メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「きゅうり」 の検索結果: 5797 件中 (221 - 240)
干しえびを水につけて戻し、粗みじん切りにする。きゅうりを棒状に切る。フライパンにサラダ油を熱し、干しえびを炒める。香りが立ったら、きゅうり、干しえびの戻し汁を加えて炒め合わせる。塩、こしょうで味を調え、水分がなくなるまで炒める。
・干しえび 10g・きゅうり 1本・水 大さじ2・塩 少々・こしょう 少々・サラダ油 小さじ1
NHK みんなの今日の料理
きゅうりはサッと洗い、塩をふってまな板の上でこするように転がす(板ずり)。約10分間おき、水で洗って水けを拭く。麺棒などでたたいてひびを入れ、一口大の乱切りにする。ボウルに【A】を混ぜ合わせ、**1**のきゅうりを加えてあえる。
きゅうり 1本・プレーンヨーグルト 大さじ1・マヨネーズ 大さじ1・にんにく 少々・塩 少々・塩 少々
調理時間:約5分 カロリー:約120kcal 
NHK みんなの今日の料理
きゅうりは塩少々をまぶし、まな板の上でこするように転がす(板ずり)。約10分間おき、水で洗って水けを拭く。麺棒などでたたいてひびを入れ、1.5cm厚さの輪切りにする。フライパンにごま油大さじ1/2を弱めの中火で熱し、桜えび、きゅうりを加え、2~3分間炒める。塩少々をふって混ぜる。
きゅうり 2本・桜えび 10g・塩 ・ごま油
調理時間:約5分 カロリー:約60kcal 
NHK みんなの今日の料理
(1)きゅうりは長さを4等分に切り、さらにタテ4等分に切る。(2)ビニール袋に(1)のきゅうり、「丸鶏がらスープ」を入れ、軽くもむ。好みでごま油を加える。
きゅうり 2本「丸鶏がらスープ」 小さじ1「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」・好みで 適量
カロリー:約15kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)きゅうりは小口切りにし、たくあんは薄切りにする。かに風味かまぼこは、こまかく裂く。(2)ボウルに(1)のきゅうり・たくあん・かに風味かまぼこを入れ、「いりこだし」をふって、あえる。
きゅうり 1本(150g)たくあん 5cmかに風味かまぼこ 1本(15g)「ほんだし いりこだし」 小さじ1/2
カロリー:約16kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)金網を熱し、いわしの丸干しを焼く。(2)きゅうりは塩少々で板ずりし洗い、乱切りにする。しょうがはせん切りにする。ビニール袋に入れて塩小さじ1/2を加え、もむ。(3)器に(1)のいわしの丸干し、軽くしぼった(2)のきゅうりを盛る。
いわしの丸干し・2尾 100gきゅうり 1本「瀬戸のほんじお」 少々しょうが 1/4かけ「瀬戸のほんじお」 小さじ1/2
カロリー:約85kcal 
味の素 レシピ大百科
下準備1. キュウリは大きいめの乱切りにし塩をからめ、10分置く。 下準備2. を混ぜ合わせる。 作り方1. キュウリを水洗いし水気を拭き取り、と混ぜ合わせ、器に盛る。
キュウリ 2本塩 小1白みそ 大2練りからし 小1.5
調理時間:約15分 カロリー:約31kcal 
E・レシピ
下準備1. キュウリはサッと洗って両端を切り落とし、すりこ木で叩き、食べやすい大きさに割り、種が多い場合は種を取る。 下準備2. を混ぜ合わせる。 作り方1. にキュウリをつけ、器に盛る。
キュウリ 2本酒 大さじ2しょうゆ 大さじ4ゴマ油 小さじ1すり白ゴマ 大さじ2
調理時間:約10分 
E・レシピ
下準備1. キュウリは薄い輪切りにし、塩をからめて水分が出てくればサッと水洗いし、水気を絞る。 作り方1. ボウルにの材料を混ぜ合わせ、キュウリを混ぜ合わせ、器に盛りつける。
キュウリ 1本塩 少々酢 小さじ1/2しょうゆ 大さじ1/2かつお節 5〜6g白ゴマ 小さじ1
調理時間:約10分 カロリー:約31kcal 
E・レシピ
1.きゅうりは縦半分に切って斜め薄切り、玉ねぎは縦薄切りにする。2.鍋にだし汁を入れて火にかけ、煮立ったら玉ねぎを入れる。約1分煮たらきゅうりを加え、みそを溶き入れ、火を止める。
きゅうり…1本玉ねぎ…1/4個だし汁…2カップみそ…大さじ1 1/2〜2
カロリー:約47kcal 
レタスクラブ
[1] クリームチーズときゅうりを5mm角ほどの食べやすい大きさに切りそろえる。[2] お皿にきゅうり、クリームチーズ、納豆を盛り合わせる。※納豆は、添付のたれ等を入れてよくかき混ぜておきます。
ミツカン くめ納豆 秘伝金印 1パック、きゅうり 1/2~1本、クリームチーズ 20~30g
カロリー:約87kcal 塩分:約0.5g
ミツカン メニュー・レシピ
いかを解凍し水気を拭き取り、浅く格子状に切り込みを入れ、5cm×1.5㎝程度の短冊切りにする。きゅうりは縦半分に切り、スプーンで種をこそぎ取り、1.5㎝幅程度の斜め切りにする。にんにくは刻む。きゅうりは種の部分を取り除くことで、水っぽくならず、良い食感になります。フライパンにAを入れ熱し、良い香りがしてきたら、いかときゅうりを入れ炒め、油が回ったら「ヤマサ ぱぱっとちゃんと これ!うま!!つゆ」を回し入れ、炒め合わせる。
いか(ロール・冷凍)200gきゅうり1本ヤマサ
調理時間:約10分 カロリー:約216kcal 塩分:約1.5g
ヤマサ Happy Recipe
きゅうりは手で塩をすり込んで([[きゅうりと豚しゃぶのからしじょうゆあえ|rid=15694]]【下ごしらえのコツ】参照)サッと洗い、4cm長さに切る。手で押しつぶし、食べやすく裂く。えびは殻をむいて尾を取り、背に切り目を入れ、背ワタを取る。フライパンにサラダ油を熱してえびを入れ、中火で炒める。色が変わったらきゅうりを加え、少し色づくまで炒める。柚子こしょうにだしとしょうゆを加えてよく混ぜ、**2**に加えて全体にからめる。器に盛って削り節をのせる。
きゅうり 2本
調理時間:約20分 カロリー:約80kcal 
NHK みんなの今日の料理
きゅうりはまな板に並べて塩小さじ2をふり、手で押しながら転がす(板ずり)。水でサッと洗い、ペーパータオルで水けをふく。きゅうりに木べらをかぶせ、手で押してひびを入れる。長さを3等分に切り、さらに手で割る。プロセスチーズは5mm角に切る。ボウルに【A】を入れてよく混ぜ、きゅうりとチーズを加えてあえる。味をみて、塩少々、こしょうを加えて混ぜる。
きゅうり 2本・塩 適量・プロセスチーズ 50g・マヨネーズ 大さじ2・カレー粉 小さじ1・みそ 小さじ1・こしょう 少々
調理時間:約7分 カロリー:約190kcal 
NHK みんなの今日の料理
下準備1. キュウリは両端を切り落として縦じまに皮をむき、縦半分に切ってスプーンなどで種をかき出し、長さ3~4cmに切る。 下準備2. の材料を混ぜ合わせる。 作り方1. フライパンにオリーブ油を強火で熱し、キュウリに焼き色が付くまで焼く。 作り方2. キュウリが熱いうちにに漬ける。食べる直前まで冷蔵庫で冷やしておき、器に盛る。
キュウリ 2本オリーブ油 大さじ2作り置き甘酢 大さじ2しょうゆ 小さじ2オリーブ油 大さじ2
調理時間:約15分 カロリー:約115kcal 
E・レシピ
下準備1. キュウリは斜め薄切りにし更に細切りにする。 下準備2. レタスは少し太めのせん切りにし、水に放って水気をしっかり切る。 下準備3. ザーサイは熱湯(熱湯は何回か替えながら)に15分つけて塩分を抜く。水洗いししてキュウリに合わせて細切りにし、水気を切る。 作り方1. 器にレタスを敷き、キュウリ、ザーサイを盛り付け、熱したゴマ油をジャッと掛け、白ゴマを振る。
キュウリ 1本ザーサイ 80〜100gレタス 1/2株ゴマ油 大3白ゴマ 小1
調理時間:約20分 カロリー:約101kcal 
E・レシピ
きゅうりは縦半分に切り、種の部分をスプーンなどで取り除き、5mm幅の斜め薄切りにする。水カップ1に塩4g(小さじ1弱)を入れて2%の塩水をつくり、きゅうりを10分間浸して水けを絞る。なすはガクにぐるりと切り目を入れて取り除き、底部に箸などを刺して1か所穴を開ける。ガスコンロに網を置き、じか火でなす全体が黒くなるまで焼く。粗熱が取れたら皮とヘタを除き、包丁で真ん中に切り目を入れ、開いて四角い板状にする。器にきゅうりを並べ、なすをのせる(なす、きゅうりの順に、10cm四方
調理時間:約20分 カロリー:約170kcal 
NHK みんなの今日の料理
たこはぶつ切りにする。しょうがは千切りにする。きゅうりは縦半分に切り、たねの部分をスプーンなどで削り取り、斜めに薄切りにする。塩(分量外)を少々振ってしばらく置き、出た水分を絞る。ボウルにAを入れよく混ぜ合せ、STEP1・STEP2・わかめを入れよく混ぜる。
たこ(ボイル)50gきゅうり1本わかめ20gしょうが5gAヤマサ青じそぽん酢30ml砂糖2g
調理時間:約5分 カロリー:約46kcal 塩分:約1.3g
ヤマサ Happy Recipe
鶏皮は酒・塩を入れた熱湯で2〜3分間ゆで、ざるに上げて粗熱を取る。ボウルに砂糖・酢・しょうゆ・ごま油を混ぜ合わせ、細切りのきゅうりと細切りの鶏皮を入れてあえる。器に盛り、好みでラーユをたらす。
・鶏皮 1枚分・きゅうり 1/2本分・酒 少々・塩 少々・砂糖 小さじ1・酢 小さじ1・しょうゆ 小さじ1・ごま油 小さじ1・ラーユ 少々
NHK みんなの今日の料理
きゅうりはヘタを取り、すりこ木で全体をたたき、5等分に切る。みょうがは縦に薄切りにする。しょうがはすりおろす。ポリ袋に**1**、塩昆布を入れて軽くもんで口を結び、約5分間おく。青じそを器に敷き、**2**を盛り、ごま油少々をかける。
きゅうり 1本・みょうが 1コ・しょうが 1/2かけ・塩昆布 5g・青じそ 2枚・ごま油 少々
調理時間:約10分 カロリー:約20kcal 
NHK みんなの今日の料理
  • このエントリーをはてなブックマークに追加