メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「3~10分」 の検索結果: 5955 件中 (541 - 560)
ご飯にさけの水煮、みょうが、青じそをのせる。氷水で[[みそ玉|rid=43910]]を溶き、かける。
・ご飯 軽く茶碗1杯分・さけの水煮 40~50g・みょうが 1/2コ分・青じそ 1枚分・みそ玉 1コ・氷水 茶碗1杯分
調理時間:約5分 カロリー:約279kcal 塩分:約2.1g
NHK みんなの今日の料理
[[鶏つくね鍋のだし|rid=7726]]をこして火にかけ、温める。しいたけにしょうゆ少々をぬり、グリルなどで火が通るまで焼く。うどんを熱湯にサッと通して器に入れ、温めた**1**を注ぐ。**2**のそぎ切り、しょうが、青ねぎをのせる。
・生しいたけ 4枚・ゆでうどん 2玉・鶏つくね鍋のだし カップ2・しょうが 適宜・ねぎ 適宜・しょうゆ 少々
調理時間:約5分 カロリー:約160kcal 
NHK みんなの今日の料理
1フランスパンは厚さ1cmの斜め切りにし、オーブントースターでこんがり焼く。2①にクリームチーズをぬり、ビターママレードをのせる。

調理時間:約5分 カロリー:約247kcal 塩分:約0.6g
キューピー とっておきレシピ
鍋にたっぷりの湯を沸かし、玉こんにゃくをサッとゆでる。冷水で粗熱を取って水けをしっかりときり、器に盛る。小豆をのせ、きな粉をまぶす。
・玉こんにゃく 10コ・ゆで小豆 100g・きな粉 適量
調理時間:約5分 カロリー:約120kcal 
NHK みんなの今日の料理
1.玉ねぎは縦薄切りにし、水に約5分さらして水けをよくきる。サニーレタスは小さめにちぎる。2.バゲットにオリーブ油を薄くぬり、レタス、玉ねぎを順にのせ、塩少々をふる。さばをほぐしてのせ、オリーブ油適量をかける。レモンを搾って食べる。
バゲット…4切れさば水煮缶(缶汁をきったもの)…100g玉ねぎ…1/8個サニーレタス…1枚レモンのくし形切り…適量オリ・・・
調理時間:約8分 カロリー:約220kcal 
レタスクラブ
キャベツの芯は筋を取り、2mm幅の薄切りにする。ポリ袋に入れ、塩こうじをまぶして1日間おく。
・キャベツの芯 1コ分・塩こうじ 小さじ1強
調理時間:約5分 カロリー:約15kcal 塩分:約0.4g
NHK みんなの今日の料理
鍋にねばねば野菜ストック80g、だしカップ1+1/2を入れて火にかけ、煮立ったらちぎった梅干し1コ分、塩小さじ1/3、しょうゆ小さじ1を加える。
・ねばねば野菜ストッ ク 80g・だし カップ1+1/2・梅干し 1コ分・塩 小さじ1/3・しょうゆ 小さじ1
調理時間:約5分 カロリー:約20kcal 
NHK みんなの今日の料理
パックごはんはレンジで温めておく。。大根と大根の葉をみじん切りして塩でもみ、しばらくおく。。水気を絞り、だし粉を加える。。ごはんに(2)を混ぜ合わせる。。お好みでゆずの皮などをのせて召し上がれ。
パックごはん 180g ×1パック、大根 正味100g、大根の葉(茎) 約20g、塩 小さじ1/3、だし粉 小さじ1/4、ゆず皮(せん切り) 少々
調理時間:約5分 
テーブルマーク 簡単レシピ
・冷凍「さぬきうどん」はレンジで加熱する。フライパンにサラダ油を熱し、ベーコンと野菜を入れて炒める。塩・こしょうで下味をつけたらうどんを加えて、炒め合わせる。カレー粉、めんつゆを加えて調味する
冷凍「さぬきうどん」 1玉、厚切りベーコン(短冊切り) 50g、アスパラガス(斜め薄切り) 1本、赤パプリカ (細切り) 1/4個:約30g、ヤングコーン(縦1/4に・・・
調理時間:約8分 
テーブルマーク 簡単レシピ
1.玉ねぎは縦薄切りにする。2.鍋にだし汁2カップを入れて中火にかけ、煮立ったら1、絹さやを入れて約1分煮る。みそ大さじ1を溶き入れる。
新玉ねぎ…1/2個(約100g)絹さや…40gだし汁…2カップみそ…大さじ1
調理時間:約5分 カロリー:約43kcal 
レタスクラブ
作り方1. フライパンにゴマ油を中火で熱し、食べやすい大きさに切った豚肉を加えて炒める。 作り方2. 豚肉の色が変わったら、白菜キムチを加えて全体をよく炒め合わせる。しょうゆで味を調え、刻みネギを加えてサッと炒めたら器に盛る。
豚肉(薄切り) 100g白菜キムチ(市販品) 100gネギ(刻み) 大さじ1しょうゆ 適量ゴマ油 少々
調理時間:約5分 カロリー:約171kcal 
E・レシピ
わかめは水でサッと洗い、水に2~3分間つけて戻し、食べやすい大きさに切って水けを絞る。パプリカはヘタと種を除き、長さを半分にして縦に薄切りにする。ボウルにしょうが以外の【しょうが酢】の材料を混ぜ合わせ、砂糖が溶けたらしょうがを加えて混ぜる。**2**のボウルに**1**、しらす干しを入れてあえる。
・わかめ 20g・しらす干し 15g・パプリカ 1/4コ・酢 大・・・
調理時間:約7分 カロリー:約35kcal 
NHK みんなの今日の料理
クリームチーズを室温にもどし柔らかくする。 (1)に「ふじっ子(塩こんぶ)」を入れて混ぜる。
ふじっ子(塩こんぶ)※刻んで使用(または「きざみ塩こんぶ ごま」)4g クリームチーズ50g
調理時間:約5分 カロリー:約91kcal 
フジッコ愛情レシピ
かぶは6~8等分のくし形に切り、葉は5cm長さに切る。にんじんは3~4cm長さに切り、縦に6~8等分に切る。ポリ袋に**1**と[[みそ|rid=600569]]を入れて軽くもむ。袋の空気を抜いて口を縛り、30分間ほどおく。時々もむと、より味がなじむ。
・みそ 大さじ2~3・かぶ 1コ・にんじん 1本
調理時間:約5分 カロリー:約40kcal 塩分:約1.4g
NHK みんなの今日の料理
大豆は缶汁をきる。フライパンにバター大さじ1/2を中火で溶かし、**1**を入れて約3分間炒める。カレー粉を加えて全体にからめ、塩少々で味を調える。
・大豆 150g・カレー粉 少々・バター 大さじ1/2・塩 少々
調理時間:約5分 カロリー:約130kcal 
NHK みんなの今日の料理
1.スナップえんどうは斜め半分に切り、玉ねぎは縦半分に切って横薄切りにする。2.鍋にだし汁2と1/2カップを入れて中火にかける。煮立ったら1、小町麩を入れて約2分煮て、しょうゆ小さじ1と1/2を加えて混ぜる。
小町麩…10個スナップえんどう…50g新玉ねぎ…横1/2個(約100g)だし汁…2と1/2カップしょうゆ…小さじ1と1/2
調理時間:約5分 カロリー:約48kcal 
レタスクラブ
1 耐熱容器にめんつゆとごま油を入れ、カット野菜を加える。 2 ①に冷凍うどんをのせ、ふんわりとラップをしてレンジ(500W)で4~5分加熱し、ツナ缶を加えて全体をよく混ぜ合わせる。※お好みで粗びき黒こしょうなどをふってお召し上がりください。
材料(1人前) 冷凍うどん 1玉 めんつゆ 大さじ2 ごま油 小さじ1 カット野菜 1パック ツナ缶 1缶 (お好みで)粗びき黒こし・・・
調理時間:約7分 カロリー:約405kcal 塩分:約3.3g
ヤマキ おいしいレシピ
1クリームチーズは常温に戻しておく。2クラッカーにクリームチーズ、ミックスナッツ、黒豆の順にのせ、いただく。
材料(2人分)黒豆甘さひかえめ25gクリームチーズ30gミックスナッツ20gクラッカー5枚(15g)
調理時間:約5分 カロリー:約184kcal 塩分:約0.3g
紀文 笑顔のレシピ
耐熱容器(またはご飯茶碗(わん)やお椀(わん))の内側を水でぬらし、ご飯の1/2量を入れる。中央に梅干しをのせて少し押し、周りのご飯適量をかぶせる。容器を両手で持って軽く揺すり、粗熱を取りながらざっとまとめる。手のひら全体に水をつけて湿らせ、塩少々をつけて広げる。**1**を手にとって軽く丸める。下の手で厚みを調節し、上の手で角をつくり、手前に3~4回・・・
調理時間:約7分 カロリー:約370kcal 
NHK みんなの今日の料理
作り方 ・いかは短冊切りにし、熱湯でサッとゆでて水気をきる。セロリは短冊切りにし、ミニトマトは半分に切る。・ボウルに1. のいか・セロリ・ミニトマト、Aを入れて軽くあえる。
材料(2人分) ・いか(胴)・皮をむいたもの 1杯分(85g)・セロリ 1本・ミニトマト 6個A・レモン汁 小さじ1・「AJINOMOTO オリーブオイル」 小さじ1・「丸鶏がらスープ」 小さじ1・こしょう 少・・・
調理時間:約5分 カロリー:約108kcal 塩分:約1.2g
株式会社J-オイルミルズ レシピ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加