メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「200~300kcal > おかず」 の検索結果: 3932 件中 (541 - 560)
1.えのきたけは長さを半分に切ってほぐす。赤パプリカは縦細切りにする。とり肉は一口大のそぎ切りにし、酒大さじ1/2、片栗粉小さじ1をもみ込む。2.フライパンにごま油大さじ1/2、とり肉を入れて中火にかけ、両面を焼き色がつくまで焼く。酒大さじ2を加え、パプリカを加えてふたをし、弱火にして約3分蒸し焼きにする。3.えのきたけを加え、中火にしてさっと炒める。合わせ調味料を回し入れ、手早く炒めながらからめる。
とりむね肉…大1枚(約300g)えのきたけ…大3/4袋(約150g)赤パプリカ…1/3個片栗粉…小さじ1ごま油…大さじ1/2合わせ調味料 ・とりガラスープの素、塩、片栗粉…各小さじ1/2 ・こしょう…少々 ・水…1/2カップ酒
カロリー:約266kcal 
レタスクラブ
1.しめじは大きめにほぐす。鮭は水けを拭いて3等分に切り、あれば骨を除き、小麦粉大さじ1/2をまぶす。2.フライパンに油大さじ1/2を強めの中火で熱し、鮭を焼き色がつくまで焼く。上下を返してしめじを加え、鮭に焼き色がつくまで一緒に焼く。3.みりん、しょうゆ各大さじ1 1/2、水3/4カップを加え、煮立ったら落としぶたをして、中火で2〜3分煮る。大根おろしを軽く汁けをきって加え、さっと煮る。
大根おろし…1/4本分生鮭…2切れしめじ…1パック(約100g)小麦粉、サラダ油、みりん、しょうゆ
カロリー:約226kcal 
レタスクラブ
1トマトは半分に切って薄切りにし、ハートの形に並べる。2ほたては4等分に切り、アボカドとクリームチーズは角切りにする。3①にベビーリーフと②を盛りつけ、ドレッシングをかける。

調理時間:約15分 カロリー:約294kcal 塩分:約1.2g
キューピー とっておきレシピ
ボウルに卵をざっと溶く。小さめのフライパンに【煮汁】の材料を入れて中火で煮立て、厚揚げを加える。再び煮立ったら約1分間煮て、あいているところにねぎを加え、さらに1~2分間煮る。ねぎがしんなりとしたら溶き卵を回し入れ、弱火にしてふたをし、卵が半熟状になるまで2~3分間蒸し煮にする。
・厚揚げ 1枚・卵 2コ・ねぎ 1本・だし カップ1/2・しょうゆ 小さじ2・砂糖 小さじ1・みりん 小さじ1/2
調理時間:約15分 カロリー:約290kcal 
NHK みんなの今日の料理
1長いもはよく洗い、皮つきのまま長さを半分に切り、1.2cm幅の拍子木切りにし、水気をふき取る。2ビニール袋に①を入れ、片栗粉をまぶす。3フライパンに油をひいて熱し、②をカリッと焼く。4器に③を盛りつけ、ドレッシングをかけ、青のりをふる。

調理時間:約10分 カロリー:約291kcal 塩分:約0.4g
キューピー とっておきレシピ
[1] 白菜は水洗いして水けをきり、根元を切り落とし、1cm幅に切る。[2] 深型フライパンまたは大きめの鍋にサラダ油を中火で熱し、ひき肉を入れ、ほぐしながら色が変わるまで炒める。[3] ペーパータオルでフライパンの余分な油をふき取り、白菜の芯の部分を入れ、しんなりするまで炒める。[4] 白菜の葉、を加え、ふたをして3分ほど蒸し焼きにする。[5] 白菜から水分が出て来たら、ふたを取り、一度全体をよくかき混ぜる。
カロリー:約270kcal 塩分:約1.4g
ミツカン メニュー・レシピ
春巻きの皮を広げ、チーズとひじき煮を等分にしてのせる。手前、両側を中央に折りたたんで巻き、水溶き薄力粉をつけてとめる。表面にオリーブオイルをうすく塗り、オーブントースターで両面焼き色がつくまで焼く。「ヤマサ 絹しょうゆ」をつけていただく。
ひじき煮100gチーズ(ピザ用)60g春巻きの皮(ミニサイズ)4枚水溶き薄力粉適量オリーブオイル大さじ1ヤマサ・・・
調理時間:約15分 カロリー:約257kcal 塩分:約2.1g
ヤマサ Happy Recipe
なすはへたを取って縦半分に切り、格子に切り目を入れる。ししとうは1cm程度の切り込みを入れておく。熱した揚げ油でSTEP1を素揚げし、油をきる。「ヤマサ昆布つゆ」と水を合わせてあたため、器に盛りつけたSTEP2にかける。
なす6本ししとう20本ヤマサ昆布つゆ50ml水150ml
調理時間:約15分 カロリー:約244kcal 塩分:約1.4g
ヤマサ Happy Recipe
小さめの容器4つに**1**を等分に入れる。【A】を混ぜ合わせ、等分に加え、混ぜてからめる。フライパンにサラダ油を1cm深さまで注ぎ、中火で170℃に熱する。**2**を1つずつ静かに入れ、2~3分間揚げる。周りが固まってきたら返し、時々菜箸を刺しながら3~4分間揚げて火を通す。取り出して油をきり、器に盛ってレモンを添える。
・春にんじん 1本・ちりめんじゃこ 20g・天ぷら粉 大さじ1・天ぷら粉 大さじ3+1/2・冷水 カップ1/4・レモン 2切れ・サラダ油
調理時間:約15分 カロリー:約260kcal 
NHK みんなの今日の料理
\ POINT / 「いわし蒲焼」の缶汁も入れると、よりうま味がアップします。お好みでアスパラガス・パプリカ・たまねぎを加えてもよいでしょう。
材料 [ 2人分 ]「いわし蒲焼」1缶はんぺん大1枚ミニトマト6個マヨネーズ大さじ1ピザ用チーズ50gパセリ少々
カロリー:約285kcal 塩分:約2.3g
ニッスイ レシピ
西京白みそ・酒・みりんを混ぜ合わせ、みそ床をつくります。 ペーパータオルでサーモンを包みます。 ラップにみそ床の半分をしき、その上に包んだサーモンを置き、残りのみそ床をぬりラップで密封します。冷蔵庫に入れ1~2日漬け込みます。 サーモンを魚焼きグリルで焼きます。 \ POINT / サーモン以外にさわら・さばなどお好みの魚で漬けてください。
材料 [ 2人分 ]サーモン(無塩)2切れ塩小さじ¼【みそ床】西京白みそ100g酒大さじ½みりん小さじ1
調理時間:約15分 カロリー:約248kcal 塩分:約1.1g
ニッスイ レシピ
1焼ちくわは長さを3等分にし、縦半分に切る。2ボウルにAを入れ、さっくり混ぜ合わせ、衣を作る。3フライパンにサラダ油を入れ中火で熱し、1を2にくぐらせ並べ入れ、途中で裏返し両面をカラッと揚げ焼きにする。
材料(2人分)焼ちくわ1本A 天ぷら粉20gA 青のり大さじ1/2A 水30mlサラダ油大さじ2内径20cmのフライパンを目安
調理時間:約10分 カロリー:約203kcal 塩分:約1.1g
紀文 笑顔のレシピ
❹玉ねぎが透き通っていたらキムチを加えサッと炒め、炒めだれを加えてさらに炒める。❺全体にたれが絡んできたら、ニラを加えサッと炒め合わせ器に盛る。
豚こま肉 400g玉ねぎ 1個ニラ 1/2束キムチ 200g日清MCTリセッタ 大さじ1~炒めだれ~ 濃口しょうゆ 60ml みりん 40ml おろしにんにく 小さじ1/2 砂糖 大さじ1 日清ヘルシーごま香油 小さじ2 しょうが汁 小さじ1/2 うま味調味料 少々 いりごま 少々
調理時間:約20分 カロリー:約298kcal 塩分:約3.8g
日清オイリオ わくわくレシピ
1...豆腐はたてとよこに包丁を入れる。4等分になった豆腐をさらに厚さ2cmくらいに切る。2...袋状になるように豆腐に包丁を入れ、チーズとしそをはさみ、豆腐表面に塩とこしょうをふる。3...2.に小麦粉、溶き卵、パン粉をつけ、サラダ油とバターの入ったフライパンで両面焼き色がつくまで焼き上げる。4...最後にワインをかけ、少々焼く。5...鍋に調味料(A)を入れ温め、ソースとする。
4人分 木綿豆腐...2丁とろけるチーズ...4枚しそ...4枚ワイン(白)...適量塩...少々こしょう...適量薄力粉...適量溶き卵...適量パン粉...適量バター...適量サラダ油...適量調味料(A)ナポリタンソース...280gマヨネーズ...40gドライパセリ...適量
調理時間:約20分 カロリー:約241kcal 
ケンコーマヨネーズ サラダカフェ
1.れんこんは5mm厚さの半月切りに、なすは一口大の乱切りにする。ともに水に約5分さらし、水けをしっかり拭く。鮭は水けを拭いて一口大のそぎ切りにし、塩少々、片栗粉小さじ2をまぶす。2.フライパンに油大さじ1を中火で熱して1を並べ、両面をこんがりと焼く(油が足りなければ少々足す)。Aを加えてからめ、器に盛って大根おろしをのせ、万能ねぎを散らす。
生鮭…2切れれんこん…1節(約150g)なす…1個大根おろし、万能ねぎの小口切り…各適量A ・砂糖、みりん…各大さじ1 ・しょうゆ…大さじ2塩、片栗粉、サラダ油
調理時間:約15分 カロリー:約282kcal 
レタスクラブ
タチウオ 4切れ塩コショウ 少々片栗粉 大2〜3ピーマン 4個プチトマト 4個レモン 1/2個揚げ油 適量
調理時間:約25分 カロリー:約292kcal 
E・レシピ
1じゃがいもは皮を剥き、4つに切る。残りの野菜・魚は一口大に切る。カキは塩・片栗粉でしっかりと洗っておく。2鍋に「甘熟トマト鍋」を入れて、沸騰させ、火の通りにくい具材から煮込む。3具材に火が通ったら、キムチとチーズを盛り付けて完成。ワンポイントアドバイス*4つのうま味(海鮮・キムチ・チーズ・トマト)が凝縮!からだ温まる鍋です。
材料(4人分)カゴメ甘熟トマト鍋スープ750g1袋カキ(むき身)250g生たら2切れえび4尾キャベツ1/2個長ねぎ1本じゃがいも2個エリンギ1パック白菜キムチ100gピザ用チーズ30g※栄養価は日本食品標準成分表八訂を基に算出しています。
調理時間:約15分 カロリー:約276kcal 塩分:約4.1g
カゴメのレシピ
カレイ(切り身) 2切れ塩コショウ 少々オールスパイス 小さじ1/2〜1小麦粉 大さじ2長芋 4〜5cm塩コショウ 少々揚げ油 適量プチトマト 4個レモン 1/4個
調理時間:約20分 カロリー:約227kcal 
E・レシピ
溶き卵は冷やしておくと粘度が増し、春巻き表面にたっぷりつきやすくなります。
材料(2人分)具材アスパラ2本ピザ用チーズ(シートタイプ)2枚ハム (スライス)4枚春巻きの皮4枚鶏卵1/3個調味料白みそ小さじ2食塩少々サラダ油適宜
調理時間:約20分 カロリー:約292kcal 塩分:約2.1g
マルコメ レシピ
6 上下を返し、酒を加えて蓋をして弱火で2~3分蒸し焼きにする。蓋を取り、焼き色がつくまで中火で1~2分焼く。 7 食べやすい大きさに切って器に盛り、かつお節をかける。
材料(2人前) 鶏ひき肉 200g 玉ねぎ 1/4個 【A】割烹白だし 大さじ1 【A】酒 大さじ1/2 【A】片栗粉 大さじ1 【A】しょうがのすりおろし 小さじ1/2 【A】塩 少々 サラダ油 適量 酒 大さじ1/2 かつお節 1パック
調理時間:約15分 カロリー:約262kcal 塩分:約1.2g
ヤマキ おいしいレシピ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加