メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「きゅうり」 の検索結果: 4774 件中 (321 - 340)
きゅうりは粗塩をふって板ずりし、サッと水で洗う。両端を切り落とし、長さを半分に切る。切り口の両端を1cmほど残し、縦に切り込みを入れ、90度回転させて同様に切り込みを入れる。これを耐熱容器に入れる。鍋に水カップ2+1/2~3と塩大さじ2を入れて火にかけ、沸騰したら**1**に注ぎ、皿などでおもしをする。そのまま1時間ほどおき、完全に冷めたらざるに上げ、紙タオルなどで水けをふき取る。
調理時間:約30分 カロリー:約240kcal 
NHK みんなの今日の料理
ふんわりとラップをかけ、電子レンジで約1分加熱し、上下を返して再びふんわりとラップをかけ、さらに約1分30秒加熱する。そのまま約10分おき、食べやすく裂いてボウルに入れる。2.「きゅうりのしょうゆ漬け」のきゅうりは汁けをきり、めん棒などでたたいて軽く潰し、一口大に切る。合わせ調味料とともに1のボウルに加え、ざっとあえる。
とりむね肉(皮なし)…大1/2枚(約150g)「きゅうりのしょうゆ漬け」…1/2量合わせ調味料 ・「きゅうりのしょうゆ漬け」の漬け汁…小さじ2 ・白いりごま、酢、オリーブ油…各小さじ2塩
カロリー:約155kcal 
レタスクラブ
きゅうりはピーラーで皮をむいて縦半分に切り、2cm厚さの斜め切りにする。鍋に湯を沸かし、春雨を袋の表示どおりにゆでる。湯を残して春雨をざるに引き上げ、粗熱を取って食べやすく切る。残った湯に塩・サラダ油各少々を加え、きゅうりをサッとゆでてざるに上げる。フライパンにサラダ油大さじ1/2を中火で熱して【A】を炒め、香りが出たらひき肉を加えて炒める。
調理時間:約15分 カロリー:約130kcal 塩分:約0.8g
NHK みんなの今日の料理
(1)ささ身はスジを取って、薄めのそぎ切りにし、塩をもみ込む。次に酒をもみ込み、両面に片栗粉をまぶす。きゅうりはタテ半分に切って斜め薄切りにする。エリンギは長さを半分に切って薄切りにする。(2)鍋にごま油を熱し、(1)のきゅうり・エリンギを入れて炒め、きゅうりがしんなりしたら、Aを加えて煮立てる。(3)(1)のささ身を加え、2~3分ほど煮て、塩で味を調える。*お好みでごま油やラー油を加えてもおいしくお召し上がりいただけます。
カロリー:約90kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)キャベツは芯を取り、短冊切りにする。きゅうりはしま目に皮をむいて、小口切りにする。(2)(1)のキャベツ・きゅうりに塩をふって、しっかりもみ込む。しんなりしたら、水気をきる。(3)ボウルに(2)のキャベツ・きゅうりを入れ、汁気をきったコーン缶を合わせ、「ピュアセレクトマヨネーズ」、こしょうであえる。*キャベツ・きゅうりに塩をまぶし、しっかりもみ込みましょう。*前日に作っておくとさらに味がしっかりしみ込みます。
カロリー:約104kcal 
味の素 レシピ大百科
きゅうりは斜め薄切りにしてボウルに入れ、塩をまぶしてしばらく置いておく。きゅうりの水気をしっかりと手で絞り、容器に入れて「ヤマサ鮮度生活 特選生(なま)しょうゆ」、オリーブオイル、粒マスタード、黒こしょうで和える。きゅうりの水気はしっかりと絞りましょう。4枚のパンの表面にまんべんなくバターを塗る。その上にマヨネーズを塗り広げる。
調理時間:約20分 カロリー:約227kcal 塩分:約2.2g
ヤマサ Happy Recipe
1 きゅうりは小さめの乱切りに、大根はいちょう切りにする。2 ①を「もろみみそ」であえる。ポリ袋などで漬けることもできます。 1時間程漬け、野菜から出た水分をきっていただきましょう。
きゅうり 1本大根 5cmもろみみそ 大さじ2〜3
調理時間:約5分 カロリー:約52kcal 塩分:約1.1g
マルコメ レシピ
きゅうりは塩少々をふってもみ、しばらくおく。軽く水で洗ってから水けを絞る。ちりめんじゃこは合わせた【A】にしばらくつけておく。**1**と[[ひじきのうす味煮|rid=11717]]をあえて器に盛り、白ごまと青じそを散らす。
・ひじきのうす味煮 1/4量・きゅうり 1本・ちりめんじゃこ 大さじ2・酢 大さじ1・砂糖 大さじ1/2・塩 少々・白ごま 小さじ1/2・青じそ 1枚・塩 少々
調理時間:約5分 カロリー:約51kcal 
NHK みんなの今日の料理
[1]きゅうりは乱切りにし、皿に盛り付ける。「職人一丸 中華蕎麦とみ田 まかないのたれ にんにく醤油」または「職人一丸 札幌味噌拉麺専門店けやき まかないのたれ 札幌味噌」をかける。[2][1]にいりごまと糸とうがらしを散らす。
きゅうり 1/2本、職人一丸 中華蕎麦とみ田 まかないのたれ にんにく醤油 大さじ1/2、、職人一丸 札幌味噌拉麺専門店けやき まかないのたれ 札幌味噌 大さじ1/2、、いりごま (白) 適量、糸とうがらし 適量
カロリー:約25kcal 塩分:約0.6g
ミツカン メニュー・レシピ
(1)きゅうりは薄切りにし、塩小さじ1/4で塩もみをする。しんなりしたら水にさらし、水気をしぼり、ツナ、「ピュアセレクトマヨネーズ」大さじ3とあえる。(2)食パン2枚に「ピュアセレクトマヨネーズ」各大さじ1/3を塗る。(3)(1)の具の1/2量を全体にのせ、もう1枚のパンではさみ、半分に切る。同様にあと1つ作る。
サンドイッチ用食パン 4枚ツナ油漬缶 1缶きゅうり 1本「ピュアセレクト マヨネーズ」 大さじ4・1/3
カロリー:約223kcal 
味の素 レシピ大百科
きゅうり…5本しょうが…30g刻み昆布…10g砂糖、しょうゆ、酢
調理時間:約10分 カロリー:約21kcal 
レタスクラブ
1.きゅうり1本は5mm厚さの輪切りにして塩少々をまぶし、約5分おいて水けを拭く。レタスは一口大にちぎる。2.きゅうり1本はすりおろしてボウルに入れ、サラダ油、酢各大さじ1、砂糖小さじ1/4、こしょう少々を加えて混ぜる。1を加えて混ぜる。器に盛って食べる直前に塩少々をふる。
きゅうり…2本(約200g)レタス…75gサラダ油、酢…各大さじ1砂糖…小さじ1/4こしょう…少々塩
カロリー:約73kcal 
レタスクラブ
きゅうり1本は小口切りにして、塩少々をふる。カットわかめ(乾)大さじ1は水につけて戻しておく。しらす干し大さじ2に[[甘酢の素|rid=190]]大さじ1を合わせ、きゅうりを混ぜてしばらくおき、水けをきったわかめを加える。汁けをきってマヨネーズ大さじ1強とあえ、トマト1コの薄切りとともに器に盛る。
きゅうり 1本・カットわかめ 大さじ1・しらす干し 大さじ2・甘酢の素 大さじ1・マヨネーズ 大さじ1強・トマト 1コ
NHK みんなの今日の料理
[1] きゅうりはヘタを切り落とし、きゅうりの2/3の深さまで包丁を入れ斜め薄切りにする。裏返して反対側も同様に斜め薄切りにする。切り目を入れたら、3cm幅に切る。[2] ジッパー付き保存袋に[1]とを入れ、空気を抜いてジッパーをしめ、よくもんで30分ほど漬ける。※菜ばしを添えても切りやすいです。※調理時間に漬け込み時間は含みません。
カロリー:約111kcal 塩分:約2.4g
ミツカン メニュー・レシピ
(1)きゅうりは乱切りにする。いかは皮をむいて、ひと口大に切り、片栗粉をまぶす。(2)フライパンにごま油、赤唐がらしを入れて火にかけ、(1)のいかを加えて炒める。いかに火が通ったら、(1)のきゅうりを加えてサッと炒め、「丸鶏がらスープ」を加えて炒め合わせる。
きゅうり 3本(300g)いか 1/2杯(150g)片栗粉 小さじ1「丸鶏がらスープ」 小さじ2赤唐がらしの輪切り 少々「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」 大さじ1
カロリー:約132kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)きゅうりはタテ半分に切り、スプーンで種とワタを取る。長さを4等分に切って、さらにタテ半分に切る。(2)フライパンにごま油を熱し、豚肉を入れて炒め、肉の色が変わったら、(1)のきゅうり、しょうがを加えて強火で炒め、Aを加えて味を調える。
きゅうり 3本豚こま切れ肉 150gしょうがのせん切り 1かけ分A「丸鶏がらスープ」 小さじ2Aしょうゆ 小さじ1/2「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」 小さじ2
カロリー:約172kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)きゅうりはピーラーで皮をしま目にむいて乱切りにする。トマトは8等分のくし形に切り、ヨコ半分に切る。(2)ボウルに「やさしお」、Aを入れて混ぜ合わせ、ドレッシングを作る。(3)(1)のきゅうり・トマトをボウルに入れ、(2)のドレッシングであえる。
きゅうり 2本(300g)トマト 1個(200g)「やさしお」 小さじ1/3A「AJINOMOTO オリーブオイル」 大さじ2Aおろし玉ねぎ 小さじ2A粗びき黒こしょう 少々Aうま味調味料「味の素®」 少々
カロリー:約74kcal 
味の素 レシピ大百科
1きゅうりとアボカドは乱切りにする。ミニトマトは半分に切る。2ボウルに①を入れ、ドレッシングで和えて味をなじませる。

調理時間:約5分 カロリー:約101kcal 塩分:約0.5g
キューピー とっておきレシピ
ペーパータオルに取り出してはさみ、出た脂をしっかり吸い取る。粗熱をとり、長さを半分に切る。4.食パンの片面にバターと練りがらし各適量をぬる。5.食パン2枚に、ベーコン、きゅうりを順に半量ずつのせ、マヨネーズ適量を絞り、こしょう少
ベーコン…2枚卵液 ・卵…3個 ・牛乳...大さじ2 ・塩、こしょう…各少々きゅうり…2本食パン(10枚切り)…4枚塩、バター、練りがらし、マヨネーズ、粗びき黒こしょう
カロリー:約489kcal 
レタスクラブ
きゅうりは皮むき器で皮をすべてむき、長さを3等分にして縦半分に切る。油揚げは2×5cmの長方形に切る。小鍋に**1**のきゅうりとかぶるくらいの水を入れ、中火にかける。沸騰したら火を弱め、約3分間、きゅうりに少し透明感が出るまでゆで、ざるに上げる。鍋に**2**のきゅうりとだしを入れ、中火にかける。沸騰したら、【A】、油揚げを加え、弱火でコトコト5分間煮る。
調理時間:約20分 カロリー:約120kcal 塩分:約1.6g
NHK みんなの今日の料理
  • このエントリーをはてなブックマークに追加