メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「3~10分 > サラダ・付け合せ」 の検索結果: 1359 件中 (161 - 180)
1.かぶの葉を5cm長さに切る。にんにくは横薄切りにする。2.耐熱ボウルににんにく、塩小さじ1/4、水大さじ1、オリーブ油大さじ1/2を混ぜ、かぶの葉を入れる。ラップをかけて1分30秒レンチンし、混ぜる。
かぶの葉…3個分にんにく…1片塩…小さじ1/4オリーブ油…大さじ1/2
調理時間:約5分 カロリー:約41kcal 
レタスクラブ
1トマトは5mm幅の輪切りにする。2新玉ねぎは薄切りにし、ボウルに入れてドレッシングで和える。3器に①を盛りつけ、②をのせる。

調理時間:約5分 カロリー:約69kcal 塩分:約0.6g
キューピー とっておきレシピ
1.大根は7cm長さの細切りにし、パクチーは2cm長さに切る。ハムは半分に切って細切りにする。2.ボウルにごま油大さじ1と1/2、酢大さじ1/2、塩小さじ1/4、こしょう少々を入れて泡立て器でよく混ぜ、1を加えてあえる。
ロースハム…2枚大根…1/3本パクチー…1わ(約30g)ごま油…大さじ1と1/2酢…大さじ1/2塩…小さじ1/4こしょう…少々
調理時間:約5分 カロリー:約126kcal 
レタスクラブ
1サニーレタスは冷水にさらして水気をきり、食べやすい大きさにちぎる。2アボカドとまぐろは1.5cmの角切りにする。3器に①を敷き、②を盛りつけ、卵黄をのせ、ドレッシングをかける。

調理時間:約5分 カロリー:約309kcal 塩分:約0.7g
キューピー とっておきレシピ
1グリーンアスパラガスはピーラーで下半分の皮をむいて食べやすい長さに切り、ぬらしたクッキングペーパーで包んで耐熱容器にのせ、ふんわりとラップをかけ、レンジ(600W)で約1分30秒加熱し、水にとって水気をきる。2絹ごし豆腐は水切りし、1cmの角切りにする。3器に①、②、ミックスビーンズを盛りつけ、ドレッシングをかける。

調理時間:約5分 カロリー:約184kcal 塩分:約1.2g
キューピー とっておきレシピ
1えびは殻をむいて背ワタを取り、塩を加えた熱湯でゆでて、粗熱をとり、食べやすい大きさに切る。2アボカドは半分に切り、種を除いた部分に①を入れ、タルタルソースをかける。

調理時間:約5分 カロリー:約238kcal 塩分:約0.9g
キューピー とっておきレシピ
1 かつお節とAをよく混ぜ合わせる。 2 クッキングシートの上に5cm角程度の大きさにうすく広げる。 3 180℃の油にシートごと入れ、揚げる。 4 揚がったらシートをとり、塩をふって出来上がり。
材料(2人前) かつお節(氷温熟成かつおマイルド削り) 20g A天ぷら粉 40g A水 カップ1/5 塩 少々
調理時間:約8分 カロリー:約97kcal 塩分:約2.2g
ヤマキ おいしいレシピ
1キャベツはせん切りにする。のりは小さめにちぎる。2ボウルに①を入れ、ドレッシングで和える。

調理時間:約5分 カロリー:約94kcal 塩分:約0.6g
キューピー とっておきレシピ
1ブロッコリーは小房に分け、ぬらしたクッキングペーパーで包み、耐熱容器にのせてラップをかけ、レンジ(600W)で 約2分加熱して水にとり、水気をきる。2ゆで卵は縦半分に切り、さらに4等分に切る。3ボウルに①、②、粉チーズを入れ、マヨネーズで和える。

調理時間:約5分 カロリー:約168kcal 塩分:約0.5g
キューピー とっておきレシピ
下準備1. マグロは1.5cm角に切る。キュウリは端を落とし、1cm角に切る。レタスは食べやすい大きさにちぎる。 作り方1. ボウルにの材料を混ぜ合わせ、マグロ、キュウリ、ネギを加えて和える。レタスを敷いた器に盛り、白ゴマを振る。
マグロ(サク) 1サク(200g)キュウリ 1/2本ネギ(刻み) 大さじ2レタス 3〜4枚しょうゆ 大さじ1.5ゴマ油 小さじ1ショウガ(すりおろし) 1/2片分チリペッパー 少々塩 少々白ゴマ 適量
調理時間:約5分 
E・レシピ
❶長ねぎは細切りにして白髪ねぎにし水にさらし水けを切り、根元を切ったブロッコリースプラウトと混ぜる。❷豆腐は半分に切り皿に盛り、①としょうがを盛る。❸しょうゆと日清やみつきオイル 海老ラー油をかける。
絹豆腐 1/2丁長ねぎ(白い部分) 4cmブロッコリースプラウト又はかいわれ大根 1/8パックしょうが(すりおろし) 小さじ1/4しょうゆ 適宜日清やみつき・・・
調理時間:約5分 
日清オイリオ わくわくレシピ
下準備1. 大根おろしは、ザルに上げて軽く汁気をきる。 下準備2. 大葉は軸を切って縦半分に切り、さらに細切りにして水に放ち水気を絞る。 下準備3. の材料を混ぜ合わせる。 作り方1. ボウルに大根おろし、チリメンジャコ、大葉、刻みネギを混ぜ合わせて器に盛り、食べる直前にをかける。
大根おろし 2/3カップチリメンジャコ 大さじ3大葉 2〜3枚ネギ(刻み) 大さじ1ユズ汁(市販品) 小さじ1みりん 小さじ1/2しょうゆ 小さじ2
調理時間:約5分 カロリー:約33kcal 
E・レシピ
1長いもは皮をむき、すりおろす。2器にせん切りキャベツを盛りつけ、鶏のから揚げ、①、刻みのり、わさびの順にのせ、ドレッシングをかける。

調理時間:約5分 カロリー:約513kcal 塩分:約4.5g
キューピー とっておきレシピ
1 セロリ、長ねぎ、青じそはせん切りにする。たこは薄切りにする。 2 ボウルに入れ、ベビーリーフとAを加え、全体をあえる。
材料(2人前) セロリの茎 1本分 長ねぎ(白い部分) 1本分 青じそ 5枚 ゆでだこ(刺身用) 70g ベビーリーフ 20g Aかつお節(花かつお) 15g Aオリーブオイル 大さじ2 Aレモン汁 大さじ1 A塩 少々
調理時間:約5分 カロリー:約154kcal 塩分:約1.1g
ヤマキ おいしいレシピ
きゅうりの皮を残しつつ適当に剥いて、セロリのスジをピーラーで取り、スライサーなどで薄くスライスします。きゅうりとセロリスライスをボウルなどに入れ、ごく薄く塩、こしょうします。「ヤマサ昆布つゆ」が入るので塩はほんの風味付け程度で大丈夫です。「ヤマサ昆布つゆ」、ビネガー、マヨネーズ、粒マスタードを入れ混ぜ合わせます。マヨネーズが入って・・・
調理時間:約5分 カロリー:約42kcal 塩分:約0.7g
ヤマサ Happy Recipe
作り方1. 豆腐はサッと水洗いして4つに切って器にのせる。 作り方2. サラミは細かく切る。細ネギは根元を少し切り落として、先を飾り用に10cm位を4~6本残し、残りは小口切りにして水に放ちザルに上げる。オリーブの実、プロセスチーズも細かく刻む。 作り方3. 1の豆腐にサラミ、刻み細ネギ、オリーブの実、プロセスチーズを散らせながらのせ、EVオリーブ油を全体にまわし掛け、お好みの量のしょうゆ、タバスコを掛ける。
豆腐 1丁サラミ 3cm細ネギ 4〜5本オリーブ(緑&黒
調理時間:約5分 
E・レシピ
1 カリフラワーは小房に分け、長ねぎは1cm幅の斜め切りにする。 2 鍋にAを入れて火にかけ、沸騰したらカリフラワーを入れて2分煮る。 3 長ねぎを加えてさらに1分煮る。
材料(4人前) カリフラワー 1株 長ねぎ 1/2本 A割烹白だし 50ml A水 350ml
調理時間:約5分 カロリー:約24kcal 塩分:約1.3g
ヤマキ おいしいレシピ
1 ボウルに卵を割り入れ、泡立てないように溶きほぐし、【A】で調味する。 2 フライパンにバターを溶かし、①の卵液を流し入れる。 3 そのまま10秒程度待ち、木ベラで外側から中心に向けてすべらせるように混ぜ、半熟に仕上げる。 4 器に盛り、ホットケーキ、パセリを添える。
材料(4人前) 卵 2個 【A】生クリーム 80g 【A】割烹白だし 小さじ1 バター 10g パセリ 適量
調理時間:約5分 カロリー:約144kcal 
ヤマキ おいしいレシピ
1小松菜は長さ4cmに切り、耐熱容器に入れ、レンジ(600W)で約30秒加熱する。2黄パプリカは長さ半分の薄切りにする。サーモンはそぎ切りにする。3器に①と②を盛りつけ、ドレッシングをかける。

調理時間:約5分 カロリー:約106kcal 塩分:約0.6g
キューピー とっておきレシピ
1ミニトマトは横半分に切る。サラダチキンは食べやすい大きさにさく。2器にベビーリーフと①を盛りつけ、まるごと果実をのせ、ドレッシングをかけ、グラノーラシリアルを散らす。

調理時間:約5分 カロリー:約131kcal 塩分:約1g
キューピー とっておきレシピ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加