メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「100~200kcal > 洋食」 の検索結果: 3588 件中 (401 - 420)
「あさり水煮」・コーヒーフレッシュ・コンソメを鍋に入れて火にかけ、スライスチーズをちぎって入れる。 チーズがとけたら混ぜ合わせ、ブラックペッパーをお好みの量かける。
材料 [ 1人分 ]あさり水煮1缶コーヒーフレッシュ2個コンソメ小さじ1/2スライスチーズ1枚ブラックペッパー適量
調理時間:約5分 カロリー:約176kcal 塩分:約2.6g
ニッスイ レシピ
泡立て器で素早く泡立て、表面にフワフワの泡を作る。(5)温めたマグカップに(4)を注ぎ、(3)のキャラ
生クリーム 40ml「スリムアップシュガー」 5本水 大さじ2A牛乳 130mlAインスタントコーヒー 小さじ1A「スリムアップシュガー」 1本
カロリー:約130kcal 
味の素 レシピ大百科
4.2に牛乳を加えて火にかけ、ふつふつしはじめたら火から下ろす。5.4を3に少しずつ加えながら混ぜ、全体が混ざったらざるでこしてプリン液を作り、1の
プリン液 ・いちご…正味70g ・卵…3個 ・牛乳…1 1/2カップ ・グラニュー糖…80gバター(型用)…少々
カロリー:約156kcal 
レタスクラブ
器に盛り、パルミジャーノ・レッジャーノを削ってのせる。
かぶ…6個バター…大さじ2エシャロットのみじん切り…4個分(または長ねぎのみじん切り1/4本分)はちみつ…小さじ1固形スープの素(チキン)…1/2個湯…2 1/2カップ塩…小さじ1/2こしょう…少々パルミジャーノ・レッジャーノ…少々
カロリー:約115kcal 
レタスクラブ
1.バナナは一口大に、青じそは小さめにちぎる。2.ミキサーにプレーンヨーグルト、青じそ、バナナの順に入れ、なめらかになるまでかくはんする。
バナナ…大1本(正味140g)青じそ…10枚プレーンヨーグルト…1カップ
カロリー:約124kcal 
レタスクラブ
1.キャベツは一口大にちぎる。ツナは汁をきる。ともに耐熱ボウルに入れ、塩小さじ1/4をふり、ラップをかけて2分レンチンする。2.水けをきり、オリーブ油小さじ1、粗びき黒こしょう少々を加え、レモンの汁を搾り入れてあえる。
ツナ(油漬け)…70gキャベツ…150gレモン(国産)…1/2個塩…小さじ1/4オリーブ油…小さじ1粗びき黒こしょう…少々
カロリー:約118kcal 
レタスクラブ
1.玉ねぎは薄切りにする。鍋にバターを溶かし、グリーンピースと玉ねぎをいっしょに炒め、玉ねぎがしんなりしたら水1 1/2カップ、スープの素を加えてグリーンピースに火が通るまで約5分煮る。2.飾り用にグリーンピースを少し残し、あとは煮汁ごとミキサーでかくはんする。3.なめらかになったら鍋に戻し、牛乳を加えてひと煮し、塩、こしょう各少々で味をととのえて器に注ぎ、残しておいたグリーンピースを飾る。
グリーンピース(正味)…1/2カップ玉ねぎ…1/4個バター…大さじ1固形スープの素…1個牛乳…1カップ・こしょう、塩
調理時間:約30分 カロリー:約149kcal 
レタスクラブ
1.生地を作る。卵は卵黄と卵白に分け、それぞれボウルに入れて混ぜる。2.卵黄に砂糖の1/3量を加え、泡立て器でとろりとするまで混ぜ、太白ごま油も加えて混ぜる。卵白はハンドミキサーで泡立て、白っぽくなったら残りの砂糖の1/2量を加えて混ぜ、なじんだら残りの砂糖も加え、ピンとつのが立つまで泡立て、メレンゲを作る。3.メレンゲに卵黄液を加えて、全体がなじむようにさっくりと混ぜる。薄力粉をふるい入れ、泡立て器で空気を含ませるように、粉けがなくなるまでさっくり混ぜる。
カロリー:約163kcal 
レタスクラブ
4人分 いちご...1パックりんご...1/2個キウイフルーツ...1個オレンジ...1個マヨネーズ...大さじ3コンデンスミルク...大さじ3生クリーム...大さじ1レモン果汁...小さじ1/2
調理時間:約20分 カロリー:約195kcal 
ケンコーマヨネーズ サラダカフェ
1.グラスにブルーハワイシロップを入れ、氷を加える。2.計量カップに入れたパイナップルジュースを、氷に当てながら少しずつ注ぐ。3.2と同様にして炭酸水を注ぐ。
パイナップルジュース(果汁100%)…1/4カップ炭酸水…1/2カップブルーハワイシロップ…大さじ2氷…適量
調理時間:約3分 カロリー:約103kcal 
レタスクラブ
ささ身は筋を切り取り、大きめのそぎ切りにする。塩・酒各少々をからめる。【A】の粉を同量で混ぜ合わせたものを、**1**に薄くまぶす。酒少々を加えた熱湯に、2~3分間入れてゆでる。**2**を氷水で冷やしたら水けをきる。サニーレタスを手でちぎり、ささ身とともに皿に盛り合わせる。**3**に[[マスターマヨネーズ|rid=243]]をかける。
・鶏ささ身 200g・小麦粉 適宜・かたくり粉 適宜・サニーレタス 適宜・マスターマヨネーズ 大さじ3~4・塩 ・酒
調理時間:約10分 カロリー:約150kcal 
NHK みんなの今日の料理
粗熱が取れたらマヨネーズ、ハム、ミックスベジタブルを加えて混ぜ合わせる。 作り方3. お好みの型に(2)を入れて形を整え、器に盛る。
ジャガイモ 2個ハム 1枚ミックスベジタブル(冷凍) 大さじ2作り置き甘酢 小さじ1塩コショウ 少々マヨネーズ 大さじ1.5〜2
調理時間:約15分 カロリー:約180kcal 
E・レシピ
皮をむき、一口大に切る。ボウルに**4**と汁けをきった**3**を入れ、合わせた【A】を加えてあえる。
・鶏ささ身 4本・えび 8匹・白ワイン 大さじ2・アボカド 1コ・たまねぎっしりドレッシング 大さじ4・しょうゆ 小さじ2・わさび 少々・塩 少々・こしょう 少々・塩 小さじ1/4・こしょう 少々・砂糖 少々
調理時間:約20分 カロリー:約190kcal 
NHK みんなの今日の料理
1.トマトは皮をむいて種を取り、ざく切りにする。ピーマンは種を取って2/3を小さく切り、玉ねぎも小さく切る。残りのピーマンはみじん切りにして、飾り用に取り分ける。2.1と残りの材料を合わせてミキサーにかけ、なめらかにする。味をみて塩、こしょう各少々で調味する。ボウルに移して冷蔵庫で冷やす。器に注ぎ、飾り用のピーマンを散らす。
トマト(完熟)…2個カラーピーマン(赤)…1/2個玉ねぎ…1/2個おろしにんにく…1/2片分トマトジュース…2 1/2カップワインビネガー…大さじ1(またはレモン汁1/2個分)オリーブ油…大さじ3・塩、こしょう
カロリー:約140kcal 
レタスクラブ
1.かぼちゃは一口大に切る。2.鍋にオリーブ油小さじ1、にんにくを入れて弱火で1分ほど炒め、かぼちゃ、小麦粉小さじ1/2を加えてさっと炒め、水1カップ、スープの素、ローリエを加え、ふたをして6〜7分煮る。3.かぼちゃがやわらかくなったら牛乳を加え、塩、こしょうで味をととのえる。
かぼちゃ…1/6個(200g)にんにくの薄切り…1片分牛乳…1カップ固形スープの素…1/2個ローリエ…1/2枚・オリーブ油、小麦粉、塩、こしょう
調理時間:約12分 カロリー:約187kcal 
レタスクラブ
1.なすは3cm角に切り、水に約10分さらす。パプリカ、玉ねぎは2cm四方に切り、にんにくは潰す。2.フライパンにオリーブ油大さじ2、にんにくを弱火で熱する。香りが立ったらパプリカ、玉ねぎを加えて中火にし、約2分炒める。3.なすを水けをきって加え、塩少々をふって炒める。途中、油が足りなければオリーブ油大さじ1を足す。Aを加えて混ぜ、ふたをして弱めの中火で約15分煮る。4.ふたを取って中火にし、時々混ぜながら約10分煮る。
カロリー:約107kcal 
レタスクラブ
(1)じゃがいもは皮つきのまま8等分に切る。チーズはサイコロ状に切る。(2)耐熱皿に(1)のじゃがいもを入れ、ふんわりとラップをかけて電子レンジ(600W)で2分加熱し、粗熱を取る。(3)ボウルに(2)のじゃがいもを皮をむいて入れ、(1)のチーズ、「ピュアセレクトマヨネーズ」を加えて混ぜ、塩・こしょうをふる。
じゃがいも 2個プロセスチーズ 2個「ピュアセレクト マヨネーズ」 小さじ2「瀬戸のほんじお」 少々こしょう 少々
カロリー:約162kcal 
味の素 レシピ大百科
豚肉は4枚に切り、肉たたきでたたいて約5mm厚さにする。塩・こしょう各少々をふり、小麦粉を薄くまぶす。フライパンにオリーブ油小さじ1を強火で熱して豚肉の両面を焼いて火を通す。火を止めて水大さじ1を加え、フライパンを揺すって全体になじませ、肉を取り出す。[[きのこソース|rid=13995]]を入れて再び強火にかけ、温まったら火を止める。器に肉を盛って**3**をか・・・
調理時間:約15分 カロリー:約189kcal 塩分:約1g
NHK みんなの今日の料理
(1)じゃがいもは皮つきのまま1cm幅の半月切り、またはいちょう切りにし、水にさらして水気をきる。玉ねぎは薄切りにし、ベーコンは3cm幅に切る。(2)スキレットに油小さじ1を熱し、(1)の玉ねぎ・ベーコンを入れ、1分ほど炒めていったん取り出す。(3)スキレットに油小さじ1を熱し、(1)のじゃがいもを入れ、4分30秒ほど炒める。竹串を刺してスッと通ったら、(2)の玉ねぎ・ベーコンを戻し入れ、Aをふり混ぜる。
じゃがいも 1個(150g)玉ねぎ 1/4個(50g)ベーコン 1枚(20g)A「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ 小さじ1/2A粗びき黒こしょう 少々「AJINOMOTO サラダ油」 小さじ2
カロリー:約131kcal 
味の素 レシピ大百科
卵を割りほぐし、「海鮮キムチの素プレミアム」を混ぜる。フライパンにバターを熱し、卵液を入れて半熟状に焼く。
材料(2人分)卵3個「海鮮キムチの素プレミアム」大さじ1・1/2バター10g
カロリー:約161kcal 塩分:約2.2g
桃屋 かんたんレシピ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加