メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「3~10分 > サラダ・付け合せ」 の検索結果: 1046 件中 (141 - 160)
1.わかめは水でもどしてよく洗い、水けをしっかりきる。レタスは一口大にちぎる。2.ボウルにおろししょうが1/5かけ分(小さじ1/2)、しょうゆ、酢、ごま油各大さじ1/2、砂糖小さじ1/2を入れて混ぜ、1を加えてあえる。
カットわかめ…大さじ2レタス…大1/2個(約200g)おろししょうが…1/5かけ分(小さじ1/2)しょうゆ、酢、ごま油…各大さじ1/2砂糖…小さじ1/2
調理時間:約5分 カロリー:約51kcal 
レタスクラブ
1トマトはくし切りにして、冷凍保存袋に入れて凍らせておく。2紫玉ねぎは薄切りにして、ごま油で和える。3生姜はみじん切りにする。大葉は千切りにする。4ボウルに①の冷凍トマト、②、③を入れ、調味酢とトマトケチャップで和える。トマトがシャリっとした食感が残る程度まで半解凍しながら、味をなじませる。
材料(4人分)カゴメ 高リコピントマト4個紫玉ねぎ1/2個大葉4枚ごま油大さじ1しょうが1片調味酢大さじ4カゴメトマトケチャップ小さじ2※栄養価は日本食品標準成分表八訂を基に算出しています。
調理時間:約5分 カロリー:約72kcal 塩分:約0.7g
カゴメのレシピ
❷熱容器になす、ツナを入れ、ラップをかけて電子レンジ(600W)で5分30秒を目安に加熱する。❸Aを加えて混ぜ合わせ、器に盛り付けてかつお節をふる。
なす 3本(350g)ツナ缶 1缶~A~ 日清ヘルシーごま香油 又は 日清香りひき立つ純正ごま油 大さじ1 中華だし 小さじ2 砂糖 小さじ1/3 塩、黒こしょう 少々かつお節 適宜
調理時間:約5分 カロリー:約65kcal 塩分:約0.9g
日清オイリオ わくわくレシピ
にんにくは横薄切りにする。豆腐は器に盛る。2.小鍋にオリーブ油大さじ1、にんにくを入れて弱火で約2分熱し、香りが立ったらミニトマト、赤唐辛子(小口切り)少々を加える。3.弱めの中火にし、鍋を揺らしながら約30秒熱し、1の豆腐に等分にかける。塩少々をふる。
絹ごし豆腐…小2丁(約300g)ミニトマト…6個にんにく…2片オリーブ油…大さじ1赤唐辛子(小口切り)、塩…各少々
調理時間:約5分 カロリー:約154kcal 
レタスクラブ
サニーレタスを取り出し、手で食べやすい大きさにちぎる。ざるに上げて水けをきり、ペーパータオルで水けを拭く。**2**に入れ、ちくわ、わかめを加えてあえる。
・サニーレタス 4枚・ちくわ 3本・わかめ 大さじ1・酢 小さじ1・しょうゆ 小さじ1・砂糖 小さじ1・豆板醤(トーバンジャン) 小さじ1/4・ごま油 小さじ1
調理時間:約7分 カロリー:約80kcal 
NHK みんなの今日の料理
ミニトマトは半分に切る。カットスイカは一口大に切る。①をバランス良く皿に盛り、ちぎったモッツァレラチーズとバジルをトッピングしたらドレッシングを回しかける。
材料(2人前)カットスイカ120gミニトマト8個モッツァレラチーズ100gバジル適量ピエトロドレッシング グリーン 和風しょうゆ大さじ2
調理時間:約5分 
ピエトロ レシピ
ごぼうを加えてあえ、塩・こしょう各少々で味を調える。器に盛り、好みで黒こしょうをふる。
・フライパン蒸しごぼう 150g・ツナ 1缶・たまねぎ 1/4コ分・マヨネーズ 大さじ3・レモン汁 大さじ1/2・しょうゆ 小さじ1・塩 ・こしょう 少々・黒こしょう 少々
調理時間:約5分 カロリー:約240kcal 塩分:約1.5g
NHK みんなの今日の料理
水菜は4cm長さに切る。えのきだけは根元を切り、小房に分けて耐熱皿に並べ、ラップをして電子レンジ(600W)に1分間かける。えのきだけの水けをきってボウルに入れ、水菜を加えて混ぜ合わせる。塩をふり、酢をかけてごま油を加えて混ぜる。
・水菜 80g・えのきだけ 1ワ・塩 小さじ1/5・酢 大さじ1/2・ごま油 大さじ1
調理時間:約8分 カロリー:約70kcal 
NHK みんなの今日の料理
❶にんじんは斜め薄切りにしてからせん切りにする。くるみは細かく刻む。❷ボウルににんじんを入れ、砂糖をふってもみ込んでから5分おき、しんなりしたら水けを絞り、くるみ、Aを加えて和え、冷蔵庫で少しおいて味をなじませる。❸器に盛ったら、黒こしょうを振る。
にんじん 1本(180g)くるみ(ローストしたもの) 4粒砂糖 小さじ1~A~ 酢 大さじ1 塩 小さ・・・
調理時間:約5分 カロリー:約92kcal 塩分:約0.4g
日清オイリオ わくわくレシピ
下準備1. 春菊は根元を切り落とし、長さ5cmに切る。 作り方1. 鍋にお湯を沸かし、塩を入れて春菊をサッとゆで、冷水に取って水気を絞る。モヤシも同様にゆで、水気をきる。 作り方2. ボウルにニンニク、塩コショウ、ゴマ油を入れて混ぜ、(1)を加えてよく和える。器に盛り白ゴマを振る。
春菊(菊菜) 1束モヤシ 1/2袋ニンニク(すりおろし) 少々塩コショウ 適量ゴマ油 ・・・
調理時間:約8分 カロリー:約72kcal 
E・レシピ
2.フライパンにサラダ油大さじ1/2を中火で熱し、かぶを炒める。端が少し透き通ってきたらハムを加えて炒め合わせ、塩、こしょう各少々で調味する。
ロースハム…3枚かぶ…1個サラダ油…大さじ1/2塩、こしょう…各少々
調理時間:約5分 カロリー:約65kcal 
レタスクラブ
1.春キャベツは一口大にちぎる。2.ボウルに入れ、ごま油大さじ1、塩小さじ1/4を加えて混ぜる。焼きのりを小さくちぎって加え、しらす干しを加え、さっと混ぜる。
春キャベツ…150gしらす干し…25g焼きのり…1/2枚ごま油…大さじ1塩…小さじ1/4
調理時間:約5分 カロリー:約83kcal 
レタスクラブ
レタスは食べやすくちぎる。わけぎは青い部分少々を「にゅうめん」用に小口切りにし、残りは4~5cm長さに切る。ごま油大さじ3と塩小さじ1/2をよく混ぜる。ボウルにレタスとわけぎ、しらす干しを合わせ、**2**を加えてあえる。器に盛り、白ごまを散らす。
・レタス 3枚・わけぎ 3本・しらす干し 大さじ3・白ごま 大さじ1・ごま油 ・塩
調理時間:約5分 カロリー:約210kcal 
NHK みんなの今日の料理
1 ボウルに水気をきったコーン、ちりめんじゃこを入れ、【A】を加える。コーンに小麦粉がしっかりつくようによく混ぜ合わせ、【B】を加えてさらに混ぜる。 2 160℃に熱した揚げ油で、カラッと揚げる。お好みで抹茶塩をふっていただく。
材料(4人前) ホールコーン缶 小1缶(150g) ちりめんじゃこ 20g A小麦粉 大さじ8 A塩 ひとつまみ Bめんつゆ 大さじ1 B水 大さじ2 サラダ・・・
調理時間:約8分 カロリー:約228kcal 
ヤマキ おいしいレシピ
1.材料をすべて混ぜる。 ※「サラダチキンきのこソース」のきのこソースの代わりにサラダチキンにかけても!
にら…30g〈2~3mm幅に切って耐熱容器に入れ、ラップをかけて30秒レンチンする〉梅肉…15gレンチンサラダチキンの蒸し汁…大さじ1しょうゆ、ごま油…各小さじ2白いりごま、砂糖…各小さじ1
調理時間:約5分 カロリー:約120kcal 
レタスクラブ
1.ブロッコリーは小さめの小房に分け、茎は皮を厚めにむいて横薄切りにする。2.鍋に湯を沸かしてブロッコリーを約2分ゆで、湯をしっかりきってボウルに入れる。かにかまをほぐして加え、白すりごま、マヨネーズ各大さじ1を加えてあえる。
かにかま(フレークタイプ)…60gブロッコリー…縦1/2個(約100g)白すりごま、マヨネーズ…各大さじ1
調理時間:約5分 カロリー:約110kcal 
レタスクラブ
レタスはザク切りにする。白菜は一口大に切る。長芋は皮をむいて4等分に切り、ポリ袋に入れ、すりこ木などでたたいて粗くつぶす。**1**をボウルに合わせてサッと混ぜ、器に盛る。焼きのりは弱火で片面をサッとあぶり、細かくちぎって**2**に散らす。
・レタス 1~2枚・白菜の浅漬け 60g・長芋 4cm・焼きのり 1/2枚
調理時間:約5分 カロリー:約70kcal 塩分:約1.4g
NHK みんなの今日の料理
柿の種は、袋に入れてめん棒などでたたき、粗く砕く。・1とローストビーフをボウルに合わせ、Aを加えて混ぜる。
材料(2人分) ・ローストビーフ 80g・水菜 1/2束・にんじん 1/5本・柿の種 大さじ3●A・ポン酢しょうゆ 大さじ2・「AJINOMOTO オリーブ&ガーリック フレーバーオイル」 大さじ1
調理時間:約6分 カロリー:約203kcal 塩分:約2.0g
株式会社J-オイルミルズ レシピ
下準備1. トマトはヘタをくり抜き、1cm角に切る。 下準備2. バジルは粗みじん切りにする。 作り方1. 全ての材料をボウルに入れて混ぜ合わせ、器に盛る。
ミックスビーンズ(水煮) 50gトマト 1個バジル(生) 4〜5枚フレンチドレッシング 大さじ1コショウ 少々
調理時間:約5分 カロリー:約83kcal 
E・レシピ
1糖質0g麺は水けをしっかりきる。2ゆで卵、ミニトマトは半分に切る。水菜は食べやすい長さに切る。紫玉ねぎは薄切りにし、水にさらし水けをきる。3器に1を盛り、2、ツナ、コーンをのせ、イタリアンドレッシングをかける。
材料(1人分)糖質0g麺 丸麺1パックツナ缶1/2缶ゆで卵1/2個水菜1/5束紫玉ねぎ1/8個ミニトマト2個コーン缶25gイタリアンドレッシング大さじ2
調理時間:約5分 カロリー:約301kcal 塩分:約1.8g
紀文 笑顔のレシピ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加