メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「300~500kcal」 の検索結果: 21594 件中 (661 - 680)
もやしはサッと洗い、水けをきる。豆腐は一口大に切る。えのきだけは根元を切り落として長さを半分に切り、上のほうと下のほうとに分け、下のほうはほぐす。にらは3cm長さ、にんにくはみじん切りにする。土鍋にえのきの下のほうを敷き、上に豆腐をのせる。周りににらとえのきの上のほうを入れ、スープの素をふりかけ、もやしを中央にのせるフライパンにごま油・・・
調理時間:約15分 カロリー:約301kcal 
NHK みんなの今日の料理
1 お米をといで、水に30分以上浸水させておく。2 さつまいもを1cm角に切り、しめじは手でほぐす。3 ①に「プラス糀 生塩糀」を混ぜ合わせ②をのせて通常通り炊く。・炊飯時間は炊飯器によって異なります。・きのこはお好みのものを入れてください。
さつまいも 150gしめじ 1/2パック米 2合プラス糀 生塩糀 大さじ3水 400cc
調理時間:約30分 カロリー:約345kcal 塩分:約1.0g
マルコメ レシピ
(1)大根は4cm厚さに切って面取りし、米のとぎ汁で水から20分ほどゆでて流水で洗う。さつま揚げは大きめに切り、厚揚げはひと口大に切って、熱湯にサッとくぐらせて油抜きをする。(2)こんにゃくは下ゆでして三角形に切る。はんぺんも三角形に切る。たこは1本ずつ串に刺し、ぎんなんは3粒ずつ串に刺す。(3)鍋にAを入れて火にかけ、(1)の大根、(2)のこんにゃく、ゆで卵、・・・
カロリー:約485kcal 
味の素 レシピ大百科
1.れんこんは皮つきのまま縦半分に切って一口大の乱切りにし、水にさっとさらして水けをきる。にんじんは薄く細長い乱切りにする。2.豚こま切れ肉は3cm幅に切ってボウルに入れ、おろししょうが1/5かけ分(小さじ1/2)、塩、こしょう各少々を加えて混ぜる。8等分して握り、小判形に整え、片栗粉大さじ1/2をまぶす。3.フライパンにごま油大さじ1/2を強めの中火で熱して2を・・・
カロリー:約382kcal 
レタスクラブ
1ブロッコリーは小さい小房に分ける。サラダチキンは薄切りにする。ゆで卵は輪切りにする。2食パン2枚にパスタソースをぬり、1枚に①のブロッコリーとサラダチキン、もう1枚に①のゆで卵とサラダチキンをのせ、ピザ用チーズをそれぞれに散らす。3②をオーブン皿にのせてトースターで焼き、半分に切る。

調理時間:約10分 カロリー:約341kcal 塩分:約2.7g
キューピー とっておきレシピ
マヨネーズ大さじ4と練りがらしを混ぜ、食パンの片面に塗る。ゆで卵のウスターソース漬けを輪切りにして食パンにのせ、もう1枚ではさむ。パンのみみを切り落とし、半分に切る。もう1組も同様につくる。器に盛り、好みでピクルスを添える。
・ゆで卵のウスターソース漬け 1~2コ・食パン 4枚・練りがらし 小さじ1/2・ピクルス 適宜・マヨネーズ 大さじ4
調理時間:約5分 カロリー:約370kcal 塩分:約1.8g
NHK みんなの今日の料理
豚肉はペーパータオルで水けを拭き、塩を全体にすり込む。約10分間おき、表面の塩を拭かずに鍋に入れ、にんにく、しょうが、ねぎの青い部分、水カップ4を加える。中火にかけ、煮立ったらアクを除いて弱めの中火にし、落としぶたをし、さらにふたをして約30分間ゆでる。途中で1回、肉の上下を返す。火を止め、肉をゆで汁に入れたまま冷ます。ラップをゆで汁に密・・・
調理時間:約40分 カロリー:約350kcal 
NHK みんなの今日の料理
じゃがいもは皮をむき、1.5cmの角切りにする。たまねぎも1.5cmの角切りにする。カリフラワーも大きさをそろえて切る。ベーコンは1cm幅に切る。フライパンにサラダ油大さじ1を熱し、じゃがいもを入れてふたをする。時々混ぜながら、中火で7~8分間火を通す。たまねぎ、カリフラワー、ベーコンも加え、塩・こしょう各少々をふり、再びふたをする。時々混ぜながら、じ・・・
調理時間:約25分 カロリー:約420kcal 
NHK みんなの今日の料理
1.(a)を混ぜ合わせる。2.米は洗って水気を切っておく。ごぼうは縦半分に切り、幅7mmの小口切りにする。3.熱したフライパンにオリーブオイルとにんにくのみじん切りを入れ、弱火でにんにくがきつね色になるまでじっくりと炒める。米を加えてオリーブオイルが全体に回るまで中火で炒め、炊飯器に入れる。4. [3]にドライトマト、ごぼう、(b)を加えて炊く。5.牛もも肉サイ・・・
調理時間:約45分 カロリー:約391kcal 塩分:約1.5g
マルコメ レシピ
長芋は2/3をすりおろし、残り1/3とじゃがいもは3~4ミリ幅にスライスしいちょう切りにする。サラミは粗みじん切りにする。うずらの卵は半分に切る。小ねぎは斜めに小口切りにする。すりおろした長芋に、ぱぱっとちゃんと これ!うま!!つゆと小ねぎを加え混ぜ合わせる。フライパンに油とクミンを入れ熱し、香りがたったらじゃがいもを入れ炒める。じゃがいもが透き・・・
調理時間:約30分 カロリー:約465kcal 塩分:約2.9g
ヤマサ Happy Recipe
[1] 豆腐は1.5cm角に切る。[2] フライパンにサラダ油(分量外)を熱し、市販の麻婆豆腐の素と豆腐を入れて混ぜる。[3] 豆腐が温まったら、添付のたれを入れてよくかき混ぜた「金のつぶ におわなっとう」を加え、さっと混ぜて器に盛る。小ねぎを散らし、お好みで「やさしいお酢」をかける。
麻婆豆腐の素 1箱、ミツカン 金のつぶ パキッ!とたれ におわなっと・・・
カロリー:約313kcal 塩分:約6.0g
ミツカン メニュー・レシピ
[1] 鶏肉は余分な脂肪を除いて筋を切り、を加えて1分よくもみ、10分おく。[2] 耐熱皿(直径25cm)に[1]をのせ、水にぬらして絞ったペーパータオルを上からかけ、ふんわりラップして電子レンジ(600W)で約8分加熱する。ラップを外し、新しくぴっちりラップをして、余熱で10分火を通す。[3] しょうがはせん切り、長ねぎは斜め薄切り、水菜は4cm長さに切る。[4] [2]の鶏肉は・・・
カロリー:約357kcal 塩分:約4.2g
ミツカン メニュー・レシピ
《麦ごはん》[1] 米を研ぎ、2合の水加減をする。[2] [1]に押し麦と水100mlを加えて軽く混ぜる。30分浸水させてから、通常にご飯を炊く。[3] 炊き上がったら、15分くらい蒸らす。《とろろ》[1] 長いもは皮をむいておろし、なめらかになるまで、すりこぎでする。[2] なめらかになったら、「追いがつおつゆ2倍」を加えて混ぜる。[3] 麦ご飯に適量かけて、うずら卵のせ・・・
カロリー:約398kcal 塩分:約1.6g
ミツカン メニュー・レシピ
1 サーモンに「めんつゆ」をからめる。 2 ご飯に天かすと万能ねぎを加えて混ぜ、丼によそう。 3 ①のサーモンをのせ、【A】とかつお節をかける。
材料(2人前) サーモン(刺身用) 10切れ めんつゆ 小さじ4 ご飯 茶碗2杯分 天かす 大さじ2 万能ねぎ・小口切り 2本分 【A】めんつゆ 小さじ4 【A】レモン汁 小さじ2 かつお節 適量
調理時間:約5分 カロリー:約393kcal 
ヤマキ おいしいレシピ
1.カリフラワーは小房に分ける。玉ねぎは1cm幅のくし形切りにする。えびは尾を残して殻をむき、竹串で背わたを除いて塩、片栗粉各適量をもみ込んでから洗う。ペーパータオルで水けを拭き、塩、こしょう各少々をふる。2.鍋にバター大さじ1を溶かし、1を入れてさっと炒める。小麦粉大さじ1 1/2を加えて、粉っぽさがなくなるまで炒める。3.トマトを潰して缶汁ごと、・・・
カロリー:約409kcal 
レタスクラブ
「おさかなのソーセージ」は約1cm厚さのいちょう切りにします。 マッシュルーム・ミニトマトは半分に切ります。ブロッコリーは小房に分けます。 コーンスープ・牛乳・塩・こしょう・顆粒コンソメ・マッシュルームの缶汁(大さじ2~3)をボウルに入れて混ぜ合わせます。 シリコンスチーマーにごはん・(1)・(2)・(3)を入れてふたをし、電子レンジ(600W)で約5分間加熱します・・・
カロリー:約323kcal 塩分:約2.5g
ニッスイ レシピ
1豚肉は2㎝角に切り、片栗粉をまぶす。玉ねぎはくし形切りにする。パプリカ、ピーマンは乱切りにする。しいたけは一口大のそぎ切りにする。2(a)を混ぜ合わせる。3フライパンにサラダ油を熱し、(1)の豚肉、玉ねぎ、パプリカ、しいたけの順に炒める。4ピーマンを加えてひと炒めし、(a)を加え炒め合わせ、皿に盛る。
材料(2人分)豚ロース肉(1㎝厚さ)180g片栗粉大さじ1・・・
調理時間:約20分 カロリー:約387kcal 塩分:約1.5g
カゴメのレシピ
(1)ゼラチンは分量の水でふやかす。(2)耐熱ボウルにクリームチーズを入れ、ラップをかけずに電子レンジ(600W)で30秒ほど加熱し、「スリムアップシュガー」を加えて泡立て器でしっかり混ぜる。生クリームを3~4回に分けて加え混ぜ、レモン汁を加えてさらに混ぜる。(3)(1)のゼラチンを電子レンジで約20秒加熱し、(2)に加えて手早く混ぜ合わせる。(4)器にカステラを軽くつ・・・
カロリー:約440kcal 
味の素 レシピ大百科
鶏肉は皮を取り除き、包丁で切れ目を入れて厚みを均一にします。白菜はざく切りに、長ねぎは斜め切りに、きのこ類は石づきを切り食べやすい大きさに、水菜は4~5cmの長さに、豆腐は水きりして食べやすい大きさに、しらたきは下ゆでして食べやすい長さに切ります。鍋に油を熱して(1)を焼き、両面に焼き色がついたら、一度取り出し、薄くそぎ切りにします。鍋に「・・・
調理時間:約30分 カロリー:約338kcal 
エバラ食品 おいしいレシピ
1.生地を作る。バターは耐熱ボウルに入れ、湯せんにかけて溶かす。牛乳、溶き卵を加え、泡立て器でなめらかになるまで混ぜ合わせる。2.別のボウルに残りの生地の材料を入れ、ゴムべらでさっと混ぜ合わせる。1を少しずつ加え、そのつど粉っぽさがなくなるまでさっくりと混ぜ合わせる。3.台に軽く打ち粉をし、手で生地をまとめて取り出す。生地がなめらかになるま・・・
カロリー:約376kcal 
レタスクラブ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加