メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「3~10分 > サラダ・付け合せ」 の検索結果: 1359 件中 (741 - 760)
1.しめじはほぐして耐熱ボウルに入れ、ラップをかけて2分レンチンする。2.ミニトマトは四つ割りにする。1の水けをきり、熱いうちにおろしにんにく少々、黒いりごま、しょうゆ、ごま油各小さじ1、ミニトマトを加え、さっと混ぜる。
しめじ…大1/2パック(約100g)ミニトマト…6個おろしにんにく…少々黒いりごま、しょうゆ、ごま油…各小さじ1
調理時間:約5分 カロリー:約51kcal 
レタスクラブ
1材料を食べやすい大きさにカットし、混ぜ合わせて器に盛る。2お好みのドレッシングをかける。ワンポイントアドバイス*鉄を多く含む食材を組み合わせたサラダです。*洗わないで使えるサラダほうれん草は、袋から出すだけ!そのまま使えます。
材料(1人分)洗わないで使えるほうれん草1/2袋レタス30gサニーレタス20g紫玉ねぎ10gツナ缶15gあさり(水煮缶詰)10g赤パプリカ5・・・
調理時間:約5分 カロリー:約91kcal 塩分:約0.7g
カゴメのレシピ
1.切り干し大根は水の中でもみ洗いし、水けを絞る。はんぺんは袋の上からもんで細かく潰す。2.耐熱ボウルに切り干し大根、削りがつお1/2袋、しょうゆ小さじ1、水大さじ4を入れ、箸で切り干し大根をほぐす。はんぺんをのせ、ラップをかけて2分レンチンする。白いりごま大さじ1を加え、混ぜる。
はんぺん…1枚(約100g)切り干し大根…20g削りがつお…1/2袋(約2g)しょう・・・
調理時間:約5分 カロリー:約107kcal 
レタスクラブ
1 しめじ、まいたけは根元を切り、小房に分ける。エリンギは食べやすい大きさに裂く。 2 耐熱容器に①のきのこ類を入れ、【A】を加えてラップをかけ、電子レンジ(600W)で5分程度加熱する。 3 .recipe__howto__list__item:last-of-type .recipe__howto__list__item__num { display: none;}※電子レンジ(500W)の場合は6分程度加熱してください。
材料(4人前) しめじ 1パック
調理時間:約8分 カロリー:約20kcal 
ヤマキ おいしいレシピ
作り方1. カボチャは皮付きのまま薄切りにし、熱したフライパンにサラダ油をひいて両面に焼き色がつくまで焼き、皿に並べる。 作り方2. の材料を混ぜ、カボチャが熱いうちに上からかける。
カボチャ 1/8個サラダ油 適量白ネギ(みじん切り) 2/3本分ショウガ(みじん切り) 小さじ1/2コチュジャン 小さじ1砂糖 大さじ1酢 大さじ1しょうゆ 小さじ4ゴマ油 小さじ1
調理時間:約8分 カロリー:約154kcal 
E・レシピ
1.小松菜は4cm長さに切る。えのきは長さを半分に切ってほぐす。2.耐熱ボウルに入れ、ラップをかけて2分レンチンする。水けを軽くきり、おろしにんにく1/4片強分(小さじ1/4)、ごま油、しょうゆ各大さじ1/2を加えてあえる。
小松菜…1/2わ(約125g)えのき…大1/2袋(約90g)おろしにんにく…1/4片強分(小さじ1/4)ごま油、しょうゆ…各大さじ1/2
調理時間:約5分 カロリー:約51kcal 
レタスクラブ
1 きゅうりとかぶの漬け物は食べやすい大きさに切る。 2 器に盛り、かつお節をのせ、「めんつゆ」を回しかける。
材料(4人前) きゅうりの漬け物 80g かぶの漬け物 80g かつお節 少々 めんつゆ 少々
調理時間:約5分 カロリー:約16kcal 
ヤマキ おいしいレシピ
作り方 ・焼き豚とモッツァレラチーズは、8等分に切る。青じそはタテ半分に切る。・皿に焼き豚、青じそ、モッツァレラチーズを交互に並べ、ポン酢しょうゆと「AJINOMOTO 焙煎ごま香味油」をかける。※お好みで削り節をかけてもおいしく召し上がれます。
材料(2人分) ・焼き豚(ブロック) 60g・モッツァレラチーズ 1個・青じそ 4枚・ポン酢しょうゆ 大さじ1/2・「AJINOMOT・・・
調理時間:約5分 カロリー:約255kcal 塩分:約1.1g
株式会社J-オイルミルズ レシピ
下準備1. オクラはまな板に並べて分量外の塩を振り、手のひらで転がしながら繊毛を取るようにこする(板ずり)。ミョウガは縦半分に切ってさらに横薄切りにし、サッと水に通して水気をきる。 作り方1. 熱湯にオクラを塩ごと加えて1分位ゆで、色が鮮やかになったら水に取る。粗熱が取れたら水気をきり、ヘタを切り落として幅5mmの輪切りにする。 作り方2. 納豆、オクラ・・・
調理時間:約5分 
E・レシピ
❶豆腐を食べやすい大きさに切る。ミニトマトは4等分に切る。❷BOSCOエキストラバージンオリーブオイルとしょうゆを混ぜる。❸豆腐にミニトマト、万能ねぎのみじん切りをのせて、食べる直前に2を好みの量かける。
絹ごし豆腐  1丁(220~250g)ミニトマト  8~10個万能ねぎのみじん切り  適宜しょうゆ  大さじ1BOSCOエキストラバージンオリーブオイル  大さじ1
調理時間:約5分 カロリー:約75kcal 塩分:約0.6g
日清オイリオ わくわくレシピ
作り方1. 大根は皮をむき、幅1.5cmの拍子木切りにし、塩をからめ、水気がでたら布巾に包んで絞る。 作り方2. ボウルにの材料を入れて(1)を漬ける。
大根 4cm塩 小さじ1/2作り置き甘酢 大さじ3赤唐辛子(刻み) 1/2本分
調理時間:約5分 カロリー:約46kcal 
E・レシピ
1もやしは洗った後ぬれたまま、耐熱容器にのせてラップをかけ、レンジ(600W)で約50秒加熱し、水気をよくきる。2水菜は長さ3cmに切る。3ボウルに①、②、ミックスビーンズを入れ、ドレッシングで和える。

調理時間:約5分 カロリー:約73kcal 塩分:約0.9g
キューピー とっておきレシピ
1 きゅうり、大葉、みょうが、ザーサイは小さい角切り、しょうがはみじん切りにする。 2 ボウルに①としらす、かつお節を入れてごま油で和える。 3 豆腐を4等分に切って器に盛り、②をのせてごまをふる。食べる時にお好みでしょうゆかポン酢(分量外)をかける。
材料(2人前) かつお節 2パック 絹ごし豆腐 1丁 きゅうり 1/2本 大葉 4枚 みょうが 1本 しらす 10g ザーサイ 10g しょうが 1かけ ごま油 小さじ2 いり白ごま 適量
調理時間:約5分 カロリー:約142kcal 塩分:約0.9g
ヤマキ おいしいレシピ
1.ベーコンは1cm幅に切る。フライパンにオリーブ油少々とともに入れ、中火にかけて焼き、脂が出てきたら取り出してさます。グリーンリーフは食べやすくちぎる。2.ボウルにオリーブ油大さじ1、酢小さじ1、塩、こしょう各少々を入れて泡立て器でよく混ぜ、1、ブロッコリースプラウトを加えて混ぜる。
ベーコン…1枚グリーンリーフ…90gブロッコリースプラウト…1・・・
調理時間:約5分 カロリー:約109kcal 
レタスクラブ
作り方1. ゴーヤは縦半分に切り、ワタを取って、薄くスライスする。塩でもんでサッと洗い、熱湯で軽くゆでて冷水に取り、水気を絞る。 作り方2. ビニール袋に全ての材料を入れてよくもみ、味をなじませる。
ゴーヤ 1/3本塩 少々塩昆布 小さじ2麺つゆ 小さじ1
調理時間:約8分 カロリー:約8kcal 
E・レシピ
下準備1. モヤシは、たっぷりの水につけてシャキッとさせ、ザルに上げる。ピーナッツは粗く砕く。 作り方1. フライパンにサラダ油を強火で熱し、ニンニクとモヤシを入れてサッと炒める。ナンプラーを加えて炒め、取り出す。 作り方2. (1)にレモン汁と干し桜エビを加えてサッと混ぜ合わせる。器に盛ってピーナッツをかけ、パクチーを添える。
モヤシ 1袋ニンニク(・・・
調理時間:約5分 
E・レシピ
1ミニトマトは半分に切る。2器にベビーリーフ、①、ミックスビーンズを盛りつけ、ドレッシングをかける。

調理時間:約5分 カロリー:約107kcal 塩分:約0.4g
キューピー とっておきレシピ
トマト、きゅうり、玉ねぎを薄くスライスし、玉ねぎは水にさらす。皿にトマト、きゅうりを交互に盛り、玉ねぎ、かいわれ大根をのせる。ピエトロドレッシングを回しかけてできあがり。
材料(2人前)トマト中2個きゅうり1/2本たまねぎ中1/2個かいわれ大根1/4把ピエトロドレッシング和風しょうゆ適量
調理時間:約5分 
ピエトロ レシピ
1ぶなしめじとえのきだけは石づきを取り、小房に分ける。エリンギは長さ半分に切り、縦に厚さ5mmに切る。2耐熱容器に①を入れ、ふんわりとラップをかけ、レンジ(600W)で約1分30秒加熱し、水気をきる。3ボウルに②、汁気をきったさば水煮、半分に切ったミニトマトを入れ、ドレッシング大さじ1・1/2で和える。4器に③を盛りつけ、残りのドレッシングをかけ、小口切りにした小ねぎを散らす。

調理時間:約5分 カロリー:約160kcal 塩分:約1.4g
キューピー とっておきレシピ
・冷凍「稲庭風うどん」はレンジで加熱し、冷水で洗ってしめて水気を切っておく。ボウルに[A]をよく混ぜ合わせる。ボイル海老、ミニトマト、アボカド、紫玉ねぎも(1)に合わせる。うどんを加えてよく和える。皿にリーフレタスを敷いて(3)を盛り付け、ピーナッツ、パクチーをちらし、レモン(分量外)を添えて召し上がれ
冷凍「稲庭風うどん」 1玉、ボイル海老 4尾、ミニトマト(半分に切る) 3個、アボカド(薄切り) 1/4個(約25g)、紫玉ねぎ(薄切り) 1/8個(約25g
調理時間:約5分 
テーブルマーク 簡単レシピ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加