メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「10~20分 > 主食」 の検索結果: 5316 件中 (261 - 280)
豚バラ肉の上面にピザソースをぬりながら野菜の上に並べる。粉チーズをふり、魚焼きグリルで約10分間、肉に火が通り、よい焼き色がつくまで焼く。
・豚バラ肉 150g・キャベツ 2枚・たまねぎ 1/2コ・ピザソース 大さじ3・粉チーズ 大さじ4~6・塩 小さじ1/3・こしょう 少々・かたくり粉 小さじ1
調理時間:約20分 カロリー:約400kcal 
NHK みんなの今日の料理
❷Aにんじんはできるだけ細いせん切りにし、汁気をきったツナを加え、日清マヨドレ、塩、こしょうで和える。❸Bキャベツはせん切りにして塩をまぶして5分おき、水気をしっかりと絞り、日清マヨドレで和える。❹1のパンに、レタス、2をはさんで4セット作る。残りのパンに、ハム、チーズ、3をはさんで4セット作る。❺4をそれぞれラップにしっかりと包み、できれば冷蔵庫で20分以上冷やした後、切り分ける。
サンドイッチ用パン 16枚バター 適量~A~ にんじん 1/2本(70g) レタス 4枚 ツナ缶(フレークタイプ) 小2缶(約140g) 日清マヨドレ 大さじ2 塩、こしょう 各少々~B~ キャベツ 3~4枚(正味100g) 塩 小さじ1/4 日清マヨドレ 大さじ2ハム 4枚(60g)スライスチーズ 4枚
調理時間:約20分 カロリー:約454kcal 塩分:約3.9g
日清オイリオ わくわくレシピ
すべての値は1人分もしくは単位での1単位あたりの値になります。(例:材料が「6個分」の場合は「1個分」の栄養価)※計量の単位は、カップ1は200ml、大さじ1は15ml、小さじ1は5mlです。※電子レンジは、作り方に記載がなければ500W~600Wです。
調理時間:約20分 カロリー:約491kcal 塩分:約5.4g
カゴメのレシピ
作り方3. (1)のうどん、モヤシを加え、温まったら器に盛り分け、レモン汁をかける。
うどん(乾麺・細) 120gモヤシ(細) 1袋鶏ひき肉 140〜160g酒 小さじ2ショウガ汁 小さじ2塩コショウ 少々片栗粉 小さじ1ネギ(刻み) 大さじ2顆粒チキンスープの素 小さじ1赤唐辛子 1〜2本ナンプラー 大さじ1.5ショウガ(せん切り) 4〜5枚分レモン汁 大さじ1
調理時間:約20分 カロリー:約416kcal 
E・レシピ
下準備1. マグロは1.5cm角に切り、の材料に5~6分漬ける。 作り方1. ご飯に作り置き甘酢を加え、混ぜ合わせる。 作り方2. 器に(1)のご飯、マグロ、サンチュ、大葉をそれぞれ盛り合わせる。サンチュにご飯をのせ、さらに大葉とマグロをのせて包んで召し上がれ!
マグロ(刺身用) 200gコチュジャン 大さじ1ニンニク(すりおろし) 1/2片分白ゴマ 小さじ1/2酒 大さじ1/2しょうゆ 大さじ1/2ゴマ油 小さじ1ご飯(炊きたて) 茶碗2杯分作り置き甘酢 大さじ2サンチュ 8枚大葉 8枚
調理時間:約15分 カロリー:約436kcal 
E・レシピ
フライパンにオリーブ油大さじ2と、軽くつぶしたにんにくを入れて弱火にかけ、香りが出て色づいたらにんにくを取り出す。赤とうがらしとアンチョビを加えていためる。火を止め、水カップ1/2~3/4を加え、中火にかけて軽く煮詰める。ゆで上がった**2**を**4**に加えてよく混ぜ、味をみて足りないようなら塩を加えて味を調える。
・スパゲッティ 180g・ブロッコリ 2/3コ・赤とうがらし 1/2本・アンチョビ 2枚・にんにく 2かけ・塩 適量・オリーブ油 大さじ2
調理時間:約15分 カロリー:約480kcal 
NHK みんなの今日の料理
麺を煮る際、6を加えて一緒に煮込み、豚肉巻が茹で上がったら取り出し、半分に切る。ラーメンが出来上が
昔ながらの中華そば ... 2袋 / 豚肉薄切り ... 8枚 / オクラ ... 2本 / 人参 ... 1/8本 / アスパラ ... 1本 / パプリカ(赤・黄) ... 各1/8個 / キャベツ ... 2枚 / 卵 ... 1個 / 塩・こしょう ... 各少々 / 片栗粉 ... 少々
調理時間:約20分 
マルちゃんオリジナルレシピ
1中華麺は熱湯で袋の表示通りゆで、流水で洗いながら冷やして水気をよくきる。2レタスは冷水にさらして水気をきり、せん切りにする。トマトはくし形切りにする。きゅうりとハムは細切りにする。3器に①を盛りつけ、②と錦糸たまごを彩りよくのせてたれをかけ、キユーピー ディフェで線描きする。

調理時間:約15分 カロリー:約456kcal 塩分:約3.7g
キューピー とっておきレシピ
炊飯器の内釜に米を入れ、だしと【B】を加えてひと混ぜする。**2**を水でぬらしたスプーン2本で少量ずつまとめ、炊飯器の中に落とし入れる。ふたをして普通に炊く。アボカドは1.5cm角に切り、炊き上がったご飯の上にのせてふたをし、5分間蒸らす。全体をサックリ混ぜて器に盛る。
・アボカド 1コ・米 360ml・鶏ひき肉 150g・だし 330ml・酒 大さじ1・しょうが 小さじ1・しょうゆ 小さじ1・かたくり粉 小さじ1・酒 大さじ2・しょうゆ 大さじ2・塩 小さじ1/3
調理時間:約15分 カロリー:約420kcal 塩分:約2.1g
NHK みんなの今日の料理
作り方2. 鍋にたっぷりのお湯を沸かしてゆでる用の塩を加え、スパゲティーを袋の表示時間より1分短くゆでる。ザルに上げて(1)に加え、も加えてからめるように炒め合わせ、コショウで味を調える。器に盛り、アサツキを添える。
スパゲティー 160〜200g塩(ゆでる用) 16〜20gニンジン(縦半分) 1/2〜1本ツナ(缶) 1缶(1缶80g入り)酒 大さじ1.5みりん 大さじ2しょうゆ 大さじ2サラダ油 小さじ2練り黒ゴマ 小さじ2すり黒ゴマ 大さじ2.5マヨネーズ 大さじ3コショウ 少々アサツキ 適量
調理時間:約20分 
E・レシピ
フライパンに油を熱し、豚肉を炒め、野菜を加えて炒め合わせます。(1)に「キムチ鍋の素」と水を加えて煮込みます。鍋に湯を沸かし、中華麺を表示通りにゆでます。器に(3)を入れ、(2)をかけて、出来あがりです。※お好みで温泉卵をのせてお召しあがりください。
中華麺(生) 2玉。豚バラ薄切り肉(一口大) 100g。もやし 1袋(約200g)。ニラ(4~5cmに切る) 1/2束。エバラキムチ鍋の素 150ml。
調理時間:約15分 カロリー:約528kcal 
エバラ食品 おいしいレシピ
1トマトは1cmの角切りにする。長ねぎはみじん切りにする。ボウルにトマトと長ねぎを入れ、ドレッシングを加えて混ぜ合わせる。2貝割大根は根元を切り落とし、長さ半分に切る。3中華麺は袋の表示通りゆで、流水で洗いながら冷やして水気をよくきる。4器に③を盛りつけ、①、②の順にのせる。

調理時間:約15分 カロリー:約545kcal 塩分:約2.6g
キューピー とっておきレシピ
【B】を回しかけていただく。
材料(2人前) かぼちゃ 1/16個(60g) 小麦粉 大さじ1 【A】小麦粉 大さじ1・2/3 【A】片栗粉 大さじ1/2 【A】冷水 大さじ1・2/3 そうめん(乾) 3束(150g) 大根 3cm 万能ねぎ 1本 【B】めんつゆ カップ1 【B】水 カップ1 サラダ油 適量
調理時間:約15分 カロリー:約478kcal 
ヤマキ おいしいレシピ
4 器に盛り付け、パセリを振る。キャベツを加えてもよく合います。タイミングを見てスパゲッティのゆで汁に加え、一緒にゆでましょう。
あさり 300gスパゲッティ 2人分にんにく 1片唐辛子 1本パセリ 適量(a) プラス糀 生塩糀 大さじ1レモン汁 大さじ1オリーブオイル 大さじ11/2
調理時間:約20分 カロリー:約462kcal 塩分:約2.1g
マルコメ レシピ
フライパンにサラダ油を強めの中火で熱し、溶き卵を流し入れ、すぐにご飯を加える。玉じゃくしの背や木べらでご飯を手早くほぐしながら炒める(フライパンの温度が下がるので、フライパンは返さない)。ご飯がパラッとしてきたら、**1**の焼き豚を加え、塩、こしょうで味を調える。最後にねぎを加えてサッと炒め合わせる。
・ご飯 170g・卵 1コ・焼き豚 30g・ねぎ 1/4本・サラダ油 大さじ1・塩 小さじ1/4・こしょう 少々
調理時間:約15分 カロリー:約530kcal 
NHK みんなの今日の料理
米は洗わずに炊飯器の内釜に入れ、たまねぎ、バター、塩を加える。2合の目盛りまで水を注いで普通に炊き、10分間蒸らす。
・米 360ml・たまねぎ 100g・バター 大さじ1+2/3・塩 少々・水
調理時間:約12分 カロリー:約1260kcal 塩分:約1.6g
NHK みんなの今日の料理
1 鍋にたっぷりのお湯を沸かし、塩(お湯に対して1%)を入れる。スパゲッティを入れ袋の表記時間より1分短くゆでる。2 玉ねぎは薄切りに、ベーコンは拍子切りにする。3 フライパンにオリーブオイルを熱し、玉ねぎとベーコンを加え、玉ねぎが透き通るまで炒める。「プラス糀 米糀ミルク」、粉チーズを混ぜ、ひと煮立ちしたら、ゆで上がったスパゲッティを絡めてお皿に盛り、黒こしょうを振る。
調理時間:約20分 カロリー:約510kcal 塩分:約1.9g
マルコメ レシピ
どんぶりに温かいご飯を盛り、のせる。
牛切り落とし肉…150g玉ねぎ…1/2個弱えのき…大1/2袋(約100g)温かいご飯…適量塩…少々サラダ油、砂糖…各小さじ1酒、しょうゆ、みりん各…大さじ2
調理時間:約15分 カロリー:約619kcal 
レタスクラブ
のキュウリは縦縞に皮をむき、カブは皮をむいて、それぞれ薄い輪切りにして、ビニール袋に塩と入れる。袋に空気を入れて口をしっかり持って塩が全体に絡まるようによく振り、空気を出して口を縛って
バゲット 1/2本バター 10g粉山椒 少々ウナギ蒲焼き 1尾分ウナギのタレ 大さじ3〜4卵 2個酒 小さじ1/2みりん 小さじ1/2だし汁 大さじ1/2サラダ油 少々木の芽 適量水菜 適量マヨネーズ 大さじ3粉山椒 小さじ1/2キュウリ 1本カブ 1個もむ塩 少々甘酢ショウガ 適量作り置き甘酢 大さじ2
調理時間:約15分 カロリー:約757kcal 
E・レシピ
材料(2人分)中華麺(生めん)2玉サラダチキン(プレーン)50gゆで卵1個トマト1/2個きゅうり1/2本【スープ】カゴメ基本のトマトソース295g1缶水300gおろしにんにく(チューブ入り)小さじ1中華スープ大さじ1しょうゆ小さじ1氷適量※栄養価は日本食品標準成分表八訂を基に算出しています。すべての値は1人分もしくは単位での1単位あたりの値になります。(例:材料が「6個分」の場合は「1個分」の栄養価)※計量の単位は、カップ1は200ml、大さじ1は15ml、小さじ1は5mlです。
調理時間:約15分 カロリー:約479kcal 塩分:約3.1g
カゴメのレシピ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加