「300~500kcal」 の検索結果: 21594 件中 (461 - 480)
|
(1)まぐろはそぎ切りにし、途中裏返しながらAに20~30分漬ける(時間外)。のりはこまかくちぎる。(2)丼にご飯をよそい、(1)ののり・まぐろの順にのせ、しそを散らす。 まぐろ(刺身) 1さく(160g)Aしょうゆ 大さじ2A酒 大さじ1Aみりん 小さじ1A「ほんだし」 小さじ1A「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」 小さじ1/2炊きたてご飯 2杯(丼)焼きのり 1枚青じそのせん切り 4枚分 カロリー:約484kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
[1] 小ねぎは小口切りにし、しょうがはすりおろす。[2] を煮立てる。[3] もちを油できつね色に揚げ、[2]を回しかけ、[1]とかつお節をのせる。※つゆをかけたら、もちがトロッとなる前に早めにいただきましょう。 もち 4個、小ねぎ 適量、しょうが 適量、かつお節 適量、揚げ油 適量、、、ミツカン 追いがつおつゆ2倍 大さじ4、水 3/4カップ カロリー:約322kcal 塩分:約1.9g
ミツカン メニュー・レシピ
|
|
1うどんは袋の表示通りに加熱し、流水で洗いながら冷やして水気をよくきる。2豚肉は、ひと口大に切り、沸騰直前のお湯でさっとゆで、水にとって水気をよくきる。3レタスは細切りにする。にんじんは皮をむき、せん切りにする。4③をノンオイル大さじ2で和える。5器に①、④、②、温泉卵の順に盛りつけ、ノンオイルをかけて刻んだのりをのせる。
調理時間:約10分 カロリー:約484kcal 塩分:約3.2g
キューピー とっておきレシピ
|
|
(1)フライパンに油大さじ1を熱し、玉ねぎを薄く色づくまで炒め、冷ましておく。パン粉は牛乳に湿らしておく。(2)ボウルにひき肉、Aを入れてよく混ぜ、(1)の玉ねぎ・パン粉、卵を加えてさらに混ぜ、タネを作る。4等分にし、小判形に形を整え、中央を少しくぼませる。(3)フライパンに油大さじ2を熱し、(2)のタネを入れ、強火で片面1分ずつ、両面に焼き色をつける。さら・・・ カロリー:約398kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
鶏肉は紙タオルで水けを拭く。フライパンにオリーブ油を強めの中火で熱し、鶏肉を並べ入れ、全体に焼き色をつける。鶏肉を鍋に移し、[[赤いソース|rid=17649]]、塩、こしょうを加える。**1**のフライパンに残った脂を捨てて白ワインを加え、中火で煮立てて**2**の鍋に加える。あいたフライパンに分量の水を入れて、焼き付いた肉汁をこそげ取り、**2**の鍋に加えて混ぜる・・・ 調理時間:約35分 カロリー:約470kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
(1)牛肉は大きければ2~3等分に切る。ねぎは斜め切りにする。春菊は葉先を摘む。(2)しらたきは水からゆでて沸騰してから5分ほどゆでて水にとり、水気をきって食べやすい長さに切る。(3)焼き豆腐はタテ半分に切り、食べやすい大きさに切る。(4)鍋に水を入れて火にかけ、沸騰したら、Aを加えて割り下を作る。(5)すき焼き用の鍋を熱し、牛脂をよく溶かし、(1)のねぎ少々・・・ カロリー:約486kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
米をとぎ炊飯器にセットする。先にみりんを加える。2合の目盛りより気持ち少な目に水を注ぎ普通に炊飯する。炊飯している間に牡蠣の準備をする。牡蠣を薄い塩水で振り洗いしザルにあげて水気を切る。ボウルに入れて酒をふり、なじませておく。米が炊き上がる5分前になったらSTEP2の牡蠣を魚焼きグリルに並べ表面に軽く焦げ色が付くまで炙る。米が炊き上がったら・・・ 調理時間:約70分 カロリー:約334kcal 塩分:約2.4g
ヤマサ Happy Recipe
|
|
あじは皮をむき、腹骨をすき取って、身の中央にある小骨の両側に包丁を入れて取り除き、斜めに細切りにする。【A】を混ぜ合わせ、**1**を約10分間浸してから汁けをきる。青じそは縦3つに切って細く切り、水にさらし、水けを絞る。飾り用に少々分けておく。きゅうりは小口切りにし、塩をまぶしてしばらくおき、しんなりしたら水けを絞る。ミニトマトは輪切りにす・・・ 調理時間:約25分 カロリー:約440kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
たまねぎは根元を残して6等分のくし形に切る。レモンは上下を落として皮をむき、縦半分に切って長さを半分に切る。パプリカは横に6等分に切る。手羽先は皮側に斜めに3か所ほど切り目を入れる。フライパンにサラダ油を入れて皮を下にして並べ、中火で両面を色よく焼く。たまねぎとレモン、【A】を加えてふたをし、弱めの中火で10分間煮る。パプリカを加えてふた・・・ 調理時間:約20分 カロリー:約390kcal 塩分:約2.8g
NHK みんなの今日の料理
|
|
フライパンに、油とショウガを入れて、弱火でじっくり炒める。STEP1のショウガがしんなりしたら、中~強火にして豚肉を加え、軽く塩こしょうする。STEP2の豚肉に火が通ったら、玉ねぎ、にんじんを入れ軽く炒め、水でほぐしたうどんをのせて、味付けのだしツッコミ(大さじ1)をして、炒める。STEP3のうどんがもっちりしてきたら、仕上げのだしツッコミ(大さじ1/2)で軽く・・・ 調理時間:約10分 カロリー:約467kcal 塩分:約3.7g
ヤマサ Happy Recipe
|
|
[1] 鶏もも肉は筋をとって、小さめの一口大に切る。まいたけは小房に分ける。天ぷら粉と水を合わせて衣を作る。[2] フライパンに油を熱し、まいたけから衣をつけて揚げる。[3] ペーパータオルで鶏肉の水分をとり、青のりを混ぜた衣につけて、中まで火が通るようにじっくりと揚げる。[4] 「ぽん酢」をつける。 鶏もも肉 1枚、まいたけ 1パック、、天ぷら粉 1/2・・・ カロリー:約342kcal 塩分:約0.2g
ミツカン メニュー・レシピ
|
|
長芋は1.5cm厚さの輪切りにする。鶏肉は余分な脂肪を除き、筋の多いところに切り目を入れ、一口大に切る。茶こしに小麦粉を入れ、長芋と鶏肉の両面に薄くふりかける。【A】は混ぜ合わせておく。フライパンにサラダ油を中火で熱し、鶏肉を皮を下にして並べ入れ、約2分間焼く。返して弱めの中火にし、さらに約2分間焼く。片側に寄せて長芋を並べ入れ、両面をこんが・・・ 調理時間:約15分 カロリー:約400kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
パスタは温かいうちに2~3等分に切ってボウルに入れ、サラダ油を加えて全体をよく混ぜる。塩、こしょうを加え、さらに混ぜる。コーンはざるに上げ、缶汁をきる。ハムは重なったまま半分に切り、横に1cm幅に切って軽くほぐす。オーブンを230℃に温めておく。耐熱容器にバターを入れ、底と側面にラップなどで薄くぬり広げる。パスタの1/2量を入れてトマトソースの1/2・・・ 調理時間:約25分 カロリー:約310kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
1.豆腐は縦4等分に切る。小麦粉を薄くまぶして溶き卵にくぐらせ、パン粉をしっかりまぶす。2.直径22cmのフライパンに油を1cm深さまで入れて中温(約170℃)に熱し、1を入れる。時々上下を返しながら、全体にこんがりと焼き色がつくまで、4~5分揚げ焼きにして油をきる。3.器に盛り、キャベツ、ケチャップソース、タルタルソースを添える。 もめん豆腐…1丁溶き卵…1・・・ 調理時間:約15分 カロリー:約439kcal
レタスクラブ
|
|
(1)さんまは頭と尾を切り落として腹ワタを除き、3~4等分の筒切りする。耐熱容器にゆとりを持って並べ、塩をふって冷蔵庫で30分程おく(時間外)。(2)(1)のさんまの上にAをのせ、「味の素®」、酒をふりかける。ふんわりとラップをかけ、電子レンジ(600W)で6分加熱し、油をかける。(3)粗熱が取れたら、冷蔵庫に入れて冷やす(時間外)。(4)器にトマトを並べ、オイルをきった(3・・・ カロリー:約408kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
ベーコンは5mm幅、たまねぎは1cm角に切る。ブロッコリーは小さめの小房にわける。にんにくは薄い輪切りにして、芯を取っておく(芯は先に焦げやすく、苦みの元になるので)。フライパンにオリーブ油とにんにくをいれて弱火にかける。にんにくがゆっくりときつね色にかわり、香りがたってきたら、ベーコン、たまねぎ、ブロッコリーを加えて炒め、たまねぎが少し透き・・・ 調理時間:約15分 カロリー:約444kcal
マルちゃんオリジナルレシピ
|
|
(1)米は洗って30分以上浸水し(時間外)、ザルに上げて水気をきる。(2)豚肉は1cm角に切り、里いもは1.5cm角に切る。(3)炊飯器に(1)の米、「ほんだし」を入れ、2合の目盛りになるまで水を加えて炊く(時間外)。(4)(2)の豚肉・里いもは170℃の油で素揚げし、鍋に入れ、Aを加えて汁気がなくなるまでいり煮する。(5)(3)の炊き上がったご飯に(4)を加えて軽く混ぜ、器に盛り、好みでご・・・ カロリー:約451kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
1.おろししょうがだれに、チキン、きゅうり、ザーサイ、ミニトマトを加えて混ぜる。2.器に麺を盛り、1をかける。 サラダチキン…1枚(約100g)〈食べやすく裂く〉きゅうり…1本〈めん棒などでたたいて割り、長さを4等分に切る〉ザーサイ(味つき)…30g〈粗く刻む〉ミニトマト…8個〈横半分に切る〉おろししょうがだれ〈ボウルに混ぜておく〉 ・おろししょうが…大さ・・・ カロリー:約418kcal
レタスクラブ
|
|
米はといでざるにあげ、30分置く。鶏もも肉は1cm角に切り、しいたけは薄切り、にんじんは短冊切り、ごぼうは斜め薄切りにする。鍋にAを沸かし、STEP2を入れて2~3分煮て火を止め、煮汁ごと粗熱を取る。鍋に米とSTEP3を入れてふたをして強火にかける。沸騰したら弱火で10分火を通し、火を止めて10分蒸らす。器に盛り、万能ねぎを散らす。 米2合鶏もも肉(皮なし)120gし・・・ 調理時間:約30分 カロリー:約352kcal 塩分:約1.2g
ヤマサ Happy Recipe
|
|
そうめんは袋の表示どおりゆでて冷水でしめ、水けを切って半量ずつ器に盛る。卵は溶きほぐしておく。Aは合わせておく。耐熱容器に「ヤマサ 麺屋一杯 鶏がら煮干そうめんつゆ醤油味」を入れ、ラップをせずに電子レンジ(600W)で7分加熱する。Aを加えてよく混ぜ、卵を回し入れる。再度電子レンジ(600W)で2分加熱し、半量ずつそうめんにかける。お好みで青ねぎをかける・・・ 調理時間:約10分 カロリー:約396kcal 塩分:約5.9g
ヤマサ Happy Recipe
|