メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「300~500kcal」 の検索結果: 21594 件中 (1 - 20)
長ねぎは春巻きの皮と同じ長さに切り、斜めに浅く5mm間隔で切り込みを入れておきます。小麦粉を水で溶き、[のり]を作ります。春巻きの皮に大葉3枚と豚肉4枚を並べて塩こしょうをふり、端の部分に[のり]を塗ります。(3)の手前に長ねぎをのせ、隙間ができないように端からきつく巻き、長さを4等分に切ります。(残りも同様に作ります)揚げ油を中温(160~170℃)に熱し、(4)・・・
調理時間:約40分 カロリー:約362kcal 
エバラ食品 おいしいレシピ
1.豚肉を1枚広げ、ズッキーニ1本に斜めにくるくると長さの半分まで巻く。さらに豚肉もう1枚をすき間ができないようにつなげ、あとの半分に巻く。残りも同様にする。甘みその材料は混ぜ合わせる。2.フライパンに油大さじ1/2を強めの中火で熱し、1の肉巻きを巻き終わりを下にして並べ入れ、巻き終わりが焼き固まったら、全体がこんがりするまで転がしながら約4分焼・・・
カロリー:約382kcal 
レタスクラブ
豚肉は下味をつけ、キムチとニラは3㎝幅に切り、長ねぎは1㎝幅の斜め切りにする。フライパンにごま油を入れて強火で熱し、豚肉と長ねぎを炒める。豚肉と長ねぎに火が通ればキムチとニラを入れて、「ヤマサ昆布ぽん酢」を加えてさっと炒め合わせる。
豚ばら肉(焼肉用)150gキムチ(市販品)100gニラ1/3束白ねぎ1/2本ヤマサ昆布ぽん酢またはヤマサ昆布ぽん酢 スーパー・・・
調理時間:約15分 カロリー:約340kcal 塩分:約1.4g
ヤマサ Happy Recipe
れんこんはスライサーで薄切りにする。酢水(水カップ2に酢大さじ1)に入れ、約5分間つける。ざるに上げて水けをしっかりきる。たまねぎは縦に薄切りにし、ハムは半分に切り、5mm幅に切る。にんにくはみじん切りにする。**1**を混ぜ合わせ、盛りつけ用の耐熱皿(長径18cm、深さ4cmくらい)に入れる。【A】を混ぜ合わせてかける。表面にピザ用チーズをのせる。ラップをせず・・・
調理時間:約15分 カロリー:約360kcal 
NHK みんなの今日の料理
作り方 ・豚肉は1cm厚さの3cm角に切り、塩、こしょうをふる。じゃがいも、にんじん、れんこんは1cm厚さの半月切り、アスパラは5cm長さに切る。・1を、野菜、豚肉の順に串に刺す。・フライパンに2cm深さの「AJINOMOTO 健康サララ®」 を入れて1分30秒ほど熱し、2を入れ、中火で2分ほど揚げる。ザク切りにしたキャベツと一緒に盛りつけ、サワークリーム、粒マスタード、青の・・・
調理時間:約20分 カロリー:約434kcal 塩分:約0.8g
株式会社J-オイルミルズ レシピ
1.さつまいもは皮つきのまま両端を少し切り落として水にくぐらせ、アルミホイルで全体を包む。2.炊飯器に米、みりん大さじ1、塩小さじ2/3を入れ、水460mlを注いで混ぜる。中央に1をアルミホイルの巻き終わりを上にしてのせ、昆布を加えて、普通に炊く。3.炊き上がったら、トングでさつまいも、昆布を取り出す。さつまいもはアルミホイルをはずして戻し入れ、粗くく・・・
カロリー:約363kcal 
レタスクラブ
鯵(干物)は魚焼きグリルで両面を焼き、取り出して骨を除いて身を粗くほぐす。きゅうりは両端を切り落としてから小口切りにする。ボウルに入れて塩小さじ1/4(分量外)をまぶして5分おき、しっかり水気をしぼる。みょうがと細ねぎは小口切りにして、大葉は茎を除いて手で小さくちぎる。ボウルにAを入れてだまがないようにみそを溶く。STEP1、STEP2、STEP3とすりごま、お・・・
調理時間:約30分 カロリー:約468kcal 塩分:約3.2g
ヤマサ Happy Recipe
塩豚を作ります。豚ばら肉(ブロック)に自然塩をすりこみます。STEP1をペーパータオル、ラップの順に包み、ビニール袋に入れて、冷蔵庫で2日置けば塩豚の完成です。キャベツはくし形切り、かぶは葉の根本を少し残して切り落とし、皮はむかず、半分に切ります。塩豚は8mm厚さに切ります。鍋にSTEP3を詰めて水を注ぎ強火にかけ、煮たってきたら中火にして具材に火を通・・・
調理時間:約30分 カロリー:約477kcal 塩分:約3.7g
ヤマサ Happy Recipe
[1] 豚肉は1.5cm幅の切り込みを入れてグローブ状にする。たまねぎは1cm幅に切る。にんにくは薄切りにする。[2] フライパンにサラダ油とにんにくを加え火にかける。にんにくの香りがでたら取り出し、豚肉を焼く。きつね色に焼けたら裏返し、たまねぎを加えて火が通るまで焼く。[3] [2]のにんにくを戻しいれ、を加えからませる。[4] と一緒に器に盛り、煮詰めたたれ・・・
カロリー:約339kcal 塩分:約2.6g
ミツカン メニュー・レシピ
ブロッコリーとカリフラワーは一口大に切る。ねぎは4cm長さに、かぶは2cmほど茎を残し、皮をむいて4~6等分のくし形に切る。フライパンに**1**の野菜とソーセージ、水大さじ4、サラダ油を入れ、ふたをして中火にかける。沸いてきたら3分間ほど蒸し煮にする。塩・黒こしょう各少々をふって混ぜ、水けをきって器に盛る。小さめのフライパンまたは鍋に、にんにくの切・・・
調理時間:約20分 カロリー:約500kcal 塩分:約2.7g
NHK みんなの今日の料理
1玉ねぎ、しょうが、にんにくはみじん切りにする。ししとうは縦2ツに切り、薄切りにする。2サラダ油を熱し、玉ねぎ、しょうが、にんにくを入れ炒め、しんなりしたらししとうを入れ、色がつくまで炒める。3カレー粉を加え炒め、スープを加えて溶きのばす。4(2)にひよこ豆を入れ、トマトソース、ヨーグルトを加え混ぜる。(豆がヒタヒタになるようにスープで調整す・・・
調理時間:約20分 カロリー:約322kcal 塩分:約2.1g
カゴメのレシピ
豚ヒレ肉は1.5cm角に切り、生しいたけは軸をとり薄切りにします。にんにくはみじん切りにします。こんにゃくは1cm角に切り、熱湯で1分ゆでます。STEP1の豚ヒレ肉とSTEP2に「ヤマサ昆布つゆ」とごま油をからめて3分ほどおきます。炊飯器に、といだ米を入れて平らにします。STEP1のしいたけ、にんにくとSTEP3を汁ごと入れてならし、水を入れて普通に炊きます。器に盛り、・・・
調理時間:約50分 カロリー:約311kcal 塩分:約0.7g
ヤマサ Happy Recipe
■ 調理時間:15分以内 ❶ 鮭の水気をペーパータオルで軽く取り、塩・素材力だし[こんぶだし]をまぶす。 ❷ カレー粉・小麦粉を混ぜ合わせたものを①にまぶし、余分な粉ははたく。 ❸ フライパンにサラダ油を熱し、バターを入れ、溶けたら②を入れて両面を中火で3〜4分ずつ色よく焼く。 ❹ 器に盛り付けフライパンに残ったバターも回しかけ、リーフレタス・ミニトマ・・・
調理時間:約15分 カロリー:約307kcal 塩分:約1.2g
おかわりレシピ帖
1.弁当箱にご飯を詰める。にらは5mm幅に切る。紅しょうがはみじん切りにする。ボウルに卵を割り入れ、にら、紅しょうが、中華だれの材料を加えて混ぜる。2.フライパンにごま油大さじ1を弱めの中火で熱し、卵液を流し入れる。全体を大きく混ぜ、周囲が固まってきたら二つ折りにして形を整え、上下を返して約2分焼く。3.1の弁当箱に2を好みのサイズに切ってのせる。・・・
カロリー:約392kcal 
レタスクラブ
かに脚は殻付きのまま2~3等分の斜めぶつ切りにし、うっすらと片栗粉をまぶします。 長ねぎ・しょうがはみじん切りにします。 トマトケチャップ・トウバンジャン・しょうゆ・こしょう・酒を混ぜ、 【合わせ調味料】を作ります。 フライパンにサラダ油を強火で熱し、溶きたまごを流し込み、大きく泡立ってきたら混ぜるようにサッと炒め、取り出します。 (4)のフラ・・・
調理時間:約10分 カロリー:約360kcal 塩分:約2.3g
ニッスイ レシピ
1.なすは4cm角程度の乱切りにし、水に約5分さらして水けを拭く。とり肉は3cm角に切り、塩、こしょう各少々をふって片栗粉大さじ1をまぶす。2.フライパンにごま油大さじ2を中火で熱し、とり肉、なすの順に皮側を下にして入れて焼く。焼き色がついたら上下を返して5~6分焼く。3.Aを加えてからめ、白いりごまをふる。
とりもも肉…1枚(約250g)なす…小3個(約200g)白いり・・・
調理時間:約15分 カロリー:約441kcal 
レタスクラブ
1.耐熱皿にブロッコリー、「プロテインボール」を入れる。オリーブ油小さじ2、塩、こしょう各少々をふり、ピザ用チーズを散らす。2.オーブントースターで約7分、チーズが溶けてこんがりするまで焼く。
「プロテインボール」…10個ピザ用チーズ…40gブロッコリー…1/2個(約150g)〈小房に分ける〉オリーブ油、塩、こしょう
カロリー:約334kcal 
レタスクラブ
1器にお好み焼きを盛りつけ、かつお節と青のりをふり、からしマヨネーズで線描きをする。

調理時間:約5分 カロリー:約390kcal 塩分:約1.4g
キューピー とっておきレシピ
1.玉ねぎは縦薄切りにする。耐熱容器にポン酢じょうゆ大さじ2、砂糖小さじ1/2、玉ねぎを入れ、ラップをかけて1分レンチンし、混ぜる。かぶの葉は4cm長さに切り、ポリ袋に入れる。塩小さじ1/4、こしょう少々、オリーブ油大さじ1/2を加え、袋の上からかぶの葉がしんなりするまでもむ。2.とり肉は一口大のそぎ切りにし、ボウルに入れて酒大さじ1、しょうゆ小さじ1を加え・・・
調理時間:約15分 カロリー:約381kcal 
レタスクラブ
1オクラは塩をまぶして板ずりし、水で洗う。ラップをかけ、レンジ(600W)で約30秒加熱し、水にとって水気をきり、小口切りにする。玉ねぎはみじん切りにする。2①、納豆、納豆の添付のたれ、Aを混ぜ合わせる。3ロールパンに切り込みを入れ、②をはさむ。

調理時間:約10分 カロリー:約304kcal 塩分:約1.3g
キューピー とっておきレシピ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加