メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「3~10分 > サラダ・付け合せ」 の検索結果: 1046 件中 (781 - 800)
アボカドは果肉をスプーンですくってボウルに入れ、フォークなどでなめらかになるまで潰し、ゆずこしょう小さじ1/4、塩ひとつまみを加えて混ぜる。2.なすの水けをきって縦半分に切り、2~3cm長さに切る。器に盛り、1のアボカドソースをかける。
なす…3個(約240g)アボカド…1/2個ゆずこしょう…小さじ1/4塩…ひとつまみ
調理時間:約8分 カロリー:約81kcal 
レタスクラブ
❶トマトは一口大、きゅうりは乱切りにし、レタスは食べやすい大きさにちぎり、ボウルに入れ日清アマニ油ドレッシング旨口チョレギを入れて和える。❷皿に盛り付け、日清やみつきオイル アジアンパクチーをかける。
トマト 2個レタス 2枚きゅうり 1本日清アマニ油ドレッシング 旨口チョレギ 大さじ2日清やみつきオイル アジアンパクチー 大さじ1
調理時間:約5分 カロリー:約176kcal 塩分:約0.6g
日清オイリオ わくわくレシピ
1.さばは缶汁をきってボウルに入れ、マヨネーズ大さじ2、カレー粉小さじ1~2を加える。さばをほぐしながらよく混ぜ、器に盛る。2.大根、にんじん、きゅうりを食べやすい棒状に切り、1に添える。
さば水煮缶…1缶(約190g)大根、にんじん、きゅうり…各適量マヨネーズ、カレー粉
調理時間:約5分 カロリー:約241kcal 
レタスクラブ
下準備1. シメジは石づきを切り落とし、ほぐす。カニ風味カマボコは裂く。 作り方1. 鍋に湯を沸かし、モヤシ、シメジをゆでる。流水でしっかりと冷まし、水気をきってボウルに入れる。 作り方2. (1)にカニ風味カマボコ、鶏ガラスープの素、ゴマ油を入れて混ぜ、器に盛る。
モヤシ 1/2袋シメジ 1/2パックカニ風味カマボコ 2本鶏ガラスープの素 大さじ1/2ゴマ油 大さじ・・・
調理時間:約5分 カロリー:約65kcal 
E・レシピ
1 春菊を3cm程度に切り、1分ほどゆでて水気をきる。 2 豚肉を熱湯でサッとゆでて取り出し、冷ましておく。 3 ボウルに①の春菊、②の豚肉、かつお節3g、ポン酢を入れて混ぜ、器に盛る。仕上げにかつお節3gをふる。※春菊をゆでるときは茎の部分から入れ、ゆでた後は水気をよく絞りましょう。
材料(2人前) 豚しゃぶしゃぶ用肉 70g 春菊 3/4束(150g) ポン酢 大さじ1/2 かつお節(氷温熟成かつおマイルド削り) 6g
調理時間:約5分 カロリー:約115kcal 
ヤマキ おいしいレシピ
柿は皮をむき、ヘタと種を除いて2cm幅のくし形に切る。【A】は混ぜておく。ボウルに柿を入れ、【A】でマリネして、冷蔵庫に3時間以上おく。
・柿 1コ・あんず酒 カップ3/4・レモン汁 1/2コ分・はちみつ 大さじ1
調理時間:約5分 カロリー:約151kcal 
NHK みんなの今日の料理
1.じゃがいもは一口大に切り、水にさっとさらして水けをきる。にんじんは一口大の乱切りにする。ともに耐熱ボウルに入れ、酒大さじ1、塩小さじ1/4を加えて混ぜ、ラップをかけて5分レンチンする。2.熱いうちに白すりごま、バターを加え、あえる。
じゃがいも…1個(約150g)にんじん…1/2本(約75g)白すりごま、酒…各大さじ1バター…10g塩…小さじ1/4
調理時間:約8分 カロリー:約125kcal 
レタスクラブ
水菜は根元を切り、クレソン、サラダ用葉野菜といっしょに氷水に放してパリッとさせ、水けをきり、食べやすく切る。グレープフルーツは包丁で皮をむき、薄皮に沿って切り込みを入れて果肉をくし形に切り出す。マッシュルームは清潔なふきんでていねいにふいて薄切りにする。ボウルに**1**と**2**を合わせて、エクストラバージンオリーブ油、白ワインビネガー、塩・・・
調理時間:約5分 カロリー:約80kcal 
NHK みんなの今日の料理
1.にんじんはスライサー(または包丁)でせん切りにし、ボウルに入れ、塩小さじ1/3をふって混ぜる。2.しんなりしたら水けをよくきり、大豆の水煮を加え、酢大さじ2、オリーブ油大さじ1、砂糖小さじ1/2、塩小さじ1/3、こしょう少々を加えて混ぜる。
大豆の水煮…100gにんじん…1/3本酢…大さじ2オリーブ油…大さじ1砂糖…小さじ1/2こしょう…少々塩
調理時間:約5分 カロリー:約131kcal 
レタスクラブ
作り方2. キャベツはザク切りにして耐熱容器に入れ、水を入れてラップをかけ、電子レンジで1分30秒加熱する。(ヒント)電子レンジは600Wを使用しています。 作り方3. キャベツの水をきり、(1)のボウルに加えて和え、器に盛る。
キャベツ 2枚水 大さじ1クルミ 20g砂糖 小さじ2しょうゆ 大さじ1
調理時間:約5分 カロリー:約97kcal 
E・レシピ
裏返して同様に加熱する。皮に亀裂が入ってはがれてきたら氷水にとり、冷やし、皮を剥く。(トマト全体が湯につかる場合は、返さず皮がはがれてくるくらいまで加熱するだけで可。) 3 鍋に【A】を入れて混ぜ、皮を剥いたトマトを加えて火にかける。沸騰し始めたら火を弱め、ぐつぐつしない程度に静かに1~2分温める。 4 器に盛り、「花かつお」や千切りにしたしそをのせる。 5 器に盛り、焼いた(or素揚げした)お好みの野菜やゆで卵と一緒に盛り付ける。
材料(2人前) 【A】割烹白だし 大さじ3 【A】水 400ml トマト 2個 しそ 適量 徳一番花かつお 適量
調理時間:約5分 カロリー:約45kcal 塩分:約2.3g
ヤマキ おいしいレシピ
ズッキーニは軽く塩をふってもみ、ひと口大に切る。 2 ボウルに(A)の材料を混ぜ合わせてマリネ液を作り、トマト、ズッキーニを加え10分ほどおいて味をなじませる(時間外)。 3 器に盛り付け、かつお節を振りかける。
材料(2人前) A割烹白だし 大さじ2 Aレモン汁 小さじ2 Aオリーブオイル 大さじ4 Aおろしにんにく 1g ミニトマト 10個 ズッキーニ 1/4本 塩 少々 かつお節 2.5g
調理時間:約5分 カロリー:約127kcal 塩分:約0.9g
ヤマキ おいしいレシピ
1 器に一口大にちぎったレタス、くし形切りのトマトを盛る。2 混ぜた(a)をかける。
レタス 1/4個トマト 小1個(a) プラス糀 糀甘酒 大さじ1ひきわり納豆 1パック塩 小さじ1/4酢 小さじ2こしょう 少々オリーブオイル 大さじ1
調理時間:約5分 カロリー:約132kcal 塩分:約0.8g
マルコメ レシピ
下準備1. ワカメは水洗いして水気を絞り、食べやすい長さに切る。 下準備2. 白菜キムチが長い場合はザク切りにする。 下準備3. 白ネギは斜め切りにし、ゴマ油、ミルびき岩塩と和える。 作り方1. 全ての材料を混ぜ合わせ、器に盛る。
ワカメ(ゆで生) 1/2パック(1パック130g入り)白菜キムチ 80g白ネギ 1/2本ゴマ油 小さじ2ミルびき岩塩 少々
調理時間:約5分 カロリー:約68kcal 
E・レシピ
2.フライパンにマヨネーズ小さじ1を中火で熱し、1をさっと炒める。水大さじ1を回し入れ、しょうゆ、砂糖各小さじ2を加えてからめながら炒める。
ゆでたけのこ…縦1/2個(約75g)ピーマン…3個マヨネーズ…小さじ1しょうゆ、砂糖…各小さじ2
調理時間:約5分 カロリー:約49kcal 
レタスクラブ
水に5分間ほど浸し、水けをきる。ハムは細切りにする。【A】の材料をボウルで合わせて、**1**を加えてあえ、器に盛る。
・春菊 1/2ワ分・ハム 1枚・酢 大さじ3/4・しょうゆ 大さじ1・ごま油 小さじ1/2・ラーユ 少々・しょうが汁 1/2かけ分
調理時間:約5分 カロリー:約40kcal 
NHK みんなの今日の料理
1.レタスは芯をつけたまま縦2cm幅のくし形に切る。器に並べて盛り、芯を切り取る。2.ツナ缶を缶汁をきってのせ、塩少々をふり、酢小さじ1、オリーブ油小さじ2を順に回しかけ、粗びき黒こしょう少々をふる。
ツナ缶(オイル漬け)…小1缶(約70g)レタス…1/4個(約100g)塩、粗びき黒こしょう…各少々酢…小さじ1オリーブ油…小さじ2
調理時間:約5分 カロリー:約125kcal 
レタスクラブ
作り方1. 長芋は皮をむき、約5cmの拍子木切りにする。タラコは皮に切り込みを入れて中身をしごき出す。 作り方2. ボウルに長芋とタラコを入れ、和える。しょうゆで味を調え、器に盛る。
長芋 150gタラコ 1/2腹しょうゆ 少々
調理時間:約5分 カロリー:約77kcal 
E・レシピ
1.ごぼうは細切りにする。フライパンにサラダ油小さじ1を中火で熱し、ごぼうを炒めて砂糖、酒、しょうゆ各大さじ1で調味する。2.ボウルにクリームチーズ、ツナ缶、ごぼうを入れてあえる。器に盛り、白いりごま少々を散らす。
ツナ缶…1缶(約70g・汁けをきる)クリームチーズ…40gごぼう…1/2本サラダ油…小さじ1砂糖、酒、しょうゆ…各大さじ1白いりごま…少々
調理時間:約8分 カロリー:約226kcal 
レタスクラブ
かぶは半分に切り薄切りにして塩を振りしばらく置いておく。きゅうりはスライスする。ツナ缶は油を切る。かぶから水が出てきたらしっかり水気を絞り、全てをよく混ぜ合わせる。マヨネーズでゆるさを調節する。
かぶ2個ツナ缶1缶きゅうり1本ヤマサ昆布つゆ大さじ1マヨネーズ適量塩、こしょう適量
調理時間:約5分 カロリー:約166kcal 塩分:約2.4g
ヤマサ Happy Recipe
  • このエントリーをはてなブックマークに追加