メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「10~20分 > スープ・汁物」 の検索結果: 1892 件中 (521 - 540)
下準備1. 白ネギは幅5mmに切る。 下準備2. 油揚げは細切りにしてザルにのせ、熱湯をまわしかけて油を抜く。 作り方1. 鍋にだし汁と白ネギを入れて火にかけ、煮たったら火を弱めてしんなりするまで煮る。 作り方2. 油揚げを加え、再び煮たったらみそを溶き入れ、器に盛り、七味唐辛子を振る。
白ネギ 1/2本油揚げ 1/2枚だし汁 400mlみそ 大さじ1.5〜2七味唐辛子 適量
調理時間:約15分 カロリー:約123kcal 
E・レシピ
器に注ぎ、粗びき黒コショウを振る。
豆苗 1/2パックベーコン 1枚溶き卵 1個分粗びき黒コショウ 少々サラダ油 小さじ1/2固形チキンスープの素 1個水 400ml酒 大さじ1.5塩 小さじ1/2
調理時間:約15分 カロリー:約86kcal 
E・レシピ
鍋にの材料を入れて強火にかけ、煮たったらシメジを加える。 作り方2. 再び煮たったら、キクラゲ、クコの実、刻みネギを加える。煮たつ直前に火を止め、塩コショウで味を調えて器に注ぐ。
キクラゲ 4〜5gシメジ 1/4パッククコの実 小さじ1.5ネギ(刻み) 大さじ2固形チキンスープの素 1個酒 大さじ1.5水 400ml塩コショウ 少々
調理時間:約15分 カロリー:約24kcal 
E・レシピ
下準備1. 豆腐はサッと水洗いし、食べやすい大きさに切る。 下準備2. シイタケは石づきを切り落とし、汚れを拭き取り、軸と傘に切り分け、軸は縦に裂き軸は薄切りにする。 下準備3. ゆでワカメは水洗いし、水気を絞ってザク切りにして、刻みネギと器に入れる。 下準備4. 玉ネギは縦に薄切りにする。 作り方1. 鍋にの材料、玉ネギを入れて強火にかけ、固形ブイヨンを・・・
調理時間:約15分 
E・レシピ
シメジは石づきを切り落とし、粗いみじん切りにする。 下準備3. 玉ネギは粗いみじん切りにする。 下準備4. むきエビは背に切り込みを入れて背ワタを取り除き、分量外の塩水で洗い、水気をきる。 下準備5. カレールウは粗く刻む。 作り方1. 鍋にサラダ油を中火で熱して玉ネギを炒め、しんなりしたらオクラ、シメジ、むきエビを炒め合わせ、水を加える。 作り方2. 煮たったら火を弱めて5~6分煮、カレールウ、カレー粉を加える。 作り方3. カレールウが煮溶
オクラ 4〜5本シメジ 1/2パック玉ネギ 1/8個むきエビ 6〜8尾水 200ml牛乳 100mlカレールウ 20gカレー粉 小さじ1/2〜1塩コショウ 少々サラダ油 小さじ1
調理時間:約15分 カロリー:約142kcal 
E・レシピ
1お野菜は食べやすくスライスする。(れんこん、ごぼうは水にさらす。里芋は塩もみしてぬめりを洗い流す)2鍋にAを入れて1.のお野菜と豚肉を入れ、くたっとするまで煮込む。3薄口しょうゆか塩で調味する。
チーズでカルシウムベビー4個れんこん50gごぼう1/4本大根2cm位にんじん1/4本里芋1個椎茸やシメジなど1/2袋豚肉こま切れ50gA和風だし汁600㏄A酒粕大さじ4A薄口しょう・・・
調理時間:約20分 カロリー:約244kcal 塩分:約0.7g
六甲バター レシピ
かぶは葉を切り、皮をむく。かぶの葉は細かく刻み、塩少々とうまみ調味料をふってもみ、しばらくおく。しんなりしたら水で洗い、水けを絞る。鍋にかぶを入れておでん用だしをヒタヒタまで加え、中火にかける。沸騰したら落としぶたをして弱火で15分間煮る。【A】を合わせ、**2**の煮汁を少量取り分けて加え、よく混ぜる。これを鍋に戻し、再び沸騰したら火を止め・・・
調理時間:約20分 カロリー:約120kcal 
NHK みんなの今日の料理
鍋にバターを入れて中火で熱し、たまねぎ、じゃがいもを入れて約3分間炒める。あさり、水カップ1/2を加えて煮立て、口が開いたらあさりを取り出す。牛乳を注ぎ、煮立ちそうになったら弱火にして約5分間煮る。混ぜておいた【A】に煮汁をおたま約1/2杯分加え、よく混ぜて鍋に入れ、混ぜてとろみをつける。**2**のあさりを戻し入れ、約30秒間煮て、塩小さじ1/2、こしょうで味を調える。
・あさり 200g・塩 小さじ1+1/2・たまねぎ 1/4コ・じゃがいも 1コ・バター 大さじ2・小麦粉 大さじ2・バター 大さじ1・牛乳 カップ1+1/2・こしょう 少々・パセリ 適量
調理時間:約20分 カロリー:約350kcal 
NHK みんなの今日の料理
かぼちゃに竹ぐしを刺して、スーッと通るくらいになったら、木べらなどで粗くつぶし、牛乳を加えて混ぜ、サッと煮る。
・かぼちゃ 170g・たまねぎ 1/4コ・バター 大さじ1/2・水 カップ2・固形スープの素 1コ・塩 小さじ1/5・こしょう 少々・牛乳 カップ1/2
調理時間:約15分 カロリー:約140kcal 
NHK みんなの今日の料理
を注ぎ、の材料を加え、ひと煮たちしたら火を弱めてアクを取る。塩少々で味を調えて器に注ぎ、白ゴマを振る。
牛バラ肉(薄切り) 50〜70gレンコン 4〜5cm(50g)赤パプリカ 1/4個ニンニク 1/2片ゴマ油 小さじ2酒 大さじ1みりん 大さじ1しょうゆ 大さじ2塩 少々煮干し 10本水 400ml白ゴマ 小さじ1
調理時間:約15分 カロリー:約252kcal 
E・レシピ
1.鍋に水を入れて沸騰させ、豆腐を手で粗く崩しながら加え、納豆も加えて1~2分弱火で煮る。2.「液みそ 料亭の味」を加えてなじませ、汁椀によそい、万能ねぎを散らす。
材料(2人分)具材納豆小1パック(約30g)木綿豆腐1/4丁(約90g)万能ねぎ(小口切り)適量調味料液みそ 料亭の味大さじ2水320ml
調理時間:約15分 カロリー:約89kcal 塩分:約2.0g
マルコメ レシピ
下準備1. ゴボウはたわしできれいに水洗いし、斜め薄切りにして水に放ってアクを抜く。 下準備2. エビは殻ごと背に切り込みを入れて背ワタを取り、きれいに水洗いする。 下準備3. 香菜は根元を切り落として1cm長さに切る。 下準備4. 赤唐辛子は2~3つに割り、種を出す。 作り方1. 鍋にを入れて強火にかけ、ゴボウを加える。再び煮立ったらエビを入れ、エビの色が赤く・・・
調理時間:約15分 カロリー:約53kcal 
E・レシピ
再び煮たったら、火を弱めて1~2分煮る。ワカメ、刻みネギを加えてひと混ぜし、器に注ぐ。
ハンペン 1/2枚エノキ 1/4袋ワカメ(干し) 大さじ1ネギ(刻み) 大さじ1.5だし汁 400ml酒 大さじ1.5みりん 大さじ1/2塩 小さじ1/2薄口しょうゆ 小さじ1/2
調理時間:約15分 カロリー:約53kcal 
E・レシピ
2.鍋に1、牛乳、スープの素を加えて中〜弱火にかけ、ふつふつとしてきたら弱火にして、白菜がやわらかくなるまでコトコト煮る。3.塩少々で調味する。
ベーコン…4枚牛乳…4カップ白菜…4〜5枚固形スープの素…1個・塩
調理時間:約20分 カロリー:約300kcal 
レタスクラブ
じゃがいもは1cm厚さのいちょう切りにし、水に約1分間さらして水けをきる。ごぼうはたわしでこすってよく洗い、斜め薄切りにし、水に約1分間さらして水けをきる。たまねぎは縦に5mm幅に切る。大根とにんじんは7~8mm厚さのいちょう切りにする。小さめの鍋に水カップ2+1/2、豚肉を入れて中火にかけ、煮立ったら弱火にしてアクを除く。ごぼう、たまねぎ、大根、にんじんを加えて中火にし、再び煮立ったら弱めの中火にして7~8分間煮る。途中、アクが出たら取り除く。じゃがいもを加え、さらに5~6分間煮る。みそ大さじ2を煮汁少々で溶いて加え、全体を混ぜて火を止める。
調理時間:約20分 カロリー:約170kcal 
NHK みんなの今日の料理
<br><img src="/sp/recipe/img/miso_412/2.jpg" >2 新じゃがいもは皮をむき、厚さ約5mmのいちょう切りに。玉ねぎは2mm程の細切りに。きぬさやはすじを取って、斜め切り(3等分)にする。<br><img src="/sp/recipe/img/miso_412/3.jpg&q
新じゃがいも 20g玉ねぎ 20gきぬさや 5g煮干し 5g牛乳 100cc料亭の味 生みそ 小さじ1(6g)水 120cc
調理時間:約20分 カロリー:約52kcal 塩分:約0.4g
マルコメ レシピ
下準備1. エノキは根元を切り落として3等分の長さに切り、根元をほぐす。 下準備2. 干しワカメは水で柔らかくもどして水気を絞り、長い場合はザク切りにする。 下準備3. 麩は水につけ柔らかくもどし水気を絞る。 作り方1. 鍋にを入れて中火にかけ、煮立てばエノキ、麩を加える。 作り方2. エノキがしんなりすれば火を止め、ワカメ、刻みネギを加えてひと混ぜし、器に・・・
調理時間:約15分 カロリー:約45kcal 
E・レシピ
チンゲンサイは根元を切り落としてはがし、葉と軸に切り分けて軸は3cm長さに切る。しいたけは軸の下の堅い部分(石づき)を除いて薄切りにする。キムチは1cm幅に切る。ボウルに【肉だんご】の材料を入れ、手でよく練り混ぜる。粘りが出たら8等分にして丸める。かたくり粉をまぶし、軽くはたいて薄くつける。耐熱ボウルに、チンゲンサイの軸、しいたけ、チンゲンサ・・・
調理時間:約20分 カロリー:約360kcal 
NHK みんなの今日の料理
餅は1.5cm角に切ります。鍋に「プチッと鍋」と水を入れ、(1)を加えて中火にかけます。煮立ったらコーンを加え、時々かき混ぜながら弱火で約5分煮込みます。溶き卵を回し入れ、仕上げにごま油をたらして、出来あがりです。※お好みで小ねぎを散らしてお召しあがりください。
切り餅 1個。ホールコーン 1袋(約100g)。溶き卵 1個分。
調理時間:約15分 カロリー:約159kcal 
エバラ食品 おいしいレシピ
あさりは薄い塩水に入れて砂抜きし、ゴシゴシとこすり合わせて洗う。鍋に入れ、水カップ2と汚れをふいた昆布も加え、強火にかける。煮立ったら火を少し弱めて浮いたアクを取り除く。あさりの口が開いたら、みそを溶き入れ、ひと煮立ちさせて火を止める。椀によそい、あさつきを散らす。
・あさり 150~200g・昆布 1枚・あさつき 適量・塩 適量・みそ 大さじ2/3~・・・
調理時間:約15分 カロリー:約20kcal 
NHK みんなの今日の料理
  • このエントリーをはてなブックマークに追加