![]() |
きゅうりは料理ばさみで1cm幅の輪切りにする。きゅうりに塩小さじ1をふってもみ、2~3分間おいて、水けを軽く絞る。ボウルに【A】の材料を合わせ、**1**のきゅうりを加えてあえる。
・きゅうり 3本・酢 大さじ1/2・しょうゆ 大さじ1・一味とうがらし 少々・砂糖 小さじ2・ごま油 小さじ1・いりごま 小さじ1・塩 小さじ1 調理時間:約5分 カロリー:約35kcal NHK みんなの今日の料理
|
---|
![]() |
きゅうりを「活ちくわ」の穴のサイズに合わせて切ります。 「活ちくわ」の穴にきゅうりを入れて、3等分にカットします。 \ POINT / きゅうりと一緒に梅肉やチーズをいれてもとても合います。
材料 [ 4人分 ]「活ちくわ」4本きゅうり1/2本 カロリー:約32kcal 塩分:約0.6g ニッスイ レシピ
|
---|
![]() |
きゅうりはピーラーでリボン状に薄く削る。パセリはペーパータオルに包み、絞って水けとアクを除く。器にきゅうりをふんわりと盛る。【A】を混ぜ合わせてかけ、パセリを散らす。
・きゅうり 1本・パセリ 大さじ1/2・酢 大さじ1・オリーブ油 大さじ1・粒マスタード 小さじ1・塩 小さじ1/4・こしょう 少々 調理時間:約5分 カロリー:約70kcal NHK みんなの今日の料理
|
---|
![]() |
(1)きゅうりは小口切りにして塩もみをし、しんなりしたら水気をしぼる。(2)ボウルにAを入れて混ぜ合わせ、(1)のきゅうりを加えてあえる。
きゅうり 1・1/2本「瀬戸のほんじお」 少々A水 大さじ1A酢 大さじ1Aしょうゆ 大さじ1/2A砂糖 大さじ1/2Aうま味調味料「味の素®」70g瓶 3ふり カロリー:約25kcal 味の素 レシピ大百科
|
---|
![]() |
1.きゅうりは2mm幅の斜め切りにし、大きめのボウルに入れ、塩小さじ1弱(約5g)をふってもむ。2.約5分おいて水けをしっかり絞ると、約500gの塩もみきゅうりが完成。
きゅうり…6本(約600g)塩…小さじ1弱(約5g) 調理時間:約10分 カロリー:約78kcal レタスクラブ
|
---|
![]() |
(1)きゅうりは輪切りにして塩をふり、しんなりするまでもむ。水気をきって、Aであえる。*『我が家のほんだし活用術』(幻冬舎刊)より
きゅうり 1本「瀬戸のほんじお」 少々A「ほんだし」 小さじ1/2Aしょうゆ 小さじ1/3 カロリー:約9kcal 味の素 レシピ大百科
|
---|
![]() |
きゅうりを塩もみし、乱切りにする。ポリ袋(保存パック)にきゅうりと鷹の爪を入れ、きゅうりが完全に浸るまで「ヤマサ ぱぱっとちゃんと これ!うま!!つゆ」を入れ、しばらく漬け込む。
きゅうり2本塩適量鷹の爪適量ヤマサ ぱぱっとちゃんと これ!うま!!つゆ100ml 調理時間:約3分 カロリー:約30kcal 塩分:約1.8g ヤマサ Happy Recipe
|
---|
![]() |
きゅうりは斜め薄切りにする。ボウルに水カップ3/4、塩を入れて溶かし、きゅうりを加えて約10分間つける。手でもみ、水けをしっかり絞る。青じそは3mm幅に切る。別のボウルに**1**のきゅうり、青じそを入れ、ごま油を加えてあえる。
・きゅうり 1本・青じそ 5枚・塩 小さじ1・ごま油 小さじ1/2 調理時間:約5分 カロリー:約35kcal NHK みんなの今日の料理
|
---|
![]() |
きゅうりは両端を切り落とし、縦に切り込みを入れる。ポリ袋にきゅうりと昆布茶を入れてもみ、30分間以上おく。ボウルにせん切りにした大根とにんじんを入れ、塩を加えて混ぜ合わせる。水けを手で絞り、**2**のきゅうりにはさむ。5等分に切る。
・きゅうり 1本・大根 50g・にんじん 10g・昆布茶 小さじ2・塩 少々 NHK みんなの今日の料理
|
---|
![]() |
きゅうりは半分の長さに切って縦半分に切る。種をスプーンなどでそぎ取り、保存容器に入れて、混ぜ合わせた【A】を注ぎ、3時間以上おけばでき上がり。冷蔵庫で約1週間保存可能。
・きゅうり 5本・酢の素 カップ1・水 カップ1・ターメリック 小さじ1/2・にんにく 1/2かけ分 NHK みんなの今日の料理
|
---|
![]() |
きゅうりは2~3mm厚さの輪切りにし、平皿に広げるように並べる。塩・こしょうをふり、パセリを散らす。レモンを添え、オリーブ油を回しかける。
・きゅうり 1本・パセリ 適量・レモン 適量・塩 小さじ1/6・こしょう 小さじ1/6・オリーブ油 適量 調理時間:約5分 カロリー:約20kcal 塩分:約0.5g NHK みんなの今日の料理
|
---|