ)100gカゴメトマトジュース食塩無添加720ml100ml塩少々・・・ 調理時間:約5分 カロリー:約199kcal 塩分:約0.4g
カゴメのレシピ
|
|
ねぎは斜め薄切りに、しょうがはせん切りにして、それぞれ水にさらす。香菜は3cm長さに切る。ボウルにレタスをちぎって入れる。レモン汁、サラダ油大さじ2を加えてざっと混ぜ、ステンレス製のざるに上げる。**2**をざるごと蒸気の上がったせいろ(なければ蒸し器)に入れ、約2分間蒸す。**1**のねぎ、しょうがを別のざるに上げ、水けをきる。ボウルに【A】の調味料を入れ、混ぜ合わせる。**3**を皿に盛り、**4**と香菜をのせて**5**をかける。 調理時間:約8分 カロリー:約160kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
下準備1. 豆腐はサッと水洗いして4~6個に切る。 下準備2. 白ネギはみじん切りにする。 作り方1. ボウルに高菜の漬け物、白ネギ、ゴマ油を入れて混ぜ合わせる。 作り方2. 器に豆腐と(1)を盛り合わせる。 豆腐 1/2丁高菜の漬け物 大さじ1.5〜2白ネギ 2cmゴマ油 小さじ1 調理時間:約5分 カロリー:約79kcal
E・レシピ
|
|
1 [1]れんこん1節、たけのこの水煮300g、にんじん1本、さやいんげん10本、ごぼう1/3本はそれぞれ食べやすい大きさに切る。 [2]鍋に油大さじ1を熱し、[1]の野菜を入れて炒め、全体に油が回ったら水1・1/2カップ、「めんつゆ」1/2カップを加える。中火で野菜に火が通るまで煮る。 2 野菜煮は汁気をきる。 3 【A】を混ぜ合わせて衣を作り、①の野菜煮をくぐらせ、170℃に熱した油でカラッと揚げる。 材料(4人前) れんこん 1節 たけのこの水煮 300g にんじん 1本 さやいんげん 10本 ごぼう 1/3本 サラダ油 適量 めんつゆ 1/2カップ 水 1・1/2カップ 【A】小麦粉 1/2カップ 【A】水 1/2カップ サラダ油 適量 調理時間:約8分 カロリー:約349kcal
ヤマキ おいしいレシピ
|
|
下準備1. ワカメは水洗いして水気を絞り、食べやすい長さに切る。 下準備2. 白菜キムチが長い場合はザク切りにする。 下準備3. 白ネギは斜め切りにし、ゴマ油、ミルびき岩塩と和える。 作り方1. 全ての材料を混ぜ合わせ、器に盛る。 ワカメ(ゆで生) 1/2パック(1パック130g入り)白菜キムチ 80g白ネギ 1/2本ゴマ油 小さじ2ミルびき岩塩 少々 調理時間:約5分 カロリー:約68kcal
E・レシピ
|
|
レタスは水に2~3分間つけてパリッとさせる。水けをきり、ペーパータオルで水けを拭き、手で食べやすい大きさにちぎる。きゅうりは塩をまぶし、手でこする。水で洗って水けをきり、3~4mm厚さの斜め切りにする。ボウルに**1**と**2**を入れ、フレンチドレッシングを加えてあえる。 ・レタス 3枚・きゅうり 1本・フレンチドレッシング 大さじ2・塩 小さじ1/2 調理時間:約7分 カロリー:約90kcal
NHK みんなの今日の料理
|