![]() |
1ぶなしめじとえのきだけは石づきを取り、小房に分ける。しいたけは軸を取り、半分に切る。21を熱湯でゆでて水気をきる。3ちくわは斜め切りにする。4ボウルに2と3を入れてドレッシングで和え、味をなじませる。
調理時間:約10分 カロリー:約75kcal 塩分:約1g キューピー とっておきレシピ
|
---|
![]() |
1ズッキーニは縦半分に切り、皮面に格子状に切り込みを入れる。2ボウルに粗く刻んだゆで卵を入れ、ドレッシングで和える。3フライパンにオリーブ油をひいて熱し、①を両面こんがりと焼き、塩・こしょうをする。4器に③を盛りつけて②をかけ、みじん切りにしたパセリを散らす。
調理時間:約10分 カロリー:約181kcal 塩分:約1g キューピー とっておきレシピ
|
---|
![]() |
1トマトは輪切りにする。2あじは塩をして、しばらくしたら塩を軽くふき、酢をかけてしばらくおく。3②の皮と骨を取り、1cm幅に切り、塩とキユーピーハーフと混ぜる。4器に①を盛りつけ、③をのせ、ちぎった青じそを散らす。
調理時間:約15分 カロリー:約85kcal 塩分:約0.4g キューピー とっておきレシピ
|
---|
![]() |
1ベーコンは2cm幅に切る。2豆苗は根本を切り落とし、長さ半分に切る。3卵は溶き、マヨネーズ大さじ1を入れて混ぜる。4フライパンにマヨネーズ大さじ1を入れて火にかけ、①、②の順にさっと炒める。5フライパンの端に④をよせ、空いたところに③を加え、半熟状にし、混ぜ合わせる。
調理時間:約10分 カロリー:約238kcal 塩分:約0.8g キューピー とっておきレシピ
|
---|
![]() |
1グリーンアスパラガスはピーラーで下半分の皮をむき、塩を加えた熱湯でゆでて、水にとって水気をきり、長さ4等分に切る。2豚肉は沸騰直前のお湯でさっとゆでて、水にとって水気をよくきりひと口大に切る。3黄パプリカは細切りにする。4ボウルに①~③、ごま和えの素を入れ和える。
調理時間:約15分 カロリー:約255kcal 塩分:約1g キューピー とっておきレシピ
|
---|
![]() |
1Aを耐熱容器に入れてレンジで2~3分加熱する。温まってきたら全体を混ぜ、お粥状にする。2器に盛り、チーズと卵黄をのせ、コショウをふる。よく混ぜてお召し上がりください。
大きいとろけるスライス1枚Aオートミール30gA牛乳80ccA塩小さじ1/4Aかぼちゃ(加熱した物。冷凍可)彩り分卵黄1個分黒コショウ適量 調理時間:約10分 カロリー:約356kcal 塩分:約0.7g 六甲バター レシピ
|
---|
![]() |
1スナップえんどうは筋を取り、塩を加えた熱湯でさっとゆでて水にとり、水気をきる。にんじんは皮をむき、ステッィク状に切る。2ミントとディルは刻んで、キユーピーハーフと混ぜ合わせる。3器に①を盛りつけ、②を添える。
調理時間:約5分 カロリー:約67kcal 塩分:約0.5g キューピー とっておきレシピ
|
---|
![]() |
1なす、トマト、玉ねぎはそれぞれ1.5cmの角切りにする。なすは水にさらして、水気をきる。2フライパンにマヨネーズ大さじ1とにんにくを入れて火にかけ、鶏もも肉、1の順に加えて炒める。32にトマトケチャップ、残りのマヨネーズの順に加えてさっと炒める。
調理時間:約15分 カロリー:約233kcal 塩分:約0.6g キューピー とっておきレシピ
|
---|
![]() |
1トマトとモッツァレラチーズは同じ厚さの輪切りにする。2①のモッツァレラチーズを、ハートの型で型抜きする。3器に①のトマトを盛りつけ、バジルソースをかけ、②をのせる。
調理時間:約10分 カロリー:約238kcal 塩分:約0.9g キューピー とっておきレシピ
|
---|