メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「10~20分 > スープ・汁物」 の検索結果: 1892 件中 (201 - 220)
春雨はキッチンバサミで5-6cmに切る。野菜は小さい型で抜く。根菜などは火が通りやすいように5mmくらいの薄さにしましょう。鍋に水、野菜、粉末スープを入れて火にかける。野菜が柔らかくなったら、春雨を加えて1分程煮て、さらにワンタンも加えて3分煮たら出来上がり。※型抜きポイント・・・人参等は3cm程の厚さの輪切りにして型抜きをしてから、スライスすると早くたくさん作れます。
調理時間:約15分 
マルちゃんオリジナルレシピ
しめじとえのきは石づきを切り落とし、手でさく。じゃがいもは皮をむき、薄いいちょう切りにする。鍋に有塩バターをひき、STEP1とSTEP2を入れ弱火で炒める。油が回ったら蓋をして、弱火で蒸し焼きにする。じゃがいもが木べらで潰せるほど柔らかくなったら、蓋を外し、きのこの水分が飛ぶまで、中火で炒める。一度火を止め、牛乳を200mlほど加え、ブレンダーでなめ・・・
調理時間:約20分 カロリー:約280kcal 塩分:約1.3g
ヤマサ Happy Recipe
1 まいたけは根元を切って小房に分ける。しいたけは石づきを取り、薄切りにする。ごぼう、にんじん、れんこん、絹さやはせん切りにする。 2 鍋にAと①のごぼう・にんじん・れんこんを入れて火にかける。煮立ったら、①のまいたけ・しいたけ・絹さやを加えさらにひと煮立ちさせ、仕上げに水溶き片栗粉でとろみをつける。 3 こしょうをふっていただく。
材料(2人・・・
調理時間:約15分 カロリー:約53kcal 
ヤマキ おいしいレシピ
豆腐は1.5cm角に切る。わけぎは端から2~3mm幅に切る(小口切り)。鍋にサラダ油小さじ1を中火で熱し、ひき肉を入れて炒める。時々木べらで押して塊をほぐしながら、よく炒める。肉の色が変わってパラパラになったら酒大さじ1を加え、水カップ2を注ぐ。煮立ってきたら火を弱めてアクを除き、しょうが汁を入れる。塩小さじ1/2を加えて混ぜ、弱火で約10分間煮る。
調理時間:約20分 カロリー:約190kcal 
NHK みんなの今日の料理
たらは1切れを3等分に切り、ざるにのせて熱湯を回しかける。じゃがいもは8等分に切り、水でサッと洗って水けをきる。たまねぎは縦4等分のくし形に切り、長さを半分に切る。にんにくは縦半分に切ってつぶす。フライパンにサラダ油を中火で熱し、にんにく、じゃがいも、たまねぎを入れて1~2分間炒める。スープを注ぎ、酒を加え、煮立ったら弱めの中火にし、ふた・・・
調理時間:約20分 カロリー:約240kcal 
NHK みんなの今日の料理
下準備1. エノキは水洗いし、水気を切って根元を切り落とす。根元をほぐし、1cmの長さに切る。 下準備2. サヤインゲンは軸側を少し切り落とし、塩を入れた熱湯でゆでる。水に取り、粗熱が取れれば水気を切って1cm長さの斜め切りにする。 作り方1. 鍋にバターを入れ中火にかける。バターが溶ければエノキを炒める。 作り方2.  エノキがしんなりすれば牛乳、チキンブ・・・
調理時間:約20分 
E・レシピ
1.にんじん、キャベツ、ベーコンは、同じ長さのせん切りにする。2.鍋にベーコンを入れて弱火で炒め、脂が出てきたら1を加えてしんなりするまで炒める。3.水1と3/4カップ、スープの素を加え、野菜がやわらかくなるまで煮て、塩、こしょうで味をととのえる。
にんじん…2cm(50g)キャベツ…1/2枚(50g)ベーコン…1枚顆粒スープの素…小さじ1・塩、こしょう
調理時間:約15分 カロリー:約60kcal 
レタスクラブ
かぶは葉を切り、皮をむく。かぶの葉は細かく刻み、塩少々とうまみ調味料をふってもみ、しばらくおく。しんなりしたら水で洗い、水けを絞る。鍋にかぶを入れておでん用だしをヒタヒタまで加え、中火にかける。沸騰したら落としぶたをして弱火で15分間煮る。【A】を合わせ、**2**の煮汁を少量取り分けて加え、よく混ぜる。これを鍋に戻し、再び沸騰したら火を止め・・・
調理時間:約20分 カロリー:約120kcal 
NHK みんなの今日の料理
下準備1. エビは殻を取って背に切り込みを入れて背ワタを取り、水洗いする。 下準備2. 青菜は根元を切り落とし、水洗いして食べやすい大きさに切る。(ここではチンゲン菜を使っています) 作り方1. 鍋にサラダ油と半分に割った赤唐辛子を入れて弱めの中火にかけ、香りが立ってきたらエビを加える。 作り方2. エビの色が変わったらの材料を加え、煮立ったらと青菜を加・・・
調理時間:約15分 カロリー:約60kcal 
E・レシピ
1.鍋にバター大さじ1とにんにくを入れて火にかけ、あさり、ワインを加えてふたをし、あさりの口があくまで、鍋を揺すりながら蒸し、あさりをいったん取り出す。2.1の鍋にホールトマトを缶汁ごと、水2 1/2カップ、スープの素、ローリエを入れ、トマトを軽くつぶしながら煮立て、半分のくし形に切ったキャベツを入れてやわらかく煮る。3.あさりを戻し入れてひと煮・・・
調理時間:約12分 カロリー:約108kcal 
レタスクラブ
1 【A】をよく混ぜ合わせてつくねを作る。 2 キャベツは1cm角、にんじんと玉ねぎは千切りにする。 3 鍋にだし氷とにんじん、玉ねぎを入れて火にかける。沸騰したらつくねの生地をスプーンですくって落とす。 4 キャベツも加え、つくねに火が通るまで煮る。
材料(1人前) キャベツ 15g にんじん 10g 玉ねぎ 10g 【A】鶏むねひき肉 30g 【A】絹ごし豆腐 15g 【A】片栗粉 小さ・・・
調理時間:約20分 カロリー:約57kcal 塩分:約0.4g
ヤマキ おいしいレシピ
下準備1. カボチャは種とワタを取り、皮を削ぎ落として薄切りにする。 下準備2. 玉ネギは縦薄切りにする。 作り方1. 鍋にバターを弱めの中火で熱して溶かし、玉ネギを炒める。 作り方2. 玉ネギがしんなりしてきたら、カボチャ、水、顆粒スープの素を加え、カボチャが柔らかくなるまで約10分煮る。 作り方3. ミキサーでかくはんし、網に通す。塩コショウ、生クリーム・・・
調理時間:約20分 カロリー:約215kcal 
E・レシピ
1.しいたけは軸を除いてみじん切りにし、ボウルにひき肉、ねぎの半量、塩、こしょう各少々、しょうが汁、豆板醤の半量、水大さじ2を入れて、粘りが出るまでよく練り混ぜる。ひき肉だねに水を加えて練り混ぜることで、たねがふんわりやわらかく仕上がる。2.鍋に水3カップとかぼちゃを入れて火にかけ、かぼちゃに火が通ったらスープの素を加え、1のひき肉だねを小・・・
調理時間:約15分 カロリー:約237kcal 
レタスクラブ
下準備1. 白菜は水洗いし、水気をきって縦半分に切り、さらに幅1cmに切る。 下準備2. ブロッコリーは芯まで粗めのザク切りにする。玉ネギは粗めのみじん切りする。 作り方1. 鍋にバターを入れて弱火で熱し、玉ネギを炒める。しんなりしてきたら、ブロッコリー、白菜、小麦粉を加え、焦がさないように炒める。 作り方2. (1)にの材料を加え、白菜が柔らかくなるまで混・・・
調理時間:約20分 カロリー:約158kcal 
E・レシピ
[[豆腐だんごの韓国風炒め|rid=17987]]を参考に【豆腐だんご】をつくる。大根は1cm幅のいちょう形に切り、にんじんは1cm幅の半月形に切る。小松菜は5cm長さに切る。鍋に手羽先、大根、にんじん、だしを入れて中火にかけ、野菜に火が通ったらしょうゆ・酒各大さじ1、塩少々を加えて味を調える。**2**に【豆腐だんご】を加え、温まったらしょうが汁と小松菜を加える。小松菜に火が通ったら、ごま油小さじ1をたらす。
・木綿豆腐 1/4丁・白玉粉 50g・鶏手羽先 4本・大根 8cm・にんじん 1/3本・小松菜 1株・だし カップ3・しょうが汁 1かけ分・しょうゆ 大さじ1・酒 大さじ1・塩 少々・ごま油 小さじ1
調理時間:約15分 カロリー:約300kcal 
NHK みんなの今日の料理
生しいたけは軸を切り落とし薄切りに、えのき茸は根元を切り落とし3cm長さに切る。鍋に、水800mlと「ヤマサ昆布つゆ白だし」50mlを入れ火にかけ、煮立ったら、STEP1とまり麩を入れアクをとりながら5分程度煮込む。器にSTEP2を注ぎ、お好みで三つ葉やゆずの皮を添える。
生しいたけ4枚えのき茸100g(1袋)まり麩8個三つ葉適宜ゆずの皮適宜水800ml(4カップ)ヤマサ昆布つゆ白だし50ml(1/4カップ)
調理時間:約15分 カロリー:約36kcal 塩分:約1.4g
ヤマサ Happy Recipe
お好みで分量外のコショウを振る。
ワカメ(干し) 大さじ1豆腐 1/4丁塩コショウ 少々ネギ(刻み) 大さじ1〜2顆粒チキンスープの素 大さじ1酒 大さじ1.5みりん 小さじ1水 400ml
調理時間:約15分 カロリー:約49kcal 
E・レシピ
野菜に火が通ったらねぎを加え、さっと煮て椀に注ぎ入れる。
まいたけ…1パックしめじ…1パック里いも…2個にんじん…5cm長ねぎ…1/2本納豆…1パック(50g)サラダ油、みそ
調理時間:約15分 カロリー:約160kcal 
レタスクラブ
作り方 ・鍋に「AJINOMOTO サラダ油」を熱し、豚肉を炒める。肉の色が変わったらAを加え、煮立ったらアクを取り、カット野菜、しめじを加え、フタをして7分煮る。・みそを溶かし入れ、火を止める。碗によそい、「AJINOMOTO オリーブ&ガーリック フレーバーオイル」を回しかける。
材料(4人分) ・豚こま切れ肉 100g・袋入りカット野菜(もやしミックス)1袋・しめじ 1パッ・・・
調理時間:約15分 カロリー:約231kcal 塩分:約1.6g
株式会社J-オイルミルズ レシピ
1 えびは背に沿ってキッチンバサミで殻を切って背わたを取り除き、洗って水気を拭き取る。もやしは目立つひげ根を取り除き、厚揚げは食べやすい大きさに切る。2 鍋にごま油を熱し、えびを殻ごと香ばしく焼く。(a)、もやし、厚揚げを加えて軽く煮込む。3 ナンプラーを加えて味をととのえる。器によそい、お好みでゆで卵、ピーナッツ、パクチー、ラー油を添える。調理時間:約15分 カロリー:約322kcal 塩分:約2.5g
マルコメ レシピ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加