メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「3~10分 > サラダ・付け合せ」 の検索結果: 1046 件中 (761 - 780)
バナナは皮をむいて1cm厚さの輪切りにする。プリーツレタスは洗って水けをきり、食べやすい大きさに切る。くるみは細かく刻む。ボウルにバナナ、プリーツレタス、[[ヨーグルトソース|rid=12490]]を入れて混ぜる。器に盛り、くるみを散らす。
・バナナ 2本・プリーツレタス 1枚・むきくるみ 15g・ヨーグルトソース 大さじ4
調理時間:約5分 カロリー:約150kcal 塩分:約0.3g
NHK みんなの今日の料理
きゅうりとセロリの塩けをふき取り、それぞれ8等分の乱切りにする。ミニトマトはヘタを取る。器にレタスを敷き、バナナと野菜を盛る。【ヨーグルトソース】の材料をボウルに入れ、よく混ぜ合わせる。**3**に【ヨーグルトソース】をかける。
・きゅうり 1/2本・セロリ 10cm・バナナ 1/2本・レモン汁 少々・ミニトマト 6コ・プレーンヨーグルト 大さじ4・マヨネーズ 大さじ1・砂糖 大さじ1・レタス 2枚・塩
調理時間:約5分 カロリー:約120kcal 
NHK みんなの今日の料理
2.フライパンにサラダ油大さじ1/2を中火で熱し、かぶを炒める。端が少し透き通ってきたらハムを加えて炒め合わせ、塩、こしょう各少々で調味する。
ロースハム…3枚かぶ…1個サラダ油…大さじ1/2塩、こしょう…各少々
調理時間:約5分 カロリー:約65kcal 
レタスクラブ
1.れんこんはよく洗い、皮つきのまま1cm厚さの輪切りにする。さっと洗って耐熱皿に並べ、ラップをかけて3分レンチンする。2.アボカドはボウルに入れてフォークで潰し、粉チーズ、マヨネーズ各大さじ1、塩少々を加えて混ぜる。1を器に盛り、アボカドディップをのせる。
れんこん…150gアボカドディップ ・アボカド…1/2個 ・粉チーズ、マヨネーズ…各大さじ1 ・塩…少々
調理時間:約7分 カロリー:約165kcal 
レタスクラブ
1チーズは1cm角にカットする。2器に1.のチーズと残り食材すべてを入れる。クルトンを添える。
ブラックペッパー入りベビーチーズ4個グリーンオリーブ塩付け50gにんにくのみじん切り1かけEXVオリーブオイル適量クルトンなど適量
調理時間:約5分 カロリー:約105kcal 塩分:約0.9g
六甲バター レシピ
ゴーヤーは縦半分に切り、スプーンで種とワタをこそげ取って7mm厚さに切る。まいたけは軽くほぐす。耐熱容器に**1**とツナを油ごと入れ、顆粒スープの素を加えて混ぜる。ふんわりとラップをして、電子レンジ(600W)に5~6分間かけ、しょうゆ少々を加えてあえる。
・ゴーヤー 1本・まいたけ 1パック・ツナ 1缶・顆粒(かりゅう)スープの素(もと) 小さじ1・しょうゆ 少々
調理時間:約7分 カロリー:約70kcal 
NHK みんなの今日の料理
1ベビークリームチーズは、レンジで600Wで15秒加熱して柔らかくしておく。2味噌を加えてよく混ぜる。3フライドオニオンとおろしにんにく、ネギの小口切りを入れて混ぜる。4お好みでラー油を入れてください。5ほかほかの炊きたてのご飯にのせて食べるのはもちろん、野菜やクラッカーのディップにしてもおいしいです。
クリームチーズ入りベビー 2個 味噌 大さじ1/2 フライドオニオン 小さじ1 おろしにんにく 小さじ1/4 ネギの小口切り 大さじ1 ラー油 少々 少々
調理時間:約5分 カロリー:約64kcal 塩分:約0.9g
六甲バター レシピ
1.カットわかめは水につけてもどし、水けを絞る。ほうれん草は5cm長さに切る。卵は溶きほぐし、マヨネーズ大さじ2を加えて混ぜる。2.フライパンにごま油小さじ2を中火で熱し、ほうれん草、わかめを広げて入れ、塩ひとつまみをふり、約2分焼く。上下を返して卵液を流し入れ、大きく混ぜて半熟状になるまで炒める。
カットわかめ…大さじ1/2卵…2個ほうれん草…1/2・・・
調理時間:約5分 カロリー:約196kcal 
レタスクラブ
2.ボウルに豆腐をくずしながら入れ、ゴムべらでなめらかになるまで潰す。オリーブ油大さじ1と1/2、塩小さじ1/4を加えてよく混ぜ、アボカドにかける。
もめん豆腐…1/3丁(約100g)アボカド…1個オリーブ油…大さじ1と1/2塩…小さじ1/4
調理時間:約5分 カロリー:約240kcal 
レタスクラブ
2.Aにモロヘイヤ、ミニトマトを順に加え、そのつどよくあえる。
モロヘイヤ…1束(正味60g)ミニトマト…8個A〈大きめのボウルに混ぜる〉 ・黒すりごま…大さじ1 ・はちみつ…小さじ1 ・しょうゆ…小さじ1と1/3
調理時間:約5分 カロリー:約65kcal 
レタスクラブ
1.もやしは耐熱のポリ袋に入れ、袋の口を軽く折って2分レンチンする。2.取り出して粗熱をとり、袋の上から軽くもむ。袋の端を少し切り落として、水けをしっかり絞り出す。3.Aのボウルに加えて混ぜる。
もやし…1袋(約200g)A〈大きめのボウルに混ぜる〉 ・おろしにんにく…小さじ1 ・白すりごま、めんつゆ(3倍濃縮)、ごま油…各大さじ1 ・好みで一味唐辛子…小さじ1/2
調理時間:約5分 カロリー:約221kcal 
レタスクラブ
春菊、ほうれんそうはよく洗って水けをきり、堅い部分を取って3cm長さに切り、同じく3cm長さに切ったみつばとボウルの中でよく混ぜ合わせる。皿に**1**を盛り、塩二つまみ、白ワインビネガー、しょうゆ大さじ1、オリーブ油大さじ1の順に野菜の上から回しかけ、最後に[[煮干しパウダー|rid=2221]]をふりかける。
・春菊、ほうれんそうなどお好みのもの 1ワ・みつば 1ワ・白ワインビネガー 大さじ1・煮干しパウダー 大さじ1+1/2・塩 ・しょうゆ ・オリーブ油
調理時間:約5分 カロリー:約50kcal 
NHK みんなの今日の料理
作り方 ・帆立は、厚みを半分に切る。トマトは1cm幅の半月切りにする。レモンは皮(適量)をせん切りにし、果肉はくし形に切る。・皿にトマトを並べ、帆立をのせる。レモンの皮を散らし、ルッコラ、くし形のレモンを添える。・食べるときに、塩、「AJINOMOTO オリーブオイル」をかけ、レモンをしぼる。
材料(2人分) ・帆立貝柱(刺身用) 4個(100g)・トマト 1個・ルッ・・・
調理時間:約5分 カロリー:約145kcal 塩分:約0.6g
株式会社J-オイルミルズ レシピ
ゆで卵はザク切り、きゅうりはさいの目切り、プチトマトは4つ切りにする。 (1)の上に(2)、「アレンジひろがる4種の豆水煮」、クルトンを彩りよく並べる。 ドレッシングの調味料を混ぜ合わせて(3)にかけ、よく混ぜ合わせてとり分ける。
アレンジひろがる4種の豆水煮1/2袋 ツナ(缶詰)50g ゆで卵1個 レタス80g きゅうり1/3本 プチトマト4個 クルトン7g ○カスピ海ヨーグルト大さじ4○粒マスタード小さじ1○塩小さじ1/3○さとう少々
調理時間:約5分 
フジッコ愛情レシピ
トマトは横薄切りにする。レタスはせん切りにし、冷水に放してパリッとさせる。器にトマト、水けをきったレタスを盛り、ドレッシングをかける。
・トマト 1/2コ・レタス 1/5コ・ごま風味ドレッシング 適量
調理時間:約5分 カロリー:約50kcal 
NHK みんなの今日の料理
1 ブロッコリーは茎を長めに切り、小房に分けて塩ゆでし、器に盛る。 2 をそれぞれ混ぜ合わせて3種のディップを作り、1に添える。
材料(2人前) ブロッコリー 1株 塩 少々 Aマヨネーズ 大さじ3 Aレモン汁 小さじ1・1/2 Aすりごま 小さじ1 Aかつお節 1.5g Bマヨネーズ 大さじ3 Bウスターソース 大さじ1 Bかつお節 1.5g Cマヨネーズ 大さじ3 Cトマトケチャップ 大さじ1 Cかつお節 1.5g Cこしょう 少々
調理時間:約5分 カロリー:約536kcal 
ヤマキ おいしいレシピ
1.かぶの葉は3cm長さに切る。もやしは洗って軽く水けをきる。2.耐熱ボウルに入れてざっと混ぜ、ラップをかけて2分レンチンする。水けをきり、おろしにんにく少々、ごま油小さじ1、砂糖、塩各小さじ1/4を加えてあえる。
かぶの葉…2個分もやし…1/2袋(約100g)おろしにんにく…少々ごま油…小さじ1砂糖、塩…各小さじ1/4
調理時間:約5分 カロリー:約36kcal 
レタスクラブ
1 玉ねぎを薄切りにして、水にさらし、水気をきる。 2 クリームチーズは食べやすい大きさに切る。
材料(2人前) 玉ねぎ 2個 クリームチーズ 50g めんつゆ 大さじ4 かつお節 6g
調理時間:約5分 カロリー:約193kcal 
ヤマキ おいしいレシピ
1.さばは缶汁をきってボウルに入れ、マヨネーズ大さじ2、カレー粉小さじ1~2を加える。さばをほぐしながらよく混ぜ、器に盛る。2.大根、にんじん、きゅうりを食べやすい棒状に切り、1に添える。
さば水煮缶…1缶(約190g)大根、にんじん、きゅうり…各適量マヨネーズ、カレー粉
調理時間:約5分 カロリー:約241kcal 
レタスクラブ
下準備1. キュウリは両端を切り落とし、すりこ木などで軽く叩いてひとくち大にする。 下準備2. プチトマトはヘタを取って、半分に切る。香菜は根元を切り落とし、幅3cmに切る。の材料を混ぜ合わせる。 作り方1. ビニール袋にキュウリ、プチトマト、干し桜エビとを入れ、手でもんでなじませる。 作り方2. 食べる直前に香菜を入れて混ぜ合わせ、器に盛る。
キュウリ 2本プチトマト 4〜5個干し桜エビ 大さじ2パクチー(香菜) 1株ハチミツ 大さじ1/2レモン汁 大さじ2ナンプラー 大さじ1ニンニク(すりおろし) 1/2片分
調理時間:約5分 
E・レシピ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加