メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「10~20分 > スープ・汁物」 の検索結果: 1892 件中 (281 - 300)
煮立てばワカメ、刻みネギを加えひと混ぜして器に注ぎ入れる。
豆腐 1/2丁ワカメ(干し) 大2ツナ(缶) 1缶(1缶80g入り)刻みネギ 大4チキンブイヨン 1個水 700ml酒 大3しょうゆ 大1.5
調理時間:約15分 
E・レシピ
里芋は皮をむいて四つ割りにする。こんにゃくは3~4cm長さの拍子木形に切る。きくらげはせん切りに、油揚げは1cm幅の短冊形に切る。ゆり根は食べやすく切る。ごぼうとにんじんは3~4cm長さの拍子木形に切る。豆腐は一口大に切る。鍋にごま油を中火で熱し、里芋、にんじん、ごぼう、ゆり根、こんにゃく、きくらげ、油揚げの順で加えて炒める。油がなじんだら、だし・・・
調理時間:約20分 カロリー:約150kcal 塩分:約0.6g
NHK みんなの今日の料理
下準備1. ハンペンはひとくち大に切る。 下準備2. ニラは長さ1cmに切る。 作り方1. 鍋にの材料を入れて強火にかけ、煮たったらハンペンとニラを加え2~3分煮る。塩コショウで味を調え、ゴマ油を加えて器に注ぐ。
ハンペン 1枚ニラ 1/2束顆粒チキンスープの素 大さじ1水 800〜900ml酒 大さじ3塩コショウ 少々ゴマ油 大さじ1
調理時間:約15分 カロリー:約72kcal 
E・レシピ
たら切り身に軽く塩(分量外)を振って5分ほど置き、水気をキッチンペーパーで拭き取る。1 たらは一口大に、白菜は3cm角のざく切りにする2 鍋にだし汁を沸かし、①を加えて10分ほど煮込み、白菜がしんなりとしたら「液みそ 白みそ」を溶き加える。3 お椀に等分によそい、刻みねぎを散らす。
たら切り身 1切れ(100g)白菜 1枚(100g)長ねぎ(刻み) 適量液みそ 白みそ 大さじ4だし汁 320cc
調理時間:約15分 カロリー:約110kcal 塩分:約1.8g
マルコメ レシピ
冬瓜は種とワタを除き、皮を薄くむき取ってから1.5~2㎝角に切る。じゃがいもは皮をむいて1㎝角に切って水にさっとさらす。トマトはヘタを除いて皮ごと1.5~2㎝角に、ベーコンは細切りにする。にんにくはみじん切りにする。鍋にオリーブオイルとにんにくを入れて中火にかけ、香りが立ってきたら水気を切ったじゃがいもと冬瓜、ベーコンをさっと炒める。続けてAを入れ、沸いたら火を弱めて4~5分ほどじっくり火を通す。
調理時間:約20分 カロリー:約124kcal 塩分:約1.4g
ヤマサ Happy Recipe
豆腐は軽くおもしをのせて20分間ほどおき、しっかり水きりをする。きゅうりは5mm厚さの輪切りにして薄く塩をふり、15分間おく。水けが浮き出てきたら紙タオルで包み、ギュッと絞る。みょうがは薄切りに、青じそはせん切りにする。白ごまはする。ボウルにみそ大さじ2を入れ、水カップ2を少しずつ加えて溶きのばし、ツナの油をきって加える。**1**の豆腐を手でくずしながら加え、きゅうり、みょうが、青じそ、白ごまを加える。
調理時間:約15分 カロリー:約370kcal 塩分:約1.8g
NHK みんなの今日の料理
豚ひき肉はボウルに入れ、【A】の材料を加えて、手で同じ方向によく練り混ぜる。粘りが出てきたら、タネを持ち上げてボウルにたたきつけ、さらにまたよく練り混ぜる。これを、タネが白っぽくなって弾力が出るまで数回繰り返す。**1**を20等分くらいに分け、手のひらに水をつけて、だんご状に丸める。みつばは3~4cm長さに切る。きくらげは熱湯につけて戻してから・・・
調理時間:約20分 カロリー:約110kcal 
NHK みんなの今日の料理
鍋にの材料を入れて強火にかけ、煮たったらシメジ、モヤシを加え、再び煮たったら1~2分煮る。 作り方2. 白キクラゲ、サヤインゲンを加え、ひと煮たちさせて火を止め、塩コショウで味を調えて器に注ぎ入れる。
白キクラゲ 4〜5gシメジ 1/4パックモヤシ 1/4袋サヤインゲン 2〜3本固形チキンスープの素 1個酒 大さじ1.5水 400ml塩コショウ 少々
調理時間:約15分 カロリー:約34kcal 
E・レシピ
食パンは1cm角にカット。にんにく・ベーコンは粗めに刻む。オリーブオイル・にんにくを鍋へ入れ、弱火で炒める。食パン・ベーコンを加え、カリッとするまで炒め合わせる。しっかり炒めて香ばしさを引き出すのが一番のポイントです。Aを加え、中火で2~3分煮る。卵を溶いて少しずつ加え、ひと混ぜする。お好みで刻んだパセリを散らす。
食パン1/2枚ベーコン30g・・・
調理時間:約15分 カロリー:約435kcal 塩分:約4.1g
ヤマサ Happy Recipe
下準備1. 牛肉は幅2cmに切り、の材料をからめる。 下準備2. ゴボウはタワシできれいに水洗いし、ささがきにして水に放ち、ザルに上げて水気をきる。 下準備3. レタスは食べやすい大きさに手でちぎる。 下準備4. トマトはヘタをくり抜き、6~8つのくし切りにする。 作り方1. 鍋にサラダ油大さじ1を入れて中火にかけ、牛肉を加えて色が変わったらいったん取り出す。 作り・・・
調理時間:約20分 カロリー:約234kcal 
E・レシピ
下準備1. 卵白は溶きほぐす。ハムは半分に切り、さらに細切りにする。エノキは石づきを切り落とし、長さを半分に切る。 作り方1. 鍋にの材料を入れて混ぜながら中火にかけ、顆粒中華スープの素が煮溶けたらハム、エノキを加える。 作り方2. 再び煮たったら塩コショウで味を調え、卵白を加える。全体にふんわり混ぜ合わせて火を止め、器に注いでネギを散らす。
・・・
調理時間:約15分 カロリー:約63kcal 
E・レシピ
下準備1. エノキは根元を切り落とし、3等分の長さに切り、根元はほぐしておく。 下準備2. 玉ネギは縦に薄切りにする。 作り方1. 鍋にの材料と玉ネギを入れて中火にかけ、玉ネギが透き通ってきたらエノキを加える。 作り方2. 塩コショウで味を調え、刻みネギを加えて火を止め、器に注ぎ分ける。
エノキ 1/2パック玉ネギ 1/2個刻みネギ 大さじ4塩コショウ 少々固形チ・・・
調理時間:約15分 カロリー:約34kcal 
E・レシピ
1 かぶは茎の根本を残して皮をむき、くし形切りにし、茎の残りは小口切りにする。じゃがいもは皮をむき、半月切りにする。 2 鍋にだし汁とカットわかめ、①を加えて火が通るまで加熱し、みそを溶いて器に盛る。
材料(2人前) だし汁 400㎖ かぶ 中1個 じゃがいも 1個 カットわかめ 少々 みそ 大さじ1~2 ※だし汁の作り方
調理時間:約15分 カロリー:約79kcal 塩分:約1.3g
ヤマキ おいしいレシピ
下準備1. 白菜キムチが大きい場合は食べやすい大きさにザク切りにする。 下準備2. エノキは水洗いして根元を切り落とし、3等分の長さに切り、根元を食べやすい大きさにさばく。 作り方1. 鍋にだし汁を入れて中火にかけ、煮立てばエノキを加え、火を弱める。 作り方2. みそを溶き入れて白菜キムチを加え、再び煮立つ直前に刻みネギを加えて火を止める。
白菜キム・・・
調理時間:約15分 
E・レシピ
1.きゅうりは縦半分に切って斜め薄切りにする。2.鍋にだし汁を煮立て、きゅうり、酒大さじ1、塩小さじ1/2、しょうゆ少々を加えて火から下ろし、冷やす。すりごまを加えて器に盛る。
きゅうり…1/2本だし汁…2カップすりごま(白)…大さじ2・酒、塩、しょうゆ
調理時間:約13分 カロリー:約108kcal 
レタスクラブ
1 えのきだけは根元を落として2cm長さに切る。長ねぎとしょうがは粗いみじん切りにする。 2 鍋にAを入れ、豚ひき肉、長ねぎ、しょうがを加えて火にかける。豚肉をほぐしながらひと煮立ちさせ、アクを取り除く。 3 えのきだけを加え弱火で3~4分煮て、水溶き片栗粉でとろみをつける。 4 器に盛り、小口切りにした小ねぎを散らす。
材料(2人前) 豚ひき肉 100g えのき・・・
調理時間:約15分 カロリー:約237kcal 塩分:約3.2g
ヤマキ おいしいレシピ
1 かぶは皮をむいてみじん切りにする。かぶの葉は小口切りにする。塩をまぶしてよくもみ、しんなりとしたら、洗って水気をよくしぼる。 カリフラワーは芯をつけたままみじん切りにする。 2 鍋に【A】を入れて火にかけ、煮立ったら①のかぶ・カリフラワーを加えてやわらかくなるまで煮込む。 3 粗熱を取り、ミキサーに移して、豆乳を加え、なめらかになるまで撹拌・・・
調理時間:約20分 カロリー:約96kcal 
ヤマキ おいしいレシピ
しめじは石づきを取り除いてほぐす。鍋にオリーブ油大さじ3を入れて中火にかけ、**1**をしめじがしんなりするまでいためる。熱湯カップ3を注ぎ(はねないよう注意)、5分間煮る。生クリームを注ぎ、塩小さじ1強、こしょう少々で味を調える。
・里芋 5コ・しめじ 1パック・生クリーム カップ1/2・オリーブ油 大さじ3・塩 小さじ1強・こしょう 少々
調理時間:約15分 カロリー:約230kcal 
NHK みんなの今日の料理
大根の太い部分は皮をむいて3~5mm厚さの輪切りにし、数枚重ねて端から細切りにする。先端は皮付きのまますりおろす。かきはボウルに入れて**1**の大根おろしを加え、手で軽く混ぜて汚れを落とす。1コずつ流水を当ててふり洗いし、紙タオルで押さえながら、ひだの中の水けも取る。鍋に【A】のだしを入れて中火にかけ、煮立ってきたら**1**の大根の細切りを加える。
調理時間:約15分 カロリー:約70kcal 
NHK みんなの今日の料理
1.大根は皮をむいて短冊切りにする。2.鍋に中華ブイヨンと酒大さじ2を入れて煮立て、大根ともやしを加えて煮る。火が通ったら、塩、こしょう各少々で調味する。
大根…5〜6cm中華ブイヨン…2カップ味つき大豆もやし(市販品)…80g・こしょう、酒、塩
調理時間:約15分 カロリー:約49kcal 
レタスクラブ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加