「10~20分 > スープ・汁物」 の検索結果: 1892 件中 (321 - 340)
|
たらは1切れを3等分に切り、ざるにのせて熱湯を回しかける。じゃがいもは8等分に切り、水でサッと洗って水けをきる。たまねぎは縦4等分のくし形に切り、長さを半分に切る。にんにくは縦半分に切ってつぶす。フライパンにサラダ油を中火で熱し、にんにく、じゃがいも、たまねぎを入れて1~2分間炒める。スープを注ぎ、酒を加え、煮立ったら弱めの中火にし、ふた・・・ 調理時間:約20分 カロリー:約240kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
鍋に戻して中火にかけ、混ぜながら温める。 5 器に盛り、刻んだ青ねぎを散らして粗びき黒こしょうをふる。 材料(2人前) 割烹白だし 30ml しめじ 100g まいたけ 100g じゃがいも 小3個 長ねぎ 1本 バター 10g 水 300ml 牛乳 250ml 青ねぎ 適量 粗びき黒こしょう 適量 調理時間:約15分 カロリー:約250kcal 塩分:約1.8g
ヤマキ おいしいレシピ
|
|
下準備1. 角餅は1.5cm角に切り、網で焼き色がつくまで焼く。 下準備2. 白菜キムチが大きい場合はザックリ刻む。 下準備3. 焼きのりは小さくちぎる。 作り方1. 鍋にの材料を入れ、強火にかける。固形チキンスープの素が煮溶けたら白菜キムチを汁ごと加え、再び煮立ったら焼いた餅を加えて2~3分煮る。 作り方2. 器によそい、焼のりを散らす。 調理時間:約15分 カロリー:約84kcal
E・レシピ
|
|
油揚げはざるに入れて熱湯をかけ、粗熱が取れたら縦半分に切って1cm幅に切る。土鍋(または鍋)に【A】を入れて中火にかけ、煮立ったら**1**を加え、ふたをして約3分間煮る。器に盛り、好みで七味とうがらしをふる。 ・生しいたけ 5〜6枚・えのきだけ 1袋・まいたけ 1パック・油揚げ 1枚・だし カップ4・しょうゆ 小さじ1・塩 小さじ3/4・七味とうがらし 適宜 調理時間:約15分 カロリー:約80kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
貝が開いたらアクを取り除く。 作り方2. みそを溶き入れて器によそい、ミツバをのせる。 シジミ(砂出し) 150gだし汁 400mlみそ 大さじ1〜1.5ミツバ(刻み) 大さじ2 調理時間:約15分 カロリー:約49kcal
E・レシピ
|
|
ごぼうはたわしでよく洗い、すりおろす。鍋に豆乳以外の【A】を合わせて弱めの中火にかけ、みそが溶けたら豆乳を加えて煮立てないように温める。ごぼうを加えて混ぜ合わせる。たらは塩をふって水けを拭く。フライパンにサラダ油をなじませて弱めの中火で熱し、たらの両面をこんがりと焼いて食べやすく切り、椀(わん)に盛る。**2**の椀に**1**を注ぎ、細ねぎをちら・・・ 調理時間:約15分 カロリー:約100kcal 塩分:約1.4g
NHK みんなの今日の料理
|
|
大根が透き通ってきたら油揚げを入れ、再び煮たつ直前にみそを溶き入れる。ワカメ、刻みネギを加えて火を止め、器に注ぐ。 大根 1〜2cm油揚げ 1/4枚ワカメ(ゆで生) 20gだし汁 400mlみそ 大さじ1.5〜2ネギ(刻み) 大さじ1〜1.5 調理時間:約15分 カロリー:約62kcal
E・レシピ
|
|
オクラを縦4等分に切って入れるので、仕上がりのスープにはほんのりとしたとろみがつきます。鍋に水500mlを入れて中火にかけ、沸いたら春雨をはじめに入れ、続けてその上の野菜を広げ入れる。再沸騰してきたら弱火にして、4~5分ほど煮て春雨と野菜に火を通す。具材に火が通ればAと乾燥わかめを入れ、わかめが戻るまで火を通し、器に盛り付ける。 春雨(乾燥)20gオクラ5本ズッキーニ1/2本とうもろこし1/2本わかめ(乾燥)少々Aヤマサ昆布つゆ白だし大さじ1塩小さじ1/5こしょう少々 調理時間:約15分 カロリー:約124kcal 塩分:約1.5g
ヤマサ Happy Recipe
|
|
薄切りにして塩水に放ち、ザルに上げる。 作り方2. ショウガは皮をむいて薄切りにし、ニンニクは縦半分に切る。赤唐辛子は半分に折り、の材料と鍋に入れ強火にかける。 作り方3. 煮立てば5~6分煮てキッチンペーパー等でこし、キュウリ、カブ、リンゴを加えてひと混ぜする。ボウル底を冷水に当て、粗熱が取れれば、器に注ぎ入れ氷を浮かせる。(リンゴの代わりにナシでもOKです) キュウリ 2本カブ 1個リンゴ 1/2個塩 少々ショウガ 1片ニンニク 2片赤唐辛子 3本水 800ml酒 大さじ2みりん 大さじ1砂糖 大さじ1塩 小さじ2薄口しょうゆ 小さじ2酢 大さじ1レモン汁 1個分氷 8〜12個 調理時間:約20分
E・レシピ
|
|
1 白菜はざく切り、豚バラ肉は食べやすい大きさに切る。2 鍋に分量の水を沸かし、白菜を加えて柔らかくなるまで煮込む。3 豚バラ肉を加えてさっと煮込み、アクが出たら取り除き、「液みそ 白みそ」を溶き混ぜる。4 汁椀によそい、お好みですりごま、小ねぎを散らす。白菜はさっと煮込めばシャキッと食感に、しっかり煮込めばとろとろに。お好みで煮込み具合を調・・・ 調理時間:約15分 カロリー:約200kcal 塩分:約1.5g
マルコメ レシピ
|
|
豆腐は5mm角に切る。油揚げは熱湯をかけて油抜きし、5mm四方に切る。鍋にだしを温め、**1**を加える。煮立つ直前にみそ大さじ2を溶き入れる。練りごまを汁で溶きのばして加え、火を止める。 ・絹ごし豆腐 1/2丁・油揚げ 1/2枚・だし カップ2・練りごま 大さじ4・みそ 大さじ2 調理時間:約15分 カロリー:約270kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
大根は7~8mm厚さのいちょう形に切る。にんじんは5mm厚さの輪切りにする。ごぼうはたわしでよく洗い、5mm厚さの斜め切りにして水にさらす。生しいたけは軸を除いて1cm幅に切る。わけぎは1cm幅の小口切りにする。鍋にだし、酒、大根、にんじん、ごぼうを入れて火にかける。2~3分間煮たら、しょうゆ、塩を加える。野菜に火が通ったらしいたけを加えて火を通す。仕上げにわけぎを加え、サッと煮て器に盛る。 調理時間:約15分 カロリー:約45kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
玉ねぎは薄切り、ベーコンは1㎝角の棒状に切る。小鍋にオリーブオイルをひき、STEP1を炒める。玉ねぎがしんなりしたら、Aとローリエを加え沸騰させる。ミニトマトを加え3分程度煮る。器に盛り付け、パセリを散らす。 玉ねぎ1/2個ブロックベーコン50gオリーブオイル適量Aヤマサ 万能クッキングたれ Yummy! ガーリック&ペッパー80g水400mlローリエ1枚ミニトマト6個パセリ・・・ 調理時間:約15分 カロリー:約246kcal 塩分:約2.9g
ヤマサ Happy Recipe
|
|
トマトは菜ばしに刺し、ガスレンジで直接あぶり、皮がはじける音がしたら火からおろして皮をむき、1cm角に切る。 作り方2. 玉ネギはみじん切りにして耐熱容器に入れ、塩少々をまぶして混ぜ、ラップをして電子レンジに5分かける。 作り方3. フライパンにバターを入れて熱し、2の玉ネギを加え、少し色づいたらトマトとチリパウダー、カレー粉を加えてさらに炒める。 作り方4. カレー粉がなじんだら水200mlを加えて強火にし、煮立ったら固形スープの素を入れて中火にし、塩コショウで味を調え器に盛る。 トマト 中2個玉ネギ 1/2個塩 少々固形スープの素 1個カレー粉 小さじ1チリパウダー 少々バター 10g塩コショウ 少々 調理時間:約15分
E・レシピ
|
|
1.生わかめはざく切りに、ザーサイはせん切りにする。2.鍋に中華ブイヨンを熱し、しょうゆ小さじ1、ごま油を加えて調味し、わかめとザーサイを加えてひと煮立ちさせ、味をみて必要なら塩、こしょう各少々で味を補って器に盛る。 生わかめ…20gザーサイ…30g中華ブイヨン…2カップごま油…小さじ 1・こしょう、塩、しょうゆ 調理時間:約12分 カロリー:約29kcal
レタスクラブ
|
|
1 ウインナーソーセージは斜め半分に切る。玉ねぎは粗いみじん切りにし、アスパラはハカマを取り、薄く斜め切りにする。 2 鍋にオリーブオイルを熱し、①の玉ねぎを軽く炒め、Aを加えて柔らかくなるまで煮込む。①のウインナーソーセージ・アスパラとマッシュルームを加えてさらに煮込む。 3 器に盛り、お好みでこしょうやオリーブオイル(分量外)をかけていただく・・・ 調理時間:約15分 カロリー:約269kcal
ヤマキ おいしいレシピ
|
|
下準備1. 甘塩タラはひとくち大に切る。 下準備2. キャベツの葉は水洗いし、粗いせん切りにする。 下準備3. モヤシは水につけ、シャキッとすればザルに上げる。 下準備4. 玉ネギは縦薄切りにする。 作り方1. 鍋にを入れ強火にかけ、煮立てばキャベツ、モヤシ、玉ネギを加え野菜がしんなりするまで煮る。 作り方2. タラ、を加え再び煮立てば火を弱め1~2分煮て刻みネギ・・・ 調理時間:約15分 カロリー:約79kcal
E・レシピ
|
|
鶏肉は余分な脂肪を取り除いて一口大に切り、塩少々をふってなじませる。れんこんはすりおろす。鍋にだしを入れて中火にかけ、煮立ったら鶏肉を加える。再び煮立ったらアクを除き、【A】を順に加え、4~5分間煮る。小松菜を加えて約1分間煮て、**1**のれんこんを汁ごと加える。大きく混ぜ、とろみがついたら火を止める。器に盛り、しょうがをのせる。 ・れんこん 1/2節・鶏もも肉 1枚・小松菜 1/4ワ・だし カップ2・酒 大さじ1・しょうゆ 小さじ1・塩 小さじ1/2・しょうが 小さじ2・塩 少々 調理時間:約15分 カロリー:約250kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
下準備1. 豆腐は食べやすい大きさに切る。 下準備2. 玉ネギは、縦に薄切りにする。 作り方1. 鍋にだし汁を入れ強火にかけ、煮立てば、玉ネギを加える。 作り方2. 再び煮立てば、豆腐、すり白ゴマを加える。みそ、練り白ゴマを溶き入れて火を止め、刻みネギを加えてひと混ぜし、お椀によそう。 豆腐 1丁刻みネギ 大4玉ネギ 1/2個だし汁 800mlみそ 大3〜4練り白ゴマ ・・・ 調理時間:約15分 カロリー:約132kcal
E・レシピ
|
|
再び煮立ったら塩コショウで味を調え、を加えトロミがついたら卵を加える。全体にふんわり混ぜ合わせて火を止め、器に注ぐ。 春雨 30g白ネギ 1/4本カニ風味カマボコ 5〜6本卵 2個固形チキンスープの素 2個水 800ml酒 大さじ3片栗粉 大さじ1.5水 大さじ3塩コショウ 適量 調理時間:約15分 カロリー:約110kcal
E・レシピ
|